18/09/11(火)23:34:26 泥の火水 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)23:34:26 No.532754611
泥の火水
1 18/09/11(火)23:35:30 No.532754884
フレイザード
2 18/09/11(火)23:36:28 No.532755133
>フレイザード 氷焔じゃねぇか!
3 18/09/11(火)23:39:30 No.532755987
クク 実は俺は原典では巨人ではないぞ「」フェリア
4 18/09/11(火)23:40:58 No.532756393
原典では炎の領域にいるなんかよくわからん存在だからな……
5 18/09/11(火)23:41:48 No.532756659
魔剣レーヴァテインも別に使ってないし お前さん逆に何ならやったの?
6 18/09/11(火)23:43:17 No.532757111
ちなみにムスペルから飛び散った火花をアース神族やドヴェルグが天球に配置して太陽や月や星々にしたとされる
7 18/09/11(火)23:43:43 No.532757249
で、でも公式がレーヴァテイン持つ巨人の王って…
8 18/09/11(火)23:44:29 No.532757463
そんな… じゃあ太陽の神と月の神はなにやってたの…
9 18/09/11(火)23:49:04 No.532758665
スノリいわく ムスペルは世界が始まるより前からあり とても熱く燃えてるのでネイティヴな原住民以外は耐えられない スルトはムスペルヘイムで土地守護者をしていて燃える剣を持ち 世界の終わりには全てのゴズ[神々/首長/えらいひと?]を滅ぼすとか何とか
10 18/09/11(火)23:55:17 No.532760360
>じゃあ太陽の神と月の神はなにやってたの… スノリいわく ある巨人が娘2人に太陽と月という名前を付けた すると思い上がった名前を付けたのでじゃあその通りにしてやろうみたいな感じで(誇張表現) 神々が太陽ちゃんと月ちゃんを太陽と月を曳く馬車に乗せた この2人が太陽の女神太陽(ソール)さんと月の女神月(マール)さん 名前を付けた云々ってことはまあ2人が生まれる前から太陽と月の本物はあった(おそらくさっき言ったムスペルの火花)と推測できる
11 18/09/11(火)23:56:22 No.532760657
とりあえず戦乙女にはヒルデ(戦乙女)と名付ける バリエーションが欲しくなったらグンヒルド(槍戦乙女)、ブリュンヒルデ(鎧戦乙女)、グリムヒルデ(兜戦乙女)と付け加えていく これで無限にキャラを増やせるという寸法よ
12 18/09/11(火)23:58:17 No.532761195
ヒルデってそう言う意味だったのか…
13 18/09/12(水)00:00:37 No.532761917
一応古ノルド語ヒルド(ル)(現代ドイツ語ヒルデ)の意味は「戦い」とされる でもまあ一般的な女性名でもあるので乙女という訳もニュアンス的には合ってるかも
14 18/09/12(水)00:01:16 No.532762099
泥キューレ練りたいけど本家で出てきてしまったから練りにくい!
15 18/09/12(水)00:02:27 No.532762429
安心せい 泥キューレは公式と別次元だという話になってた気がする
16 18/09/12(水)00:03:54 No.532762829
原典エピソードあるワルキューレがまだまだいるから 公式キューレはワーグナーの2次創作基準だから原典ソースに練るなら無視するしかないという事情が
17 18/09/12(水)00:05:54 No.532763396
まあヒルデはヒルデでもヒルデブラント(武+炎)みたいに 必ずしも女とは限らないのだけどね… ちなみにヒルデブラントさんといえばグリムヒルデ(クリエムヒルト)の首を切ったので有名なじじい
18 18/09/12(水)00:09:00 No.532764350
どうきかいし! …できない!
19 18/09/12(水)00:09:38 No.532764528
su2597963.txt 今週の土日に行われるmay式セッションに向けてどうすればいいのか?という「」のために勇士が作成した手引きです こんな感じでシートを作れば安心安全!
20 18/09/12(水)00:11:22 No.532765144
やるのかTRPG!?
21 18/09/12(水)00:12:33 No.532765467
「」として恥じない戦いをしてくれたまえ!
22 18/09/12(水)00:15:49 No.532766398
初心者でもシート作成がしやすいし できなくても日帰りGMにシート作ってもらうこともできるぞ! 土日に英雄点式img日帰りがあるらしいので練習にふるって参加しよう
23 18/09/12(水)00:20:49 No.532767871
泥孔明
24 18/09/12(水)00:25:54 No.532769414
泥の幸運
25 18/09/12(水)00:26:22 No.532769566
クリエムヒルトといえば 古ノルド語変換するとグリームヒルド(ヒルデ)になるのは確かなのにいざそっちの言語の物語見ると親子で名前入れ替わってて母親の魔女のほうがグリームヒルドで娘のクリエムヒルトはグズルーンだったりする少しややこしい人でもある まあ物語そのものもだいぶアレンジされてるのでクリエムヒルトとグズルーンは別人と解釈しても大丈夫だ……というかFateでは別扱いっぽい(クリエムヒルトがすまないさん担当でグズルーンは当方担当) おかんページ:https://en.wikipedia.org/wiki/Grimhild クリエムヒルトのページ:https://en.wikipedia.org/wiki/Gudrun
26 18/09/12(水)00:28:28 No.532770174
当然だけど日本の神話は日本からアクセス容易で助かるなあ
27 18/09/12(水)00:29:36 No.532770480
助かる
28 18/09/12(水)00:31:42 No.532770993
近代サーヴァントも資料豊富で助かる