18/09/12(水)11:29:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)11:29:59 No.532825381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/12(水)11:31:11 No.532825500
一切れもらうね
2 18/09/12(水)11:32:11 No.532825592
まだ早くない…?
3 18/09/12(水)11:33:38 No.532825734
ほどほどにしておけよ
4 18/09/12(水)11:34:27 No.532825816
もう一切れだけもらうね
5 18/09/12(水)11:35:15 No.532825900
むぅ…これは酒盗練!
6 18/09/12(水)11:35:52 No.532825974
年末までもたないな…
7 18/09/12(水)11:37:09 No.532826146
パンみたいなもんでしょと思ったらズシッと重くてたまげる食べ物
8 18/09/12(水)11:37:23 No.532826176
アンマァ
9 18/09/12(水)11:38:04 No.532826255
手刀
10 18/09/12(水)11:38:08 No.532826260
>むぅ…これは酒盗練! 酒が進むのかい?
11 18/09/12(水)11:38:52 No.532826352
高いよね
12 18/09/12(水)11:39:42 No.532826445
フォルテさ~~ん
13 18/09/12(水)11:39:47 No.532826458
ビスケットが塊になってるみたいな密度
14 18/09/12(水)11:39:54 No.532826481
>(カロリーが)高いよね
15 18/09/12(水)11:41:10 No.532826619
>>むぅ…これは酒盗練! >酒が進むのかい? ブランデーとか赤ワインに合うよ
16 18/09/12(水)11:41:30 No.532826653
>酒が進むのかい? ウィスキーとかラムのアテにするのはアリだとともう
17 18/09/12(水)11:42:05 No.532826714
男塾名物修闘練
18 18/09/12(水)11:42:51 No.532826801
バターってあんなに染み込むんだーー…
19 18/09/12(水)11:43:50 No.532826906
フルーツケーキみたいなもんを期待すると裏切られる
20 18/09/12(水)11:44:40 No.532827003
本名そっくりな食べ物春名
21 18/09/12(水)11:46:42 No.532827221
バターの暴力
22 18/09/12(水)11:48:33 No.532827414
>本名そっくりな食べ物春名 どんな名前だよスターリンか
23 18/09/12(水)11:48:50 No.532827442
BBA
24 18/09/12(水)11:49:04 No.532827475
須藤さんか首藤さんだろう
25 18/09/12(水)11:49:08 No.532827485
須藤蓮とかならかっこいい名前だな
26 18/09/12(水)11:49:18 No.532827501
ババア!結婚してくれ!
27 18/09/12(水)11:51:03 No.532827707
>甘さの暴力
28 18/09/12(水)11:51:09 No.532827717
母が毎年何本も作っては姉夫婦の家に送ってて 太るからやめてって毎年言われてる
29 18/09/12(水)11:51:11 No.532827722
もうクリスマスの時期か
30 18/09/12(水)11:51:15 No.532827728
ブランデーやラムはバター諸共がっつり染み込ませててるから相性いいよね
31 18/09/12(水)11:51:17 No.532827730
クリスマスに食うもんじゃなかったっけ、早くね
32 18/09/12(水)11:51:47 No.532827802
ぬぁ…くそ甘い…
33 18/09/12(水)11:52:26 No.532827870
去年のがまだ腐らずにあるわ そろそろ食べないと
34 18/09/12(水)11:53:38 No.532828004
カタ折れ枝
35 18/09/12(水)11:56:31 No.532828356
ドライフルーツに漬け込んだ酒とパンのバターと砂糖が馴染んでくから置いとけば置いとくほど味わい変わってく ただバター溶け出すくらいの温度で保存するのは危ないから冷暗所で保存しようね
36 18/09/12(水)11:56:41 No.532828377
クリスマスに向けて少しずつ切って食べる… 早いな!
37 18/09/12(水)11:56:52 No.532828399
ナッツ入りのハードブランパンみたいなの想像してたけど甘いの?
38 18/09/12(水)11:58:25 No.532828577
>ナッツ入りのハードブランパンみたいなの想像してたけど甘いの? 腐らないように砂糖とバターの塊を小麦粉で繋いだもの
39 18/09/12(水)11:59:32 No.532828698
一切れだけにしようと思ったら三切れ消えてる…
40 18/09/12(水)12:00:27 No.532828804
焼けたら溶かしバタードボドボかけて染み込ませお砂糖をしっかりまぶす
41 18/09/12(水)12:01:52 No.532828980
>須藤蓮とかならかっこいい名前だな 名探偵かよ
42 18/09/12(水)12:03:03 No.532829131
溶かしたバターにドボンは楽しそうだから一回やりたいけど勿体ないから刷毛でチマチマ塗るマン!
43 18/09/12(水)12:03:05 No.532829135
>焼けたら溶かしバタードボドボかけて染み込ませお砂糖をしっかりまぶす ブランデーも追加だ!
44 18/09/12(水)12:03:27 No.532829183
犯し作りはだいたい材料で なそ にん ってなるけどこれはまた別格
45 18/09/12(水)12:04:18 No.532829291
菌「え…なにそのバターと砂糖の量…怖ぁ…」
46 18/09/12(水)12:05:19 No.532829441
材料のせいか酵母が仕事しにくいから中種法を使う
47 18/09/12(水)12:06:53 No.532829697
材料の時点で なそ にん って量の砂糖とバターを使い 焼き上げた後に なそ にん って量のバターを染み込ませる
48 18/09/12(水)12:08:38 No.532830009
>名探偵かよ 名前だけかっこいいなお前
49 18/09/12(水)12:10:37 No.532830339
保存きくんだっけこれ
50 18/09/12(水)12:11:37 No.532830492
12月ごろクリスマスまでチビチビ削って食べる 「」は一気に食う
51 18/09/12(水)12:12:13 No.532830578
マジパン入ってるんやなw マジパンが何か知らないんやなw
52 18/09/12(水)12:12:28 No.532830625
俺はGWに作って隠しておいてる
53 18/09/12(水)12:13:07 No.532830730
>保存きくんだっけこれ 元々保存食 1ヶ月ぐらいかけてチマチマ食べる菓子 常温でも2ヶ月くらい持つ
54 18/09/12(水)12:15:12 No.532831050
端から切ると空気に触れる面積ふえるから真ん中切ってくっつける
55 18/09/12(水)12:15:16 No.532831059
丸かじりに便利な形してるよね ラップで巻いてるのも手で持って齧りながら食うのにいい
56 18/09/12(水)12:15:44 No.532831149
マジパンはアーモンドの粉と砂糖を練り合わせた塊だ
57 18/09/12(水)12:16:55 No.532831331
書き込みをした人によって削除されました
58 18/09/12(水)12:17:17 No.532831388
少し温めるのがいいんだ
59 18/09/12(水)12:17:32 No.532831430
冬場に糖分は大切だからな
60 18/09/12(水)12:17:54 No.532831485
調べたらメンノンのモデルに須藤蓮っていたけどまさかな…
61 18/09/12(水)12:18:10 No.532831537
周りの粉糖のカスをパンに乗っけてトーストにすると美味しいんだけどあんまり人には見せられない 独り身だから気にしない
62 18/09/12(水)12:18:15 No.532831553
>丸かじりに便利な形してるよね 切ってよぉ!
63 18/09/12(水)12:19:36 No.532831777
このサイズでもいって3Mカロリーくらいだから有情
64 18/09/12(水)12:20:29 No.532831939
クリスマスを待ちながらちょこちょことつまむ程度の食い方だからカロリーとかはどうでもいい
65 18/09/12(水)12:21:13 No.532832079
もう一切れもらうね
66 18/09/12(水)12:23:07 No.532832398
ちょっと食うつもりがかなり食ってしまうやつ
67 18/09/12(水)12:23:25 No.532832452
友達の娘がパティシエ修行してて無料で頂いて初めて食べた おいしいねこれ…温めて食べてもおいしいとは初めて知った
68 18/09/12(水)12:23:36 No.532832475
>このサイズでもいって3Mカロリーくらいだから有情 メガ…!?
69 18/09/12(水)12:25:25 No.532832758
これをタダでもらえるとかうらやましいすぎる…
70 18/09/12(水)12:25:58 No.532832847
>友達の娘がパティシエ修行してて無料で頂いて初めて食べた >おいしいねこれ…温めて食べてもおいしいとは初めて知った ちょっと待ていくつだおっさん
71 18/09/12(水)12:26:03 No.532832855
自分で作るとナッツ類多めにしちゃう
72 18/09/12(水)12:26:39 No.532832956
ドライフルーツが味のアクセントになるのいいよね…
73 18/09/12(水)12:27:15 No.532833046
>ちょっと待ていくつだおっさん ねんれいのはなしはやめたまえ
74 18/09/12(水)12:28:10 No.532833211
>自分で作るとナッツ類多めにしちゃう 自分で作れるもんなの!?
75 18/09/12(水)12:29:06 No.532833392
フルーツをチョコに置換したものを錬成してみたい
76 18/09/12(水)12:29:12 No.532833408
去年は11月くらいになるとスーパーに材料のセットが置かれたりしてたぞ
77 18/09/12(水)12:29:31 No.532833455
作ろうと思えば何とかなる範囲のものだと思う
78 18/09/12(水)12:30:19 No.532833590
ホームベーカリーあるとかなり楽に作れる ないと手がバターでベタベタになったりスパイスの香りが染み付いたりする
79 18/09/12(水)12:30:29 No.532833631
マカロンが家で作れるんだからスレ画だって大丈夫だ
80 18/09/12(水)12:31:03 No.532833726
このパンのお名前は?
81 18/09/12(水)12:31:07 No.532833740
バターに恐れ慄かなければイケル
82 18/09/12(水)12:31:15 No.532833764
>>自分で作るとナッツ類多めにしちゃう >自分で作れるもんなの!? 例えばこんなの https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/204.html
83 18/09/12(水)12:31:15 No.532833765
出来を気にしなければ作るだけなら簡単だ
84 18/09/12(水)12:31:32 No.532833815
スパイスの香り 染み付いて
85 18/09/12(水)12:31:38 No.532833833
>このパンのお名前は? >むぅ…これは酒盗練!
86 18/09/12(水)12:32:00 No.532833900
>>自分で作るとナッツ類多めにしちゃう >自分で作れるもんなの!? そのレス書いた「」じゃないけど自分も作るよ パンつくるのと変わらない
87 18/09/12(水)12:32:17 No.532833957
>ちょっと待ていくつだおっさん 年上のお友達がいる「」くらいいる…
88 18/09/12(水)12:32:49 No.532834039
>https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/204.html めっちゃ材料多い…