18/09/12(水)10:14:16 最新パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)10:14:16 No.532817280
最新パッチで豚のサブ射撃のダメージが半減してるっぽいんだけど 酷くない?酷いって! フックしか武器の無いただの肉壁になるじゃんか!!!
1 18/09/12(水)10:15:06 No.532817374
えっ嘘でしょ…
2 18/09/12(水)10:16:38 No.532817530
今までがおかしかっただけだよ
3 18/09/12(水)10:17:49 No.532817661
豚が!?
4 18/09/12(水)10:19:21 No.532817836
フックのクールタイム中はサブ撃つしかできない肉塊なのに…
5 18/09/12(水)10:23:43 No.532818309
えっさらにナーフされてんの…
6 18/09/12(水)10:25:19 No.532818496
https://giant.gfycat.com/MajorDiligentIbizanhound.webm この動画なんだけどさ 公式パッチ情報見てもホッグのナーフ情報が見当たらないから良く分かんないんだよね
7 18/09/12(水)10:25:38 No.532818526
理解に苦しむ...それよりウィドウ弱体マダー
8 18/09/12(水)10:26:29 No.532818633
正しく距離減衰するようになっただけだよ
9 18/09/12(水)10:28:36 No.532818860
散弾に距離減衰要らねえだろ…!
10 18/09/12(水)10:41:33 No.532820293
新マップやってみたけどジャンクラが暴れそうな細い通路多いな…
11 18/09/12(水)10:42:37 No.532820396
タンク狩れないホッグとかもうどうすれば
12 18/09/12(水)10:43:18 No.532820465
盾割りも豚おじの長所だったのに奪わないでよ!
13 18/09/12(水)10:43:31 No.532820481
リーパーも距離減衰あるから散弾とはいえ当然では
14 18/09/12(水)10:44:46 No.532820621
散弾ってだけでキャラ特性も全然違う死ねおじと並べても…
15 18/09/12(水)10:45:03 No.532820651
ちゃんと確殺できる敵を選んだ上でフックをちゃんと当てられないならUltチャージャーだから使わないでください!以上! ヨシ!
16 18/09/12(水)10:47:20 No.532820899
英語良く分かんないけど今までのサブ火力はバグだったとか書いてるみたいだ
17 18/09/12(水)10:49:39 No.532821151
喰らっても理不尽と言うかそういうもんだと思ってたけどなーされるのか
18 18/09/12(水)10:49:44 No.532821156
いやあれくらいで全然いいだろ…頭にでもあてなきゃ対して威力も出ないし距離短いのに…
19 18/09/12(水)10:51:14 No.532821303
豚ちゃんナーフとかマジ勘弁なんですけど…?
20 18/09/12(水)10:51:32 No.532821337
サブは特別強いってわけでもなかったしね
21 18/09/12(水)10:52:11 No.532821396
減衰ってどこから?サブが破裂する前にすでに減衰してんの?
22 18/09/12(水)10:52:38 No.532821436
バグでもそんなに強くなかったからそのままでいいのでは
23 18/09/12(水)10:52:45 No.532821452
メインですらちゃんと狙わないとダメでないしな
24 18/09/12(水)10:53:14 No.532821497
>タンク狩れないホッグとかもうどうすれば そもそもフックで200帯辺り拾って殺すイメージだけどタンク狩る設計なのコイツ…?
25 18/09/12(水)10:53:32 No.532821529
動画だと一発50も減ってないから破裂前をぶつけた方が強いとか訳わからん
26 18/09/12(水)10:53:35 No.532821534
これの散弾一括調整とは別なのか? https://doope.jp/2018/0980603.html
27 18/09/12(水)10:54:19 No.532821607
韓国マップやりたいけど全然当たらないよう もうジブラルタルはええねん
28 18/09/12(水)10:56:34 No.532821830
>そもそもフックで200帯辺り拾って殺すイメージだけどタンク狩る設計なのコイツ…? 散弾は一般人への前段ヒットは安定しないがデカいタンク勢へはモリモリ当たるのでタンクキラーだよ普通にぃぃぃ てか散弾って時点で距離離れると拡散してダメージ入らないから自然と距離減衰の役割果たしてるのに何で更に弱くすんのぉ
29 18/09/12(水)10:56:37 No.532821838
これで全員のホームステージ出た?
30 18/09/12(水)10:58:28 No.532822038
ナーフとはいえけん制射撃か追い討ちのセカンダリの中距離弾の問題で豚のプライマリは零距離が基本だし まぁあんまり運用変えなきゃいけそうな気がする あとタンクキラーっていうがハルトには有利でザリアには五分くらいだと思うけれどオリーサとかD.vaには不利だろ豚
31 18/09/12(水)10:58:36 No.532822049
>これの散弾一括調整とは別なのか? 動画だとシールドに当ててるしクリティカルとは違うんじゃないか
32 18/09/12(水)10:59:59 No.532822203
とりこぼしとかトドメさせなくなりそう
33 18/09/12(水)11:00:31 No.532822256
豚使ってるとディーバとかクソきついよね
34 18/09/12(水)11:00:44 No.532822289
もともと豚のサブは塊を頭に当てるんだからそこが減衰してないなら問題ない そこがしてたらきつい
35 18/09/12(水)11:01:05 No.532822324
ただの豚だ
36 18/09/12(水)11:01:08 No.532822327
オリーサとしか出ないブタさん…
37 18/09/12(水)11:01:57 No.532822400
>あとタンクキラーっていうがハルトには有利でザリアには五分くらいだと思うけれどオリーサとかD.vaには不利だろ豚 ゴリラは有利でDVAちゃんは五分だから十分タンクキラーだと思う 五分っていうかお互い決め手なくてお見合いから離脱になるんだけど
38 18/09/12(水)11:01:58 No.532822402
ハム太郎はそもそも有利なキャラが存在するのかわからない アイツパーティ単位のアーマーを底上げするような存在だよね 一体でどうもならない
39 18/09/12(水)11:02:35 No.532822471
>あとタンクキラーっていうがハルトには有利でザリアには五分くらいだと思うけれどオリーサとかD.vaには不利だろ豚 オリーサには盾割りで貢献出来るがフックは通してくれない でもお互い決定打が無いから味方次第の五分だと思います デバちゃんはフックがマトリクス貫通だけどフックした味方を守るのに使われたら辛い でもタイマンなら勝てるか逃げちゃうかだから五分じゃないかな!
40 18/09/12(水)11:03:03 No.532822522
元からサブはサブの距離を掴んでる豚が使える芸当の射撃ってイメージがあるのはある ほぼ爆散する距離ピッタリで頭付近にぶち当てるみたいな ただタンクでも豚は滅多に使わないからな俺…
41 18/09/12(水)11:05:15 No.532822753
もうシンメトリーみたいに変えろ
42 18/09/12(水)11:05:27 No.532822778
これ減衰してるんじゃなくて表示の問題じゃないの?
43 18/09/12(水)11:05:50 No.532822821
豚はヒーラーが一人だったりいなかったりするときしか使わない
44 18/09/12(水)11:07:11 No.532822974
まあ野良だからオリーサしか使ってないからよくわかんないけどさ
45 18/09/12(水)11:08:20 No.532823101
練習場で試したけどプレイフィールは変わらないな豚 遠い距離の盾割りくらいしか影響出ない気がする 上に出てた動画も豚が撃ち合う距離じゃないし
46 18/09/12(水)11:08:34 No.532823128
豚はタンクキラーじゃなくてDPSよりでキルとらなきゃいけないのでムーブの問題だよ 少なくともD.vaは引っ張ってもきついだろう 離脱のタイミングもD.va側に十分あって不利でも逆に逃げ切れない
47 18/09/12(水)11:09:07 No.532823190
いい加減トレーサー弱くして
48 18/09/12(水)11:09:39 No.532823249
ハンゾーのヘッショ判定なくすのが先
49 18/09/12(水)11:09:44 No.532823258
他のタンクと組めばタフなDPSとして運用出来るってのがまぁちょっと強いかなとは思ってたけど それでも本職よりはレンジで負けるしナーフする程かと思う
50 18/09/12(水)11:10:04 No.532823297
春人のシャターがまともになったみたいで安心した
51 18/09/12(水)11:10:57 No.532823384
ヌカコーラチャレンジの動画視聴してないのいま思い出した もう全部は間に合わんな寝よう
52 18/09/12(水)11:11:12 No.532823411
ジャンクラもどこか弱くなったりしないかな… 復帰勢だからいつの間にかコンカッション増えてるし自爆ダメージ無くなっててびっくりした
53 18/09/12(水)11:11:27 No.532823436
DVAは釣った時点で勝ち 味方が攻撃してくれれば
54 18/09/12(水)11:11:44 No.532823474
ただでさえもっと装弾数とか発射速度でもっといいのがあるのに中距離戦も役に立たなかったらあのショットガンになんの取り柄もないよ…
55 18/09/12(水)11:12:05 No.532823512
>他のタンクと組めばタフなDPSとして運用出来るってのがまぁちょっと強いかなとは思ってたけど >それでも本職よりはレンジで負けるしナーフする程かと思う 基本オリブタで使って前線をあげる役目をオリーサが 阻害する敵の排除をブタがするのでそこは問題ないと思う というかブタはゴリラハルトとかのアンチピックなのでステージ相性悪かったらもともと出せないし出さない
56 18/09/12(水)11:12:20 No.532823528
豚のメインは前の性能のほうが好き
57 18/09/12(水)11:12:25 No.532823539
>上に出てた動画も豚が撃ち合う距離じゃないし 希望的に考えるならDPS勢にペレット半分当てる程度の距離なら今まで通りダメージ入って ハルオリの盾にギリギリ全弾当てるとかだと露骨にダメージ下がるとかならまぁ許せなくもない
58 18/09/12(水)11:12:29 No.532823549
>いい加減トレーサー弱くして 動きが早くてエイム要るキャラは分かりやすく動画映えするからなぁ 配信に力入れてる限り弱くはならんと思う ゲンジもハンゾーもウィドウも全部動画向き
59 18/09/12(水)11:13:05 No.532823618
>ジャンクラもどこか弱くなったりしないかな… >復帰勢だからいつの間にかコンカッション増えてるし自爆ダメージ無くなっててびっくりした 今最強の一角だよ
60 18/09/12(水)11:13:26 No.532823651
>DVAは釣った時点で勝ち >味方が攻撃してくれれば 多対一になったらどの状況でも勝ちだわ それは相性とは言えない
61 18/09/12(水)11:14:05 No.532823717
ただでさえultも微妙なのに…
62 18/09/12(水)11:15:49 No.532823899
ハム太郎ピックの勝率高いってのは前線復帰速度が尋常でなく早いのが原因だったりするのかな
63 18/09/12(水)11:15:54 No.532823903
>豚のメインは前の性能のほうが好き 正直使う身からしてもホッグにつかまったら200勢死亡って無慈悲すぎた 大体7割ちょっとフック通してるけれどそれ全部殺してたんだからちょっとやりすぎてた 今はブタの方がしなねー!ってくらい硬くなってちょうどいい感じよ 無駄に撃たれないようにしないとダメだけれど
64 18/09/12(水)11:17:07 No.532824024
ホールホッグは環境キルとゴリラハルトに対してのみやたら強い そこしか逆に言うと強さがない 無防備になるのでそのときだけ耐久上がったりすれば使いやすいと思う
65 18/09/12(水)11:17:10 No.532824026
釣ったときに盾とか壁でもあれば強制的に多対一に出来るのがフックなのだ!
66 18/09/12(水)11:17:11 No.532824030
豚とゴリラは吹き飛ばしより密室で吹き飛ばしを殺してダメージ重ねてハメ殺しのイメージが強いし元々の想定で使われてない感はあるな…
67 18/09/12(水)11:17:35 No.532824076
ハム太郎メイン火力高いからエイム上手い人は急に来てヘッドショットで一人落としてまたどっかいく
68 18/09/12(水)11:18:17 No.532824142
>大体7割ちょっとフック通してるけれどそれ全部殺してたんだからちょっとやりすぎてた そりゃすげえや 俺5割くらいしか当てられないからもうちょっと優しくして…と思ってたけど 腕によって全然話変わってくるね
69 18/09/12(水)11:18:37 No.532824180
ギッテがナーフでハルトと一緒にコケるようになったのは見てて楽しそうだ
70 18/09/12(水)11:18:59 No.532824220
ほとんどのハム太郎はただultを溜めさせるだけのタンク
71 18/09/12(水)11:19:52 No.532824310
ハム太郎はスペックはあるんだけれど何に刺さるかといえばなんとも言えない
72 18/09/12(水)11:21:04 No.532824441
ハムの調整はもうちょいプレイヤーが慣れてからなのかな プロ基準のナーフするならメイン弱くして欲しいけど
73 18/09/12(水)11:21:13 No.532824454
>ジャンクラもどこか弱くなったりしないかな… >復帰勢だからいつの間にかコンカッション増えてるし自爆ダメージ無くなっててびっくりした マインは爆風に距離減衰が付いたりメインの弾の判定が小さくなったりちょくちょく弱体化は入ってる まあそれでも溜まりやすいultゲージと強ultのタイヤがエグいんだけど
74 18/09/12(水)11:21:15 No.532824456
>ハム太郎はスペックはあるんだけれど何に刺さるかといえばなんとも言えない 登場時に期待されてた拠点でグルグル回転し続ける攻撃 出来る場所少なすぎる
75 18/09/12(水)11:21:17 No.532824460
>ほとんどのハム太郎はただultを溜めさせるだけのタンク シールドのダメージはultに入んないから貯まんないよ
76 18/09/12(水)11:21:51 No.532824516
ハムはパイルしてヘッショ入れてシールド付けてさよならするお仕事だよ
77 18/09/12(水)11:21:52 No.532824517
ハムはダイヤあたりから急激に勝率上がり始めるからな ドゥームフィストとかと同じ傾向
78 18/09/12(水)11:21:56 No.532824529
ハム太郎ピックでソンブラ出されるとがああああ!!ってなる
79 18/09/12(水)11:21:58 No.532824536
ブリギッテでタックル回避とパンチ防ぎは嬉しい…と言っても判断遅かったりバッシュできない最中だったら変わらんけど
80 18/09/12(水)11:22:15 No.532824568
>ハム太郎メイン火力高いからエイム上手い人は急に来てヘッドショットで一人落としてまたどっかいく レート高い系ってエイムちからの差が露骨に出てくる…
81 18/09/12(水)11:22:31 No.532824587
>ハム太郎はスペックはあるんだけれど何に刺さるかといえばなんとも言えない 3タンク3サポのいわゆるGOATsコンプに強いよ 固まってる相手をかき回せるから
82 18/09/12(水)11:22:39 No.532824611
>ハム太郎ピックでソンブラ出されるとがああああ!!ってなる 強いけどCCされると完全に無力だからまーいいのかなぁって 刺さるとマジで強い
83 18/09/12(水)11:23:22 No.532824686
>>ほとんどのハム太郎はただultを溜めさせるだけのタンク >シールドのダメージはultに入んないから貯まんないよ そのシールド無い時にバシバシ撃たれてるハムもいるのだ…
84 18/09/12(水)11:23:39 No.532824708
フィストを生きて帰す事が多くてがああああってなるよ俺は フィストに良い様にされるとランクの低さを実感するから嫌だ
85 18/09/12(水)11:24:30 No.532824803
ハム太郎は高めの位置から広範囲にマインバラマキしてからのパイルが強そうな気もする けどメイン活用できるだけのエイムもまず必要な感じもわかる…
86 18/09/12(水)11:24:33 No.532824808
PC版のパッチノート日本語になってる これいつから日本語だった? 前は英語だったよね?
87 18/09/12(水)11:25:09 No.532824857
>ブリギッテでタックル回避とパンチ防ぎは嬉しい…と言っても判断遅かったりバッシュできない最中だったら変わらんけど 今まではブリちゃんが一方的に打ち勝ってたのよ
88 18/09/12(水)11:25:16 No.532824874
PTRじゃなくてライブ鯖に来てるのよね? サブは今まで通り破裂時点から減衰に感じたけど
89 18/09/12(水)11:25:29 No.532824902
>PC版のパッチノート日本語になってる >これいつから日本語だった? >前は英語だったよね? 前からパッチ当たってしばらくすると日本語に差し替えられてたよ
90 18/09/12(水)11:25:35 No.532824914
>そのシールド無い時にバシバシ撃たれてるハムもいるのだ… まーそれはプレイヤーがゴミですわ
91 18/09/12(水)11:25:49 No.532824937
ハム太郎は使ってて楽しいんだけどソンブラとかmayちゃんとかアンチばっかり目について誰に有利取れるのかよくわからん
92 18/09/12(水)11:27:15 No.532825086
>フィストを生きて帰す事が多くてがああああってなるよ俺は >フィストに良い様にされるとランクの低さを実感するから嫌だ ソンブラつかおう
93 18/09/12(水)11:27:24 No.532825103
モイラでフィストイジメるの楽しい たまにワープする個体がいて見失ってボロカスにされるどうやってんのあれマジで
94 18/09/12(水)11:27:57 No.532825168
ソンブラ慣れてないなら味方と一緒にいてハッキングしてくれてた方が助かる
95 18/09/12(水)11:28:35 No.532825228
強いドゥームは別のキャラになる 上忍のゲンジと同じ
96 18/09/12(水)11:28:41 No.532825245
>前からパッチ当たってしばらくすると日本語に差し替えられてたよ たしかに最新版しか見てなかったかも ありがとう
97 18/09/12(水)11:29:16 No.532825307
>たまにワープする個体がいて見失ってボロカスにされるどうやってんのあれマジで フィストの研究動画見るとマジで奥深い そんな距離移動できるの…そんなとこ登れるの…ってのばっかり
98 18/09/12(水)11:29:54 No.532825369
黒豆はなんかよくわからん飛び方あって気持ち悪い
99 18/09/12(水)11:29:56 No.532825371
フィストは使い方が未だによくわからない… 突っ込んで帰ってくる系のがそもそも性に合ってないんだろうけど トータルメイヘムだとソンブラに集中的に狙われなければたのしかった
100 18/09/12(水)11:30:52 No.532825477
キングスロウとかリアルトだと黒豆おじさんはつよい
101 18/09/12(水)11:30:54 No.532825480
ライジングアッパッパ
102 18/09/12(水)11:31:17 No.532825505
フンッ!ライジングアパカッ!ビスビス!んんんああああ!メテオストライク!
103 18/09/12(水)11:31:32 No.532825539
上空からのスラムすると長い飛距離を移動できたりして自分でもびっくりしたりする
104 18/09/12(水)11:32:18 No.532825607
謎の雄叫びで毎回ちょっと笑っちゃう
105 18/09/12(水)11:32:43 No.532825642
>フンッ!ライジングアパカッ!ビスビス!んんんああああ!メテオストライク! ヒュウウウウウウンズバーン!回復を頼む