虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/12(水)01:00:18 どうだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/12(水)01:00:18 No.532777280

どうだった?

1 18/09/12(水)01:01:50 No.532777541

うーn…うーn…

2 18/09/12(水)01:02:42 No.532777706

BF4やろーっと

3 18/09/12(水)01:04:01 No.532777954

本拠地の周りに無数の対人地雷が埋まってるの見たんだけどあれは何だったんだろう バグ?誰かが置いた? 撃ったら全部爆発して当然死んだ

4 18/09/12(水)01:04:24 No.532778028

もっと弾を 3マガジンは欲しい

5 18/09/12(水)01:04:51 No.532778120

まあ買うよ

6 18/09/12(水)01:07:26 No.532778654

書き込みをした人によって削除されました

7 18/09/12(水)01:07:59 No.532778765

1よりは好きになれるだろうけどバグ大杉 まあ本実装時にバグが見つかるよりテスト段階でバグが見つかった方がいいよね

8 18/09/12(水)01:08:51 No.532778936

爆発オブジェクトはちょいちょいあるぞ そして1万円払ったのでもう戻れない大変深い後悔の海に居る 兵器が少なすぎる・・・

9 18/09/12(水)01:09:00 No.532778967

悪い意味でβ前の炎上案件がどうでもよくなる内容だった

10 18/09/12(水)01:09:47 No.532779111

飛行機が空気すぎる

11 18/09/12(水)01:10:43 No.532779268

BF1からFPS始めた身としては キットが気軽に投げれなくなったのが辛かった

12 18/09/12(水)01:10:45 No.532779277

本当に戦略性があるのか現段階だとわからん…

13 18/09/12(水)01:10:45 No.532779278

回復キットとか弾って配れるの?

14 18/09/12(水)01:10:45 No.532779284

BFに求めてるのは雰囲気で戦争ごっこできるお祭り感なんだけど どうもCoDとかPUBGのユーザーを取り込みたい欲望が見え隠れして複雑な感じ

15 18/09/12(水)01:12:10 No.532779548

画面暗いけど敵見えてるの?

16 18/09/12(水)01:12:38 No.532779640

戦車の操作性とかさぁ…なんで劣化したまま放置してるのさ

17 18/09/12(水)01:12:51 No.532779687

見えるわけないだろ 撃たれてマズルフラッシュで撃ち返してるだけだよ

18 18/09/12(水)01:13:27 No.532779804

マップ数が…

19 18/09/12(水)01:13:34 No.532779825

操作性とかUIあたりはBF3あたりまで戻して 時代設定も無理にWW2じゃなくてもいいよ…

20 18/09/12(水)01:14:18 No.532779967

建築は楽しかった スポットで敵に見つかりにくいのも弾数がシビアなのもまあまあ楽しかった でも分隊行動的とか戦略的な魅力は得られなさそうだった

21 18/09/12(水)01:14:38 No.532780018

>戦車の操作性とかさぁ…なんで劣化したまま放置してるのさ あれは劣化じゃなくてWoT風に調整した 劣化というのは近接でドア壊せなくなったり入れるドアに表示が出なくなったりした事を言う

22 18/09/12(水)01:14:49 No.532780048

COD潰したいならBFをどうこうするんじゃなくてTFでもぶつければいいだろ!

23 18/09/12(水)01:15:15 No.532780135

リスポンする時のクソUI早くどうにかしてほしい 黙ってMAPウィンドウ出せば良いのに

24 18/09/12(水)01:15:47 No.532780223

全シリーズ大体そうだったけど明るい外から暗い建物内見たってわかりっこないからな それでもなんとなくやっていけてたのはスポットっていう最強索敵ツールがあったからで…

25 18/09/12(水)01:15:50 No.532780227

「」とボイチャしながらやったときは結構楽しかったけど 一人でやると辛いゲームだなとも思う とりあえずスポットだけはもうちょっと自由にさせてくれてもいいんじゃないですかね

26 18/09/12(水)01:16:49 No.532780425

BF1の方がドンパチしてる感はあった Ⅴはなんか地味だし戦場が静かでつまんない

27 18/09/12(水)01:17:05 No.532780473

VC分隊は楽しいからな…

28 18/09/12(水)01:17:08 No.532780482

コンクエがいつも通りの回遊ゲーなのなんとかならんかね…

29 18/09/12(水)01:17:33 No.532780556

とりあえず鯖がクソでまともなマッチング一回しかなかった 突撃以外の銃がゴミだったけど初期以外ならまともなんだろうか BF1くらいは楽しめそうかな…結局1のズンパス買わなかったが

30 18/09/12(水)01:17:33 No.532780557

東部戦線どころかそれ以外も有名なマップ全部温存するつもりで駄目だった

31 18/09/12(水)01:17:53 No.532780606

スポットをこんなゴミにしておいてフレアこれ強化されて…

32 18/09/12(水)01:19:08 No.532780831

死んだ時のスキップがダルい 突撃プレイしてる俺には死活問題

33 18/09/12(水)01:19:27 No.532780886

所持弾数少ないのはどういう意図なんだろう 分隊から離れるやつは継戦能力削ぐぞって脅したいのかな

34 18/09/12(水)01:20:01 No.532780985

スポットフレアはもっと最終奥義みたいな立ち位置にしていいと思う

35 18/09/12(水)01:20:05 No.532780991

>スポットをこんなゴミにしておいてフレアこれ強化されて… スポットが頭の上のアイコン追いかけるのがいやって嫌われてたのにフレアで上にアイコン出るのはギャグ

36 18/09/12(水)01:20:16 No.532781024

これ多分2年どころか4年くらいは5で食ってく算段付けてると思う

37 18/09/12(水)01:20:38 No.532781089

EAはBFをどうしたいんだろうという疑問しか生まれなかった

38 18/09/12(水)01:21:16 No.532781208

>これ多分2年どころか4年くらいは5で食ってく算段付けてると思う 5と一緒に心中するつもりかよ

39 18/09/12(水)01:21:38 No.532781258

今の早いサイクルでそれはないんじゃ 一作品を大事にしようじゃなくてばんばん次出そうって気しかしない

40 18/09/12(水)01:21:44 No.532781279

まあ1よりはマシだよ

41 18/09/12(水)01:21:46 No.532781282

Forgotten HopeあたりのMODを遊んでる気分になった

42 18/09/12(水)01:21:53 No.532781308

せっかくWW2やるのになんでマイナー志向に走るんだ 今の技術で作られた王道WW2モノこそ客は欲しいんじゃないのか

43 18/09/12(水)01:21:59 No.532781329

今回のフレアマップバレだけじゃなくてスポット状態になるからな 代わりに時間は露骨に減ってるけど…そうじゃない…

44 18/09/12(水)01:22:19 No.532781381

結局戦車乗れなかったけどどんな感じだったの?

45 18/09/12(水)01:23:58 No.532781634

>今の早いサイクルでそれはないんじゃ >一作品を大事にしようじゃなくてばんばん次出そうって気しかしない ソ連とアメリカ軍はリリース時に居ない ローンチ時のマップはマイナーもいいとこの戦場が舞台 最初の拡張はこれまたギリシャとマイナーな舞台

46 18/09/12(水)01:23:58 No.532781636

>結局戦車乗れなかったけどどんな感じだったの? 戦場のマスコット

47 18/09/12(水)01:24:15 No.532781676

2142おもしれ…

48 18/09/12(水)01:24:21 No.532781691

BFBC3が控えてるので既に内部では損切りを考えているのでは…?

49 18/09/12(水)01:24:27 No.532781706

映像が綺麗なのはいいんだけど綺麗になるにつれて敵がどんどん視認しづらくなって… 4とかHくらいお手軽にスポットさせてくだち…

50 18/09/12(水)01:24:54 No.532781786

V2で8キルくらい取れたのは面白かった

51 18/09/12(水)01:24:56 No.532781794

>4とかHくらいお手軽にスポットさせてくだち… ZHにフレア持ってこ

52 18/09/12(水)01:25:08 No.532781830

時系列順に勢力を出すのってどこが面白いんだろう?

53 18/09/12(水)01:25:18 No.532781858

>あれは劣化じゃなくてWoT風に調整した BF3の頃のままでよくね?何も不都合なかったのに

54 18/09/12(水)01:25:55 No.532781996

やっぱ皆撃たれたから撃ち返してるくらいの索敵だよな 相当慣れたらこの辺敵いるかもとかわかってくるだろうけど暗いとこから待ちされてたらわかりっこないよな

55 18/09/12(水)01:25:56 No.532782001

リトルバード乗りたい

56 18/09/12(水)01:26:08 No.532782037

テンポが悪い さすがに製品版じゃ違うだろうけどあのクソ長い蘇生待ち終わってまだ再出撃待ちとか

57 18/09/12(水)01:26:09 No.532782040

BFで弾薬シビアって…とはなる

58 18/09/12(水)01:26:27 No.532782101

>結局戦車乗れなかったけどどんな感じだったの? 弾が有限で装甲もあまり硬くない 随伴する歩兵がいないと棺桶

59 18/09/12(水)01:26:35 No.532782127

>結局戦車乗れなかったけどどんな感じだったの? たのちい

60 18/09/12(水)01:27:12 No.532782236

皆stgの為に突兵持ってるのも逆風 ダイナマイトすごいわ

61 18/09/12(水)01:27:14 No.532782244

>時系列順に勢力を出すのってどこが面白いんだろう? というより長く話題を定期的に投下して長くコスメも売るシージみたいな商売がしたいんだろ このペースだと再来年くらいにならないとアメリカ軍参戦しなさそうだけど

62 18/09/12(水)01:27:23 No.532782282

WoT風の調整がどういうのか分からん…

63 18/09/12(水)01:27:26 No.532782288

戦車は操作性がクソすぎて歩兵に接近されると手も足も出ない 砲塔旋回もおっそいので正直脅威ではない

64 18/09/12(水)01:27:33 No.532782306

スポットのないbfが意外に面白かったので1942買おうか悩んでる

65 18/09/12(水)01:27:36 No.532782319

1943くらいシンプルなBFがやりたいんすよ…

66 18/09/12(水)01:27:41 No.532782338

乗ればポンポコ殺せるけど今の突撃兵ゲーで乗ったら棺桶だわなそりゃ

67 18/09/12(水)01:27:44 No.532782350

製品版ではさらに芋戦車が増えるだろうね

68 18/09/12(水)01:28:16 No.532782467

製品版だと突撃兵みんなパンツァーファウスト持つだろうからあっという間にスクラップにされそう

69 18/09/12(水)01:28:17 No.532782472

一言で言うと 売れねえわこれ

70 18/09/12(水)01:28:19 No.532782479

野良でチーム連携なんて無理ってのは2142あたりで分かったと思ってたのに…

71 18/09/12(水)01:28:20 No.532782483

なんかよくこれやるならBF4するわって煽ってる人居るけど BFよく知らないのに5の前なら4だろって決めつけで煽ってるのか 単純に現代戦したいのか判断に困る

72 18/09/12(水)01:28:39 No.532782539

別にクソ真面目にやるもんでもないしバグ潰してくれればいいかな

73 18/09/12(水)01:28:42 No.532782554

CSのはやってないがwotはここまで操作性悪くないぞ

74 18/09/12(水)01:28:55 No.532782581

ビークルぐらい自由に扱わせてくれよ 特に飛行機の弾薬

75 18/09/12(水)01:29:02 No.532782605

言ってないけど現代戦したい

76 18/09/12(水)01:29:05 No.532782614

>BFよく知らないのに5の前なら4だろって決めつけで煽ってるのか >単純に現代戦したいのか判断に困る 重爆怖い勢かな…

77 18/09/12(水)01:29:08 No.532782631

4に戻せとは言わないけどオブジェクトが更に壊れなくなったのがダメ 乗り物自由に乗れないのもダメ

78 18/09/12(水)01:29:13 No.532782645

なんていうか各兵科を弱体化させて分隊じゃないとやっていけないかよわい生き物化させるのはやめないか BFなんて分隊から離れて行動することよくあるじゃないか

79 18/09/12(水)01:29:40 No.532782720

>CSのはやってないがwotはここまで操作性悪くないぞ どっちかっていうとWTだよね

80 18/09/12(水)01:29:55 No.532782765

最低限ウェークオマハくらいは用意しとけよDICE…

81 18/09/12(水)01:30:17 No.532782821

飛行機はキル取られるとフフッってなるぐらいには存在感ない

82 18/09/12(水)01:30:24 No.532782840

体力的にもAMMO的にも1人じゃ弱すぎてろくに裏取りもできない 正面から大人数でごり押すのが正解だから自然と回遊魚になる

83 18/09/12(水)01:30:29 No.532782855

撃ち合い自体は楽しい スポットとか弾の少なさとか細かいとこが調整必要だな

84 18/09/12(水)01:30:46 No.532782907

1942年くらいの時代背景ならビークルくらいステージに置いとけよすぎるよね

85 18/09/12(水)01:30:48 No.532782913

Hほどではないにせよ結構コケそうで厳しい

86 18/09/12(水)01:30:52 No.532782924

せっかくの建築要素をもっとフリーダムにさせて欲しかった

87 18/09/12(水)01:30:58 No.532782943

クソクソ言われ続けてるcodすら未だピンピンしてるし結局売れるんだろうなって

88 18/09/12(水)01:30:58 No.532782947

>4に戻せとは言わないけどオブジェクトが更に壊れなくなったのがダメ オブジェクト壊れなくなったのってさ まさかと思うんだけどGeForceのレイトレに配慮してこうなった訳じゃないよね… あれぶっちゃけ相当重いみたいだし

89 18/09/12(水)01:31:07 No.532782970

感度高くしても砲塔ぐるぐる回らず旋回速度固定になったとか?

90 18/09/12(水)01:31:34 No.532783042

弾少ない少ない言われてるけど弾切れたことあんまり無いんだよな俺 ロッテルダムだからなのかな

91 18/09/12(水)01:31:36 No.532783054

>1942年くらいの時代背景ならビークルくらいステージに置いとけよすぎるよね そんな豊富にねえよ!

92 18/09/12(水)01:31:44 No.532783076

せっかくのww2なのに今のところ大規模戦闘感は皆無

93 18/09/12(水)01:32:02 No.532783126

撃ち合う距離無理やり短くしたい魂胆見え見えすぎる 違ぇ乗り物乗りてぇ

94 18/09/12(水)01:32:02 No.532783127

>弾少ない少ない言われてるけど弾切れたことあんまり無いんだよな俺 >ロッテルダムだからなのかな ガンガン突撃するスタイルなら敵から奪えるからそこまで困らないね

95 18/09/12(水)01:32:11 No.532783146

>せっかくのww2なのに今のところ大規模戦闘感は皆無 静か過ぎるのがいけない

96 18/09/12(水)01:32:11 No.532783147

リアルになればなるほど敵の視認性悪くなるのどうにかならんかなあ

97 18/09/12(水)01:32:18 No.532783176

隠れるところ多すぎるわ

98 18/09/12(水)01:32:30 No.532783198

stgイマイチ強さの実感がわかなかったけどレベル上がった前提の話?

99 18/09/12(水)01:32:42 No.532783235

兵士の服装がだっせぇ...ってのが一番こたえた

100 18/09/12(水)01:32:57 No.532783266

そろそろBCのリメイクしない?

101 18/09/12(水)01:32:59 No.532783278

アラスやナルヴィクで戦うってことは1940くらいだよ時代背景 ティーガーが出てくるのには目を瞑れ

102 18/09/12(水)01:33:02 No.532783285

普通にスポットをBF4に戻した方がゲームとして楽しいよ

103 18/09/12(水)01:33:06 No.532783298

>stgイマイチ強さの実感がわかなかったけどレベル上がった前提の話? 聴診器みたいなスコープ乗っければ分かるよ…

104 18/09/12(水)01:33:06 No.532783300

>せっかくのww2なのに今のところ大規模戦闘感は皆無 そうすると今度は局地戦ばっかとか裏取りできないとか言われる

105 18/09/12(水)01:33:14 No.532783313

日本兵が出るまでは様子見

106 18/09/12(水)01:33:19 No.532783326

>リアルになればなるほど敵の視認性悪くなるのどうにかならんかなあ それは昔からわかりきってたことだし…

107 18/09/12(水)01:33:25 No.532783342

>stgイマイチ強さの実感がわかなかったけどレベル上がった前提の話? 素でも全距離に対応できるしおつよい…

108 18/09/12(水)01:33:32 No.532783359

>兵士の服装がだっせぇ...ってのが一番こたえた アバター売りたいのに初期服カッコよくするわけねえだろ考えろ

109 18/09/12(水)01:33:37 No.532783374

あんまりBFで弾の心配とかしたくないなあ その辺に転がってる味方の弾薬箱でほいほい補給してよっしゃいくぜーって脳筋でいたい 敵から奪うみたいな別ゲーっぽいストイックさはあんまり…

110 18/09/12(水)01:33:39 No.532783382

適当に撃っても結構当たるのはいいと思う

111 18/09/12(水)01:33:42 No.532783397

戦場が静かすぎるなら定期的にマップ外の砲兵に耕してもらおう

112 18/09/12(水)01:34:02 No.532783462

煩いのもそれはそれで困るわ

113 18/09/12(水)01:34:26 No.532783520

>兵士の服装がだっせぇ...ってのが一番こたえた ワンゲーム終わった後のコスプレ兵士鑑賞会いいよね よくない

114 18/09/12(水)01:34:41 No.532783555

>アラスやナルヴィクで戦うってことは1940くらいだよ時代背景 >ティーガーが出てくるのには目を瞑れ Bf109もG2型だしStgとかいう未来兵器が初期武器だしBFでそこを気にする人はいないと思う

115 18/09/12(水)01:34:41 [sage] No.532783556

>あんまりBFで弾の心配とかしたくないなあ 支援兵に近づいたら勝手に補給されるくらいで頼む

116 18/09/12(水)01:34:43 No.532783559

そもそもリアルになってるのかなぁ… 反射とか陰影強すぎて俺は違和感しかないや

117 18/09/12(水)01:34:49 No.532783576

ゲームをリアル寄りにするならキャラの見た目もリアル寄りにしろや!

118 18/09/12(水)01:35:16 No.532783655

ゲームスピードとかいいんだよ延々コンクエで40分取り合うとかでいいんだよBF

119 18/09/12(水)01:35:22 No.532783670

一枠固定のライフルグレがゴミなのやめてよね…

120 18/09/12(水)01:35:44 No.532783734

ゲームなんだから敵なんて見やすくていいんだよ!

121 18/09/12(水)01:35:50 No.532783762

ライフルグレは直撃が前提の素敵な武器

122 18/09/12(水)01:36:04 No.532783801

色々変わってはいるけどプレイ感はBF1と変わらないし1でいっかなとなる

123 18/09/12(水)01:36:22 No.532783840

どうして米ソが出てこないんですか?

124 18/09/12(水)01:36:30 No.532783871

アバターとか…いらない…

125 18/09/12(水)01:36:36 No.532783885

物陰で伏せて撃つだけで敵兵がばたばた倒れる 普通に素通りもされる 見えない

126 18/09/12(水)01:36:43 No.532783905

ピッカピカの銃床とか違和感凄い どんだけ念入りにメンテナンスしてんの

127 18/09/12(水)01:36:44 No.532783906

見た目コスプレなのは流行りのガチャとかポイント交換でプレイヤーの個性出したいのかな?

128 18/09/12(水)01:36:44 No.532783908

>まさかと思うんだけどGeForceのレイトレに配慮してこうなった訳じゃないよね… それマジでありそうだから怖い 最近の海外大手は何かにつけゲフォの顔色伺いすぎ 開発資金援助してもらってるからなんだろうけどさ

129 18/09/12(水)01:36:48 No.532783917

静かすぎるし64人居るように感じられなくなった BF1もマップは良くなかったけどまだ戦争してる感じがあった

130 18/09/12(水)01:36:58 No.532783937

視認性悪いから全員にカラフルな式典服でも着せよう

131 18/09/12(水)01:36:58 No.532783940

コスメ売るために陣営もすげえ細かく分けて来そう フランス軍もヴィシーフランスレジスタンス自由フランスフランス外人部隊とか四つ位に細かく分けて

132 18/09/12(水)01:37:02 No.532783955

嘘でも服装もww2感ないのがいけない

133 18/09/12(水)01:37:03 No.532783958

ビークルの弾数はBF1942くらいでいいのに何であれ参考にしなかったんだろ スタッフもう残ってないからそれが当然なのかな

134 18/09/12(水)01:37:12 No.532783980

ライフルグレネードのためだけにいちいちライフル持ち歩いてんのかこいつら

135 18/09/12(水)01:37:15 No.532783993

BF1の延長上のなにかが出来上がった

136 18/09/12(水)01:37:28 No.532784025

同時期にベータやってるCOD:BO4の方はどうなんだろう?

137 18/09/12(水)01:37:33 No.532784040

死ぬのが遅い 蘇生も遅い リスポは重い この三重苦が1番やる気失せる

138 18/09/12(水)01:37:34 No.532784044

死体と敵の区別なんてつかねーしな!

139 18/09/12(水)01:37:34 No.532784048

>どうして米ソが出てこないんですか? 納期の都合

140 18/09/12(水)01:37:51 No.532784114

>BF1の延長上のなにかが出来上がった むしろハードラインの系譜を感じる

141 18/09/12(水)01:38:08 No.532784151

>アバター売りたいのに初期服カッコよくするわけねえだろ考えろ カッコワルイのが問題なんじゃないんだ 調和もクソもないミスマッチなコスプレ感が強烈過ぎるんだよ 現代人がコスプレ屋で服装調達したみたいになってる

142 18/09/12(水)01:38:13 No.532784163

WW2っぽいのが銃と戦車だけ 建物も軍服も全然1940年代じゃない バトロワモード意識しすぎでしょこれ

143 18/09/12(水)01:38:14 No.532784168

早く死なせて欲しいよね

144 18/09/12(水)01:38:19 No.532784178

ダウンした時の演出長すぎ

145 18/09/12(水)01:38:20 No.532784182

>日本兵が出るまでは様子見 前も言われれたけど日本兵(こくじん女性)とかになってあんまり日本軍出る意味ないと思うよ武器だけでいいんじゃないか

146 18/09/12(水)01:38:23 No.532784191

BF1の系譜ですらねえよこれ よく分からないなにかだ

147 18/09/12(水)01:38:30 No.532784213

日本軍とウェーク島出してくれたら全部許すよ…

148 18/09/12(水)01:38:41 No.532784244

何かWW2が舞台の仮想空間でサバゲーやってるみたい

149 18/09/12(水)01:38:43 No.532784250

ベータもう終わったん?

150 18/09/12(水)01:38:47 No.532784263

敵の潜水艦を発見したい

151 18/09/12(水)01:39:01 No.532784303

このスタッフに日本軍デザインさせたら日本をバカにしてるレベルのコスプレ兵士が生み出されそうだ

152 18/09/12(水)01:39:02 No.532784305

枢軸マスクマン

153 18/09/12(水)01:39:08 No.532784323

大和がベヒモス枠で登場するんです?

154 18/09/12(水)01:39:11 No.532784327

海軍追加するまでだけで数年引っ張ると思うよ

155 18/09/12(水)01:39:18 No.532784344

>敵の潜水艦を発見したい ダメだ

156 18/09/12(水)01:39:38 No.532784397

>ピッカピカの銃床とか違和感凄い >どんだけ念入りにメンテナンスしてんの これ俺もめっちゃ違和感あると思う… 木の銃床が反射で光りまくってて毎回うn?てなった

157 18/09/12(水)01:39:38 No.532784399

>大和がベヒモス枠で登場するんです? ベヒモスはもう…

158 18/09/12(水)01:39:41 No.532784402

>同時期にベータやってるCOD:BO4の方はどうなんだろう? クソゲー とは言わないがいつものCoD クソリスポングルグル裏取り あと前面防御しながら高レートSMG無双できる盾がキチガイ

159 18/09/12(水)01:39:43 No.532784406

クジラを発見!

160 18/09/12(水)01:39:48 No.532784416

フランス軍とついでにメトロを出せば人は居つくよ

161 18/09/12(水)01:40:05 No.532784460

普通に撃てばミニマップに映ってスポット連打してたら敵を見つけられる それでいいんだよ

162 18/09/12(水)01:40:09 No.532784467

>このスタッフに日本軍デザインさせたら >日本をバカにしてるレベルのコスプレ兵士が生み出されそうだ (忍殺めいたアトモスフィア)

163 18/09/12(水)01:40:12 No.532784473

これで丸眼鏡の小柄な日本人とか出したらブチ切れるぞ

164 18/09/12(水)01:40:12 No.532784477

レイトレーシング技術は絶対だ口を慎め

165 18/09/12(水)01:40:19 No.532784493

スターリングラード出してくれれば許すよ

166 18/09/12(水)01:40:22 No.532784504

BO4は逆に敵が固すぎてやばい

167 18/09/12(水)01:40:23 No.532784508

割りと全軍バカにしてるぐらい服適当じゃね? 傭兵とかなんだろうけど

168 18/09/12(水)01:40:29 No.532784522

もう予約してしまっているのでキャンペーンが面白ければいいかな……ぐらいの気持ちでいる 1のキャンペーンは面白かったからそこは期待したい

169 18/09/12(水)01:40:35 No.532784540

BF1でも海マップ楽しかったし良海マップ出してくれるだけで買うんだがなぁ

170 18/09/12(水)01:40:55 No.532784591

>割りと全軍バカにしてるぐらい服適当じゃね? >傭兵とかなんだろうけど 史実にいましたぁーって反論してたからちゃんとした正規軍のつもりだよ

171 18/09/12(水)01:41:08 No.532784628

日本刀装備の黒人義手女性兵士は実在した!

172 18/09/12(水)01:41:19 No.532784652

BF初めてだけど衛生兵目当てに延命するのしんどいからさっさと死にたい…

173 18/09/12(水)01:41:22 No.532784659

BO4はバトロワ面白い?

174 18/09/12(水)01:41:31 No.532784681

デザインが…フォールアウト…

175 18/09/12(水)01:41:36 No.532784693

>割りと全軍バカにしてるぐらい服適当じゃね? >傭兵とかなんだろうけど そもそも全てが適当 ロッテルダムの戦いなのになんで俺ら居ねえんだよとオランダ人がブチ切れてたし

176 18/09/12(水)01:41:41 No.532784716

書き込みをした人によって削除されました

177 18/09/12(水)01:41:44 No.532784720

日本軍(顔は白人)

178 18/09/12(水)01:41:54 No.532784749

CODのバトロワはPUBGそのままだけど面白そうだしこれも上手くやるのかね

179 18/09/12(水)01:41:58 No.532784753

PUBGが鼻糞ほじるように億単位でホイホイ稼いでいったのが EA始め他社にとってはよっぽど堪えたのかなと思う

180 18/09/12(水)01:42:05 No.532784777

書き込みをした人によって削除されました

181 18/09/12(水)01:42:13 No.532784804

やっぱFHSWってすげぇわ

182 18/09/12(水)01:42:13 No.532784806

>BF初めてだけど衛生兵目当てに延命するのしんどいからさっさと死にたい… 全員蘇生できねえ?

183 18/09/12(水)01:42:24 No.532784838

>BO4はバトロワ面白い? 敵固いエリア痛くないヘリバグってる つまらなくはない

184 18/09/12(水)01:42:26 No.532784843

やっぱりガチャやる気なんだろうなぁ

185 18/09/12(水)01:42:32 No.532784859

クソUIとマッチ後に延々コスプレ鑑賞会させるのはやめてくだち… さっさと別の試合なりホーム画面に行きたいのに

186 18/09/12(水)01:42:33 No.532784865

しぬ→蘇生待ちor蘇生拒否時間→起こされずしぬ→リスポン待ち時間 最初やった時何の冗談なのかと思ったよ

187 18/09/12(水)01:43:01 No.532784935

>デザインが…フォールアウト… 俺もPVの時点で抱いた印象がFalloutだコレ!だったわ 史実の40年代じゃなくて何かレトロ趣味の架空時代を見てる感じというか

188 18/09/12(水)01:43:13 No.532784966

>やっぱりガチャやる気なんだろうなぁ ルートボックスは廃止だぞ CoDは知らんけど

189 18/09/12(水)01:43:15 No.532784969

CoDのPUBGやったけどTPSからFPS固定になるだけでがらりと変わった マップは過去作のBOマップの建物が点在してる感じで「ここ…あそこじゃん!」みたいになったのは楽しかった でもPUBG自体に飽きてるからかやっぱCoDもBFもバトロワはいいかなーってなる

190 18/09/12(水)01:43:40 No.532785037

>ドイツ軍もマスクでボカしてるし流石に日本軍でこくじんと女兵士は出ないんじゃない? 防毒面集団誕生!

191 18/09/12(水)01:43:41 No.532785039

マジでBCやりたい…

192 18/09/12(水)01:43:56 No.532785078

BFHの開発が関わってるって聞いてなんか納得がいった

193 18/09/12(水)01:44:01 No.532785089

あと乗り物が少ないのが本当にキツい βで制限されてるMAPだからしょうがないんだろうけど 折角の二次大戦物だったのに何も生かされてない・・・ 不便な現代戦になってるだけだよ

194 18/09/12(水)01:44:01 No.532785090

近未来舞台のBF作っていくらでもアバター要素やってくれ…

195 18/09/12(水)01:44:02 No.532785092

まさかポリコレの果てにふざけたリビジョニズムが待ってるとは思わなんだ…

196 18/09/12(水)01:44:04 No.532785098

リスできないバグとか何種類かあってめっちゃストレスたまった

197 18/09/12(水)01:44:04 No.532785099

弾薬と治療ボックス前提の残弾とHPはやめろ

198 18/09/12(水)01:44:07 No.532785109

バトロワのために分隊員1人削ったのは絶対に許さないよ

199 18/09/12(水)01:44:07 No.532785112

CoDやBFでバトルロイヤルやラストマンスタンディングやりたいわけじゃないしな…

200 18/09/12(水)01:44:44 No.532785206

もっとWW2っぽいマップが欲しい コンクエの市街地は戦場っぽさなさすぎるし雪原は起伏ばっかで全然建造物無いしどうせならスターリングラードとかウェーク島みたいなマップがいい マップのギミックとかビークルが全然なさそうで銃で撃ち合ってばっかりなのも単調 なんかでかい迫撃砲置いてあったけどなんの意味があるのかわからなかった

201 18/09/12(水)01:45:00 No.532785246

5人だとフルマッチの時にハブられるし…

202 18/09/12(水)01:45:06 No.532785268

最終的にTDM面白いなら買うかな

203 18/09/12(水)01:45:14 No.532785283

ハードラインとか1の添え物になるくらいまで落ちぶれたさ

204 18/09/12(水)01:45:18 No.532785293

なんで素直に現代戦にしなかったよ 銃の権利料払いたくないんならそれこそいっそFalloutみたいなレトロ架空世界でも良かった 史実が舞台でございなどと半端に謳うからボコボコに叩かれるというのに…

205 18/09/12(水)01:45:23 No.532785312

というか3のイースターエッグであった2143てどうなったの?

206 18/09/12(水)01:45:27 No.532785319

WW2大好きマンを切ったんだからゲーム性でもっと頑張ってもらわないとこれは…

207 18/09/12(水)01:45:38 No.532785349

1まで一緒にやってたフレがみんな買わないって言っててこれは…

208 18/09/12(水)01:45:41 No.532785359

トラックぶいぶい乗り回すのは楽しかった

209 18/09/12(水)01:46:05 No.532785429

>もっとWW2っぽいマップが欲しい βなんだからそこは仕方ないでしょ

210 18/09/12(水)01:46:12 No.532785448

1はマップこそウンコだったけどビジュアル面は最高だったのに…

211 18/09/12(水)01:46:19 No.532785459

破壊後のロッテルダムみたいなマップを別マップ扱いで出すと聞いて震えた

212 18/09/12(水)01:46:22 No.532785466

権利貸してもらってBF Falloutで良かったのでは?

213 18/09/12(水)01:46:31 No.532785482

折角の7.5cm対戦車砲も明後日の方向に向けておいてあるんだけど あれってハノマークで運べるの?

214 18/09/12(水)01:46:42 No.532785512

未完成品を売ってDLCで完成させていくスタイルはよく言われてるが ここまでスカスカなもんお出ししてくるとはDICEすげぇよ

215 18/09/12(水)01:46:48 No.532785522

なんていうか常にフレンドと分隊組むわけじゃないんだからさ 分隊で動くのは強いし勝利に近づくけど野良プレイに支障をきたさない程度にしてほしいんだよな 回復ねえ 弾薬ねえ ってせがみたくない

216 18/09/12(水)01:47:02 No.532785563

1は割とマップの雰囲気作りだけは頑張ってたのに 出来はともかく

217 18/09/12(水)01:47:29 No.532785632

どの分隊に入っても半分以上の隊員が狙撃してやがる…

218 18/09/12(水)01:48:02 No.532785711

1だってゲーム的にそこまで面白くなかったのに SMG用意したよ程度のをお出しされてもねぇ…

219 18/09/12(水)01:48:08 No.532785723

FHSWのほうがよく出来てる

220 18/09/12(水)01:48:08 No.532785724

>折角の7.5cm対戦車砲も明後日の方向に向けておいてあるんだけど >あれってハノマークで運べるの? 運べるらしいけどバックすると空飛ぶ

221 18/09/12(水)01:48:08 No.532785728

>回復ねえ 弾薬ねえ ってせがみたくない 何か代えのマガジン1つで進軍させられる日本兵やソ連兵みたいなことになってる

222 18/09/12(水)01:48:11 No.532785739

流石に批判がこたえたのか大本営が継続アップデートしますアピールしてる 多分しない

223 18/09/12(水)01:48:12 No.532785742

撃ち合いは面白いだろみんな!

224 18/09/12(水)01:48:19 No.532785755

FAOの砲撃陣地とか細かい作り込みは良かったなー

225 18/09/12(水)01:48:25 No.532785770

過去作のお弁当とか呼んでテキトーに味方がいるとこや必要そうなとこにポイッてして ポイントが入ってニヤニヤするくらいでいいんだよね俺は…

226 18/09/12(水)01:48:32 No.532785794

>トラックぶいぶい乗り回すのは楽しかった 5人乗せてクラクション鳴らしまくりながら特攻 あれはベータから楽しかった

227 18/09/12(水)01:48:54 No.532785846

今まで以上に分隊員に対してのイライラ度が高くなった

228 18/09/12(水)01:49:01 No.532785863

>運べるらしいけどバックすると空飛ぶ HAVOK先生はどのゲームでもげんきだな・・・

229 18/09/12(水)01:49:12 No.532785881

現代のグラフィックで作ったFHSWで良かった

230 18/09/12(水)01:49:12 No.532785883

>FHSWのほうがよく出来てる あれはあれで完成されてるから超すのはムリだよ

231 18/09/12(水)01:49:12 No.532785884

トラックは湧き拠点にもなるからな…

232 18/09/12(水)01:49:34 No.532785934

バイクとケッテンくらい自由に乗らせろよ…

233 18/09/12(水)01:49:43 No.532785951

>未完成品を売ってDLCで完成させていくスタイルはよく言われてるが >ここまでスカスカなもんお出ししてくるとはDICEすげぇよ 流石にβだからその辺の判断はまだつかない

234 18/09/12(水)01:49:57 No.532785980

FHSHのゲロクソ硬いマチルダいいよね・・・

235 18/09/12(水)01:50:09 No.532786008

何気ない降りモーションの不快度かなり高い

236 18/09/12(水)01:50:13 No.532786026

ハードラインはあれはあれで好きだったけどな まあBF感薄いけど

237 18/09/12(水)01:50:28 No.532786069

WW2の登場国なんて限られてるのになんで出し惜しみしてるの…?

238 18/09/12(水)01:50:30 No.532786073

>流石に批判がこたえたのか大本営が継続アップデートしますアピールしてる >多分しない WW2の美味しい題材を全て抜きでやってるから後で追加するつもりなのは本当だろう オーバーロード作戦もクルスクもスターリングラードもモンテカッシーノも抜きで誰が買うのって話のだけど

239 18/09/12(水)01:51:00 No.532786137

CoDみたいにバトロワにしよう

240 18/09/12(水)01:51:27 No.532786193

>何気ない降りモーションの不快度かなり高い 乗り込みモーションといいマルチプレイじゃ要らない要素過ぎる・・・

241 18/09/12(水)01:51:29 No.532786205

ロッテルダムも全拠されて初期拠点から狙撃してるやつばっかでこのbot達何も変わってねーなってなった

242 18/09/12(水)01:51:29 No.532786206

撃ち合いは面白いけどそれ以外が微妙すぎる TDMと割り切ってやるにもテンポ悪すぎるしなぁ

243 18/09/12(水)01:51:34 No.532786217

そもそもなんで砲撃支援を要請できないのこのゲーム

244 18/09/12(水)01:51:47 No.532786252

空母とくちくかん運転できるようなのでいいんだよ

245 18/09/12(水)01:51:49 No.532786260

>CoDみたいにバトロワにしよう 今急ぎで開発してるよバトロワモード 64/16チームだけど

246 18/09/12(水)01:51:49 No.532786262

BFはキャンペーンがメインだから…

247 18/09/12(水)01:51:54 No.532786274

結局それなりに売れて反省なしに次回作も似たような出来になるので期待してほしい

248 18/09/12(水)01:51:56 No.532786278

codはcodで頑なに現代戦出さないのがなあ 俺はよくわからないヘンテコアレンジされた武器じゃなくて現代の武器を使いたいのに HP増えたのは良調整な気はする

249 18/09/12(水)01:52:01 No.532786285

ガチャ…モタモタ…バンッ ブロロロ

250 18/09/12(水)01:52:01 No.532786286

BFHとBF1してないから言うべきじゃないんだろうけどBF4の方が面白かったような気がする 気のせいかもしれない

251 18/09/12(水)01:52:19 No.532786330

ハードラインはあくまでナンバリング付いてない番外作品だからってのが許せるポイントだった まあこういうBFもいいか 正道はあっちだけどって感じの楽しみ方

252 18/09/12(水)01:52:40 No.532786373

バイポッドがちゃがちゃするのやめなさい!!

253 18/09/12(水)01:52:43 No.532786380

>BFはキャンペーンがメインだから… 一個は発売後に追加!とか言っててやはり納期が…

254 18/09/12(水)01:52:57 No.532786415

あのモタモタした乗降はPlanetside思い出した

255 18/09/12(水)01:53:13 No.532786444

友人とVC付けてやるスクアッドは楽しかったよ 後BFらしくはないのかもしれないけどスポットない方が俺は好きかも…ってなった

256 18/09/12(水)01:53:22 No.532786465

というかクソリスとK10と内部補強が悪すぎて他の悪いところ記憶にないわHは

257 18/09/12(水)01:53:25 No.532786470

WW3のアーリアクセスはまだか

258 18/09/12(水)01:53:39 No.532786502

キャラカスタム実装で喜んでる人本気で見たことない

259 18/09/12(水)01:53:52 No.532786542

乗降モーションに当たり判定あるのもひどい

260 18/09/12(水)01:53:52 No.532786544

これはBF5じゃなくてVだ ビクトリーのVだ

261 18/09/12(水)01:54:09 No.532786582

ほ ほら…荒野行動の…ユーザーとか…

262 18/09/12(水)01:54:10 No.532786586

>WW3のアーリアクセスはまだか PV見たらかなりチープな感じがして期待するのはやめた

263 18/09/12(水)01:54:11 No.532786589

ベトナムのVはやくしろよ

264 18/09/12(水)01:54:25 No.532786627

拠点でわいて毎回弾とって回復パックとって…ってやってるのがアホらしい

265 18/09/12(水)01:54:38 No.532786666

車にC4積んで突撃爆破するのが楽しかったハードライン

266 18/09/12(水)01:54:44 No.532786674

>ベトナムのVはやくしろよ 多分ベトナムのほうが面白い

267 18/09/12(水)01:54:56 No.532786709

主観ゲーでコスプレ要素はボダラン2でも意味ねぇなこれ!ってなったし…

268 18/09/12(水)01:54:59 No.532786713

BF1は批判も多いけど 良くも悪くもお祭り感はすごかったよ 最初の方の雰囲気はBFシリーズ初期を思い出すものがあった

269 18/09/12(水)01:55:14 No.532786741

流石に弾薬は調整入るんじゃないか?入るよね?

270 18/09/12(水)01:55:17 No.532786749

ベトナムはクソゲーだったけど楽しかった

271 18/09/12(水)01:55:46 No.532786809

でもなんだかんだ言って買うんでしょ?

272 18/09/12(水)01:56:02 No.532786848

バトロワのベータもあるのかな

273 18/09/12(水)01:56:04 No.532786855

4人で行動して敵がどこに居るかわからなくて 今からでもベトナムにしよう

274 18/09/12(水)01:56:10 No.532786861

今の1は馬の調整やらかなり上手く行ってると思うけどなあ 爆撃機と武器バランス以外は

275 18/09/12(水)01:56:40 No.532786925

良くも悪くも女兵士とかの事前のゴタゴタがどうでもよくなるぐらいのインパクトはあったよ

276 18/09/12(水)01:56:51 No.532786952

>最初の方の雰囲気はBFシリーズ初期を思い出すものがあった ダート戦闘機…絶対跳弾ガス戦車…エリート馬…お前達は今何処で

277 18/09/12(水)01:57:04 No.532786978

>4人で行動して敵がどこに居るかわからなくて >今からでもベトナムにしよう やろうライジングストーム2 スポットもあるぞ

278 18/09/12(水)01:57:36 No.532787046

今やあー女性兵士の登場で炎上とかあったなー…って感じ その程度で文句言ってた頃の方が幸せだったんだよ

279 18/09/12(水)01:57:39 No.532787054

装弾数少ないLMGとかARの下位互換すぎない? パイボッド展開したところでリコイルそこそこあるし弾数少ないから弾幕も薄いしおまけにパイボッド勝手に展開したりして邪魔だし

280 18/09/12(水)01:57:44 No.532787070

>良くも悪くも女兵士とかの事前のゴタゴタがどうでもよくなるぐらいのインパクトはあったよ 確かにかなりどうでもいい

281 18/09/12(水)01:58:34 No.532787162

な ま す て ま そ

↑Top