虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/12(水)11:37:18 No.532826165

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/12(水)11:40:49 No.532826583

    大門なら…

    2 18/09/12(水)11:46:02 No.532827145

    大門はこういうことする

    3 18/09/12(水)11:47:36 No.532827311

    列車をひっくり返さないように我慢してるように見える

    4 18/09/12(水)11:49:21 No.532827505

    テリーマンかよ

    5 18/09/12(水)12:01:26 No.532828920

    全くこの漫画を知らないんだけど 搭乗者が「巻き込まれる前に逃げろ」と言ってるわけだから 電車は大門選手の方向に前進していて前から力をかける形で 電車を止めようとしてるんだよね そうすると砂煙は電車側の方向に飛散するような気がするんだけど 砂煙は大門選手の遥か後ろへ巻き上がっているのはおかしい 砂煙を大門選手の後ろに巻き上げながら電車を止めるには 電車を進行方向の後ろから引っ張るように電車を止めようとしてるんだろうか? しかしそうすると止めるのに失敗しても電車に巻き込まれることは ありえないことになるから搭乗者の台詞が矛盾してしまう 一体どういうことなんだろう

    6 18/09/12(水)12:04:23 No.532829302

    1ページ目の下のコマ的に後ろの列車が前の列車にぶつかるのを阻止しようとしてんだと思うよ

    7 18/09/12(水)12:04:32 No.532829316

    そんだけ長文書くなら何故電車を止めようとしてるのか→何かに衝突か脱線する危険があるから ってとこくらいは想像すべきでは

    8 18/09/12(水)12:04:46 No.532829358

    >1ページ目の下のコマ的に後ろの列車が前の列車にぶつかるのを阻止しようとしてんだと思うよ ありがとう!全部納得した!!!!

    9 18/09/12(水)12:04:50 No.532829368

    >搭乗者が「巻き込まれる前に逃げろ」と言ってるわけだから >電車は大門選手の方向に前進していて前から力をかける形で >電車を止めようとしてるんだよね 巻き込まれるは物理的にじゃなくて事態への関係性だと思う

    10 18/09/12(水)12:06:57 No.532829713

    テリーマン+塩狩峠ってとこか

    11 18/09/12(水)12:06:57 No.532829714

    >巻き込まれるは物理的にじゃなくて事態への関係性だと思う 前の車両に後ろの車両が激突すれば 大門が今引っ張ってる後ろの車両に叩きつけられる事になる

    12 18/09/12(水)12:07:51 No.532829864

    壺とかで的を射ない長文書くと口汚く罵倒されるから気をつけた方が良いよ いもげでも偶にされるよ

    13 18/09/12(水)12:08:56 No.532830062

    超人オリンピック柔道5連覇の金メダリストだからね…

    14 18/09/12(水)12:10:03 No.532830226

    https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156633702017 一方竜虎はビル解体してた

    15 18/09/12(水)12:10:21 No.532830281

    これで下駄がお亡くなりになったからな…

    16 18/09/12(水)12:12:32 No.532830633

    >壺とかで的を射ない長文書くと口汚く罵倒されるから気をつけた方が良いよ >いもげでも偶にされるよ これどういう状況?って質問したところでスルーされるか 大門が人力で列車を止めようとしてるって書いてあるじゃんとか 的を得ないレスがつくだけだと思ったから細かく書いた

    17 18/09/12(水)12:15:16 No.532831060

    テリーマンはこういうことする

    18 18/09/12(水)12:19:00 No.532831674

    お前さん何しとる!? いもげで長文が受け入れられるワケないじゃろ!! 巻き込まれん内に逃げ… ウソじゃろ…一レスで解決しとる…!?

    19 18/09/12(水)12:22:05 No.532832223

    >これで下駄がお亡くなりになったからな… 大門のチャームポイントが…

    20 18/09/12(水)12:24:12 No.532832581

    長文書いてるのに親切かつ一発で解決してやってるスレって珍しいな…

    21 18/09/12(水)12:24:54 No.532832683

    >壺とかで的を射ない長文書くと口汚く罵倒されるから気をつけた方が良いよ >いもげでも偶にされるよ こっちのが口汚く罵倒されそうなレスだな…

    22 18/09/12(水)12:28:16 No.532833229

    >こっちのが口汚く罵倒されそうなレスだな… それはないかな…

    23 18/09/12(水)12:29:35 No.532833468

    外出てガガガって踏ん張ってられる時点で何しとるとか言われても

    24 18/09/12(水)12:30:24 No.532833606

    長文書く前にせめて三行で要点を纏められないか考えようね…

    25 18/09/12(水)12:30:27 No.532833620

    >外出てガガガって踏ん張ってられる時点で何しとるとか言われても そこまではこのおっちゃんにもできるんだよ多分 SNKの世界だし

    26 18/09/12(水)12:30:47 No.532833686

    単純な勘違いをしてるだけとはいえ長文書かれると何言ってんだコイツ感が強い

    27 18/09/12(水)12:31:28 No.532833805

    口汚い事を言えばネットでアスペって罵られてそう

    28 18/09/12(水)12:32:59 No.532834059

    ここで長文を見ると内容以前に「わざと長々書いて目立とうとしてる」と思ってしまう 俺は思考が毒されているので…

    29 18/09/12(水)12:33:06 No.532834077

    長文がダメって言われる理由のひとつとしては 長々と他人の意見を聞いて理解してやらなきゃいけない義理がないからだ

    30 18/09/12(水)12:34:34 No.532834318

    文章はしっかりしてるからアスペじゃない でも利己のために相手に無意識に迷惑かけてるタイプだなとは思う

    31 18/09/12(水)12:34:48 No.532834367

    まあ長文過ぎと注意して反省するなら大抵はみんな流すよ 何故か長文のやつは注意すると逆上しやがるんだ

    32 18/09/12(水)12:35:07 No.532834425

    電車のドアあんな風に破壊できるタックルする一般人もすげえな

    33 18/09/12(水)12:37:05 No.532834786

    スレ潰し成功しましたー グラブル最高!w

    34 18/09/12(水)12:37:12 No.532834808

    >電車のドアあんな風に破壊できるタックルする一般人もすげえな 数人がかりで何回もやればそうなるでしょ

    35 18/09/12(水)12:37:32 No.532834860

    解決したんだからもういいじゃん…