18/09/12(水)09:05:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)09:05:56 No.532810538
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/12(水)09:07:16 No.532810658
正しい
2 18/09/12(水)09:07:28 No.532810679
分かる
3 18/09/12(水)09:08:46 No.532810796
ここを見る上で常に意識しておきたい考えだ
4 18/09/12(水)09:09:49 No.532810887
せっかくなら楽しいスレだけ見たいよね…
5 18/09/12(水)09:11:17 No.532811017
ヒが一番向いてるかもしれん
6 18/09/12(水)09:11:53 No.532811070
😅変なキャラ付け
7 18/09/12(水)09:12:08 No.532811093
だからこうして好きな作品やキャラを語るときはフォロワーを厳選してお外で語る
8 18/09/12(水)09:12:50 No.532811147
ここでやるなら自分でスレ立ててるな
9 18/09/12(水)09:13:14 No.532811184
ここを見た後にヒを見ると作品の評価が違いすぎてびっくりするのいいよね…
10 18/09/12(水)09:13:57 No.532811250
>ここを見た後にヒを見ると作品が流行ってない
11 18/09/12(水)09:14:42 No.532811316
でもたまに真っ当に語れると凄く楽しいからここを見るのが辞められなくて困る…
12 18/09/12(水)09:15:06 No.532811357
好きな作品のスレが荒れてないだけでもありがたい 例えレスが全く付かなくても
13 18/09/12(水)09:15:16 No.532811373
最近はヒとの差が無くなりつつあって困る どこも並列化されて新天地が無い
14 18/09/12(水)09:16:34 No.532811487
いや…
15 18/09/12(水)09:16:39 No.532811496
賛否ある作品だとめっちゃ怖い
16 18/09/12(水)09:16:50 No.532811509
いやヒはヒで美化しすぎたり過大評価気味なのが気になるよ… 好きだけどそのキャラそんな聖人じゃないし脚本の人そこまで考えてないと思うよ
17 18/09/12(水)09:17:01 No.532811525
好意的な評価でも同じことばっか語ってる…
18 18/09/12(水)09:17:35 No.532811574
自分で立てて管理すりゃいいんだよ
19 18/09/12(水)09:17:40 No.532811581
自分でたてて管理すればいいだろ!
20 18/09/12(水)09:17:41 No.532811586
作品次第だろうけど「」はまともな方だと思う…
21 18/09/12(水)09:18:00 No.532811621
ヤバイ感じのスレ画わかるだけで穏やかに過ごせる
22 18/09/12(水)09:18:09 No.532811635
伸びすぎてるとちょっと警戒する
23 18/09/12(水)09:18:22 No.532811655
また話がネタキャラに持ってかれてる…
24 18/09/12(水)09:18:44 No.532811692
いいんだよ過大評価で!重箱の隅にかじりつくよりはいい!
25 18/09/12(水)09:19:05 No.532811715
>いやヒはヒで美化しすぎたり過大評価気味なのが気になるよ… >好きだけどそのキャラそんな聖人じゃないし脚本の人そこまで考えてないと思うよ それはその人の主観を言ってるだけで 美化だの過大評価だなんて決めつけるのは傲慢では? 趣味が合わないってならともかく
26 18/09/12(水)09:19:08 No.532811720
ここでも過大評価というか賛多数で非を袋叩きにすることはある なにもID出さんでも…ってなることもある
27 18/09/12(水)09:19:14 No.532811731
特定のメディアにしか出てないキャラで なおかつ好きなキャラのスレはNGするようにしてる
28 18/09/12(水)09:19:32 No.532811755
スレ画がキービジュアルやパッケージ画像でやたら伸びてる場合は覚悟してから開く 荒れてない場合もある
29 18/09/12(水)09:19:36 No.532811759
いつ見ても反省会してる…
30 18/09/12(水)09:19:44 No.532811772
>好きだけどそのキャラそんな聖人じゃないし脚本の人そこまで考えてないと思うよ それも他人の言葉のまんま受け売りだったりするからな 自分は見てないとかもあるのがひどい
31 18/09/12(水)09:20:22 No.532811816
その作品の話をするっていうのが同じ人が集まって同じ流れにするだけなんだよ これを褒めてこれを叩くとか これはひたすら駄目出しされるとか そこに逆らう意味はない
32 18/09/12(水)09:20:58 No.532811877
>それはその人の主観を言ってるだけで >美化だの過大評価だなんて決めつけるのは傲慢では? いいねとRTが凄いんだ…
33 18/09/12(水)09:21:26 No.532811920
本当に好きな作品は自己完結するようになった 宝物だ
34 18/09/12(水)09:21:44 No.532811947
>それも他人の言葉のまんま受け売りだったりするからな >自分は見てないとかもあるのがひどい 褒めるにしろ叩くにしろそれはここでも例外ではないし 証明しようがないからどうしようもない…
35 18/09/12(水)09:21:46 No.532811949
そんな繊細さを社会ではどう誤魔化してるんだ君らは
36 18/09/12(水)09:22:02 No.532811972
ここで公然と叩いていいみたいな流れになってる作品は いいよねできなくて辛い
37 18/09/12(水)09:22:30 No.532812018
昔から叩かれまくってる作品だと 何とか今は評価が上向いてる!って事にしようとする恣意的なレスが多くてつらい そんな事より普通に作品の話してた方が何万倍も効果あるだろうに
38 18/09/12(水)09:22:36 No.532812027
>いいねとRTが凄いんだ… 自分の感想が少数派だという可能性
39 18/09/12(水)09:22:41 No.532812035
放送中は特に荒れたりすることもなく終わったアニメのスレが数年たったあとに立つと結構好きな流れになってる事が多い
40 18/09/12(水)09:23:13 No.532812080
管理できるからまだマシだよ 管理できない所は声のでかい基地外に占領される
41 18/09/12(水)09:23:25 No.532812100
具体的な作品名を出すのは止めような!
42 18/09/12(水)09:24:22 No.532812190
>好きなアニメの設定が捏造されてる
43 18/09/12(水)09:24:26 No.532812198
>放送中は特に荒れたりすることもなく終わったアニメのスレが数年たったあとに立つと結構好きな流れになってる事が多い その言い方だと荒れてるのが好きなように聞こえるぞ!
44 18/09/12(水)09:24:58 No.532812249
好きな作品のスレがそもそもここで立たない場合もあるがある意味一番幸せかもしれんね…
45 18/09/12(水)09:25:12 No.532812275
そのジャンルや会社のスレだったとしても自分の好きな作品は大帝微妙作品扱いされるから開かない様になった…
46 18/09/12(水)09:25:19 No.532812291
>いいねとRTが凄いんだ… 自分もツイートしてそんなにいい奴じゃねぇぜアイツ! って主張しよう
47 18/09/12(水)09:25:38 No.532812316
実況と放送後に散発的に立つスレと番組終了後に作品全体を語るスレで全然空気が違うからあのときの彼らは一体どこに…ってなる
48 18/09/12(水)09:25:54 No.532812341
ヒで厳選するでもなければここ逃すともう壺くらいしか話せる所ないよね
49 18/09/12(水)09:26:07 No.532812358
>好きなアニメの設定が捏造されてる 本当にこれが一番つらい…
50 18/09/12(水)09:26:30 No.532812397
>そんな繊細さを社会ではどう誤魔化してるんだ君らは 仕事だとアニメの漫画の話にならないから逆に楽なんだ…
51 18/09/12(水)09:26:51 No.532812428
>放送中は特に荒れたりすることもなく終わったアニメのスレが数年たったあとに立つと数レスでカタ落ちする事が多い
52 18/09/12(水)09:27:02 No.532812441
場所変えると流れが全然違ったりするから結果様子見で終わる
53 18/09/12(水)09:27:03 No.532812444
明らかな事実誤認やデマが真実として語られて叩かれてるけど いやそれデマでしょ信頼できるソース出せるの?とか突っ込んだら叩かれてID出されるから もうスレ見ないでおくか…ということはしばしばある
54 18/09/12(水)09:27:35 No.532812481
>実況と放送後に散発的に立つスレと番組終了後に作品全体を語るスレで全然空気が違うからあのときの彼らは一体どこに…ってなる 放送中は期待値込みで見てるから甘くなるし手の平はつねに回転するようにゆるゆるにしてあるからな
55 18/09/12(水)09:28:19 No.532812555
>そんな繊細さを社会ではどう誤魔化してるんだ君らは 誤魔化せてねえからこんなとこに来てんだよ
56 18/09/12(水)09:28:20 No.532812559
俺はあるキャラのカップリングが好きだけどここだと負け犬にされるので見ない というのはある
57 18/09/12(水)09:29:06 No.532812640
>実況と放送後に散発的に立つスレと番組終了後に作品全体を語るスレで全然空気が違うからあのときの彼らは一体どこに…ってなる 実況民とアニメ評論家の方々はちょっと別なのだ
58 18/09/12(水)09:29:24 No.532812663
作者の悪口ばっかで見ない
59 18/09/12(水)09:29:55 No.532812715
早バレされる可能性も意識しなければいけない
60 18/09/12(水)09:30:19 No.532812758
終わってからだとちゃんと見てる人と一切見てない人やら途中で脱落した人も入り混じるから…
61 18/09/12(水)09:30:23 No.532812767
>その作品の話がしたいのに非公式カップリングの話をしたがる流れが嫌いだから見ない >というのはある
62 18/09/12(水)09:30:27 No.532812771
これまで細々とやってたマイナー作品のスレが某所でとりあげられて人が増えたけど あっという間にこいつとこいつはホモこっちはレズってキャラ付けにされて その話ばかりになったのは本当に驚いた…
63 18/09/12(水)09:31:15 No.532812861
ギャグ作品の無理矢理こじつけシリアス妄想嫌いです
64 18/09/12(水)09:32:09 No.532812938
>早バレされる可能性も意識しなければいけない それはネットしてる時点で諦めないと…
65 18/09/12(水)09:32:21 No.532812955
放送遅いしやらないアニメも多かったし雑誌もひどいときは4日くらい遅れるというクソみたいな地域だからもうアニメや漫画のネタバレ自体には慣れてしまった 最近は配信も増えたり漫画も電子書籍で発売日に読めるのはありがたい
66 18/09/12(水)09:32:24 No.532812959
>作者の悪口ばっかで見ない あれは本当に嫌 そんなに文句言いたいなら壺でやって?となる
67 18/09/12(水)09:32:33 No.532812973
>ここで公然と叩いていいみたいな流れになってる作品は >いいよねできなくて辛い 戦隊スレ見てたらマジて唐突に脈絡もなくファイブマン叩きが湧くから困る
68 18/09/12(水)09:33:19 No.532813048
マイナス方面の売り上げで話題になった作品は 内容より売り上げどうだこうだの流れになるから見ない
69 18/09/12(水)09:34:25 No.532813152
読んでるかも怪しい定型連呼
70 18/09/12(水)09:35:38 No.532813273
ここ来る前から好きだったアニメがレズだのホモだので分けてるにとどまらず後輩食ってそうだのわけわからん設定つけられたときは困惑したよ… というか今でも困惑してるよ…
71 18/09/12(水)09:35:42 No.532813285
でもねまともに語り合えたり議論かわせた時の喜びは代えられないんだ
72 18/09/12(水)09:36:04 No.532813326
最近は普通に話せてると思ったら赤字出る頃に変な子がレス連投とか見る
73 18/09/12(水)09:36:40 No.532813376
何だかんだで一番作品を語れるのはヒや壺よりふたばだな…
74 18/09/12(水)09:36:40 No.532813377
でもここで語るとメッチャ楽しい時もあるし…
75 18/09/12(水)09:36:41 No.532813380
実況は流れが速すぎるのと実況に夢中でいろいろ見落としてんぞ!って人が多いし 作品を総括して語るみたいなスレは空気が重いので 毎話の終了後に立つ特定のキャラの話だけするスレくらいが一番気が楽 ネタにされ方が納得いかないキャラとかいるとしばらく辛いが
76 18/09/12(水)09:36:53 No.532813403
キャラエミュじゃないんだよなあってときはある
77 18/09/12(水)09:36:59 No.532813414
よく見るスレが好きな人が集まりすぎて妙な空気になることはあるけど まぁ荒れるよりはマシだな!
78 18/09/12(水)09:37:20 No.532813455
>でもねまともに語り合えたり議論かわせた時の喜びは代えられないんだ それも分かる
79 18/09/12(水)09:37:20 No.532813457
>伸びすぎてるとちょっと警戒する 😄普通に伸びてる 😭スレ消え直前
80 18/09/12(水)09:38:20 No.532813551
懐ゲーだといつも同じレスしか書かれなくてカタログにあっても見なくなるというパターンもある 話題振ればちゃんと乗ってくれる場合もあるんだけど稀
81 18/09/12(水)09:38:22 No.532813555
原作設定よりメディアミックスの設定が優先されるのは止めて欲しい 何とは言わないけど だから原作のスレしか基本開かない
82 18/09/12(水)09:38:53 No.532813610
それでも俺は誰かと好きな作品について語りたいのでスレを覗く
83 18/09/12(水)09:38:55 No.532813615
全部が全部とは言わないがここは基本的に定型で会話するところで 叩きも賞賛も定型と解釈される程度に一度流行ったら終わり
84 18/09/12(水)09:39:39 No.532813694
平成ライダーは昔に比べるとファンもみんな丸くなったよと思うけど 話す時はやっぱりむやみに体力が消費されるので見ない時は見ない的なところがある
85 18/09/12(水)09:41:04 No.532813836
ここはマイナーゲームやアニメ漫画を語れるのはありがたい
86 18/09/12(水)09:42:14 No.532813942
お気に入りが放送から十数年経った今でも スレ立てばそこそこ伸びて良いとこも悪いとこもそれなりに語れる 十数年同じことしか書いてないような気がするがそんなのは些細な悩みだろう…
87 18/09/12(水)09:42:53 No.532814002
どうせ俺の好きなキャラの話なんてしないし 毎度ロリロリホモホモいい加減うんざりだわ 他にレパートリーねえのかよ
88 18/09/12(水)09:43:09 No.532814025
好きな作品でも粘着がいるとちょっとスレ開くのお辛い
89 18/09/12(水)09:43:49 No.532814093
百合とかレズが好きなやつに目をつけられるとキテル…系の話しかできなくなって辛い しかもだんだんいつもここで見るようなキャラに改変されてくし
90 18/09/12(水)09:43:53 No.532814100
>好きな作品でも粘着がいるとちょっとスレ開くのお辛い そのせいで何個か見なくなったスレある
91 18/09/12(水)09:43:59 No.532814115
>どうせ俺の好きなキャラの話なんてしないし >毎度ロリロリホモホモいい加減うんざりだわ >他にレパートリーねえのかよ なら自分でそのキャラのスレを立てるんだよ! 伸びない
92 18/09/12(水)09:44:00 No.532814119
>スレ立てばそこそこ伸びて良いとこも悪いとこもそれなりに語れる これが出来るスレだと一番楽しい
93 18/09/12(水)09:44:00 No.532814121
褒めに褒めてられてる場合もあまりスレ開かなくなる 叩かれてるよりはよっぽど良いんだけどね
94 18/09/12(水)09:44:40 No.532814169
>なら自分でそのキャラのスレを立てるんだよ! >伸びない 知ってるさどうせ少数派なんて! 悲しいなあ
95 18/09/12(水)09:44:51 No.532814185
>他にレパートリーねえのかよ ない そのキャラの話がしたいなら立てるべきよ
96 18/09/12(水)09:45:14 No.532814217
>好きな作品でも粘着がいるとちょっとスレ開くのお辛い 好きな作品にバレないような小賢しい書き方してるけど粘着だわこれってのが居着くと辛いよね
97 18/09/12(水)09:45:34 No.532814256
精神の防護壁を作る為に、あらかじめその作品のちょっと悪い箇所を考えてからスレを開いてる
98 18/09/12(水)09:46:07 No.532814310
>平成ライダーは昔に比べるとファンもみんな丸くなったよと思うけど 仮面ライダーを見ていたおかげで、脚本にしろ監督にしろ、制作の誰か1人にだけ作品が懸かってるような言い方をする人とは距離を置こうという認識が培われた
99 18/09/12(水)09:46:08 No.532814313
敗北者ネタが酷いから開かなくなった
100 18/09/12(水)09:46:14 No.532814319
モバマスとか初期カードで建ってるスレは要警戒すぎる…
101 18/09/12(水)09:46:39 No.532814365
>どうせ俺の好きなキャラの話なんてしないし まず「」が話題にして語らないでどうするんだ
102 18/09/12(水)09:47:29 No.532814445
「」に突き刺さるような感じでクソコテだったりキチガイだったりなキャラがいる作品はそいつに引っ張られるように他のキャラスレも伸びやすくなる印象
103 18/09/12(水)09:47:45 No.532814472
>百合とかレズが好きなやつに目をつけられるとキテル…系の話しかできなくなって辛い >しかもだんだんいつもここで見るようなキャラに改変されてくし これ男女でもそんな感じになってるような
104 18/09/12(水)09:47:46 No.532814474
>平成ライダーは昔に比べるとファンもみんな丸くなったよと思うけど 話す時はやっぱりむやみに体力が消費されるので見ない時は見ない的なところがある ここに関して言えばライダーよりプリキュアの方対立煽りがキツくて辛い
105 18/09/12(水)09:47:48 No.532814480
何年か前は賛否分かれるところもいろいろ言えたんだけど今じゃ賛の話しか出来なくて息苦しいわ 否の話すると荒らしたいやつと叩きがしたいやつが寄ってくるせいだからしょうがないんだけど
106 18/09/12(水)09:48:28 No.532814550
元々世間の評価もシリーズだと真ん中か下辺りの作品のスレは冷静に語れる感じはある
107 18/09/12(水)09:48:38 No.532814566
壺の本スレで悲しい思いしたからここのほうがマシかな…
108 18/09/12(水)09:48:49 No.532814590
面白かった作品のスレを開いたら、おっぱい良いよねしか言ってねえ!!
109 18/09/12(水)09:49:00 No.532814614
妄想でしかキャラを語れない虚しい艦これ
110 18/09/12(水)09:49:18 No.532814654
ロックマンXとかずっと同じような愚痴スレばっかでしばらく見てなかったけどアニコレでいい感じに流れ変わってよかった まぁまた新作出ない期間がしばらく続くと元に戻りそうだけど
111 18/09/12(水)09:49:34 No.532814680
別に叩きや批判の流れ全否定する気はないけど 情報がアプデされてないまま叩くノリはイヤかな…
112 18/09/12(水)09:49:43 No.532814701
キャラ萌えが売りの作品はマジでこれ
113 18/09/12(水)09:50:06 No.532814731
>スレ立てばそこそこ伸びて良いとこも悪いとこもそれなりに語れる これを匿名掲示板で成立させるのって割と奇跡だよね 綺麗にスレが終わったときはもっと感動しても良いと思う
114 18/09/12(水)09:50:09 No.532814739
あるキャラを他キャラからすごい好かれてる認められてるしたい感が強い作品のスレがあって行かなくなっちゃったな ほかのキャラの話しててもこいつは誰々のこと好きすぎる…になって…
115 18/09/12(水)09:50:34 No.532814789
最近は好きなゲームのスレが荒れてなくてありがたい… ここで人気のゲームばっか買ってるだけの気もするけど
116 18/09/12(水)09:50:56 No.532814818
俺の好きなキャラがリョナラーに人気になってる…
117 18/09/12(水)09:51:22 No.532814869
ネタはネタとして楽しむしネタの流から普通に作品の事語れたりもするから他に比べると居心地いい
118 18/09/12(水)09:51:34 No.532814890
好きな作品が変な粘着の常連だとつらい 劇場版なのはのマテリアルたちかわいいよね!とか話したいが絶対ID出されると思うし
119 18/09/12(水)09:51:35 No.532814894
好きなキャラが変なキャラ付けと変な語尾で暴言吐くための隠れ蓑にされるのは悲しい
120 18/09/12(水)09:51:42 No.532814903
見てない作品ややってないゲームを叩く人は他所よりは少ない…気がする…
121 18/09/12(水)09:51:44 No.532814904
荒れても粘着がいても他所よりはまともな意見を交換出来たりすることもある そんな作品中々ないけどね…
122 18/09/12(水)09:52:14 No.532814947
>見てない作品ややってないゲームを叩く人は他所よりは少ない…気がする… うーn…
123 18/09/12(水)09:52:36 No.532814993
>見てない作品ややってないゲームを叩く人は他所よりは少ない…気がする… 気のせい
124 18/09/12(水)09:52:37 No.532814995
>別に叩きや批判の流れ全否定する気はないけど >情報がアプデされてないまま叩くノリはイヤかな… ちゃんとその作品見てたりプレイしてる人の話は同意できる事も多いし悪くはないよね でもまとめとかの捏造ネガキャン間に受けたエアプの場合は話も通じないし消えて欲しい
125 18/09/12(水)09:53:03 No.532815041
鉄血普通に好きなんだけどなんか変な扱いになってて困る 別にここだけの問題じゃないんだけどさ
126 18/09/12(水)09:53:03 No.532815042
死刑囚編じゃないんですけど…
127 18/09/12(水)09:53:17 No.532815065
他の場所より平和に語れる作品もあるし 他の場所の方が平和に語れる作品もある
128 18/09/12(水)09:53:39 No.532815104
掲示板で語り合うって本当に難しいよ 全く同じことを話していても表情や語り方が見えないだけで 全く正反対に受け取られる危険性が潜んでるし
129 18/09/12(水)09:54:09 No.532815148
自分で立てて気持ち悪いレス管理したら変なやつがずっと喚き散らしてて怖くなった
130 18/09/12(水)09:54:20 No.532815167
荒らし粘着はスルーするに限るしまぁ粘着って言われるほどしつこく来るやつは削除されるかスルーされてるのでいいんだけど やっぱそういうレスは目につくし…イラッとしておつらい
131 18/09/12(水)09:54:26 No.532815180
好きなキャラがひらがな喋りにされてていっぱいかなしい
132 18/09/12(水)09:54:33 No.532815194
定型だけ有名で作品自体は見てない人の方が圧倒的に多いよね シグルイとか
133 18/09/12(水)09:54:47 No.532815220
>鉄血普通に好きなんだけどなんか変な扱いになってて困る >別にここだけの問題じゃないんだけどさ どこも延焼をこれ以上食い止めるための策を練って各々変異した感ある
134 18/09/12(水)09:55:08 No.532815256
>好きなアニメの設定が捏造されてる 漫画だけどとある場所のコラを本当と信じ込んで別の作者がその作品と関係あると思い込まれた時は心底困惑した…… ジガと芥見先生だけど
135 18/09/12(水)09:55:54 No.532815323
>好きなキャラがひらがな喋りにされてていっぱいかなしい 同人は同人で楽しめる口なので見ていて楽しい 嫌な人は見るな!じゃなくて人によっては漢字使ってるときもあるし それもそれで楽しい
136 18/09/12(水)09:56:02 No.532815344
ある程度ぽんこつなのは否定しないよ ただ人間として最低限のレベルにまで知能を低下させてるのはもはやディスりの域じゃんか…ってなる
137 18/09/12(水)09:56:05 No.532815348
敗北者キャラいじりは別にいいんだけどそればっかりやられるとイラッとくる 同じスレ画で同じスレ文でやられると余計に
138 18/09/12(水)09:56:09 No.532815355
基本流れに逆らってもいいことねえなと気付いてから穏やかに過ごせるようにはなった 「」は同じこと言うbotだと思ってる接してる時がある
139 18/09/12(水)09:56:20 No.532815369
>自分で立てて気持ち悪いレス管理したら変なやつがずっと喚き散らしてて怖くなった そういう時はそっとスレ自体を削除することも考えた方がいい
140 18/09/12(水)09:56:26 No.532815378
でも好きな人がいれば嫌いな人もいるのが当たり前だし同じ側面ばっかり語ってもな…
141 18/09/12(水)09:56:28 No.532815382
作品自体はそこそこ語れる状態でもキャラによってはこいつは愚弄していいキャラみたいになってることは結構ある
142 18/09/12(水)09:56:29 No.532815385
>漫画だけどとある場所のコラを本当と信じ込んで別の作者がその作品と関係あると思い込まれた時は心底困惑した…… たまにみょうに凝ったコラあるからな…
143 18/09/12(水)09:56:49 No.532815421
>鉄血普通に好きなんだけどなんか変な扱いになってて困る >別にここだけの問題じゃないんだけどさ 正直imgはかなり語れる方だと思うよ おとなりのmayちゃんちはもう鉄血許さないマンが大挙してくる
144 18/09/12(水)09:56:57 No.532815433
>好きなアニメの設定が捏造されてる ラピュタのドーラの設定画はいい加減にせいと思う どう見てもコラだろうが
145 18/09/12(水)09:57:26 No.532815488
逆にヒが重箱の隅をつつくようなしょうもない愚痴ばかりな時でも ここでは普通に語れたりしてありがたい
146 18/09/12(水)09:57:35 No.532815507
ストーリー語るって結構難しい… アニメや漫画だけじゃなくて特撮やドラマなんかでも 一生懸命話振るんだけどすぐ突飛なキャラやキャラ同士のとりわけ同性愛の話になっちゃって… それはそれで楽しむのはいいと思うんだけどストーリーの話するのがこんなに難しいのかあ…って
147 18/09/12(水)09:57:56 No.532815539
>定型だけ有名で作品自体は見てない人の方が圧倒的に多いよね >タフとか
148 18/09/12(水)09:57:56 No.532815540
imgはIDすぐ出るしスルースキルも高いから かなりまともに語れる場所だと思うけどな
149 18/09/12(水)09:58:06 No.532815560
>俺の好きなキャラがリョナラーに人気になってる… スポポビッチが好きなのか…
150 18/09/12(水)09:58:21 No.532815578
原作語りたいときに二次ネタ書き込みまくられて削除するスレ「」 繊細過ぎる…って言われて最終的にスレ「」にまでID出てる!?ってなったことはある
151 18/09/12(水)09:58:56 No.532815627
ソシャゲスレとかでどうしてこういう扱いされてるの?とか聞いても発祥が不明だったりすることあるよね…
152 18/09/12(水)09:58:59 No.532815632
アニメ全体で好きだった作品のスレは結構積極的に開いて楽しんだりがっかりしたりすることはあるけど キャラ単体への思い入れが強い作品のスレは見ない ここは作品自体よりキャラでいじる方向が多い気がする
153 18/09/12(水)09:59:18 No.532815657
>他所よりは人が少ない…気がする
154 18/09/12(水)09:59:23 No.532815669
>鉄血普通に好きなんだけどなんか変な扱いになってて困る >別にここだけの問題じゃないんだけどさ マッキーガエリオはここ数年でベストコンビで好きなんだけどね…
155 18/09/12(水)09:59:26 No.532815671
>imgはIDすぐ出るし うん >スルースキルも高いから うn?
156 18/09/12(水)09:59:27 No.532815672
>imgはIDすぐ出るしスルースキルも高いから ご冗談を
157 18/09/12(水)09:59:32 No.532815679
どの程度で「話になっちゃって」と捉えてるのか解らん
158 18/09/12(水)09:59:34 No.532815684
アニメだと特定のスタッフ関わってるといくらでもケチつけていいみたいになってる人いて辛い
159 18/09/12(水)09:59:38 No.532815695
スレの流れに沿っていないレスが来た時に 「そういうのいいんで」 みたいなこと書く奴が出てくるともう最悪になるよね…
160 18/09/12(水)10:00:10 No.532815753
>マッキーガエリオはここ数年でベストコンビで好きなんだけどね… 放送中はちょっとこの二人で盛り上がりすぎた感じはする
161 18/09/12(水)10:00:24 No.532815774
スルースキル高い時はめっちゃ高いけど基本は低い気が
162 18/09/12(水)10:00:31 No.532815781
>スレの流れに沿っていないレスが来た時に >「そういうのいいんで」 >みたいなこと書く奴が出てくるともう最悪になるよね… そういうのいいんで
163 18/09/12(水)10:00:37 No.532815792
>スレの流れに沿っていないレスが来た時に >「そういうのいいんで」 >みたいなこと書く奴が出てくるともう最悪になるよね… みんな思ってたとしても書き込むなよ…ってなるよね…
164 18/09/12(水)10:00:38 No.532815794
ここだけなのかしらないけど ソシャゲのスレで変な語尾で喋らなきゃいけなかったりするのがちょっと…
165 18/09/12(水)10:00:43 No.532815804
>うn? いやーとしあきに比べたら「」はスルーするし茶化すから かなりまともに作品語り出来ると思うよ
166 18/09/12(水)10:00:57 No.532815829
面白かったねそうだねくらいの共感ができればそれで良かったんだ
167 18/09/12(水)10:01:06 No.532815840
たまにコミケとかでみる一方的にまくしたてて自分の話しかしないやつみたいなのここでも見る気がする
168 18/09/12(水)10:01:16 No.532815858
スルー出来てない時でもスレがサクッと落ちると言う意味ではまあ…
169 18/09/12(水)10:01:23 No.532815867
>imgはIDすぐ出るしスルースキルも高いから >かなりまともに語れる場所だと思うけどな 作品や時間によって語りやすさに違いがあるのはわかるけど 俺の見てるimgと違う…
170 18/09/12(水)10:01:31 No.532815880
作品粘着は何なのその情熱はってなる もう一周してその作品のこと大好きじゃん!
171 18/09/12(水)10:01:40 No.532815892
どうせ匿名だしスレの持つ時間も短いから 語りたい流れにならなかったらまた今度でいいかと切り替えられる
172 18/09/12(水)10:01:49 No.532815904
>ソシャゲのスレで変な語尾で喋らなきゃいけなかったりするのがちょっと… 一部のエミュは荒らし対策もかねてる部分あるからなぁ…
173 18/09/12(水)10:01:49 No.532815906
故意か偶然かは置いといてガソリン撒いちゃった奴が出てきたときに わざわざ火をつける奴が一切罪悪感を持ってないってのが性質悪いんだよね 同一者なら荒らしで処理できるんだけど大体は別人なんだよね
174 18/09/12(水)10:01:52 No.532815910
>いやーとしあきに比べたら「」はスルーするし茶化すから >かなりまともに作品語り出来ると思うよ そうできてるスレもあるってだけで 茶化して結果作品について語れなくなってるスレも多いよ
175 18/09/12(水)10:01:55 No.532815916
>ここだけなのかしらないけど >ソシャゲのスレで変な語尾で喋らなきゃいけなかったりするのがちょっと… 普通に喋ってもレス返して貰えるゲームはノリでやってるだけだから 削除されない「w」とでも思っておいて気にせずレスするのが肝要
176 18/09/12(水)10:01:58 No.532815922
>ソシャゲのスレで変な語尾で喋らなきゃいけなかったりするのがちょっと… 荒らし対策で暗黙のルールみたいなのを作るのはしょうがないんじゃないの 単純にムラ社会なだけな気もするけど
177 18/09/12(水)10:02:05 No.532815935
ここはスルーするよりその間違いを正してやる!ってなっちゃう「」多いような
178 18/09/12(水)10:02:27 No.532815964
>いやーとしあきに比べたら「」はスルーするし茶化すから >かなりまともに作品語り出来ると思うよ 批判がちになるからあんまりいかないけどmayちゃんちそこまで差があったかな…
179 18/09/12(水)10:02:48 No.532816008
書き込んでる人間が固定化すると変なこという部外者はすぐわかるようになるけど閉鎖的にはなる
180 18/09/12(水)10:02:58 No.532816021
>imgはIDすぐ出るしスルースキルも高いから >かなりまともに語れる場所だと思うけどな まともかどうかは分からないけどこんな百合ものは他所よりも案外読んでる人何名かいて反応する人いるなって思う そして関係なさそうな作品でもキテル……とかしちゃう
181 18/09/12(水)10:03:06 No.532816042
「」は「」を過大評価しがち
182 18/09/12(水)10:03:27 No.532816084
次スレか?って1レス目で言われて粘着されたらもう駄目
183 18/09/12(水)10:03:30 No.532816093
口の悪い奴はミュートみたいなもんか
184 18/09/12(水)10:03:32 No.532816094
TS大好きだけどTS院は最初戸惑った
185 18/09/12(水)10:03:49 No.532816130
正直mayの方がストーリー的には語れる作品が多いと思うよ こっちはキャラ特化してる作品が多いと思う
186 18/09/12(水)10:03:49 No.532816131
マケドニアスレはお外から人くる割合高いから変な文化がよくできる 久しぶりに覗くとわけわからない進化しててこっちもお外の人並みに混乱するぞ
187 18/09/12(水)10:03:59 No.532816150
所詮は「」よ 名前もお絵描きも奪われる程度の存在よ
188 18/09/12(水)10:04:02 No.532816155
だからこうやって自分でたてる のびねえ
189 18/09/12(水)10:04:05 No.532816160
まともに語れる作品多いとは思うけど一度同じ流れとか評価が定着するとそれに異を唱えるレスは認めないマンがそこそこいるのがやや息苦しい
190 18/09/12(水)10:04:06 No.532816162
>基本流れに逆らってもいいことねえなと気付いてから穏やかに過ごせるようにはなった これはあるよね 何回線も使って叩く流れに誘導マンがネタじゃなく本当にいるって分かってからは そういう時はスルーがベストだと実感した
191 18/09/12(水)10:04:20 No.532816183
エミュスレもちょっとま書き込まずに見てるだけで溶け込めるようになるから普通に語りたい人は簡単に入って行けるのよ
192 18/09/12(水)10:04:25 No.532816199
>最近はヒとの差が無くなりつつあって困る >どこも並列化されて新天地が無い つまりふたばちゃんねる卒業の時
193 18/09/12(水)10:04:38 No.532816215
>だからこうやって自分でたてる >のびねえ 最初に自演しないとすぐ流されていく…
194 18/09/12(水)10:04:40 No.532816219
作品好きだから見に来たのに作品のネガ意見で染まってたらもういいやとはなる
195 18/09/12(水)10:04:42 No.532816226
>批判がちになるからあんまりいかないけどmayちゃんちそこまで差があったかな… アニメのP5なんかは差がわかりやすいなーって思う こっちの実況スレでワイワイゲームとかアニメの話をしててスレが落ちたら 向こうのスレを覗きに行くとやっぱ批判的な意見が多いなーってなる
196 18/09/12(水)10:04:47 No.532816241
アホに目も付けらない不人気アニメはスレがたっても同じ人でしか回ってない
197 18/09/12(水)10:05:12 No.532816279
こんなスレに書き込んでおいてなんだけどここで愚痴ってるような「」にこそ辟易とさせられる 同じような書き込みが流れがといいつつこういうスレこそ毎回同じような愚痴言ってたり同じ流れにしかなってないし 本来スルーしてとっととスレ閉じるべきなんだろうけどな…
198 18/09/12(水)10:05:19 No.532816297
20レス前後でおおよその流れは決まってるのでアレな感じならそっと閉じる いい感じでも後半荒れたりする
199 18/09/12(水)10:05:31 No.532816321
立ったばかりだったら開く なんか伸びてたら開かない これだけでだいぶ自衛できる
200 18/09/12(水)10:05:34 No.532816329
>正直mayの方がストーリー的には語れる作品が多いと思うよ >こっちはキャラ特化してる作品が多いと思う ペンギンハイウェイとかこっちだとおねーさんかわいいウチダくんメスにしたいだけだったけどmayだと関連SF作品まで広げたファンタジー談議に発展して楽しかった
201 18/09/12(水)10:05:37 No.532816336
>つまりふたばちゃんねる卒業の時 卒業! 入学! 卒業!
202 18/09/12(水)10:05:37 No.532816338
人数の少なさは故意に荒らされたとき弱さがモロに出ると思う
203 18/09/12(水)10:05:45 No.532816350
「」の脳みそはレミング以下だから 叩きがマジョリティになると死ぬまで叩くので諦めよう
204 18/09/12(水)10:06:19 No.532816422
mayちゃん家は特に実況とその後に立つスレの落差が激しくて困惑した思い出がある
205 18/09/12(水)10:06:38 No.532816459
>正直mayの方がストーリー的には語れる作品が多いと思うよ >こっちはキャラ特化してる作品が多いと思う スレの寿命も長いし画像貼れるから小ネタとか語る人多くてそれについて補足したりで盛り上がりやすい気はする
206 18/09/12(水)10:06:52 No.532816486
FF15なんかもお外だともうクソゲーって評価でしか語らない人ばっかなのに ここだと面白いよねみたいな感じで語られてる事がすごいと思う
207 18/09/12(水)10:06:56 No.532816494
ここ批評したい人より○○いいよね…ってしたいだけの人が多いとは思う
208 18/09/12(水)10:07:06 No.532816515
>ソシャゲのスレで変な語尾で喋らなきゃいけなかったりするのがちょっと… これは粘着してる荒らしへの確立された有効な対抗対処手段ではあるからね 悪い意味で内輪向けの流れが強まるんだけど功罪考えたらまだ功があるかなという
209 18/09/12(水)10:07:28 No.532816560
>正直mayの方がストーリー的には語れる作品が多いと思うよ >こっちはキャラ特化してる作品が多いと思う 大体のジャンルでそうだけどmayのが実はマニアックよね imgじゃ絶対出てこない話とかぽんぽん飛び出すし
210 18/09/12(水)10:07:47 No.532816594
>FF15なんかもお外だともうクソゲーって評価でしか語らない人ばっかなのに >ここだと面白いよねみたいな感じで語られてる事がすごいと思う だからよそじゃFF15のスレや記事は開かない
211 18/09/12(水)10:07:49 No.532816597
賢い赤ちゃんだなあ
212 18/09/12(水)10:07:59 No.532816617
としあきの批判意見に疲れて流れ着いて「」になった軟弱者ですまない…
213 18/09/12(水)10:08:01 No.532816625
>imgじゃ絶対出てこない話とかぽんぽん飛び出すし 人が多いからねぇ あと外部からも来やすいから色んな情報が出るのかも
214 18/09/12(水)10:08:13 No.532816643
スレ保持時間長いからそういうのが覗きに来る可能性も高いしな
215 18/09/12(水)10:08:16 No.532816653
マケドニアじゃないボーダーブレイク
216 18/09/12(水)10:08:26 No.532816669
いつもは大して伸びない好きな作品がやたら伸びてると見て見ぬ振りをする
217 18/09/12(水)10:08:26 No.532816671
なんのスレでも内輪で固まった時の疎外感と気持ち悪さとかあると思うので そういうときはもう見切りつけてもう離れたほうが絶対いい
218 18/09/12(水)10:08:31 No.532816676
mayは海外文化がわりと強い印象 アメコミとかTFとかmtgとか
219 18/09/12(水)10:08:32 No.532816678
>としあきの批判意見に疲れて流れ着いて「」になった軟弱者ですまない… 俺がいる・・・
220 18/09/12(水)10:08:38 No.532816687
向こうの方がスレ保持時間が長くて議論になりやすい分頭使った書き込みが多いなとは思う
221 18/09/12(水)10:08:48 No.532816706
単純に1スレあたりに来る人数が違うからな
222 18/09/12(水)10:08:53 No.532816716
たまに「」に叩いてもいい作品認定されたら云々言う「」がいるけどそんな認定も「」の総意的なのも匿名掲示板にあるわけねーだろって思う 自分が叩きたいからって他の「」巻き込むんじゃないよ
223 18/09/12(水)10:09:02 No.532816733
ノロってるのにmayログホラスレにくるままれとか
224 18/09/12(水)10:09:05 No.532816741
ヒロアカとかimgじゃまともに語れないコンテンツはそこそこある 敗北者は終始ラップして終わるスレもたまに見るけど絶賛連載中だから普通に進行するスレのが多い 同じジャンプ漫画なのにちくしょう!
225 18/09/12(水)10:09:07 No.532816746
>としあきの批判意見に疲れて流れ着いて「」になった軟弱者ですまない… こういう「」は多いと思う
226 18/09/12(水)10:09:09 No.532816747
>ギャグ作品の無理矢理こじつけシリアス妄想嫌いです ネタで話してるうちはいいんだけど本気にする人が出てくるとややこしくなる 終盤であの伏線回収しろとか文句言いだすし うまるちゃんで腹違いの子とか重い話やるわけないじゃん…
227 18/09/12(水)10:09:11 No.532816754
mayはマイナー気味な話題だと荒らしも来ないしじっくり語れる
228 18/09/12(水)10:09:11 No.532816755
楽しく賛否語ってるところに高確率でやけに主人公を持ち上げる人や 特定キャラにヘイト向ける人が混ざってきて微妙な空気になる作品もある
229 18/09/12(水)10:09:15 No.532816761
毎回ひらがなだのレズだのサイコだのワンパターン過ぎるからしゃーないじゃんあの人達はもう死ぬまであの遊びやってんだろうけど
230 18/09/12(水)10:09:29 No.532816780
こっちはまだ語りたいのになーって時でも スレが落ちちゃうのがもどかしくはある
231 18/09/12(水)10:09:44 No.532816812
流れが早すぎて荒らしが目立たなくなる現象はシン・ゴジラで見たな
232 18/09/12(水)10:10:07 No.532816849
>>好きなキャラが酷いキャラにされてる >本当にこれが一番つらい…
233 18/09/12(水)10:10:19 No.532816864
鹿島かわいそう
234 18/09/12(水)10:10:27 No.532816882
>悪い意味で内輪向けの流れが強まるんだけど功罪考えたらまだ功があるかなという エミュや語尾付けてりゃ何言っても良いって勘違いしてる奴に何度もスレ潰されたから嫌い 終いにゃそれが常態化したし
235 18/09/12(水)10:10:29 No.532816886
>ここだけなのかしらないけど >ソシャゲのスレで変な語尾で喋らなきゃいけなかったりするのがちょっと… 変な語尾付けると語感が柔らかくなって荒れにくくなるんすよ 生活の知恵みたいなもん
236 18/09/12(水)10:10:30 No.532816888
>大体のジャンルでそうだけどmayのが実はマニアックよね やっぱり母数多いしね こっちが平均的には濃いかなと思うけどmayはマジマニアックで本格的な人が人数いる感じ
237 18/09/12(水)10:10:38 No.532816903
なんでもホモにしていいよね…する流れを避けてじっくり語りたいときはmayに行く
238 18/09/12(水)10:11:09 No.532816947
>mayは海外文化がわりと強い印象 >アメコミとかTFとかmtgとか imgの方がよっぽど強い気がする
239 18/09/12(水)10:11:21 No.532816970
>>>好きなキャラが酷いキャラにされてる >>本当にこれが一番つらい… 好きな女の子をいじめたくなる現象
240 18/09/12(水)10:11:36 No.532816992
画像レス出来ない画像掲示板
241 18/09/12(水)10:11:44 No.532817003
>たまに「」に叩いてもいい作品認定されたら云々言う「」がいるけどそんな認定も「」の総意的なのも匿名掲示板にあるわけねーだろって思う >自分が叩きたいからって他の「」巻き込むんじゃないよ それ言う「」は好きな作品のスレ開いたら「」達にボロクソにされててトラウマになった側だと思う…
242 18/09/12(水)10:11:49 No.532817014
>としあきの批判意見に疲れて流れ着いて「」になった軟弱者ですまない… 人が多い分ピンキリなだけなのもわかるけどてんで的はずれな意見も多いからな…
243 18/09/12(水)10:12:41 No.532817102
>>mayは海外文化がわりと強い印象 >>アメコミとかTFとかmtgとか >imgの方がよっぽど強い気がする 「」にアメコミwikiが作れていたらそれを信じたかもしれんがね 古い作品の翻訳とか活発なのもめいちゃんちだし
244 18/09/12(水)10:12:42 No.532817104
良くも悪くも向こうは議論ベースになりがちでこっち脊髄反射レスが多い
245 18/09/12(水)10:12:42 No.532817105
マニアックな人こっちにもいるというかまあ掛け持ちしてるだろうと思うがスレ寿命的になかなか難しいね
246 18/09/12(水)10:13:04 No.532817143
>mayは海外文化がわりと強い印象 >アメコミとかTFとかmtgとか アメコミ邦訳冬の時期に有志が翻訳アップして布教してたもんな…
247 18/09/12(水)10:13:10 No.532817155
>>>>好きなキャラが酷いキャラにされてる >>>本当にこれが一番つらい… >好きな女の子をいじめたくなる現象 嫌われる方のツンデレじゃん!
248 18/09/12(水)10:13:12 No.532817164
>imgの方がよっぽど強い気がする アメコミは完全にmayちゃんちが濃い
249 18/09/12(水)10:13:31 No.532817193
>マニアックな人こっちにもいるというかまあ掛け持ちしてるだろうと思うがスレ寿命的になかなか難しいね 盛り上がって来た頃にスレ落ちちゃうからな…
250 18/09/12(水)10:13:32 No.532817194
>楽しく賛否語ってるところに高確率でやけに主人公を持ち上げる人や それは単に好きなキャラ貶されてるの見てこういう良いとこもあるよって言いたかっただけじゃねえかな…
251 18/09/12(水)10:13:35 No.532817201
SCP翻訳班もとしあきだっけ
252 18/09/12(水)10:13:39 No.532817211
担当アイドルのスレは絶対に見ないと心に誓った
253 18/09/12(水)10:14:10 No.532817271
>SCP翻訳班もとしあきだっけ それはこっち
254 18/09/12(水)10:14:18 No.532817283
>担当アイドルのスレは絶対に見ないと心に誓った 勘違いバカ女!
255 18/09/12(水)10:14:21 No.532817286
>>imgの方がよっぽど強い気がする >アメコミは完全にmayちゃんちが濃い 向こうのスレ覗いてなかったからしらそん こっちの方がスレ立つ機会多いしこっちの方が濃いかなーって思ってた
256 18/09/12(水)10:14:24 No.532817292
生存時間短いからか上の方のレスとか読んでるの少ないよねと言いたいけどどこでもそんなもんだからな…
257 18/09/12(水)10:14:25 No.532817295
語尾は使用を強要する事でそいつが集団の和を守れるかみたいなチェッカーになってる節がある…
258 18/09/12(水)10:14:53 No.532817348
資料とか検証とかはmayの方が向いてるよね スレの寿命と画像レスできる故に 画像掲示板でレスに画像が貼れないところがあるらしいですね
259 18/09/12(水)10:14:56 No.532817355
>好きな女の子をいじめたくなる現象 「」の場合そのキャラを好きな「」をいじめるための道具にしてる場合が多々ありなん
260 18/09/12(水)10:14:59 No.532817359
たまにめちゃくちゃ面白い意見とかレスとかあるんだけど一度受けるとその日以降何度も何度も見かけるようになる 定型とまでは行かないんだけど
261 18/09/12(水)10:15:00 No.532817361
>向こうのスレ覗いてなかったからしらそん >こっちの方がスレ立つ機会多いしこっちの方が濃いかなーって思ってた なんていうかこういう「」割といそうだよね…
262 18/09/12(水)10:15:51 No.532817450
>担当アイドルのスレは絶対に見ないと心に誓った 念 扱いのひどさが決まった感じできつい
263 18/09/12(水)10:16:03 No.532817467
>なんていうかこういう「」割といそうだよね… ここ以外の世界知らない引きこもりばっかだからな
264 18/09/12(水)10:16:05 No.532817469
>「」の場合そのキャラを好きな「」をいじめるための道具にしてる場合が多々ありなん 当然結果的に殴り合いになる場合もあるあった
265 18/09/12(水)10:16:09 No.532817474
>スレの寿命も長いし画像貼れるから小ネタとか語る人多くてそれについて補足したりで盛り上がりやすい気はする このスレの寿命は絶妙だよね長いと管理面倒だけどスレに気づいてくれる人どこまで出るかっていうのもあるし
266 18/09/12(水)10:16:11 No.532817478
頭おかしいんちゃうかと思うほど叩くことしかしない人もいついてるから向こうは疲れる
267 18/09/12(水)10:16:15 No.532817481
mayちゃんちはある程度口調が穏やかなスレでも行間開けとか他所の言葉が横行してて居心地悪いんすよ…
268 18/09/12(水)10:16:17 No.532817487
人多いだけあって掻い摘んで情報拾うだけなら良い所だよねmayちゃんち 流れに参加しようとはまず思わんけど
269 18/09/12(水)10:16:26 No.532817506
好きな某作品必要以上にディスってるレスがあってそれが内容とは全く関係ない上にこれ擁護してるのは盲信的な信者だけだで反論を受け入れようとしなんいんだよとか言うのをみて何も言えない気分になることはある
270 18/09/12(水)10:16:29 No.532817513
好きなスレが荒れ始めたら俺も荒らす側につく もういい全部壊すってなる
271 18/09/12(水)10:16:32 No.532817517
一時間でスレ消えるんだし脊髄反射にもなるよな…
272 18/09/12(水)10:16:37 No.532817527
>たまにめちゃくちゃ面白い意見とかレスとかあるんだけど一度受けるとその日以降何度も何度も見かけるようになる >定型とまでは行かないんだけど 壺に入ったレスは自分なりに改変してレスしたりしてすまない…
273 18/09/12(水)10:16:38 No.532817531
imgは良くも悪くもどっかで見たような話でずっと回ってるとこはある 作品に対する突っ込んだ話とかでも
274 18/09/12(水)10:16:40 No.532817535
>>>>好きなキャラが酷いキャラにされてる >>>本当にこれが一番つらい… >好きな女の子をいじめたくなる現象 好きだからいいだろって免罪符にしてめちゃくちゃにされてるやつ
275 18/09/12(水)10:16:41 No.532817536
批判と罵詈雑言の区別もつかないおバカがお外に比べて少ない気がする 気がするだけかもしれん
276 18/09/12(水)10:16:48 No.532817550
ここだと公式ページ開いて参照しながら語るけど mayちゃんちだと画像貼れるから楽だなって
277 18/09/12(水)10:16:49 No.532817551
語尾を決めておくと素で突っ込んで来た荒らしがわかりやすくてスルー安定するからよ… 語尾も合わせて荒らしてくる念入りな奴はもうロックオンされた時点で諦めるしかないんじゃねえか…?
278 18/09/12(水)10:16:57 No.532817575
普通の意見言ったと思ったのに繊細すぎる…って言われると間違ってたのか俺…となる
279 18/09/12(水)10:17:01 No.532817579
>好きなスレが荒れ始めたら俺も荒らす側につく >もういい全部壊すってなる ヴィランかお前は
280 18/09/12(水)10:17:01 No.532817580
>それは単に好きなキャラ貶されてるの見てこういう良いとこもあるよって言いたかっただけじゃねえかな… そういう場合もあればそうじゃない場合もあるのだ
281 18/09/12(水)10:17:14 No.532817598
>担当アイドルのスレは絶対に見ないと心に誓った 俺の担当数か月前からずっとセックスしたいって言われてる…
282 18/09/12(水)10:17:14 No.532817599
>好きなスレが荒れ始めたら俺も荒らす側につく >もういい全部壊すってなる ほんとうやめて…
283 18/09/12(水)10:17:51 No.532817666
>批判と罵詈雑言の区別もつかないおバカがお外に比べて少ない気がする >気がするだけかもしれん そういうおバカはおバカの集まるスレに行ってるから少なく見えてるだけかもしれん
284 18/09/12(水)10:17:52 No.532817670
>imgは良くも悪くもどっかで見たような話でずっと回ってるとこはある >作品に対する突っ込んだ話とかでも というか なんだっけ~だっけ? を延々と又聞きで誰かが訂正しても繰り返してるような感じ…
285 18/09/12(水)10:17:58 No.532817680
>普通の意見言ったと思ったのに繊細すぎる…って言われると間違ってたのか俺…となる 大抵そういうのは言ってる側が一番自分の気に入らない意見に繊細さんなのだ
286 18/09/12(水)10:18:25 No.532817721
ここは流れを無視するのが悪みたいなところはある いいよねってスレでいやあれはどうなのとか 私これ嫌い!で盛り上がってるところにいやその意見は変だろ!とか そういうのはID対象になる印象が強い
287 18/09/12(水)10:18:27 No.532817726
語尾決めたってトレースされて荒らされるだけだぞ 実のところそんなに有効ってわけでもないと思うよ
288 18/09/12(水)10:18:32 No.532817741
>普通の意見言ったと思ったのに繊細すぎる…って言われると間違ってたのか俺…となる うんこついたら咎めてるの全部同じやつだったっての何度も見たよ
289 18/09/12(水)10:19:05 No.532817807
>imgは良くも悪くもどっかで見たような話でずっと回ってるとこはある 寿命短いからすぐ消えて次に立ったら蒸し返されるのとimg以外見てないから話題乏しいのかもしれない… mayちゃんだとまたその話かしつけーな画像で返されちゃう
290 18/09/12(水)10:19:13 No.532817823
>imgは良くも悪くもどっかで見たような話でずっと回ってるとこはある >作品に対する突っ込んだ話とかでも (お外で聞いたことあるなあ)と思いつつも黙っているんだ
291 18/09/12(水)10:19:34 No.532817869
好きな子のスレに〇〇かわいい!とだけ書く そんなんでいいんだよ…
292 18/09/12(水)10:19:47 No.532817890
>俺の担当数か月前からずっとセックスしたいって言われてる… ここだとどの子も基本Pとのセックス以外頭にない扱いだから特定できねぇ…
293 18/09/12(水)10:20:25 No.532817959
light作品のスレはいっつも同じ設定の話してるなあとは思う 公式の展開が遅いのはあるし極端な供給不足の結果と言えなくもないけど
294 18/09/12(水)10:20:35 No.532817972
>ここは流れを無視するのが悪みたいなところはある 単純に議論=荒れてるって思考だからな 向こうは多少喧々諤々してる状態が普通な分闊達な議論を受け入れる余地がある
295 18/09/12(水)10:20:45 No.532817996
>好きな某作品必要以上にディスってるレスがあってそれが内容とは全く関係ない上にこれ擁護してるのは盲信的な信者だけだで反論を受け入れようとしなんいんだよとか言うのをみて何も言えない気分になることはある 結論出ようが出まいが残らないで荒れてる嫌な雰囲気だけ残る 結果ただ俺は好きだなぁって人がスレ立てて語りにくくなるだけなんよね
296 18/09/12(水)10:20:48 No.532818002
とにかくキレて見せれば 無言引用すれば ?すれば 意見を封殺できると思ってる小学生メンタルが多すぎる…
297 18/09/12(水)10:20:53 No.532818013
伝言ゲームでニュアンスが変わって定着した話はもう訂正諦めた方が身のためだ
298 18/09/12(水)10:21:11 No.532818043
むくだって「」ちゃんが羨ましいと思うことぐらいあるにゃあ…
299 18/09/12(水)10:21:27 No.532818070
>意見を封殺できると思ってる小学生メンタルが多すぎる… 最後は特定の荒らしだってレッテル貼ってスレを潰す
300 18/09/12(水)10:22:06 No.532818140
猫だ!
301 18/09/12(水)10:22:06 No.532818141
作品が好きで見に来て嫌い嫌いばかり語る人がいると貴方の嫌いなんてどうでもいいですってなることはある
302 18/09/12(水)10:22:13 No.532818152
素直に「これいいよね!」するならヒが一番いい環境だと思うよ フォローする相手吟味する時間と手間はかかるけどその分自衛も効くし自分好みの環境作れる ただ知らない人のレスポンスが欲しいんときがあるんだよなあ…
303 18/09/12(水)10:22:14 No.532818154
>とにかくキレて見せれば >無言引用すれば >?すれば >意見を封殺できると思ってる小学生メンタルが多すぎる… 小学生というかチンピラマインドというか… まあこっちは議論より流れを重視する傾向があるから強引にでも流れを作りたくなるんだろう
304 18/09/12(水)10:22:34 No.532818179
こんな所で真面目な議論交わしに来たわけじゃないし… 熱くなって暇潰しごときで気分悪くしたくないし…
305 18/09/12(水)10:22:58 No.532818223
β期間楽しんだから製品版楽しみだなって思ってスレ見たら批判めっちゃあって悲しかった 単純にゲーム内容でキャッキャしてるときもあるので難しいなって
306 18/09/12(水)10:23:03 No.532818232
同じシリーズでも派閥あるとつらい
307 18/09/12(水)10:23:24 No.532818273
聞いてもない荒らしのプロフィール羅列! 詳細さがきもい!
308 18/09/12(水)10:23:30 No.532818286
議論じゃなくていいよねいいしたいからimgにいるんだよなあ
309 18/09/12(水)10:23:30 No.532818290
このスレも結構伸びてきたからそろそろナニココって書かれる気がする
310 18/09/12(水)10:23:32 No.532818293
いいよね出来ればいいかな…って雰囲気がこっちは多い気がする
311 18/09/12(水)10:23:37 No.532818299
ヒで繋がるってのがよくわからない・・・ 宣伝ツイートとアニメの感想しかツイートしてない・・・
312 18/09/12(水)10:24:11 No.532818364
議論ごっこに付き合わされたくない
313 18/09/12(水)10:24:12 No.532818366
毎回同じ流れになること自体はいいけどデマまで同じ流れで言われるのは何なんだよってなる そんな設定ねえよ!
314 18/09/12(水)10:24:13 No.532818368
>素直に「これいいよね!」するならヒが一番いい環境だと思うよ >フォローする相手吟味する時間と手間はかかるけどその分自衛も効くし自分好みの環境作れる まあこれが一番の荒らし対策であり自衛なのは揺るがないと思う 知らない人の意見に触れるってことは自分にとって不快な意見も目にする機会を増やすってことだし それが嫌なら閉鎖的なサークルで話のわかる人だけで楽しむ他ない
315 18/09/12(水)10:24:27 No.532818393
匿名でまともな議論なんて出来なさそうだし…
316 18/09/12(水)10:24:46 No.532818423
定時スレの半コテが本当に気持ち悪くていやだ~
317 18/09/12(水)10:24:48 No.532818425
スレ寿命短いからそもそも議論向きではない
318 18/09/12(水)10:24:52 No.532818436
ヒは公式の宣伝ツイート見に行ったりするくらいだな おかしいなって思ったらサーバー落ちてますって連絡あったりするから便利
319 18/09/12(水)10:24:55 No.532818443
>ここだとどの子も基本Pとのセックス以外頭にない扱いだから特定できねぇ… いいよねPとのセックスしか頭にない担当…よくない
320 18/09/12(水)10:25:00 No.532818453
おれはおねショタいいよね…したいだけなんだ…
321 18/09/12(水)10:25:07 No.532818471
>ヒで繋がるってのがよくわからない・・・ >宣伝ツイートとアニメの感想しかツイートしてない・・・ クソみたいなご意見リプする人をミュートしていくのも繋がりやと思います
322 18/09/12(水)10:25:12 No.532818477
若先生作品スレは安心して見れて楽しい
323 18/09/12(水)10:25:14 No.532818482
寿命的に同じような話を何度も何度してるのは強みで弱み 楽しい話は中身おんなじでも何回しても楽しい しかし飽きるタイミングは人それぞれなのだった
324 18/09/12(水)10:25:24 No.532818503
mayちゃんちのけもフレスレなんかはimgに近いのかなって思う 過激派が分離されてまったりいいよねしたい派で集まってるし
325 18/09/12(水)10:25:41 No.532818529
ウケ狙いなのかわからないしもしかしたら複数人が面白いと思ってるのかもしれないけど 何度も同じスレで同じようなレスみると本当に辛くなる 俺が虹裏見てる時間が長いだけかもしれん…
326 18/09/12(水)10:25:41 No.532818530
討論したがりはどこにでもいる それが相応しい場所かまずセルフ討論してからおっぱじめて欲しい
327 18/09/12(水)10:25:45 No.532818539
ほとんど語れなかったソシャゲがアプリゲー化と共に殆ど毎日スレが立つようになって素直に嬉しい
328 18/09/12(水)10:25:46 No.532818542
情報をアップデートしない人は一定数いるからなぁ まとめ経由のデマとか最初に見て素直に信じちゃったパターンとか面倒くさい
329 18/09/12(水)10:25:47 No.532818545
>おれはおねショタいいよね…したいだけなんだ… 定義と違クで延々話してる人なんなの…
330 18/09/12(水)10:25:59 No.532818574
俺はmayをちゃん付けで呼ぶ「」を一切信用しない
331 18/09/12(水)10:26:05 No.532818582
○○いいよね…でスレが立って1レス目が「いや別に…」とかでそっちの流れになると悲しい
332 18/09/12(水)10:26:08 No.532818593
明らかに馬鹿にしたりけなしたりしてない限りは分けて楽しんだほうがいいよ
333 18/09/12(水)10:26:14 No.532818602
ここの定時スレって深淵みたいなのばっかりだと思ったけど違うのかな
334 18/09/12(水)10:26:22 No.532818616
>こんな所で真面目な議論交わしに来たわけじゃないし… >熱くなって暇潰しごときで気分悪くしたくないし… 本当に見てるのか遊んだのかレベルの叩き粘着が湧く所で そもそも議論するようなレベルの場ではないわなってのはある スレ眺めて定型知ってれば混ざれる部分もあるし是非はともかくライトな印象
335 18/09/12(水)10:26:23 No.532818620
同じ話してるけど語ってる人が違うことも希に奇跡的な確率であるからね
336 18/09/12(水)10:26:34 No.532818640
>寿命的に同じような話を何度も何度してるのは強みで弱み >楽しい話は中身おんなじでも何回しても楽しい >しかし飽きるタイミングは人それぞれなのだった 人の入れ替わりもあるしなあ ひさしぶりにみたってネタ下手したら数年ぶりだったりする…
337 18/09/12(水)10:26:48 No.532818669
>ここの定時スレって深淵みたいなのばっかりだと思ったけど違うのかな もう判事くらいしか残ってないからじゃないの あれも定時スレって言うかと言われるとアレか…
338 18/09/12(水)10:26:48 No.532818670
けもフレ二期はここでまともに語れるようになってると嬉しいのだが わりとどのコミニティでも腫物ポジションだし
339 18/09/12(水)10:27:15 No.532818709
>定義と違クで延々話してる人なんなの… 定義の人はただ持論語りたいだけで地学の人はそれが面白いと思ってるんだろう
340 18/09/12(水)10:27:17 No.532818716
お気楽な性格なので楽し時間を楽しいって感情100%で過ごしたいだけなのよね 気になる点とか嫌な面が少しでも見えて来たら飽きたとみなしてその趣味から離れるタイプは議論とか興味ないのよ
341 18/09/12(水)10:27:17 No.532818719
>ヒで繋がるってのがよくわからない・・・ >宣伝ツイートとアニメの感想しかツイートしてない・・・ 自分は極端だけど好きな趣味ごとに垢分けてる 野球とアクアリウムとカメラくらいだけど共通の趣味の垢ばっかフォローすると凄い幸せな空間が作れるぞ! 作品ごとにそういう使い方してるマメな人もいる
342 18/09/12(水)10:27:43 No.532818765
mayちゃんちは粘着に目つけられるとキツいのがな レス消しても内容見えるし寿命長いから一度空気悪くなると地獄だし IPで立てられるのはいいけど
343 18/09/12(水)10:27:56 No.532818790
マイナーぎみなのはスレの寿命が長い方がいいんだろうな
344 18/09/12(水)10:27:59 No.532818795
>いいよねPとのセックスしか頭にない担当…よくない 風土だと思って諦めるしかない…
345 18/09/12(水)10:28:04 No.532818803
>討論したがりはどこにでもいる 自分の中でしか通用しない理屈を一方的に語るのって案外気持ちいいからね 他人から見ると突っ込みどころ満載な場合が多いけど
346 18/09/12(水)10:28:11 No.532818809
>けもフレ二期はここでまともに語れるようになってると嬉しいのだが >わりとどのコミニティでも腫物ポジションだし むこうのまったりスレでなら出来るんじゃないかな あの人達は製作者じゃなくてコンテンツを楽しんでるっぽいし
347 18/09/12(水)10:28:18 No.532818822
判事スレはなんかひたすら不謹慎じゃない?気持ち悪いわ…ってなる
348 18/09/12(水)10:28:40 No.532818871
いいよね!したいからそういった本文で自分でスレを立てる! よくないね!したいならお前がスレを立ててそこでやってくれ! っていうのは傲慢だろうか
349 18/09/12(水)10:28:43 No.532818878
>mayちゃんちは粘着に目つけられるとキツいのがな >レス消しても内容見えるし寿命長いから一度空気悪くなると地獄だし >IPで立てられるのはいいけど 寿命長いの以外はそれここも同じじゃん!
350 18/09/12(水)10:28:46 No.532818883
>マイナーぎみなのはスレの寿命が長い方がいいんだろうな 人が集まるまでに時間かかるからなあ ここだと奇跡的に同時刻に集まらないとなかなかねば
351 18/09/12(水)10:28:57 No.532818897
>お気楽な性格なので楽し時間を楽しいって感情100%で過ごしたいだけなのよね 流石にそんな人間だけで集まるのは匿名掲示板じゃ難しいと思うよ…
352 18/09/12(水)10:29:00 No.532818901
恥を知りなさいッ! 定時スレを障害者呼ばわりするとはッ! IDを出されて心を真っ直ぐにしてくるのですね!
353 18/09/12(水)10:29:07 No.532818916
画像貼れないのはだるいけど塩経由する都合画像間違えてガンソードしないで済むのはimgのいい所だと思う
354 18/09/12(水)10:29:16 No.532818928
>mayちゃんちは粘着に目つけられるとキツいのがな はねバドスレがヤバイ 一方でimgはあやのんをいもつまガールにしていた
355 18/09/12(水)10:29:29 No.532818955
どの立場からしても結局嫌だから見ないようにしように落ち着く
356 18/09/12(水)10:30:03 No.532819025
気に入ったスレだけ選んで見るようにすればIDなんか出ないぞ シャケじゃないんだから流れに逆らうのは無駄の極みだ
357 18/09/12(水)10:30:08 No.532819031
>判事スレはなんかひたすら不謹慎じゃない?気持ち悪いわ…ってなる 彼らも頭使わないで楽しいしたいと思ってやってるんだろう… 嗜好の違う「」がいてもお互い触らなければお互い幸せなままでいられる
358 18/09/12(水)10:30:17 No.532819046
>寿命長いの以外はそれここも同じじゃん! 削除レスの中身見れないのとIPで立てられ無いのはここと違うよね? 結構大きい違いだと思う
359 18/09/12(水)10:30:29 No.532819061
ずっとNTRキャラスレ立ったりするのは荒らしなのかネタにしたいのか判断に困る…
360 18/09/12(水)10:30:38 No.532819071
>流石にそんな人間だけで集まるのは匿名掲示板じゃ難しいと思うよ… だから盛り上がってる最初しか見ないよ それで満足してるし
361 18/09/12(水)10:30:42 No.532819075
画像が貼れるからドスケベ度は向こうの方が上だなってなる
362 18/09/12(水)10:30:42 No.532819076
判事は同じ時間に一斉にスレ立てる類だけど当初と比べたら立てる人めちゃめちゃ減ったからな
363 18/09/12(水)10:30:46 No.532819086
>シャケじゃないんだから流れに逆らうのは無駄の極みだ 戦っても得られるものゼロって世界だからな…
364 18/09/12(水)10:30:56 No.532819105
好きな作品はまあ人それぞれだしってスタンスで普通に見ちゃうけど鰻とかオリンピックのスレとかは絶対に見ないようにしてる
365 18/09/12(水)10:31:07 No.532819131
>気に入ったスレだけ選んで見るようにすればIDなんか出ないぞ >シャケじゃないんだから流れに逆らうのは無駄の極みだ クンリニンサンまがいの自治をしようだなんて愚か者の極みだよね… 見たいものだけ見てたのしーするのみ…
366 18/09/12(水)10:31:36 No.532819183
死ぬほど興味が薄いのでアイドルがどれだけクソなキャラ付けされてようが俺はどうでもいい
367 18/09/12(水)10:31:47 No.532819202
>>寿命長いの以外はそれここも同じじゃん! >削除レスの中身見れないのとIPで立てられ無いのはここと違うよね? >結構大きい違いだと思う 削除レスはともかくまぁIPはそうだろうな
368 18/09/12(水)10:31:58 No.532819232
>画像が貼れるからドスケベ度は向こうの方が上だなってなる エロはやっぱり向こうのが強いな こっちはリレー小説っぽいのが多い
369 18/09/12(水)10:32:02 No.532819239
>画像が貼れるからドスケベ度は向こうの方が上だなってなる 想像力の翼を働かせれば逆に画像に囚われない方がエロいのでは
370 18/09/12(水)10:32:14 No.532819257
>>お気楽な性格なので楽し時間を楽しいって感情100%で過ごしたいだけなのよね >流石にそんな人間だけで集まるのは匿名掲示板じゃ難しいと思うよ… 匿名掲示板にしては割とやりやすい方だとは思う
371 18/09/12(水)10:32:23 No.532819276
mayの荒らしの来ないスレは本当に濃くていい空間になる 考察とかは画像サッと見られるのが便利すぎる 人多いから荒らしも多いのが仕方ないけど残念ね
372 18/09/12(水)10:32:51 No.532819331
>ずっとNTRキャラスレ立ったりするのは荒らしなのかネタにしたいのか判断に困る… 荒らしと判断して排除に奔走するより趣味の追わないネタと判断してかかわらないようにする方が賢いと思う
373 18/09/12(水)10:32:54 No.532819338
>匿名掲示板にしては割とやりやすい方だとは思う 発売したばかりのゲームのスレとかそんな感じだよね 楽しい
374 18/09/12(水)10:32:54 No.532819339
アイドルってakbとか?ソシャゲ?