すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)10:20:26 No.532817960
すごく不安です… https://www.famitsu.com/news/201809/11163848.html
1 18/09/12(水)10:21:42 No.532818106
アニメかあ…
2 18/09/12(水)10:25:53 No.532818556
左の子のデザインはすごく好み su2598373.png
3 18/09/12(水)10:26:55 No.532818678
ハゲ?
4 18/09/12(水)10:37:41 No.532819865
デスゲームか…
5 18/09/12(水)10:38:27 No.532819963
絵を見てちょっと待って竹さんイラストやってる!?と思ってイラスト描いた人見たら竹さんだった
6 18/09/12(水)10:42:38 No.532820399
パチスロは酷かったぞダンガンロンパ
7 18/09/12(水)10:43:47 No.532820508
何処からも資本を受けていないの一文に死臭を感じる
8 18/09/12(水)10:44:48 No.532820625
4つ目と2つ目はまあまあ面白そう
9 18/09/12(水)10:45:57 No.532820752
成功しないとダンガンロンパ新作ないってやばいじゃん!
10 18/09/12(水)10:46:09 No.532820780
スパチュン辞めてたのか
11 18/09/12(水)10:46:50 No.532820858
普通に楽しみなんだが
12 18/09/12(水)10:47:37 No.532820923
だがと言われても…
13 18/09/12(水)10:49:04 No.532821088
ゲームだけかと思ったらアニメもあるのね
14 18/09/12(水)10:50:05 No.532821184
やっぱり小高と小松崎がいないと駄目だよな ザンキゼロは気の抜けた炭酸みたいなゲームになってたし
15 18/09/12(水)10:50:11 No.532821194
スパチュンのほうは大丈夫なの?
16 18/09/12(水)10:50:28 No.532821225
全員悪玉はコンセプトが好みだからアニメで消化されるのはちょっと辛い
17 18/09/12(水)10:51:08 No.532821290
逆張りコンテンツの末路
18 18/09/12(水)10:51:28 No.532821330
わかったわかった! ダンガンロンパの新作が4つも出るんだろ!
19 18/09/12(水)10:51:33 No.532821339
ダンロンの新作も作るかもしれないのか
20 18/09/12(水)10:51:39 No.532821349
作品には期待できるけど会社経営が怖い系とは思う
21 18/09/12(水)10:51:59 No.532821382
小松崎のキャラデザ見るだけでワクワクする
22 18/09/12(水)10:52:08 No.532821391
打越フットワーク軽くなりそうだしEver17のリメイクかリマスター来ないかな…
23 18/09/12(水)10:52:43 No.532821445
>やっぱり小高と小松崎がいないと駄目だよな >ザンキゼロは気の抜けた炭酸みたいなゲームになってたし ザンキゼロ個人的には好きだったけどもう二捻りあればなぁ…とは思ったな
24 18/09/12(水)10:53:35 No.532821535
ザンキゼロくらい楽しめるの定期的にだしてくれるのが1番嬉しい あのくらいのグラで不満ないし30~40時間くらいで終わるボリューム
25 18/09/12(水)10:54:28 No.532821620
ダンガンロンパっぽいのも期待してるけど サイバーパンクっぽいやつもめっちゃ気になる…
26 18/09/12(水)10:54:33 No.532821627
このスタッフなら出資してくれる会社はいくらでもいるだろ
27 18/09/12(水)10:54:40 No.532821636
詳細が出るまではなんとも言えんけど初っ端からこんなに仕事抱え込んで大丈夫なんか
28 18/09/12(水)10:56:49 No.532821862
アニメはスタッフ的に駄目な気がするけど小学生のデスゲームは面白そう https://famitsu.com/news/201809/12163849.html
29 18/09/12(水)10:59:32 No.532822152
ゲームのほうはめっちゃ…期待すると怖いからそこそこ期待してる アニメの方はダンガンロンパ3と同じスタッフと言われるとうん…まあ…
30 18/09/12(水)10:59:34 No.532822155
>何処からも資本を受けていないの一文に死臭を感じる 応援コメントにSIEの人居たから資本受けてる気はする
31 18/09/12(水)10:59:47 No.532822177
ザンキもダンロンも好きだけどミニゲーム然りザンキのゲーム性しかりお話し作る才能はあっても特にアクション性のあるゲーム作る才能はねえんじゃねえかなって
32 18/09/12(水)11:00:22 No.532822237
>スパチュンのほうは大丈夫なの? なんやかんやでスパチュンの下請けで作る気はする
33 18/09/12(水)11:00:34 No.532822262
絶対絶望少女くらいならまあ…
34 18/09/12(水)11:01:10 No.532822331
>ザンキもダンロンも好きだけどミニゲーム然りザンキのゲーム性しかりお話し作る才能はあっても特にアクション性のあるゲーム作る才能はねえんじゃねえかなって スパイクはそれなりにアクション系作れてた筈なんだが
35 18/09/12(水)11:01:22 No.532822346
お金が全てとは言わないけど予算少ないとボリュームとか作り込みとか悲しい事になるし…
36 18/09/12(水)11:01:46 No.532822378
ゲーム部分はスパチュン関わってないなら面白くなるかもしれない ザンキゼロはそこそこ面白かったけど
37 18/09/12(水)11:01:49 No.532822385
>このスタッフなら出資してくれる会社はいくらでもいるだろ 人気自体は言うてもニッチだからなぁ
38 18/09/12(水)11:02:19 No.532822438
スパチュンとの縁は切れてないし一緒にゲーム造るよってコメントで言ってたような
39 18/09/12(水)11:02:32 No.532822461
小松崎がまた仕事をしてくれるだけで嬉しいよ
40 18/09/12(水)11:02:48 No.532822497
>作品には期待できるけど会社経営が怖い系とは思う スクエニの齊藤も関わってるんじゃなかったっけ?
41 18/09/12(水)11:03:42 No.532822596
ザンキゼロはまあ好きだしゲーム部分だってすごいやる気自体は伝わってくるんだけどやっぱりちょっとゲーム部分作るの苦手なのかなって…
42 18/09/12(水)11:04:10 No.532822637
>お金が全てとは言わないけど予算少ないとボリュームとか作り込みとか悲しい事になるし… アニメやらタイトル複数計画してる時点で既に何処かからオファー来て予算出してもらってる感じなんじゃね?
43 18/09/12(水)11:04:16 No.532822649
アニメが微妙なのはそもそもダンガンロンパ自体がアニメ化に向いてなかった気がするからまあ…
44 18/09/12(水)11:04:33 No.532822675
金に困ったらサイゲ辺りに泣きつけばなんとかなりそうだし… 後で何要求されるかは知らない
45 18/09/12(水)11:05:05 No.532822731
>ザンキゼロはまあ好きだしゲーム部分だってすごいやる気自体は伝わってくるんだけどやっぱりちょっとゲーム部分作るの苦手なのかなって… スパチュン自体のスタッフは今は殆どドワンゴ組だからまあ
46 18/09/12(水)11:05:38 No.532822800
スパチュンもそこまでアクション得意な印象無いような… よくてB級で…
47 18/09/12(水)11:06:13 No.532822870
期待と不安が半分だけどめっちゃワクワクはしてる
48 18/09/12(水)11:06:20 No.532822881
>ザンキもダンロンも好きだけどミニゲーム然りザンキのゲーム性しかりお話し作る才能はあっても特にアクション性のあるゲーム作る才能はねえんじゃねえかなって 2のおまけの方はそれなりに面白かったし… なぜか裁判でのミニゲームがシリーズ重ねるごとに劣化していくだけだし…
49 18/09/12(水)11:06:27 No.532822889
>アニメが微妙なのはそもそもダンガンロンパ自体がアニメ化に向いてなかった気がするからまあ… 3は完全に小高のオナニーだったとは思う
50 18/09/12(水)11:07:59 No.532823062
全員いわばふつうの社員だったから独立するくらいの金は無さげ やっばどっかから援助は受けてるだろう
51 18/09/12(水)11:08:12 No.532823089
1クールで人間ドラマしつつコロシアイ黒幕とかするにはそもそも尺が足りないからな…
52 18/09/12(水)11:08:36 No.532823135
>アニメが微妙なのはそもそもダンガンロンパ自体がアニメ化に向いてなかった気がするからまあ… 2やってほしかったわ
53 18/09/12(水)11:09:33 No.532823236
>ザンキゼロはまあ好きだしゲーム部分だってすごいやる気自体は伝わってくるんだけどやっぱりちょっとゲーム部分作るの苦手なのかなって… アイテムが消える使用は本当に勘弁してほしかった あとホラー苦手なので割ときつかったな
54 18/09/12(水)11:09:42 No.532823253
V3がアレだったから期待はしない
55 18/09/12(水)11:09:49 No.532823268
>3は完全に小高のオナニーだったとは思う 七海シコが露骨すぎる
56 18/09/12(水)11:09:52 No.532823273
>3は完全に小高のオナニーだったとは思う V3の件で小高が心折れてたのが不思議だった
57 18/09/12(水)11:11:22 No.532823430
>V3がアレだったから期待はしない 個人的にV3は最高だったけどなぁ
58 18/09/12(水)11:11:40 No.532823461
折れてたの? 何があっても煽り返すメンタル持ちだと思ってた
59 18/09/12(水)11:11:45 No.532823477
音楽の人も残ってるしまぁ演出面はわりと期待できそう
60 18/09/12(水)11:11:50 No.532823484
V3は個人的にはめっちゃ好きだったから期待してるよ
61 18/09/12(水)11:12:54 No.532823602
高田雅史大好きだけどそろそろスパチュンとは離れてほしかった…
62 18/09/12(水)11:13:27 No.532823654
V3面白くなかった!って言いに来るぐらいならどうせ買わないだろ
63 18/09/12(水)11:13:36 No.532823673
V3は賛否両論って言ってもファンの間では賛が8割で否は2割程度の印象だけど 否の方の人の声が大きいのと便乗して煽ってきた未プレイ組のせいで荒れた印象がある
64 18/09/12(水)11:13:41 No.532823681
>ザンキゼロはまあ好きだしゲーム部分だってすごいやる気自体は伝わってくるんだけどやっぱりちょっとゲーム部分作るの苦手なのかなって… 好きだけど戦闘が単調すぎるよね
65 18/09/12(水)11:14:07 No.532823722
V3好きなファンもちゃんといるし!みたいな言い訳のほうが印象的
66 18/09/12(水)11:14:27 No.532823763
カブキ化?
67 18/09/12(水)11:14:49 No.532823792
ザンキゼロは終盤のステージが本当にひどい 攻略も見ずにまともにやってたらあれだけで10時間はかかる
68 18/09/12(水)11:14:53 No.532823799
v3は最後が意見分かれるというだけでクオリティ自体は1と2より高かった 頭ごなしにクソ扱いする奴は本当にプレイしたのか
69 18/09/12(水)11:15:24 No.532823859
>V3好きなファンもちゃんといるし!みたいな言い訳のほうが印象的 言い訳て 何に対する誰の言い訳だよ
70 18/09/12(水)11:16:25 No.532823948
V3みたいなのはどうしても不満が出るのは仕方ない SO3みたいなもん
71 18/09/12(水)11:16:58 No.532824007
V3の不満点は裏ルートが攻略見ないとほぼ分からない上にそこまで黒い主張じゃなかったとこかな…
72 18/09/12(水)11:17:43 No.532824089
>何に対する誰の言い訳だよ 小高のV3に対する批判の言い訳だよ そこはファン持ち出さずこういうコンセプトだったんすよとか言えよと思った
73 18/09/12(水)11:19:31 No.532824271
>何があっても煽り返すメンタル持ちだと思ってた ファミ通アワードで批評が結構辛かった的なコメントを そんな中でも好きだと言ってくれてありがたかったと
74 18/09/12(水)11:19:40 No.532824288
>V3の不満点は裏ルートが攻略見ないとほぼ分からない上にそこまで黒い主張じゃなかったとこかな… 本当におまけ程度だったよねアレ
75 18/09/12(水)11:19:43 No.532824292
>そこはファン持ち出さずこういうコンセプトだったんすよとか言えよと思った あーそれは確かに言い訳になるな… 元々世界観一新しますって宣言してたしあれはあれでいいと思うんだけどな
76 18/09/12(水)11:19:44 No.532824295
個人の創作論に踏み込むタイプのオチだから議論したくなるよねV3 それはそれとして理論武装はクソという一点は譲れない
77 18/09/12(水)11:19:47 No.532824305
>小高のV3に対する批判の言い訳だよ 言い訳ってまるで批判が正当な責任の追及であるかのような言いぶりだな 別にあのゲームつくったのが悪い訳じゃないし言い訳する必要ないだろ
78 18/09/12(水)11:19:53 No.532824312
>小高のV3に対する批判の言い訳だよ >そこはファン持ち出さずこういうコンセプトだったんすよとか言えよと思った それたんにお前の頭の中ではな 案件では?
79 18/09/12(水)11:20:01 No.532824323
まあノイジーマイノリティを真っ向から相手にしてたらやってられねえって感じなんじゃないかな…
80 18/09/12(水)11:21:21 No.532824465
V3は1,2をフィクション設定にして否定してるってやたら叩かれるけど ちゃんとプレイしてればフィクション設定なのも嘘かもしれないって匂わせてるし 何が嘘か本当かはプレイヤーが決めるってのがテーマなのに
81 18/09/12(水)11:22:41 No.532824617
学級裁判さえあれば何も言わん でも新作はないから期待できない
82 18/09/12(水)11:23:13 No.532824671
まあファミ通アワードではその後ベロンベロンに酔っ払ってうれぴっぴ!って言ってたけど小高
83 18/09/12(水)11:23:43 No.532824716
V3ってそこまでの出来がいいからそれだけ言われるとうんざりするのもある 落ちがあれなんて言い出したら初代からそうだし
84 18/09/12(水)11:24:30 No.532824802
>V3は1,2をフィクション設定にして否定してるってやたら叩かれるけど というかV3の世界ではフィクションってことになってるってだけだよ 1,2世界とV3世界は別
85 18/09/12(水)11:24:48 No.532824826
まあでも「」が大好きだったクソ運営は世間では全く人気がなかったんだ…それだけは認めないといけない
86 18/09/12(水)11:24:48 No.532824827
v3は最終章さえなければかなり好きよ
87 18/09/12(水)11:25:21 No.532824886
>まあでも「」が大好きだったクソ運営は世間では全く人気がなかったんだ…それだけは認めないといけない また…嘘なんだね…
88 18/09/12(水)11:25:22 No.532824889
V3自体より直前のシリーズ展開のせいでアレコレ言われやすい環境になったのがな
89 18/09/12(水)11:25:56 No.532824944
何度でも言うが赤松サン視点の紅鮭団ないのがハイパークソだよ
90 18/09/12(水)11:26:07 No.532824970
ゴン太とか王馬とか好きよ
91 18/09/12(水)11:26:22 No.532825002
クソ運営ちゃんは最近ちょいちょい有る デスゲーム運営モノのはしりだったと思う
92 18/09/12(水)11:26:25 No.532825005
七人しかいないけど事務とか処理とかその辺は出資しない代わりにSIEとかスパチュンが人材貸してくれるってことかしら
93 18/09/12(水)11:26:28 No.532825009
V3のオマケで12V3のキャラが一堂に会した時 オイオイなんで紛い物が混ざってんだぁ?とか希望キチみたいな感想を抱いてしまったし 才能だけは本物派になりたい
94 18/09/12(水)11:26:44 No.532825035
V3の最終章とラスボスはかなり好きなんだけど
95 18/09/12(水)11:26:52 No.532825044
ダンガンロンパの完全新作が出るとしたら 作中にダンガンロンパV3好評発売中!とかのポスター貼ってしっちゃかめっちゃかするようなシリーズと思う
96 18/09/12(水)11:27:12 No.532825079
昨日の深夜のスレと同じような流れになってる…
97 18/09/12(水)11:27:27 No.532825112
破天荒なことをやらかすには名前が大きくなりすぎた感はある ユーザーをナメているみたいなふざけた論調が出てくる位には
98 18/09/12(水)11:27:28 No.532825116
V3のおまけモードに3のキャラ出てほしかったな
99 18/09/12(水)11:27:37 No.532825131
でもこのロリショタデスゲームってのは使えるぞ!
100 18/09/12(水)11:27:55 No.532825164
メダルが前作品よりも面倒だったことが嫌かな…
101 18/09/12(水)11:28:08 No.532825186
>昨日の深夜のスレと同じような流れになってる… 深夜も今もここ見てるのかよ! ライフサイクルは大切にな
102 18/09/12(水)11:28:10 No.532825187
悪趣味だよね… 1からV3に至るまで全部な!
103 18/09/12(水)11:28:22 No.532825205
章タイトルはV3が一番好きだな エピローグが卒業式じゃなく修了式なのも
104 18/09/12(水)11:28:29 No.532825219
>シナリオではテレビアニメ『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』でお世話になった海法紀光さんにも協力していただいています。
105 18/09/12(水)11:28:33 No.532825224
俺は全部好きだから新しいのも期待する
106 18/09/12(水)11:28:35 No.532825230
新作は見たいけどV3だけは続編作らないでくれよな!
107 18/09/12(水)11:29:10 No.532825293
どっかでみた1や2が宇宙世紀の世界にたいしてV3はビルドファイターズの世界って例え好き
108 18/09/12(水)11:29:12 No.532825298
>悪趣味だよね… >1からV3に至るまで全部な! デスゲーム物なんて作る方も見る方も悪趣味だよね!! だから終わらせるね
109 18/09/12(水)11:29:22 No.532825314
小島とか金ドブみたいに独立する人多いけど それで成功した人っているんだろうか
110 18/09/12(水)11:29:30 No.532825331
>V3のおまけモードに3のキャラ出てほしかったな 出てなかった?
111 18/09/12(水)11:29:31 No.532825332
トリックというかミステリとしては毎事件ワンテーマ入れてきて楽しい 特にV3の4章はとてもいい
112 18/09/12(水)11:29:47 No.532825359
3のシナリオ的なふざけんな要素は大体小高だと思う
113 18/09/12(水)11:29:49 No.532825361
打越と中澤もいるしどんでん返しとちゃぶ台返しには期待できそうだ あと視点に関するネタもやるだろうな
114 18/09/12(水)11:29:57 No.532825373
>小島とか金ドブみたいに独立する人多いけど >それで成功した人っているんだろうか 小島
115 18/09/12(水)11:30:12 No.532825407
まあ小高作品に対して悪趣味だ!ってのはムカデ人間シリーズに対して悪趣味だ!って突っ込むようなもの
116 18/09/12(水)11:30:13 No.532825409
>>悪趣味だよね… >>1からV3に至るまで全部な! >デスゲーム物なんて作る方も見る方も悪趣味だよね!! >だから終わらせるね 最原くんの言う通りだよ… それはそうと新作はまだかな?
117 18/09/12(水)11:30:31 No.532825449
打越かあ…
118 18/09/12(水)11:30:38 No.532825457
3はアニメでやる話じゃないよねって感じだった
119 18/09/12(水)11:31:05 No.532825491
少なくとも雰囲気は満点の物作ってくれそうな確信はあるから楽しみに待っとこう
120 18/09/12(水)11:31:06 No.532825492
>小島 まだ何も出してないじゃん!
121 18/09/12(水)11:31:17 No.532825506
絶対絶望少女は…
122 18/09/12(水)11:31:23 No.532825522
V3の大オチはスタッフ一同の「うっせー!もうネタ切れなんだよ!」って悲鳴が聞こえた気がした
123 18/09/12(水)11:31:28 No.532825531
>まあでも「」が大好きだったクソ運営は世間では全く人気がなかったんだ…それだけは認めないといけない えっ嘘でしょ? マジで? 鉄球ちゃんと落としたり頑張ってたのに?
124 18/09/12(水)11:31:45 No.532825555
こっちが想像力膨らませてる辺りが一番面白いのでV3世界はあれで完全に打ち止めにしてほしいぜ
125 18/09/12(水)11:31:47 No.532825557
>まだ何も出してないじゃん! つまりまだ成功も失敗もない!
126 18/09/12(水)11:31:54 No.532825564
>トリックというかミステリとしては毎事件ワンテーマ入れてきて楽しい >特にV3の4章はとてもいい 入間は生き残り勢だと思ってたよ…目立ち始めた時点でこりゃヤバイってなって辛かった
127 18/09/12(水)11:32:03 No.532825578
ザンキゼロちまちまやってるけどこれエクステンドシステムがいろいろ足引っ張ってるな…
128 18/09/12(水)11:32:11 No.532825593
江ノ島出した時点でV3は大好きだよ
129 18/09/12(水)11:32:38 No.532825636
運営がもっと頑張ってれば…54が出たかもしれねぇのによぉ…!
130 18/09/12(水)11:32:42 No.532825641
>入間は生き残り勢だと思ってたよ…目立ち始めた時点でこりゃヤバイってなって辛かった まさかあんな極悪犯に苦しめられて死ぬとはね…
131 18/09/12(水)11:32:45 No.532825644
>V3の大オチはスタッフ一同の「うっせー!もうネタ切れなんだよ!」って悲鳴が聞こえた気がした 同時進行だった3で散々好きな事やったのもあると思う
132 18/09/12(水)11:32:47 No.532825647
>こっちが想像力膨らませてる辺りが一番面白いのでV3世界はあれで完全に打ち止めにしてほしいぜ 仮にやるならまた世界観一新してだろうね
133 18/09/12(水)11:32:58 No.532825663
V3の続編はいらないけど52やスピンオフは見たい
134 18/09/12(水)11:33:04 No.532825676
V3のそれまでのことが全部茶番で視聴者達が出てきてラスボスがコスプレしまくるハチャメチャ展開はシリーズが収束していく感じで大好きだけどな
135 18/09/12(水)11:33:23 No.532825713
>えっ嘘でしょ? マジで? 鉄球ちゃんと落としたり頑張ってたのに? まぁ一般的に世界観が受けてた作品でアレやっちゃったら評価低くなるのも仕方ない
136 18/09/12(水)11:33:43 No.532825744
>絶対絶望少女は… ジェノこまめっちゃキテル…
137 18/09/12(水)11:33:58 No.532825767
>ザンキゼロちまちまやってるけどこれエクステンドシステムがいろいろ足引っ張ってるな… シカバネ集めればかなり楽になるので頑張れ ある程度集めた後はクソ扉のために日数調整だ
138 18/09/12(水)11:34:51 No.532825867
https://news.mynavi.jp/lp/2017/entertainment/hobby/danganronpa/
139 18/09/12(水)11:34:58 No.532825880
>まさかあんな極悪犯に苦しめられて死ぬとはね… 全くひどい犯人もいたもんだよね!なーゴン太!聞いてるかいゴン太!
140 18/09/12(水)11:35:30 No.532825937
>>えっ嘘でしょ? マジで? 鉄球ちゃんと落としたり頑張ってたのに? >まぁ一般的に世界観が受けてた作品でアレやっちゃったら評価低くなるのも仕方ない 一参加者としても頑張ってたのにあっちの現実世界でもクソ運営とか戦犯とか罵られてるのを想像すると正直興奮する
141 18/09/12(水)11:35:41 No.532825951
ダンガンロンパよりもザンキゼロの方がまあ続編は無理だな
142 18/09/12(水)11:35:58 No.532825987
つむぎちゃんなんで最下位なんだ…
143 18/09/12(水)11:36:04 No.532825997
ちゃんと黒幕がメンバー内に居たのは好感が持てる
144 18/09/12(水)11:36:14 No.532826013
>こっちが想像力膨らませてる辺りが一番面白いのでV3世界はあれで完全に打ち止めにしてほしいぜ 2面子のその後は本当に蛇足そのものだったしな…
145 18/09/12(水)11:36:41 No.532826074
>つむぎちゃんなんで最下位なんだ… あんなに頑張ったのに酷いよね…
146 18/09/12(水)11:36:42 No.532826078
>つむぎちゃんなんで最下位なんだ… 逆に誰が最下位なら納得するんだ 星君か
147 18/09/12(水)11:36:44 No.532826082
ザンキゼロはそもそもここの記事のスタッフ全員いない状態で作った作品だろ!
148 18/09/12(水)11:36:45 No.532826085
百田とゴン太がそこなんだ…
149 18/09/12(水)11:36:45 No.532826089
ダンガンロンパっぽいものならまあシリーズ続編じゃなくてもいいかなって
150 18/09/12(水)11:36:57 No.532826117
ザンキゼロはクソイノシシと生首と目離したらワープするやつと廃病院とラスダンとアイテムロスがマイナスポイントだけど赤点ではないというか普通に好きなゲームではあった
151 18/09/12(水)11:37:05 No.532826135
>V3の続編はいらないけど52やスピンオフは見たい グリリバとツムツムが生き残りなんだよね…
152 18/09/12(水)11:37:16 No.532826158
最下層とかじゃなくてマジで最下位で絶望した マジか…
153 18/09/12(水)11:37:26 No.532826184
才能って思い込みでなんとかなるの!?とは思ったけど 冷静に考えりゃ手術でカムクラ作れるようなシリーズだもんな
154 18/09/12(水)11:37:32 No.532826196
発売前の生存予想でも下位だったよねつむぎちゃん ある意味おいしいポジション
155 18/09/12(水)11:37:51 No.532826228
のじゃ…のじゃ…
156 18/09/12(水)11:38:11 No.532826269
死にそうなやつは大体生存
157 18/09/12(水)11:38:35 No.532826312
俺的には最下位は是清かなあ アンジーと転子を殺したのは絶対に許さない
158 18/09/12(水)11:38:36 No.532826315
最後まで生き残るなと踏んで友好度最初にMAXにしたのがつむつむでした 間違ってなかったけども
159 18/09/12(水)11:38:48 No.532826342
>ザンキゼロはそもそもここの記事のスタッフ全員いない状態で作った作品だろ! それにオチ的にも1発コッキリな感じだったし
160 18/09/12(水)11:39:02 No.532826370
俺はゴン太だけは4章で絶対死ぬと確信を持ってたね 思った以上にキツかったけど
161 18/09/12(水)11:39:06 No.532826379
>V3は賛否両論って言ってもファンの間では賛が8割で否は2割程度の印象だけど >否の方の人の声が大きいのと便乗して煽ってきた未プレイ組のせいで荒れた印象がある 赤字になってから言うのもあれだけど 荒れる原因はこういう物言いする奴が原因だと思うぞ
162 18/09/12(水)11:39:07 No.532826381
塩かな
163 18/09/12(水)11:39:49 No.532826465
間違いなく生き残り予想で最下位を争ってたのは夢野