18/09/12(水)00:49:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/12(水)00:49:27 No.532775112
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/12(水)00:52:37 No.532775751
なこ にん
2 18/09/12(水)00:54:33 No.532776146
20巻近くの小説で全部アニメ化したのなんてそもそもあるのか
3 18/09/12(水)00:55:58 No.532776444
シャナとか…?
4 18/09/12(水)00:56:24 No.532776547
最新刊 su2598060.jpg
5 18/09/12(水)00:59:58 No.532777207
あとは大体つまんないぞ
6 18/09/12(水)01:00:03 No.532777224
物語シリーズはかなり頑張って消化してない
7 18/09/12(水)01:00:49 No.532777378
>あとは大体つまんないぞ 半分くらいは面白いぞ
8 18/09/12(水)01:00:51 No.532777386
ホライゾンも一緒に並べたい
9 18/09/12(水)01:02:21 No.532777644
ラノベ自体がアニメ化と不可分の業界になってるから上手くやって長くても全15巻ぐらいにまとめなきゃいけなくなるのかな
10 18/09/12(水)01:03:08 No.532777799
中身スカスカそうだな…
11 18/09/12(水)01:04:10 No.532777978
擬音多くて漫画読んでる感じになれるぞ スカスカだと思うぞ
12 18/09/12(水)01:07:21 No.532778642
ホライゾンは最新刊近くまで映像化するし…
13 18/09/12(水)01:09:00 No.532778964
5巻くらいからようやく読みやすい文章になってくるけど それ以前は良く頑張ったなってくらい酷くて吹くぞ
14 18/09/12(水)01:09:26 No.532779045
>最新刊 su2598082.jpg
15 18/09/12(水)01:09:47 No.532779112
あまりに長期的なシリーズだと出版社がアニメ化にお金を出したがらないのよ…… 新規ファンが付きにくい長期物をアニメ化するよりは新しい作品をアニメ化して書籍の販売部数を伸ばしたいから
16 18/09/12(水)01:12:27 No.532779595
>20巻近くの小説で全部アニメ化したのなんてそもそもあるのか 銀英伝
17 18/09/12(水)01:12:45 No.532779666
つまらんのは新約の序盤と上里編の序盤くらいだろ
18 18/09/12(水)01:13:52 No.532779879
序盤がつまんないのは致命的だよ! おかげで新約2巻以降に手が出てない!
19 18/09/12(水)01:14:50 No.532780054
SAOは3期を4クールでアニメ化するらしいぞ
20 18/09/12(水)01:15:19 No.532780148
>銀英伝 10巻じゃなかったっけ
21 18/09/12(水)01:15:39 No.532780200
新約序盤はそれまで追いかけてた俺が振り落とされるほどつまんなかった…
22 18/09/12(水)01:16:22 No.532780335
なそ にん
23 18/09/12(水)01:17:18 No.532780510
俺は新約序盤嫌いじゃないよ…
24 18/09/12(水)01:17:28 No.532780546
SAOは異端だから…
25 18/09/12(水)01:18:02 No.532780635
ラノベアニメは2、3巻分を丁寧にアニメ化した方が面白いんだけど それで原作に手を出して続きアニメ化して欲しいけど全然企画が出てこなくて原作が10巻超えたあたりでもう次のアニメ化はないな…ってなる はたらく魔王様とか落第騎士とか
26 18/09/12(水)01:18:13 No.532780666
ワンピースとかもそうだけど 話題になってるからって読もうと思っても 原作長すぎるとそれだけでついてく気がなくなるよね…
27 18/09/12(水)01:18:48 No.532780777
新約ついていけなくなったのはたぶん俺が浜面嫌いなせい
28 18/09/12(水)01:19:24 No.532780871
人類は衰退しましたの二期やんねーかな…
29 18/09/12(水)01:19:35 No.532780915
新約は明らかにラスボスが仲間になる路線になってからおかしくなった
30 18/09/12(水)01:19:39 No.532780933
スレ画は漫画化はどうなのん
31 18/09/12(水)01:19:50 No.532780966
学園都市の設定がウケたんだからそっちメインにして行った方がよかったよね…
32 18/09/12(水)01:20:37 No.532781083
>スレ画は漫画化はどうなのん 十周年
33 18/09/12(水)01:20:38 No.532781090
>ワンピースとかもそうだけど >話題になってるからって読もうと思っても >原作長すぎるとそれだけでついてく気がなくなるよね… だから巻数分割するってよくやるけどそれでも最初から読もうとすると思うんだよなあ
34 18/09/12(水)01:20:55 No.532781134
アレイスターをTS化させたらもう見なくていいっていわれた
35 18/09/12(水)01:21:06 No.532781173
>>最新刊 >su2598082.jpg 未翻訳だとどうなる?
36 18/09/12(水)01:21:15 No.532781202
毎年アニメやってる物語シリーズとか例外中の例外だしね…
37 18/09/12(水)01:21:19 No.532781211
新約は5巻あたりから読んでもいいかな
38 18/09/12(水)01:21:59 No.532781327
銀英伝は外伝合わせて15巻だな
39 18/09/12(水)01:22:08 No.532781355
アレイスター編はかなりいいのに…
40 18/09/12(水)01:22:21 No.532781387
新約5巻辺りからついていけなくなったんですけお…
41 18/09/12(水)01:22:35 No.532781428
そろそろファンが新規が入らずそのまま歳を重ねたフェーズに入ったので 十何年後に当時少年少女だったファンが業界入りしてこのシリーズまだアニメになってなかったので! とアニメ化を企画することが起きると思う
42 18/09/12(水)01:23:46 No.532781608
今度アニメ化するところが正直一番面白いと思う
43 18/09/12(水)01:25:04 No.532781821
暗部編とイギリス編を綺麗にアニメ化してくれればそれでいいかなって…
44 18/09/12(水)01:25:09 No.532781834
え?!オーフェンがまだアニメ化されてなかったなんて!
45 18/09/12(水)01:25:44 No.532781961
神の右席~上里救助まで端折っていきなり新約18巻から読んでもだいたい話通じる
46 18/09/12(水)01:26:11 No.532782046
ブギーポップ楽しみだね…
47 18/09/12(水)01:26:34 No.532782125
アニメは置いておいてコミックが追いつくのいつなの…週刊連載にならないかな…
48 18/09/12(水)01:26:49 No.532782171
学園都市崩壊したのは知ってる
49 18/09/12(水)01:27:17 No.532782255
キノの旅とか急にやってたなぁ
50 18/09/12(水)01:27:22 No.532782272
そもそもアニメ化しなきゃならないってものでもないし…
51 18/09/12(水)01:27:22 No.532782276
>20巻近くの小説で全部アニメ化したのなんてそもそもあるのか 化物語シリーズ
52 18/09/12(水)01:28:02 No.532782416
海外のお金おいちい…
53 18/09/12(水)01:28:18 No.532782476
>そろそろファンが新規が入らずそのまま歳を重ねたフェーズに入ったので >十何年後に当時少年少女だったファンが業界入りしてこのシリーズまだアニメになってなかったので! >とアニメ化を企画することが起きると思う もう一度スレイヤーズにチャンスを下さい
54 18/09/12(水)01:28:30 No.532782515
新約のオティヌス編とアレイスター編はみたいな
55 18/09/12(水)01:28:39 No.532782541
ねぼしだけやってくれればいいよ
56 18/09/12(水)01:28:49 No.532782568
>もう一度スレイヤーズにチャンスを下さい 続きやるじゃない
57 18/09/12(水)01:29:07 No.532782622
新約11巻まで読んで満足しちゃった 食蜂さんのエピソードがスッキリしすぎて
58 18/09/12(水)01:29:15 No.532782653
最長アニメ化記録は化物語とハイスクールDDどっちが強い?
59 18/09/12(水)01:29:47 No.532782741
マリア様が見てるは30冊分くらいアニメ化した気がする
60 18/09/12(水)01:29:53 No.532782757
ゼロの使い魔…
61 18/09/12(水)01:30:05 No.532782796
>今度アニメ化するところが正直一番面白いと思う でもすでに御坂プッシュの気配見せててまたかよ…ってなってるよ俺…
62 18/09/12(水)01:30:34 No.532782874
スレイヤーズは第3部が近々刊行されるし アニメ化もそんなに遠い話ではないんじゃないかな
63 18/09/12(水)01:31:12 No.532782980
新約11巻は結局上条さんは記憶失う前から美少女絶対救うマンだったことと 食蜂のことだけ思い出せなくなる都合のいい脳障害で萎えたな
64 18/09/12(水)01:31:14 No.532782986
フルメタはラストは売上次第らしいが...
65 18/09/12(水)01:31:35 No.532783046
>スレイヤーズは第3部が近々刊行されるし >アニメ化もそんなに遠い話ではないんじゃないかな アニメ第四期の大惨事忘れてねーぞ
66 18/09/12(水)01:32:40 No.532783224
配信前提で金を引っ張ってこないとまともなデキにならんのか…
67 18/09/12(水)01:32:58 No.532783271
新訳入ってすぐに上条さんがなんかあっさり帰ってきてううnってなったのをよく覚えている 大統領だかなんだかが出てきた辺りの巻でギブした
68 18/09/12(水)01:34:04 No.532783467
新約序盤が一番評判悪いけどそのあたりが一番売れたんだよな… アニメ効果すげー
69 18/09/12(水)01:34:49 No.532783579
>最長アニメ化記録は化物語とハイスクールDDどっちが強い? DDが合計4クールで化物語が7クール強ぐらいだから化物語の方が長いかな
70 18/09/12(水)01:34:53 No.532783592
わざわざ死んだって描写したし 今の上条さんを構成する何かが失われたのかなとか いきなり出てきたのは偽物かな?とか思ったら普通に元気で…
71 18/09/12(水)01:35:17 No.532783657
新約序盤ってよりによってアニメに顔出しだけした浜面がメインの話だよね… アニメやってるし原作買うかーで買った人は困惑しただろうな…
72 18/09/12(水)01:36:05 No.532783805
地方だったのもあってスレイヤーズやオーフェンのアニメってちゃんと視たことないのよね
73 18/09/12(水)01:36:22 No.532783841
>新約序盤ってよりによってアニメに顔出しだけした浜面がメインの話だよね… 評判悪いのは新約1巻より新約2~3巻だろ
74 18/09/12(水)01:36:42 No.532783902
なんかテクノロジーならなんでも扱える超能力みたいなスキルで一通さん噛ませにして大活躍だからな
75 18/09/12(水)01:36:53 No.532783923
新訳3巻くらいまで読んで飽きちゃった 無印は楽しんでたんだけどな
76 18/09/12(水)01:36:53 No.532783926
この右上のあたり全部やるのかな
77 18/09/12(水)01:37:51 No.532784112
>新訳3巻くらいまで読んで飽きちゃった >無印は楽しんでたんだけどな って思ったらやっぱあの辺り評判悪いのかなと
78 18/09/12(水)01:38:39 No.532784239
3期は完全にタイミングが遅すぎる
79 18/09/12(水)01:39:08 No.532784322
浜面は新刊でも元気に出張ってるので安心して欲しい もう何しにいるのこいつみたいな感じだけど
80 18/09/12(水)01:39:22 No.532784360
一番評価悪いのが新約1~3だな 新約4俺は好きだけど新キャラばっかだから好き嫌い分かれる
81 18/09/12(水)01:39:24 No.532784363
>わざわざ死んだって描写したし >今の上条さんを構成する何かが失われたのかなとか >いきなり出てきたのは偽物かな?とか思ったら普通に元気で… 俺もこれかな… 旧約ラストの盛り上がりがすごい好きだっただけにテンション下がっちゃった
82 18/09/12(水)01:39:33 No.532784387
新約まで読んでるってことは結構読んでるよな
83 18/09/12(水)01:40:24 No.532784509
SAO3期は1年かけて10冊分の内容やるらしいな
84 18/09/12(水)01:40:59 No.532784604
>3期は完全にタイミングが遅すぎる まあやるなら見るけどさ
85 18/09/12(水)01:41:44 No.532784721
新訳1巻はがっくりはくるけど別に悪くはないよ 2、3巻は単純につまらねえ
86 18/09/12(水)01:42:03 No.532784774
正直原作の盛り上がりより今までのアニメの出来の方が心配の種だと思う
87 18/09/12(水)01:42:12 No.532784802
>SAO3期は1年かけて10冊分の内容やるらしいな 深夜(だよね?)で四クールってドル箱じゃのう
88 18/09/12(水)01:42:29 No.532784851
2期の終わりがすぐ続きやりそうな終わり方で 映画もその後頻繁にラノベ映画やりだすくらいは当たったのにここまで3期来ないとは思わなかったよね
89 18/09/12(水)01:43:15 No.532784971
アニメはえ?そこ削るの? そして削ったのにそんなんやるの?の繰り返しだからな…
90 18/09/12(水)01:43:31 No.532785016
>2期の終わりがすぐ続きやりそうな終わり方で あの直後からやるんだよね
91 18/09/12(水)01:43:32 No.532785020
SAOも4クールだけど連続っぽくて作画やらが心配ではあるんだよな…
92 18/09/12(水)01:43:32 No.532785021
>深夜(だよね?)で四クールってドル箱じゃのう 一番強いレーベルで一番売れてる作品だからね ラノベ界のワンピース的な
93 18/09/12(水)01:43:46 No.532785056
木原一族がいっぱい出てきたのって何巻だっけ 大統領とか木原さんたちが出た辺りでもう無理ってなった
94 18/09/12(水)01:44:17 No.532785129
禁書はアニメに比重おいてるファンが多い
95 18/09/12(水)01:44:45 No.532785208
登場人物が多すぎて
96 18/09/12(水)01:44:55 No.532785234
2期って浜面殴って終わりじゃなかったっけ
97 18/09/12(水)01:45:23 No.532785311
>2期って浜面殴って終わりじゃなかったっけ そんなに続きそうな雰囲気でもなかったよな
98 18/09/12(水)01:45:35 No.532785341
今回は面白いなぁ…今回はつまんないなぁ…って穏やかな気持ちで読むものという枠に置いている
99 18/09/12(水)01:45:51 No.532785382
>2期って浜面殴って終わりじゃなかったっけ SS1巻までだな
100 18/09/12(水)01:46:34 No.532785491
関係者的には映画で総決算でもう続きやる気なかったらしいな
101 18/09/12(水)01:47:17 No.532785606
アックアさん好きだからあの人の活躍ちゃんと書いてくれたらそれで大体満足かな…
102 18/09/12(水)01:48:38 No.532785810
禁書のアニメはテンポ悪くてかったるかったな