18/09/12(水)08:43:53 東の海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)08:43:53 No.532808701
東の海編面白すぎない?
1 18/09/12(水)08:48:11 No.532809058
スレ画の巻のタイトルにもなってる"伝説は始まった"がちょうど100話目で 思ってたより東の海編ってボリュームあるのに驚く
2 18/09/12(水)08:49:05 No.532809127
しかもその後すぐアラバスタだからな
3 18/09/12(水)08:49:46 No.532809190
まあゾロナミウソップサンジを仲間にした海だからな…
4 18/09/12(水)08:50:01 No.532809213
本当の初期構想では東の海編とグランドライン編のボリュームがトントンくらいになってたかもしれない
5 18/09/12(水)08:51:28 No.532809314
敵キャラが魅力的なやつらが多すぎる
6 18/09/12(水)08:54:50 No.532809579
バラエティエ編とアーロン編が少し長かったのかな? 戦闘自体はすぐ終わったけど
7 18/09/12(水)08:57:03 No.532809769
この頃は長いと言ってもそこまで長くはないからな…
8 18/09/12(水)09:00:40 No.532810082
当時はやっとグランドラインかとか思ってたけどまさかもっとペースが遅くなるとは
9 18/09/12(水)09:02:40 No.532810256
回想もすぐ終わるしな …そうだったよな?
10 18/09/12(水)09:04:30 No.532810421
ワンピースはアラバスタまでが全盛期
11 18/09/12(水)09:04:43 No.532810438
アーロン編は満を持してなヒロインの背景ドーン!で ちょっとリアルタイムで読んでた時は面白くて興奮した
12 18/09/12(水)09:05:41 No.532810518
絵がこざっぱりしてて見やすい…決め技の時はすごく書き込まれててたまらないし
13 18/09/12(水)09:26:50 No.532812427
グランドライン入ってから長いけど もしかして入ってから他の海には一度も入ってない?
14 18/09/12(水)09:30:31 No.532812781
バトルがわかりやすくてビックリする こりゃ人気なるわ
15 18/09/12(水)09:35:05 No.532813209
今がつまらない訳じゃないけど東の海編からアラバスタあたりがピークだと思う
16 18/09/12(水)09:37:28 No.532813476
メリー号でボロ泣きしたからCP9篇までだと言う
17 18/09/12(水)09:42:26 No.532813960
書き込み過多になったのはどのあたりからだっけ
18 18/09/12(水)09:43:01 No.532814013
ピークなんて何度も来てるよ その編ごとにしっかり面白さがある 最初のほうだけ面白いって言ってるのは多分連続で読んでてダレたかノリに飽きたんだと思う
19 18/09/12(水)09:44:55 No.532814191
回想がだんだん長くなってきてまたかよってなってるのはある
20 18/09/12(水)09:46:40 No.532814366
>回想がだんだん長くなってきてまたかよってなってるのはあ 回想のほうが話まとまってて短編みたいで面白いんだけどね… まあ回想自体ダメって人いるからしょうがないけど
21 18/09/12(水)09:47:55 No.532814495
回想に数話使うのは週刊だとちょっと読んでて辛い その点マムの回想はかなりスッキリしてたから面白かったけど
22 18/09/12(水)09:48:28 No.532814553
だって回想の間って本筋進んでないんだもん…
23 18/09/12(水)09:48:48 No.532814589
この頃のスッキリした絵って尾田っちもう描けないのかな 今でもカラー絵とか迫力あって好きだけど
24 18/09/12(水)09:50:00 No.532814723
何十年週刊でよんでるんだよ! 単行本買えよ!
25 18/09/12(水)09:51:36 No.532814896
描けないんじゃなくて描かないんじゃないの? 本人のインタビューだと情報量多くしないと話し進まないほどやること多いかららしいけど
26 18/09/12(水)09:52:38 No.532814999
やっぱ一つのパートは三巻以内でまとめてほしい
27 18/09/12(水)09:53:05 No.532815044
>だって回想の間って本筋進んでないんだもん… 回想好きな俺は本筋なんて後何年かかることやら…って諦めてるからだろうな
28 18/09/12(水)09:55:16 No.532815266
このあたりまではずっと面白い グランドライン入ってからたまにつまらなくなるけどやっぱ面白い
29 18/09/12(水)09:57:05 No.532815446
最近のとこだとプリンちゃんの最後のチッスのとこが漫画力高ぇってなった
30 18/09/12(水)09:57:27 No.532815490
一巻まるごと回想に使った漫画もあるんですよ
31 18/09/12(水)10:02:46 No.532816003
逆に「」が好きな回想は?
32 18/09/12(水)10:03:02 No.532816033
週刊だと一章の長さとお休み挟むから単行本で読むほうがいいかもなーって最近は
33 18/09/12(水)10:04:21 No.532816184
>逆に「」が好きな回想は? ハンコックが全裸首輪で焼印されてるやつ
34 18/09/12(水)10:05:23 No.532816306
>逆に「」が好きな回想は? うそつきノーランド
35 18/09/12(水)10:05:44 No.532816349
>うそつきノーランド 俺もこれ、でもコミックで読んだからってのもあるのかもしれん
36 18/09/12(水)10:06:04 No.532816398
俺はトムさんのやつ
37 18/09/12(水)10:06:24 No.532816434
空島の回想は好きだけどあまりに報われなさすぎて読み返すの辛い
38 18/09/12(水)10:06:45 No.532816475
不評な魚人変だけどお頭の最期は好きだよ
39 18/09/12(水)10:06:57 No.532816496
シャンドラの火を灯せ
40 18/09/12(水)10:07:11 No.532816532
>逆に「」が好きな回想は? フランキー
41 18/09/12(水)10:07:33 No.532816569
>>うそつきノーランド >俺もこれ、でもコミックで読んだからってのもあるのかもしれん 回想はコミックで読むと一気に読めるからいいんだけど数ヶ月まるまるやるとなるとうーん…ってなるのがわかるよね…
42 18/09/12(水)10:08:41 No.532816698
ブルックの過去いいよね…
43 18/09/12(水)10:09:51 No.532816820
>不評な魚人変だけどお頭の最期は好きだよ ホーディ達に台無しにされるのいいよねよくない
44 18/09/12(水)10:10:24 No.532816871
短く回想まとめてきたマム編はマジで面白かったな…
45 18/09/12(水)10:11:18 No.532816961
マム編マムの追跡しつけえ!ってなるんだけどなんだかんだで飽きはしなかったな