虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/12(水)01:36:18 No.532783835

    「」も本当はスタンスミス好きなんだろ?

    1 18/09/12(水)01:36:45 No.532783910

    好きとか

    2 18/09/12(水)01:37:06 No.532783962

    嫌いとか

    3 18/09/12(水)01:37:09 No.532783971

    本当はとか言うまでもなく流行ってない?

    4 18/09/12(水)01:37:28 No.532784024

    隠す理由も無い過ぎる

    5 18/09/12(水)01:37:49 No.532784101

    金がないので公式のパチモン履いてる

    6 18/09/12(水)01:37:59 No.532784134

    今は革じゃなくて合成皮革という名のゴム印だからなあ

    7 18/09/12(水)01:38:12 No.532784160

    ロッドレーバーかな

    8 18/09/12(水)01:39:14 No.532784336

    >今は革じゃなくて合成皮革という名のゴム印だからなあ それ廉価版のベロの部分だけだよ

    9 18/09/12(水)01:40:12 No.532784475

    安価のパチモンがほぼ同じデザインで売ってるからなぁ

    10 18/09/12(水)01:40:17 No.532784489

    「」はダンロップだし

    11 18/09/12(水)01:40:32 No.532784531

    廉価版も革製ではあるのか

    12 18/09/12(水)01:41:01 No.532784610

    ABCマートの廉価版試し履きしたけど十分な履き心地だった 本家はあれ以上なのか…

    13 18/09/12(水)01:42:54 No.532784918

    マイアディダスで作ろうかと検討中

    14 18/09/12(水)01:43:29 No.532785005

    廉価版でなければ革とゴムだけで出来てるから自然分解することもなく長く使えるのはありがたい ソールもオニツカとかと違って分厚いし

    15 18/09/12(水)01:45:07 No.532785271

    本家の奴履いてるけど 汚れがすぐつくようになってきてとてもつらい

    16 18/09/12(水)01:45:15 No.532785286

    16kと9kならわざわざ廉価版を買わなくてもいいような 品があまりに違わなすぎる?

    17 18/09/12(水)01:46:02 No.532785420

    一時廃盤してた後また通常販売なってすぐのやつ買ったけど 革はいいの使ってんだろうけどなんかグレーがかった白で その後に出たガラスレザーのにすりゃよかったってなった

    18 18/09/12(水)01:46:10 No.532785441

    コンバースのワンスターみたいにソールがすぐに削れて 駄目になるってことはないのかい

    19 18/09/12(水)01:47:18 No.532785610

    >その後に出たガラスレザーのにすりゃよかったってなった 持ってるけどいいよガラスレザー コーティングみたいなもんだから汚れも雨も弾くしもう一足ほしいくらいだ

    20 18/09/12(水)01:47:33 No.532785646

    紺か銀の奴がいいな 緑はちょっと

    21 18/09/12(水)01:48:12 No.532785740

    >コンバースのワンスターみたいにソールがすぐに削れて >駄目になるってことはないのかい 余程デブで変な歩き方して毎日履いてるとかでもなけりゃ大丈夫だよ

    22 18/09/12(水)01:49:25 No.532785914

    汚れ落としは何したらいいのかな

    23 18/09/12(水)01:50:12 No.532786023

    >汚れ落としは何したらいいのかな リムーバーかな それか消しゴムみたいな奴

    24 18/09/12(水)01:51:29 No.532786204

    俺はテニスシューズよりバスケットボールシューズかランニングシューズ派だし…

    25 18/09/12(水)01:51:31 No.532786210

    じゃあ、真っ黒の買ってみようか ベルクロタイプがいいな

    26 18/09/12(水)01:52:42 No.532786378

    俺はジャーマントレーナー風ならブランドは問わないし…

    27 18/09/12(水)01:53:32 No.532786486

    どうしても昔からその穴だけでアディダスライン作ってますなデザインがイマイチ納得できなくて スーパースターを選んだりしてた

    28 18/09/12(水)01:53:41 No.532786515

    三割引のときに15kの方買ったら思いの外いいものだった

    29 18/09/12(水)01:54:44 No.532786675

    >俺はジャーマントレーナー風ならブランドは問わないし… いろいろ出てるからどこの買えばいいのかわかんね リプロダクションオブファウンドの良さげだけど高い…

    30 18/09/12(水)01:54:49 No.532786693

    スタンスミスじゃないけどアディダスオンラインのセールいろいろ安くなってて 更に20パーのクーポン来てたからサンバ買っちゃった

    31 18/09/12(水)01:55:46 No.532786810

    EDIFICEの一枚皮のやつ気になってたけどすぐ売れたな…秋冬再販しないかしら

    32 18/09/12(水)01:57:26 No.532787022

    好きか嫌いかで言ったらシンプルで好きでもあるし流行りに乗るだけの無個性みたいで嫌いでもある

    33 18/09/12(水)02:00:40 No.532787390

    俺も激無難だということで買った後改めて街を観察したら かぶるどころの話じゃなくて電車1車両のうち1割くらいが履いてた 俺は白が汚れるのが怖くて最低限しか履いてない

    34 18/09/12(水)02:01:22 No.532787464

    今流行ってんの?

    35 18/09/12(水)02:02:22 No.532787586

    流行りは過ぎ去って定番になった 一時期のコンバースかってくらい見かける

    36 18/09/12(水)02:05:56 No.532787932

    昔は細い格好しなかったから微妙に感じてたけど今はちょうどいい

    37 18/09/12(水)02:06:07 No.532787949

    見た目はスーパースターの三本線無い版みたいに見えるけど履き心地的には全然ちがうもん?

    38 18/09/12(水)02:06:50 No.532788012

    昔から短いスパンで流行り廃り繰り返してるからどうせ5年後くらいにはまた流行るよ

    39 18/09/12(水)02:07:05 No.532788046

    ここまで被ると逆に気にならないな エアウーヴンとか履いてかぶるとちょっと嫌だが

    40 18/09/12(水)02:07:45 No.532788101

    >見た目はスーパースターの三本線無い版みたいに見えるけど履き心地的には全然ちがうもん? 気持ち幅が細い気はする

    41 18/09/12(水)02:08:10 No.532788141

    15年くらい前もこればっかりだった

    42 18/09/12(水)02:08:59 No.532788219

    あまり見なかったのはAF1とかダンクとか流行って太めの格好多かった時くらい

    43 18/09/12(水)02:09:03 No.532788227

    15kくらいのがほんもの?

    44 18/09/12(水)02:09:28 No.532788260

    >15kくらいのがほんもの? ほんもの にせもの?はソールをわざと黄ばませてる

    45 18/09/12(水)02:11:36 No.532788468

    >あまり見なかったのはAF1とかダンクとか流行って太めの格好多かった時くらい AF1は販売店絞るようになったしダンクはSBくらいしか現行ないしでだいぶ見なくなった

    46 18/09/12(水)02:11:48 No.532788496

    >にせもの?はソールをわざと黄ばませてる ごめん逆だった ほんもののソールが黄ばんでてにせものが真っちろけだったわ ABCで売ってる

    47 18/09/12(水)02:13:02 No.532788629

    ABCはビルケンの横で完全パクリのホーキンス売ってて中々いい根性してるよね…

    48 18/09/12(水)02:13:24 No.532788661

    アディダスもナイキもABCマートが作ってるバージョンって何かダサい

    49 18/09/12(水)02:13:58 No.532788724

    >ほんもののソールが黄ばんでてにせものが真っちろけだったわ >ABCで売ってる 薄汚れた奴を買えばいいんだな!お店で履いてみる!

    50 18/09/12(水)02:14:01 No.532788729

    ABC版も別に偽物ではないよ! 昔でいうスタンスミス2みたいな廉価版モデルなだけで

    51 18/09/12(水)02:14:04 No.532788737

    >AF1は販売店絞るようになったしダンクはSBくらいしか現行ないしでだいぶ見なくなった 今の流行りの格好には横幅ファット過ぎて定番にはし辛いなーってのもあるしね

    52 18/09/12(水)02:14:13 No.532788754

    >ABCはビルケンの横で完全パクリのホーキンス売ってて中々いい根性してるよね… しかもホーキンスってABCマートの自社ブランドだからな

    53 18/09/12(水)02:15:08 No.532788825

    >薄汚れた奴を買えばいいんだな!お店で履いてみる! 多分ほんものはABCに売ってないと思うけど にせものとそんなに差はないのでお手ごろだと思うなら買っちゃってもいいと思う

    54 18/09/12(水)02:15:09 No.532788827

    >ABC版も別に偽物ではないよ! 上の話がいい例だけど実質偽物みたいなもんだと思うよ プライベートブランドで偽物売ってるんだし…

    55 18/09/12(水)02:15:37 No.532788886

    >かぶるどころの話じゃなくて電車1車両のうち1割くらいが履いてた 左右みたら若い男がほとんど白のスタンスミスだったことがあってビビったわ 私服の男が多い日と時間帯と場所なんてそうないからそこまで揃うのも珍しいけど

    56 18/09/12(水)02:16:29 No.532788956

    ワイドパンツは復権しつつあるけどAFはトレンドに戻ってこないな

    57 18/09/12(水)02:16:39 No.532788974

    ティンバーランドもソール交換できない代わりにお買い得モデルなブーツ作ってたし ブランドと協力して廉価版作るの好きよねABCマート

    58 18/09/12(水)02:16:46 No.532788988

    デザインはいいなと思うけど意地でも履きたくない

    59 18/09/12(水)02:17:08 No.532789030

    >デザインはいいなと思うけど意地でも履きたくない そういう気持ちは大事だと思う ファッションは個性だから

    60 18/09/12(水)02:18:38 No.532789182

    最近はABCで売ってる廉価NBを履いてるおじさんをよく見る

    61 18/09/12(水)02:18:53 No.532789218

    VANSもABCマートか…

    62 18/09/12(水)02:18:59 No.532789231

    渋谷とか行くともうびっくりするくらい履いてる子が多くて 石投げたら水切りできるんじゃないかってレベルで定番

    63 18/09/12(水)02:19:30 No.532789280

    ちょっと前に実家にあったAF1履いてみたら割とずんぐりなボリュームで合わせづらかったな

    64 18/09/12(水)02:20:43 No.532789411

    >アディダスもナイキもABCマートが作ってるバージョンって何かダサい 販売ライン分けて商売しないと一気にブランド力落ちるからその辺はメーカーと小売双方の工夫よ ABCでも都会の店舗はジョーダンとかNMDとか置いてるし

    65 18/09/12(水)02:21:47 No.532789515

    ベルクロの方は許されますか?

    66 18/09/12(水)02:23:19 No.532789660

    海外のコンバース普通に売ってくだち

    67 18/09/12(水)02:23:20 No.532789663

    嫌い! 疲れにくいのがすき

    68 18/09/12(水)02:23:52 No.532789712

    コンバース本物(偽物)

    69 18/09/12(水)02:24:03 No.532789726

    伊藤忠だっけ 大きなシノギの匂いがするぜ

    70 18/09/12(水)02:24:35 No.532789784

    >嫌い! >疲れにくいのがすき ようこそNBへ あるいはミズノでもいい アディダスとナイキは幅が狭すぎて俺にはきつい

    71 18/09/12(水)02:25:25 No.532789858

    ダメよされてるのにセレクトショップで売ってる闇コンバースは全部手荷物で持ち込んでるんだろうか

    72 18/09/12(水)02:27:59 No.532790093

    >>俺はジャーマントレーナー風ならブランドは問わないし… >いろいろ出てるからどこの買えばいいのかわかんね >リプロダクションオブファウンドの良さげだけど高い… ジャーマンならマルジェラが良いよ お高いけど

    73 18/09/12(水)02:28:38 No.532790157

    リーボックのDMX搭載スニーカーを買うんだ 地面踏むだけで足を前に進めようと無理矢理サポートしてくるぞ

    74 18/09/12(水)02:29:28 No.532790225

    >地面踏むだけで足を前に進めようと無理矢理サポートしてくるぞ ドクター中松のあれっすね

    75 18/09/12(水)02:30:31 No.532790306

    これが流行って その流れでバルクリーン履いてるのも増えたな

    76 18/09/12(水)02:30:50 No.532790331

    闇コンバースはソールもナイキの使ってて履きやすいらしいな

    77 18/09/12(水)02:31:42 No.532790411

    中学の時履いてたけどまた流行ってるんだな

    78 18/09/12(水)02:32:22 No.532790470

    Supremeのパーカーみたいなもんだろう

    79 18/09/12(水)02:32:31 No.532790485

    今の若い子が自分の若い頃と同じ格好してるので ついにこの時がやってきてしまったの感が凄い…

    80 18/09/12(水)02:32:54 No.532790519

    >その流れでバルクリーン履いてるのも増えたな 安いし柔らかくて履きやすいから結構好き

    81 18/09/12(水)02:33:17 No.532790545

    >その流れでバルクリーン履いてるのも増えたな 街でおばちゃんがよく履いてるスタンスミスのパチモン何なんだろと思ってたけどこれだ

    82 18/09/12(水)02:33:20 No.532790554

    身も蓋もない事になるけどスポーツショップ辺りで買えるお高いインソールを入れれば 大体どんなスニーカーでも履き心地は良くなる

    83 18/09/12(水)02:33:51 No.532790605

    バルクリーンは何か主婦人気がすごい

    84 18/09/12(水)02:34:22 No.532790641

    いいですよね廉価版スタンスミス

    85 18/09/12(水)02:34:23 No.532790645

    >バルクリーン 安いしかっこいいからそれで十分だろう 気取った感じもないし

    86 18/09/12(水)02:35:09 No.532790723

    もっと廉価にすると最終的には無印とかGUでもスタンスミスもどきデザイン売ってるよね

    87 18/09/12(水)02:36:42 No.532790862

    >大体どんなスニーカーでも履き心地は良くなる 2000円以上辺りからの衝撃吸収材付きなやつとかアーチ補強されてるやつとか あの辺をローテクスニーカーに入れるとそれだけで変わってくるな

    88 18/09/12(水)02:39:07 No.532791050

    >今の若い子が自分の若い頃と同じ格好してるので >ついにこの時がやってきてしまったの感が凄い… 俺の青春時代は黒ジャケ全盛期だからまだ大丈夫だな!

    89 18/09/12(水)02:40:18 No.532791140

    ソルボいいよね

    90 18/09/12(水)02:41:04 No.532791202

    安くても履き心地それなりなのはあるけど指の付け根ぐらいが割れやすいゴム部分多い気がする

    91 18/09/12(水)02:42:01 No.532791274

    屈曲部が割れるのはしょうがないよ

    92 18/09/12(水)02:49:17 No.532791796

    adidasとNBとアシックスのターンが終わって 今年はNIKEとPUMAのターンだ

    93 18/09/12(水)02:52:57 No.532792057

    レザースニーカーって手入れどうすればいいかよくわかんない