18/09/12(水)05:06:22 朝は好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)05:06:22 No.532797356
朝は好きなゲーム機春
1 18/09/12(水)05:08:39 No.532797407
>朝は好きな音楽再生機春
2 18/09/12(水)05:10:11 No.532797446
シャー
3 18/09/12(水)05:12:14 No.532797501
バカみたいにずっとモンハンやってた
4 18/09/12(水)05:16:08 No.532797583
思ったより使ってないんだけどグラディウスポータブルの為にまだ生きてる
5 18/09/12(水)05:16:30 No.532797594
ガジェット感ある機器いいよね
6 18/09/12(水)05:16:45 No.532797602
これオンリーのモンがちょいちょいあってなぁ…
7 18/09/12(水)05:18:53 No.532797654
データ管理に融通効いて便利だった まあそのせいで色々された面あるけど
8 18/09/12(水)05:20:37 No.532797698
vitaは大失敗だったけどこっちはそこそこうまくいった
9 18/09/12(水)05:22:56 No.532797745
>バカみたいにずっとモンハンやってた ゴッドイーターばかりやってた 今はワンセグテレビと化している
10 18/09/12(水)05:23:37 No.532797761
>vitaは大失敗だったけどこっちはそこそこうまくいった vitaって失敗だったの? vitaTVの方買ったけどそこそこ楽しめたよ?
11 18/09/12(水)05:24:28 No.532797781
携帯ゲーム機というジャンルがもう死んでる気がする
12 18/09/12(水)05:25:13 No.532797793
当時はまだカードの容量が心もとなかったとはいえこのサイズでディスクドライブの携帯ゲーム機って今から見ると歴代最強の変態マシンだと思う
13 18/09/12(水)05:25:34 No.532797797
>携帯ゲーム機というジャンルがもう死んでる気がする 所がどっこい! 今度スチームが遊べる携帯ゲーム機が出るんだ
14 18/09/12(水)05:26:02 No.532797810
いまだにバッテリーつかってファームウェア改造ってのの仕組みがよくわかってない
15 18/09/12(水)05:26:07 No.532797815
>所がどっこい! >今度スチームが遊べる携帯ゲーム機が出るんだ …どこまで対応してるんです?
16 18/09/12(水)05:28:50 No.532797871
>vitaは大失敗だったけどこっちはそこそこうまくいった DSが凄すぎただけでPSPって3DSより売れてるからね
17 18/09/12(水)05:30:56 No.532797914
>…どこまで対応してるんです? https://www.4gamer.net/games/413/G041380/20180910117/ 俺みたいなPC素人の「」の言葉より記事を見てスペックの確認をしてくれ 出来ればそれで俺にもバカにも解るレベルで教えて欲しい
18 18/09/12(水)05:31:18 No.532797924
>DSが凄すぎただけでPSPって3DSより売れてるからね やっぱ任天堂はすげえよ
19 18/09/12(水)05:31:38 No.532797928
>vitaって失敗だったの? はい
20 18/09/12(水)05:32:10 No.532797944
switchがめっちゃ売れてるから携帯モードは需要あるはず
21 18/09/12(水)05:32:54 No.532797973
EDF2Pやり込んだのにDL化サービスから外れてて終わった 音源周りの部品も最近死んだ
22 18/09/12(水)05:33:04 No.532797978
>DSが凄すぎただけでPSPって3DSより売れてるからね モンハンあったからね なかったvitaは…
23 18/09/12(水)05:33:36 No.532797988
DS PSPが完全に天下取ってたおかげで据え置きが目立たなかった時代
24 18/09/12(水)05:33:42 No.532797991
PSvitaTVのおかげで大画面でDMM.18禁の月額500円AV見放題を楽しんでる アレ?ゲーム全然やってないな…
25 18/09/12(水)05:33:50 No.532797997
vitaはまあ、スマホのせいもあるかな…
26 18/09/12(水)05:34:16 No.532798012
vitaは失敗か? 結構売れたと思うが PSP後継として期待されたほどじゃないのはたしかだけど
27 18/09/12(水)05:34:26 No.532798018
ほらPSPいいよねのスレでvitaの名前出すからハゲが寄ってきた
28 18/09/12(水)05:35:18 No.532798048
>DS PSPが完全に天下取ってたおかげで据え置きが目立たなかった時代 良いとこ取りしたスイッチがそんな日本市場でヒットしてPS4が燻ってる やはり携帯機需要はあるね日本は
29 18/09/12(水)05:35:46 No.532798064
>vitaは失敗か? いやいやいや…
30 18/09/12(水)05:36:19 No.532798081
>結構売れたと思うが >PSP後継として期待されたほどじゃないのはたしかだけど アメリカじゃ早々に週販四桁に 日本でいうとこの箱状態だよ
31 18/09/12(水)05:37:31 No.532798114
アメリカは伝統的に携帯機弱いからな switchも伸びてないし
32 18/09/12(水)05:37:32 No.532798115
>ほらPSPいいよねのスレでvitaの名前出すからハゲが寄ってきた そもそも最近PSPのスレをよく見かける気がするからそれ目的で立ててるのでは
33 18/09/12(水)05:39:05 No.532798154
ゲームに限らないけどアメリカ製マシンって未だにデカイ!=スゴイ!的な信仰あるよね
34 18/09/12(水)05:39:35 No.532798167
失敬な 今は光る!スゴイ!だぞ
35 18/09/12(水)05:40:31 No.532798194
書き込みをした人によって削除されました
36 18/09/12(水)05:40:32 No.532798195
大体VITAでやってるけどカプコンコレクションだけDL無いから悲しい
37 18/09/12(水)05:40:34 No.532798197
>失敬な 今は光る!スゴイ!だぞ 重量感は?
38 18/09/12(水)05:40:39 No.532798199
vitaのキラータイトルはこれ!っていうのが少ないしな…
39 18/09/12(水)05:40:59 No.532798211
>アメリカは伝統的に携帯機弱いからな >switchも伸びてないし めっちゃ伸びてるよ
40 18/09/12(水)05:41:47 No.532798230
vitaでディアブロ3待ってたらスイッチで出るとかなんとか vitaじゃスペック足りなかったのかな
41 18/09/12(水)05:42:05 No.532798241
>vitaのキラータイトルはこれ!っていうのが少ないしな… ファーストすら早々に逃げ出したからね
42 18/09/12(水)05:42:18 No.532798251
GOが失敗って言うのは認めるけどvitaが失敗というにはずいぶん息が長いな
43 18/09/12(水)05:42:22 No.532798254
>vitaでディアブロ3待ってたらスイッチで出るとかなんとか >vitaじゃスペック足りなかったのかな 単純に売れるから
44 18/09/12(水)05:42:35 No.532798263
vitaにもワンセグとカーナビ機能欲しいけど 無理そう?
45 18/09/12(水)05:42:53 No.532798273
>失敬な 今は光る!スゴイ!だぞ 光るPCとかって男の子だよね
46 18/09/12(水)05:43:16 No.532798285
>GOが失敗って言うのは認めるけどvitaが失敗というにはずいぶん息が長いな 全然売れてないからまあ…
47 18/09/12(水)05:43:26 No.532798289
好きだけどもう荒れネタみたいになってるから黙っとく奴
48 18/09/12(水)05:43:42 No.532798297
GOちゃんは生まれる時代が早すぎた…
49 18/09/12(水)05:44:07 No.532798307
GOは失敗ってネタにすらされてないからすげえよ
50 18/09/12(水)05:44:29 No.532798316
ゲームもできるフリーダムなガジェットといえる
51 18/09/12(水)05:45:41 No.532798353
当時録画したアニメはほぼスレ画で見てた
52 18/09/12(水)05:46:11 No.532798367
アニメみてたなあたしかに ただエンコめんどくせえ…ってなった
53 18/09/12(水)05:46:48 No.532798381
PSPはワンセグ見れるし録画も出来るし いいよね
54 18/09/12(水)05:46:50 No.532798382
携帯動画変換君
55 18/09/12(水)05:47:14 No.532798391
キングスフィールド2が入ってる機械だ たまに遊ぶ
56 18/09/12(水)05:47:37 No.532798402
午後のこ~だ…
57 18/09/12(水)05:47:38 No.532798403
俺もメモリースティックに入れてアニメ見てた
58 18/09/12(水)05:48:09 No.532798417
PSPの割れがすごかったから純正メモカだして大儲けしようとした結果wwww 大失敗したンゴ…
59 18/09/12(水)05:48:26 No.532798423
PSPのワンセグの何が凄いって 普通にテレビ線ぶっさせる所が凄い おかげで室外アンテナでワンセグが見れる
60 18/09/12(水)05:48:30 No.532798426
>好きだけどもう荒れネタみたいになってるから黙っとく奴 荒れネタにしたがってる奴が居るだけよ
61 18/09/12(水)05:48:35 No.532798427
>switchも伸びてないし なんで嘘つくの?
62 18/09/12(水)05:50:55 No.532798489
無線感度の個体差激しかった記憶がある
63 18/09/12(水)05:51:41 No.532798514
UMD飛び出すの笑う
64 18/09/12(水)05:53:12 No.532798562
PSPの不満点は強度かなあ まあわりと無茶したつくりのハードだと思うからしょうがないけど
65 18/09/12(水)05:53:57 No.532798588
>UMD飛び出すの笑う フェイクだったって話すら肩腐り通り越して土になってるレベルなのに…
66 18/09/12(水)05:57:06 No.532798671
PSP買う金もなかったようなやつでしょう ネットで見ただけの情報で延々同じことしか言えない
67 18/09/12(水)05:57:20 No.532798682
>>vitaのキラータイトルはこれ!っていうのが少ないしな… >ファーストすら早々に逃げ出したからね 最後に出たの俺屍2だっけ?
68 18/09/12(水)05:57:53 No.532798703
XMBもはじめて使っときはスタイリッシュだなって感心した思い出
69 18/09/12(水)05:59:25 No.532798738
XMBいいよね vitaで廃止しちゃってたけど PS4のはなんか微妙に見づらい気がする PSPのが一番よかった
70 18/09/12(水)06:01:37 No.532798800
PSPはゲームできるMP3プレイヤーとして使ってたわ 比べたことないからわからんが友人は音質良いって言ってたな
71 18/09/12(水)06:02:13 No.532798819
>アメリカは伝統的に携帯機弱いからな >switchも伸びてないし すぐ嘘つくー そんな中伸びまくってるからすごいっていわれてるんでしょー
72 18/09/12(水)06:03:20 No.532798846
>ファーストすら早々に逃げ出したからね この文字列見るの何回目だろう
73 18/09/12(水)06:04:29 No.532798882
デフォ背景好き
74 18/09/12(水)06:04:54 No.532798896
いつものが来てるっぽいし触らずdelだ
75 18/09/12(水)06:05:32 No.532798914
PSPで1番驚いたのは画面の光量だわ 次世代のパワーを感じた
76 18/09/12(水)06:05:35 No.532798915
管理しないんです? するわけないか
77 18/09/12(水)06:07:46 No.532798974
ブラウザ見れるのも感動した 一応レベルの代物だったけど
78 18/09/12(水)06:07:59 No.532798980
そういえば評判よかったジャンヌダルクだかは結局やらずじまいだったな ユグドラユニオンなんかも気になってたけどそのままだ
79 18/09/12(水)06:10:58 No.532799082
ジャンヌ・ダルクはレベル5シナリオだなぁだけどギリッギリ許せる感じ バトルは楽しかったよクリアするまで遊べたし まあどっかで見たようなシステムだし平凡な犬?が最強なのとかいろいろあるけど…
80 18/09/12(水)06:11:10 No.532799092
当時はエヴァ2特典の劇場版UMDのアスカのおっぱいがベッドに持ち込める貴重なオカズだった…
81 18/09/12(水)06:11:13 No.532799093
俺の中で一番丈夫なゲーム機 うっかりベッドから落としまくっても布団の中でプレスしちゃってても全く壊れなくてびびった
82 18/09/12(水)06:11:17 No.532799097
vitaでPSPのソフトを結構買うあたり やっぱり良いソフトが沢山あった名機だったんだなぁってなる
83 18/09/12(水)06:11:59 No.532799121
ポッドキャストとラジオカードを使ってた人は少なそう
84 18/09/12(水)06:12:29 No.532799133
>ジャンヌ・ダルクはレベル5シナリオだなぁだけどギリッギリ許せる感じ >バトルは楽しかったよクリアするまで遊べたし ゲームとして面白いなら改めて気になるな 一応DL販売まだしてるみたいだし暇があったらやってみるか…
85 18/09/12(水)06:12:35 No.532799138
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000028-kyt-bus_all PS4抜かれそうね
86 18/09/12(水)06:13:02 No.532799151
>やっぱり良いソフトが沢山あった名機だったんだなぁってなる vitaが糞なだけだぞ
87 18/09/12(水)06:13:35 No.532799171
今ちょうどP3Pをvitaでやってるわ PSPだと色々制限あるから3Dで歩きまくれる作りじゃないんだろうけど ADVパートはむしろこっちの方が遊びやすいのでは?ってなってる
88 18/09/12(水)06:13:58 No.532799181
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000028-kyt-bus_all >PS4抜かれそうね ひぇ…
89 18/09/12(水)06:15:00 No.532799216
露骨でくっさいな
90 18/09/12(水)06:15:18 No.532799229
なんか3国に分かれててオフラインで育てた兵士をオンラインで同期させながらどうこうみたいなゲームが画期的だった
91 18/09/12(水)06:15:54 No.532799248
>国内販売数は2日までの集計で500万7368台。発売から79週での突破は、全世界で1億台が売れた先々代のゲーム機「ウィー」(60週)には劣るが、競合するソニーの「プレイステーション4」(180週)を大きく上回っている。 ほほぅ
92 18/09/12(水)06:16:01 No.532799251
モンハンもやったがそれ以上に塊魂を狂ったようにやってた
93 18/09/12(水)06:16:31 No.532799266
塊魂あったねえ あれ確か対戦とかもできたよね?
94 18/09/12(水)06:17:11 No.532799277
PSPの塊魂は操作が難しいと聞いて手を出さなかったなぁ
95 18/09/12(水)06:18:04 No.532799306
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000028-kyt-bus_all ついさっきこれでスレ立てたけど速攻隔離されてスレ爆破してたハゲいたな
96 18/09/12(水)06:18:18 No.532799313
>「プレイステーション4」(180週)を大きく上回っている。 うへぇ半分以下の週で達成されてら
97 18/09/12(水)06:18:33 No.532799318
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000028-kyt-bus_all >PS4抜かれそうね スレ爆破してこっちに来たの?
98 18/09/12(水)06:18:35 No.532799320
買ったゲームは少ないがその分延々と一本をやり込んだものよ エスコンXはいいゲームだった
99 18/09/12(水)06:18:46 No.532799327
PS4ソフトは出てるのに全然売れてないんだよな
100 18/09/12(水)06:19:20 No.532799353
MGSOPSの対戦よくやってた
101 18/09/12(水)06:19:26 No.532799356
煉獄を忘れちゃいけない
102 18/09/12(水)06:19:36 No.532799362
とりあえずスレ「」にdel入れといた
103 18/09/12(水)06:19:39 No.532799365
口調差別化してるつもりなんだろうなこれ
104 18/09/12(水)06:19:53 No.532799374
su2598236.png
105 18/09/12(水)06:20:12 No.532799385
>煉獄を忘れちゃいけない 1はそこまででもなかったけど2がめちゃくちゃおもしろかったなあ あとシナリオがほんとえぐい
106 18/09/12(水)06:20:30 No.532799396
ケータイにも機種によって付いてるかどうかのPCブラウザが付いてるの優秀だと思うんだけど外で繋ぐ環境がねえんだ MHP2Gぐらいの時期にWi-Fiスポットかなり増えた気がする
107 18/09/12(水)06:20:37 No.532799406
switchのすごいところはサードのソフトもガンガン出て売れてるところ
108 18/09/12(水)06:21:23 No.532799433
>とりあえずスレ「」にdel入れといた こんな雑な誘導に引っかからず臭いのにいいねするんだぞ
109 18/09/12(水)06:22:16 No.532799455
Fate/extra出してくれたから感謝しかない
110 18/09/12(水)06:22:18 No.532799456
勇なまとパタポンはほんとずっと遊んでた あと勇者30もよかったな
111 18/09/12(水)06:22:24 No.532799460
ふとした用事で大学に行ったらあちこちのベンチとかで学生さんがやりまくってて驚いた思い出 そりゃ大学時代にあったら猿のようにやっちゃうよなあ
112 18/09/12(水)06:22:40 No.532799466
>switchのすごいところはサードのソフトもガンガン出て売れてるところ インディーズもうれまくってるし これまでのとは違うね
113 18/09/12(水)06:23:08 No.532799482
>ふとした用事で大学に行ったらあちこちのベンチとかで学生さんがやりまくってて驚いた思い出 >そりゃ大学時代にあったら猿のようにやっちゃうよなあ それが3DSになりいまはスイッチに
114 18/09/12(水)06:23:12 No.532799488
ひたすら壁うちして虚しくないのかなこいつ
115 18/09/12(水)06:23:29 No.532799497
>なんか3国に分かれててオフラインで育てた兵士をオンラインで同期させながらどうこうみたいなゲームが画期的だった グランナイツヒストリー?
116 18/09/12(水)06:23:30 No.532799498
遊戯王TFめっちゃやったなぁ…
117 18/09/12(水)06:23:31 No.532799501
>ふとした用事で大学に行ったらあちこちのベンチとかで学生さんがやりまくってて驚いた思い出 >そりゃ大学時代にあったら猿のようにやっちゃうよなあ vitaは見かけなかったなあ
118 18/09/12(水)06:24:10 No.532799526
あの頃まだスマホでがつがつソシャゲするかんじでもなかったからめっちゃ稼働率高かった
119 18/09/12(水)06:24:40 No.532799550
>それが3DSになりいまはスイッチに せめて雑な煽りするにしてもスマホにしろや!
120 18/09/12(水)06:25:09 No.532799564
ハゲって社員とかじゃない一般人なんだよね なのに必死にネガキャンしてるのってなんで…?
121 18/09/12(水)06:25:10 No.532799565
ダウンロード版があればvitaでも出来るんだが ってゲームがチラホラと
122 18/09/12(水)06:25:15 No.532799568
>せめて雑な煽りするにしてもスマホにしろや! 引きこもり?
123 18/09/12(水)06:25:24 No.532799573
遊ぶ時間長かったからバッテリーすぐきれちゃって いつも予備バッテリーもってた
124 18/09/12(水)06:25:26 No.532799574
太閤立志伝のためにまだまだ現役ハード
125 18/09/12(水)06:26:32 No.532799613
キチガイって売り上げにこだわるよね
126 18/09/12(水)06:28:02 No.532799676
クロニクルオブダンジョンメーカーとカルネージハートばっかりやってた
127 18/09/12(水)06:28:11 No.532799686
なんでスレ画がPSPなのに頑なにDSとかswitchの話するんだろうね
128 18/09/12(水)06:28:58 No.532799712
>キチガイって売り上げにこだわるよね ゲームやる知能がないから内容について話せないからね
129 18/09/12(水)06:29:34 No.532799728
アホに触るとアホが感染るぞ
130 18/09/12(水)06:29:53 No.532799736
レディアントマイソロジー1をやりたいようなそうでもないような
131 18/09/12(水)06:29:58 No.532799740
PSPからハゲ散らかしてるとか 10年くらいはハゲしてる悲しい人生のやつだから スルーしたらいい どうせ昼にも立てるさ
132 18/09/12(水)06:30:51 No.532799768
PS4ってなんでこんな売れてないの
133 18/09/12(水)06:33:35 No.532799878
こんな時間からハゲ湧いてんの?
134 18/09/12(水)06:35:03 No.532799927
>ハゲって社員とかじゃない一般人なんだよね >なのに必死にネガキャンしてるのってなんで…? わからない‥‥文化が違う!
135 18/09/12(水)06:37:14 No.532800008
MGS PWめっちゃやったな
136 18/09/12(水)06:37:22 No.532800016
>こんな時間からハゲ湧いてんの? むしろこの時間は週4とかで立ててるのでは?
137 18/09/12(水)06:37:57 No.532800050
マイソロ1は今やったらきつそう レベル上げもう少しやりやすくして
138 18/09/12(水)06:38:23 t1PC15bM No.532800063
PS4「ソフト揃えた!負けるはずがない!」 ぼく「あのそろそろスイッチに抜かれそうですよ?」 PS4「えっ?」 ぼく「あなた5年目なのに2年目のswitchに残り100万台で抜かれますよ」
139 18/09/12(水)06:38:37 No.532800071
セブンスドラゴン2020いいよね…
140 18/09/12(水)06:38:57 No.532800084
ディスガイアめっちゃやりこんだな
141 18/09/12(水)06:39:33 No.532800114
ポンポンパタンポンポポン
142 18/09/12(水)06:40:11 No.532800139
銃声とダイヤモンドにダンガンロンパに流行り神とかいいADVも多い
143 18/09/12(水)06:41:23 No.532800183
「」におすすめされて半信半疑で遊んだブレイブハートがまっとうに面白かった ありがとうあのときの「」
144 18/09/12(水)06:42:05 [No.532800183] No.532800217
ブレイブハートじゃなくてブレイブストーリーだったわ
145 18/09/12(水)06:42:18 No.532800226
でもマイソロ1の息苦しい世界観というか… ちゃんと街があって依頼を受けに行くの好きだったんだわかれわかってくれ!
146 18/09/12(水)06:44:02 No.532800291
まだちょっとマイナーなゲームってのがたくさんあった時代
147 18/09/12(水)06:44:30 No.532800308
ステマしてたハード
148 18/09/12(水)06:44:48 No.532800317
シューティングゲームがプレミアになりまくってる
149 18/09/12(水)06:44:51 No.532800319
>キチガイって売り上げにこだわるよね 客観的事実じゃん
150 18/09/12(水)06:45:23 No.532800345
>でもマイソロ1の息苦しい世界観というか… >ちゃんと街があって依頼を受けに行くの好きだったんだわかれわかってくれ! マイクロ1しかやってないから2以降どんな感じなのか知らない…
151 18/09/12(水)06:46:05 No.532800382
最大手のオトメイトがスイッチ移行発表したんで 乙女ゲーも今後はスイッチメインになるのかね まあ小さい市場だから影響はあんまりないだろうけど
152 18/09/12(水)06:46:17 No.532800391
>まだちょっとマイナーなゲームってのがたくさんあった時代 あれだけぽんぽこ出せてたのはやっぱり開発費安いとかあったんだろうか
153 18/09/12(水)06:47:31 No.532800449
まだソフトが25本くらいあるな
154 18/09/12(水)06:48:36 No.532800497
>マイクロ1しかやってないから2以降どんな感じなのか知らない… 2はホームが船になってダンジョン以外に行ける場所が無くなってる感じ キャラと職業も増えてボリューム大アップだvitaでも出来るぞ! 3は2のマイナーチェンジだ
155 18/09/12(水)06:49:04 No.532800512
>ポンポンパタンポンポポン ドンドドンドドン
156 18/09/12(水)06:49:46 No.532800540
まだファーストタイトルが出てたハード
157 18/09/12(水)06:50:27 No.532800579
>2はホームが船になってダンジョン以外に行ける場所が無くなってる感じ >キャラと職業も増えてボリューム大アップだvitaでも出来るぞ! >3は2のマイナーチェンジだ それは確かに物足りない…
158 18/09/12(水)06:51:30 No.532800637
プレイステイションポータブル
159 18/09/12(水)06:52:31 No.532800677
結局のところvitaってなんで失敗したんだろうな
160 18/09/12(水)06:54:16 No.532800778
コードギアスのキャラゲー出来良いのにDL版出なくて悲しい
161 18/09/12(水)06:55:01 No.532800810
Gジェネポータブル…
162 18/09/12(水)06:56:10 No.532800876
>Gジェネポータブル… 久しぶりにやりたいけどSDガンダムゲーって何故かアーカイブ化しないんだよなぁ 版権がめんどいのかな
163 18/09/12(水)06:57:14 No.532800930
サモ3とサモ4のギャラリー埋め終わってないや…
164 18/09/12(水)06:57:21 No.532800936
ワールドからはDL版があるんだがなあ
165 18/09/12(水)06:59:28 No.532801048
前々から評判は聞いてたゲームをこの間ついに買ったわ WAXFなんだが
166 18/09/12(水)07:00:07 No.532801088
XFいいよね 特にホットパンツが
167 18/09/12(水)07:00:44 No.532801124
>WAXFなんだが 俺のやった最初で最後のワイルドアームズだ…
168 18/09/12(水)07:26:52 No.532802667
>結局のところvitaってなんで失敗したんだろうな 大抵のゲームがPS4でも遊べる メモカ高い
169 18/09/12(水)07:28:40 No.532802778
vitaは目玉のゲームが無さすぎる...
170 18/09/12(水)07:38:14 No.532803372
もうスイッチあるしvitaとかいうゴミはいいよ
171 18/09/12(水)07:43:57 No.532803746
PSP懐かしいな… 初代が3日で壊れた思い出
172 18/09/12(水)07:43:58 No.532803748
どっちのスレでも相手にされてなくて笑う
173 18/09/12(水)07:45:51 No.532803856
>vitaは目玉のゲームが無さすぎる... ふ、フリヲ…
174 18/09/12(水)07:46:17 No.532803893
>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000028-kyt-bus_all 地味に嬉しいニュースだ
175 18/09/12(水)07:47:07 No.532803958
そういやテイルズも出なくなったな
176 18/09/12(水)07:47:37 No.532803986
ハゲはもはや絶滅危惧種だから…
177 18/09/12(水)07:50:17 No.532804184
このニュースのおかげでハゲが売り上げペースがswitch以下だからPS4は劣ったハードって喚く度にswitchがWii以下のハードになったの吹く
178 18/09/12(水)07:50:29 No.532804199
誰が危惧すんの
179 18/09/12(水)07:52:56 No.532804395
>このニュースのおかげでハゲが売り上げペースがswitch以下だからPS4は劣ったハードって喚く度にswitchがWii以下のハードになったの吹く プレステ4がおとってることは何一つ変わらないのに何いきがってんの
180 18/09/12(水)07:54:30 No.532804534
売れるペースがwiiにやや劣るswitchの半分以下のPS4ってだけだぞ
181 18/09/12(水)07:55:04 No.532804587
バイトヘルとアーカイブスで未だに稼働率高い
182 18/09/12(水)07:55:27 No.532804619
>売れるペースがwiiにやや劣るswitchの半分以下のPS4ってだけだぞ wiiもSwitchもPS2以下のカスなのになんでそんなにイキってるの?
183 18/09/12(水)07:55:31 No.532804626
最初の3年目までのWii以上のペースで売れてる据え置きゲーム機なんか存在しないわ 滅茶苦茶調子のいい海外PS4ですら日本が駄目で追いついてないはず
184 18/09/12(水)07:55:31 No.532804627
switchってWiiよりダメなんだ
185 18/09/12(水)07:55:53 No.532804658
せめて口調変えなよ
186 18/09/12(水)07:56:07 No.532804678
>switchってWiiよりダメなんだ 逆にWiiよりいいのって存在しない
187 18/09/12(水)07:56:12 No.532804684
PS4スレから逃げるな
188 18/09/12(水)07:56:19 No.532804696
そもそもPS4って国内700万台行くしペース悪いわけでもなくない?
189 18/09/12(水)07:57:12 No.532804756
FFタクティクス結局クリアしてないな…
190 18/09/12(水)07:57:19 No.532804765
>そもそもPS4って国内700万台行くしペース悪いわけでもなくない? いや悪いよ
191 18/09/12(水)07:57:48 No.532804816
なんとしてもPS下げたい奴に何言っても無駄
192 18/09/12(水)07:58:02 No.532804837
>いや悪いよ その一言だけならサルでも言えるだろ? もっと具体的に頼む
193 18/09/12(水)07:59:00 No.532804912
ハゲの中ではWiiより売れてないswitchはWii以下のハードだからな
194 18/09/12(水)07:59:08 No.532804923
>その一言だけならサルでも言えるだろ? >もっと具体的に頼む 最終的にPS3と同じくらいだけどFFDQMH全部揃えてだからもうちょい頑張って欲しいです
195 18/09/12(水)07:59:51 No.532804989
最低記録のPS3より悪いからな? PS4は
196 18/09/12(水)08:00:08 No.532805012
>ハゲの中ではWiiより売れてないswitchはWii以下のハードだからな 何でどさくさに紛れてWiiディスってるの?
197 18/09/12(水)08:00:25 No.532805030
>ハゲの中ではWiiより売れてないswitchはWii以下のハードだからな それ以下のPS4
198 18/09/12(水)08:00:44 No.532805065
ソフト揃えてこの様ってのがなあ
199 18/09/12(水)08:00:50 No.532805072
本当に同じことしか言えないんだな
200 18/09/12(水)08:00:57 No.532805085
>>ハゲの中ではWiiより売れてないswitchはWii以下のハードだからな >何でどさくさに紛れてWiiディスってるの? 売り上げでハードの価値を決めるハゲに言ってくれ
201 18/09/12(水)08:01:27 No.532805128
>最低記録のPS3より悪いからな? >PS4は その最低記録のPS3が全然売れてないってわけではないのわかるかな? PS3が最低記録ならGCとかwiiUとかゴミだぞ?
202 18/09/12(水)08:02:02 No.532805178
>売り上げでハードの価値を決めるハゲに言ってくれ いやお前もツルツルだろ
203 18/09/12(水)08:02:22 No.532805202
頭の壊れたハゲに構ってるとこっちまで頭壊れるぞ
204 18/09/12(水)08:02:28 No.532805208
まあどうせハゲはPS4もswitchもWiiも持ってないだろうけど 持ってりゃ売り上げの話なんぞに拘らないからな
205 18/09/12(水)08:02:35 No.532805220
>ソフト揃えてこの様ってのがなあ 海外からも指摘されてるね サード囲ってこんなもんなのって
206 18/09/12(水)08:02:53 No.532805244
>その最低記録のPS3が全然売れてないってわけではないのわかるかな? >PS3が最低記録ならGCとかwiiUとかゴミだぞ? そりゃ売上で言うならその辺売れてないもの
207 18/09/12(水)08:04:51 No.532805419
売り上げのソースにはなるかも知れんが売り上げでディスるのを封じるいい記事だ
208 18/09/12(水)08:04:57 No.532805428
めっちゃ懐かしく感じるけどPSPって10年前くらいだよねまだ
209 18/09/12(水)08:05:07 No.532805444
>そりゃ売上で言うならその辺売れてないもの その売れてる売れてないの基準どこに持ってるの?
210 18/09/12(水)08:05:42 No.532805494
まぁ多少売れなくても後継機出して次に繋げられたらそれでいいよね もう次がないってのが1番困る SEGAのハード撤退は悲しかったし
211 18/09/12(水)08:06:09 No.532805545
>めっちゃ懐かしく感じるけどPSPって10年前くらいだよねまだ 14年前だよ…
212 18/09/12(水)08:07:06 No.532805615
>めっちゃ懐かしく感じるけどPSPって10年前くらいだよねまだ 2004年12月12日 今年2014年だからまあ10年かな
213 18/09/12(水)08:08:06 No.532805687
しっかりいたせ
214 18/09/12(水)08:08:10 No.532805697
またタツ兄のアレが必要なの
215 18/09/12(水)08:09:17 No.532805788
大体合ってるじゃん
216 18/09/12(水)08:10:05 No.532805856
>大体合ってるじゃん 4年って小学1年生が5年生になる期間だぞ おじさん