虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うっ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)08:50:53 No.532809273

うっ…

1 18/09/12(水)08:52:23 No.532809387

ふぅ…

2 18/09/12(水)08:55:10 No.532809615

んっ…

3 18/09/12(水)08:55:39 No.532809650

4 18/09/12(水)09:01:30 No.532810155

鍛え上げて身につけた強大なチンポで濡れそぼった秘所を思うようにえぐられたとき 気持ちよくはないのか? 絶頂感を感じないのか?

5 18/09/12(水)09:02:09 No.532810208

うっじゃねーよ否定しろや!

6 18/09/12(水)09:02:40 No.532810255

>鍛え上げて身につけた強大なチンポで濡れそぼった秘所を思うようにえぐられたとき >気持ちよくはないのか? >絶頂感を感じないのか? うっ…

7 18/09/12(水)09:03:35 No.532810351

鍛え上げたチンポってなんだよえー!!

8 18/09/12(水)09:05:24 No.532810499

>うっじゃねーよ否定しろや! だって面白いし…

9 18/09/12(水)09:06:43 No.532810617

>>うっじゃねーよ否定しろや! >だって面白いし… だってそもそもそんな自分有利な戦い一度もなかっただろ!

10 18/09/12(水)09:07:45 No.532810706

違うね大魔王! 今の人間は降って湧いたようなチート特典という 借り物の力で俺TUEEEするのが好きなんだ!

11 18/09/12(水)09:08:46 No.532810799

鍛え上げずに身につく強大な力が流行りだからな…

12 18/09/12(水)09:09:25 No.532810850

みんなキングマキシマムみたいな発想に…

13 18/09/12(水)09:09:40 No.532810875

強大な力に責任を持たず適当に気に入らない者を殺して賞賛された時 気持ちよくはないのか?

14 18/09/12(水)09:09:55 No.532810898

格闘大会かなんかではそんな気分のときもあったんじゃないかなマアムは

15 18/09/12(水)09:10:12 No.532810925

ここで頭ごなしに否定しないで自分の悪しき部分と向き合ってるのが大事なんだと思う

16 18/09/12(水)09:11:36 No.532811040

マアムはそういうところある

17 18/09/12(水)09:11:49 No.532811060

女の力で男をねじ伏せるのは優越感感じてただろうしな

18 18/09/12(水)09:12:02 No.532811082

多分ポップでも同じ反応したと思う

19 18/09/12(水)09:12:46 No.532811140

>鍛え上げずに身につく強大な力が流行りだからな… そう思うと大魔王健全だな

20 18/09/12(水)09:12:46 No.532811142

>ここで頭ごなしに否定しないで自分の悪しき部分と向き合ってるのが大事なんだと思う そんな説教みたいな漫画を読んで面白いのっ…!

21 18/09/12(水)09:13:09 No.532811176

バーン様も若い頃は修行とかしてたのかな…

22 18/09/12(水)09:13:34 No.532811210

恥を知れ恥を!

23 18/09/12(水)09:13:36 No.532811216

他人が描いた絵を勝手にここに貼ってみんなでツッコミ入れてあげつらう時気持ち良くはないのか?

24 18/09/12(水)09:13:38 No.532811220

まあ完全否定したら偽善者が過ぎる

25 18/09/12(水)09:14:01 No.532811256

ある意味ダイこそあんま鍛えないまま血筋とバランの紋章の継承で強くなってるからな…

26 18/09/12(水)09:14:37 No.532811307

>だってそもそもそんな自分有利な戦い一度もなかっただろ! ドラクエ類のRPGプレイヤー兼ねてる読者に向けた言葉であって 上がりきったレベルで雑魚戦サクサク進める状態で 雑魚に対してどんな感情持ってるよ?って投げかけであってだね

27 18/09/12(水)09:14:43 No.532811317

ちゃんと修行パートあっただろ!

28 18/09/12(水)09:15:03 No.532811346

>だってそもそもそんな自分有利な戦い一度もなかっただろ! 雑魚モンスター蹴散らして得意気にしてるシーンとかあったでしょ

29 18/09/12(水)09:15:06 No.532811354

ドラゴンクエストというかRPGというゲームがそういう楽しみ方をする要素を持ってることに対するメタ発言だよね もはや必要ないのに最強装備をかき集めたりレベルカンストさせたりとか

30 18/09/12(水)09:15:41 No.532811407

努力が実を結んだならそりゃ気持ちいいに決まってるよね…

31 18/09/12(水)09:15:42 No.532811409

ダイはバーンボコボコにしたが怒りを覚えてたな

32 18/09/12(水)09:16:04 No.532811444

縛りプレイとかある意味これの極致な気がする

33 18/09/12(水)09:17:21 No.532811555

ダイは人間じゃないから沸点がなんかおかしいんだよね スレ画には当てはまらない

34 18/09/12(水)09:17:54 No.532811608

チゥに閃華烈光拳をカスらせて遊んだりしてたんだろうか

35 18/09/12(水)09:17:57 No.532811612

ささっと武闘家極めて大会で無双してたマァムにはよく効きそう

36 18/09/12(水)09:18:32 No.532811674

>ダイは人間じゃないから沸点がなんかおかしいんだよね >スレ画には当てはまらない でもスレ画魔族じゃん! 人間と同じ価値観してるじゃん!

37 18/09/12(水)09:19:33 No.532811757

生殺しみたいな真似はしないがアバンに鍛えられて小さな村とはいえ村で一番強かったからな 村の男達に優越感を感じる事もあったんだろう

38 18/09/12(水)09:20:12 No.532811805

ダイも新技や新装備で雑魚を倒して楽しそうにしてるシーンは多いだろう

39 18/09/12(水)09:20:15 No.532811810

人間は最低だぞダイ

40 18/09/12(水)09:20:21 No.532811815

>うっじゃねーよ否定しろや! うるせーぞ偽善者

41 18/09/12(水)09:20:30 No.532811826

>生殺しみたいな真似はしないがアバンに鍛えられて小さな村とはいえ村で一番強かったからな マァムはアバンからは幼女時代にちょっと護身術習っただけだし…

42 18/09/12(水)09:21:19 No.532811905

マァムの武闘家熟練度の上がり方は異常なので きっとプレイヤーは見えないところで魔術師の塔ブートキャンプを行った

43 18/09/12(水)09:22:44 No.532812044

優越感感じるのが悪いって決めつけてるのはマァムだけだから他の奴らは気にしなくていいんじゃないだろうか

44 18/09/12(水)09:23:23 No.532812094

レベル上げしまくってラスボスいじめるのはよくないぞ

45 18/09/12(水)09:24:26 No.532812199

バーンはかつて自分を鍛え上げたのかな

46 18/09/12(水)09:25:10 No.532812271

マァムは何かにつけて口撃に走るけどカウンターされた後の対応下手な気がする

47 18/09/12(水)09:26:52 No.532812432

うっうー…

48 18/09/12(水)09:27:13 No.532812454

>マァムは何かにつけて口撃に走るけどカウンターされた後の対応下手な気がする 感情優先だとどうしてもね…これも程度の問題だし

49 18/09/12(水)09:28:11 No.532812546

これが理解出来ないのは自分を高める事をした事が無い奴だけだよ つまり「」だ

50 18/09/12(水)09:28:42 No.532812603

今なら私に一発当てることできるかもしれないわよっていいながらひょいと躱してカウンター当てることマァムはしそうな気がする

51 18/09/12(水)09:29:36 No.532812685

若い頃は苦労したんだろうか

52 18/09/12(水)09:30:09 No.532812744

>これが理解出来ないのは自分を高める事をした事が無い奴だけだよ >つまり「」だ むしろゲームとかでめっちゃ覚えあるんじゃないかな…

53 18/09/12(水)09:30:27 No.532812775

>チゥに閃華烈光拳をカスらせて遊んだりしてたんだろうか 外道過ぎるわ

54 18/09/12(水)09:30:57 No.532812829

若い肉体を保存したりその辺の試行錯誤からするに努力は怠ってない気がする

55 18/09/12(水)09:30:57 No.532812830

若バーン様見ればどれだけ鍛えてたか分かりやすい

56 18/09/12(水)09:31:38 No.532812886

例えば「こんな騙し討ちのような真似をするなんて卑怯だわ!」みたいな罵りをしても「人間は策を弄して戦わないのか?」みたいに返してくるだろうしな

57 18/09/12(水)09:33:57 No.532813107

ロンベルクがそうだったように大した努力もせずに頂点に達したのではないだろうか

58 18/09/12(水)09:34:35 No.532813163

うっ! じゃなくて ! とかにしておけば…

59 18/09/12(水)09:34:40 No.532813179

ミストバーンが仕えてる理由考えればわかる気もする

60 18/09/12(水)09:34:53 No.532813192

>多分ポップでも同じ反応したと思う メドローア習得後めっちゃ調子に乗ってたもんな

61 18/09/12(水)09:36:44 No.532813381

天地魔闘の構えとかも試行錯誤しないと生まれないだろうなあ

62 18/09/12(水)09:38:33 No.532813575

少年漫画らしく基本的にみんな新技とかで雑魚をしばいてドヤるシーンあるからな

63 18/09/12(水)09:39:08 No.532813637

>ロンベルクがそうだったように大した努力もせずに頂点に達したのではないだろうか ロンベルクは寧ろ人生これ修練ってタイプじゃないか 武器の習熟が必要無いバーン様見て萎えてたし

64 18/09/12(水)09:42:12 No.532813941

初期おっさん糾弾した時もうるせー!って一喝されて怯むし 最初はよくても後が続かないよねマァムの口撃

65 18/09/12(水)09:44:15 No.532814134

マァム自身がそう思ってるというより 人間にもそういうとこある的な心当たりがあったんだろう

66 18/09/12(水)09:44:23 No.532814146

>上がりきったレベルで雑魚戦サクサク進める状態で >雑魚に対してどんな感情持ってるよ?って投げかけであってだね めんどくせーから沸くなって思ってるな…

67 18/09/12(水)09:45:25 No.532814240

さまようよろうをパワーで砕くのよ!してたとき楽しそうだったもんな

68 18/09/12(水)09:49:05 No.532814624

雑魚戦おいしくないしトヘロスするね

69 18/09/12(水)09:49:55 No.532814718

>さまようよろうをパワーで砕くのよ!してたとき楽しそうだったもんな あそこマァム見てヒュウって口笛吹くおっさんが好き

70 18/09/12(水)09:50:28 No.532814776

鍛えあげて身につけた強大な力で強者とギリギリの戦いをして勝つのが好きですので…

71 18/09/12(水)09:51:06 No.532814831

ザコがただ面倒なだけということなら上がり切ったレベルでボスをサクサク倒せる状態ということならどうよ?

72 18/09/12(水)09:51:25 zu7pRNng No.532814877

格ゲーとかやってると相手が弱すぎても強すぎてもつまらない…ってなることは結構ある気はする 俺に気持ちよく勝たせてくれるくらいのちょっと弱い相手いないかなー!

73 18/09/12(水)09:53:03 zu7pRNng No.532815040

覚えたての魔法でザコを殲滅するのは気持ちいいけど最初の一回が一番楽しくてあとは作業になるよね

74 18/09/12(水)09:53:08 No.532815049

>ザコがただ面倒なだけということなら上がり切ったレベルでボスをサクサク倒せる状態ということならどうよ? そこまでレベル上げるとつまらないという意見も

75 18/09/12(水)09:54:23 No.532815175

バーン様結構肉体派だし鍛えるの好きなタイプだよな

76 18/09/12(水)09:56:12 No.532815361

ここのバーン様は超久々の実戦だから色々エンジョイしたくなるのは仕方ない

77 18/09/12(水)09:57:10 No.532815456

>そこまでレベル上げるとつまらないという意見も だからこうして変なやり方で弄んだりする した

78 18/09/12(水)09:57:15 No.532815469

バーン様は頂点極めすぎたせいで専門外の武器使わせてもなんとなくで使いこなせちゃうんだろうけど それだって若い頃の下積みあってこそだろう

79 18/09/12(水)10:02:38 zu7pRNng No.532815983

天地魔闘の構えは努力で作った感じはするよね カイザーフェニックスはそれこそ特に工夫とかもなく魔力が高いせいなんだろうけど

80 18/09/12(水)10:03:49 No.532816129

7までしかやった事ないけどDQって鍛え上げるの大変だよね

81 18/09/12(水)10:05:49 No.532816363

努力型大魔王か…

82 18/09/12(水)10:07:18 No.532816543

いくら鍛えても油断すると雑魚の1撃でもっていかれるバランスだと最後まで楽しい ホイ触手

83 18/09/12(水)10:10:25 No.532816878

まぁミストが軍団長どもスキスキだったこと考えても 努力型多いよな魔王軍…

84 18/09/12(水)10:13:04 No.532817138

長い寿命を鍛錬に費やして強大な力を手に入れた魔族 短期間の努力でスイと追いついてくる人間 人間嫌いになるわコレ

85 18/09/12(水)10:14:01 No.532817249

頑張ってフェニックスウイングの素振りとかしてるバーン様

86 18/09/12(水)10:14:20 No.532817285

>>そこまでレベル上げるとつまらないという意見も >だからこうして変なやり方で弄んだりする >した 弱者を思うようにあしらってる…

87 18/09/12(水)10:15:32 No.532817416

>バーン様は頂点極めすぎたせいで専門外の武器使わせてもなんとなくで使いこなせちゃうんだろうけど >それだって若い頃の下積みあってこそだろう それはそれとして適当に作ったMP吸うだけで強くなる強化版理力の杖渡してみたらああこれでいいやって言われるんだから頑固職人としては作りごたえないよね…

↑Top