ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/11(火)22:47:48 No.532739828
>キャラ多すぎ!
1 18/09/11(火)22:48:29 No.532740040
対戦するには一部キャラ以外はいないも同然だからセーフ!
2 18/09/11(火)22:50:46 No.532740756
2Pにやべーのが2人いるんですけお…
3 18/09/11(火)22:51:22 No.532740935
どこに誰がいるのか探すのも一苦労だわ…
4 18/09/11(火)22:52:41 No.532741337
ワナチンチンプラプラァァア--
5 18/09/11(火)22:53:16 No.532741512
ダイヤルアップ接続で電話代が凄いことになって怒られた思い出
6 18/09/11(火)22:54:15 No.532741825
ふざけてロールちゃん使ってセンチネルに叩き潰された
7 18/09/11(火)22:55:26 No.532742186
どうして勝利セリフを無くしたんですか?
8 18/09/11(火)22:55:34 No.532742232
>ダイヤルアップ接続で電話代が凄いことになって怒られた思い出 電話代とカプの通信対戦のKDDI回線の料金が上乗せされて倍率ドンだっけ…
9 18/09/11(火)22:55:36 No.532742240
アイスマン 激ウザ 問題
10 18/09/11(火)22:55:36 No.532742241
カプエス1・2とMVC2はNAOMIパワーを見よとばかりに3D演出使いまくってたな
11 18/09/11(火)22:57:10 No.532742670
>どうして勝利セリフを無くしたんですか? MVCシリーズ総決算にしようとキャラ全部突っ込んだせいで容量が無かったからです… ストーリーはもちろんスプライトまで削った結果誕生したのが神の1F小足という寸法よ
12 18/09/11(火)22:58:02 No.532742933
全キャラ集められなかった…
13 18/09/11(火)22:58:30 No.532743059
>カプエス1・2とMVC2はNAOMIパワーを見よとばかりに3D演出使いまくってたな キャラ2Dで背景3Dってのはめっちゃ好き
14 18/09/11(火)22:58:37 No.532743095
解像度上がったから多少細々しててもいいよね!
15 18/09/11(火)23:00:12 No.532743588
>全キャラ集められなかった… 百歩譲ってネット対戦ポイントはいい AC版連動ポイントとか馬鹿か!
16 18/09/11(火)23:00:24 No.532743666
勝利セリフすら削られたおかげで ルビィハートさんが一人称すらわからない謎の存在になってしまった
17 18/09/11(火)23:01:22 No.532744038
>勝利セリフすら削られたおかげで >ルビィハートさんが一人称すらわからない謎の存在になってしまった そもそもストーリーすら…
18 18/09/11(火)23:01:52 No.532744158
>ルビィハートさんが一人称すらわからない謎の存在になってしまった コラボ作品でも出番ないからマジで謎のキャラと化してるんだよな…
19 18/09/11(火)23:01:56 No.532744180
>AC版連動ポイントとか馬鹿か! (挿しっぱ放置されてる誰かのDCパッドとVM)
20 18/09/11(火)23:02:15 No.532744272
この頃はサノスがあんなクソ強キャラだとは思わなかった… しかしサノスで強いひとは見たこと無かったな
21 18/09/11(火)23:02:40 No.532744399
コレダーいいよね…
22 18/09/11(火)23:03:26 No.532744600
ソンソンとサボテンもよく分からない
23 18/09/11(火)23:04:35 No.532745007
アシ専キャラも含めればガチ対戦で使えるキャラはそこそこの数にはなるんだけど なにぶん元々の数が多いもんだから…
24 18/09/11(火)23:04:37 No.532745026
ケーブルで強P出してるだけでコンピュータ相手だと勝てた
25 18/09/11(火)23:04:41 No.532745042
そもそもなんで全員居るの…
26 18/09/11(火)23:04:58 No.532745137
ソンソンで性に目覚めたと言っても過言ではない
27 18/09/11(火)23:05:06 No.532745188
ソンソンは孫悟空の孫のソンソンの孫だろう
28 18/09/11(火)23:05:28 No.532745341
オススメ!がオススメじゃないキャラが多い
29 18/09/11(火)23:06:02 No.532745532
スパイラルさんの腕のウネウネ具合とおっぱいのゆれ加減いいよね
30 18/09/11(火)23:06:06 No.532745560
ジャガーノート使うの好きだった
31 18/09/11(火)23:06:06 No.532745564
>そもそもストーリーすら… 説明書には皆でアビスに行くぞ!って感じのストーリーらしきものがあったけど 人多すぎるし何で殴り合っているのかは謎
32 18/09/11(火)23:06:21 No.532745658
今見るとカプ側はやっぱりSFキャラ多いな
33 18/09/11(火)23:06:27 No.532745692
>スパイラルさんの腕のウネウネ具合とおっぱいのゆれ加減いいよね いいよね…このゲームでしか知らないけどいいよね…
34 18/09/11(火)23:06:51 No.532745830
同キャラ選べるのは全キャラの追加カラーを解放後だったよね
35 18/09/11(火)23:06:57 No.532745869
貫禄のロールちゃん単独最下位枠
36 18/09/11(火)23:07:14 No.532745991
カプエス2にもこれぐらいのキャラの幅の広さが欲しかった
37 18/09/11(火)23:07:45 No.532746152
>スパイラルさんの腕のウネウネ具合とおっぱいのゆれ加減いいよね いいやサイロックの乳揺れだね! だがジルの乳もいいぞ!
38 18/09/11(火)23:07:46 No.532746156
>コラボ作品でも出番ないからマジで謎のキャラと化してるんだよな… いやあみんなと大航海フロンティアは災難でしたね
39 18/09/11(火)23:08:00 No.532746231
ロールちゃんのパンツで何度抜いたか
40 18/09/11(火)23:08:01 No.532746237
このブラックハートしか知らないから本当はどう強いのか知らない
41 18/09/11(火)23:08:06 No.532746267
>貫禄のロールちゃん単独最下位枠 人権無しの中での更なる人権無しだからな 格が違うよ格が
42 18/09/11(火)23:08:36 No.532746432
キャラの多さで一瞬で分かるブリスおじさん不在
43 18/09/11(火)23:09:01 No.532746591
いろいろ試したけど最終的にセンチケーブルサイク使ってた記憶がある
44 18/09/11(火)23:09:15 No.532746665
>しかしサノスで強いひとは見たこと無かったな ガントレットパワーが強いくらいで攻め手が死んでるからなぁ
45 18/09/11(火)23:11:03 No.532747306
サノスってダッシュ強Kループが一応永パじゃなかったっけ
46 18/09/11(火)23:11:48 No.532747551
マーベルブチ切れ直後だからマーベル側が糞性能てんこ盛り
47 18/09/11(火)23:12:02 No.532747625
ストームセンチコレダーが使いこなせるようになって一人前だ
48 18/09/11(火)23:12:40 No.532747820
社長使いこなせる人は尊敬するわ なんだあのコンボの難易度
49 18/09/11(火)23:12:41 No.532747826
>このブラックハートしか知らないから本当はどう強いのか知らない 宿敵不在なキャラだ
50 18/09/11(火)23:13:05 No.532747963
キャラランク的には4強+6強にアシ専少しの次にそれ以外が来て最下層ロールちゃんぐらいの流れだっけか
51 18/09/11(火)23:13:45 No.532748186
>キャラの多さで一瞬で分かるブリスおじさん不在 マーヴルにブリスやったら激怒する奴出てくるしな
52 18/09/11(火)23:14:05 No.532748305
コンパチキャラが多いのにハブられたメフィスト
53 18/09/11(火)23:14:07 No.532748318
>サノスってダッシュ強Kループが一応永パじゃなかったっけ どうやって当てんだって話になる奴だ
54 18/09/11(火)23:14:49 No.532748536
>マーヴルにブリスやったら激怒する奴出てくるしな ゾンビとかゴリラにしてんのにTSくらいで怒るのか…
55 18/09/11(火)23:14:57 No.532748565
シャボン玉アシストマンが映画で強キャラやってる!?
56 18/09/11(火)23:14:58 No.532748570
数戦ウン万円のネット対戦を数百戦で1キャラずつ解放していこう! って家庭用版は馬鹿じゃねえの!?ってなった思い出
57 18/09/11(火)23:15:34 No.532748752
>>マーヴルにブリスやったら激怒する奴出てくるしな >ゾンビとかゴリラにしてんのにTSくらいで怒るのか… 国民性の違いじゃねえかな
58 18/09/11(火)23:15:40 No.532748797
スレ画の左の人はビームサーベル使う人だっけ……? 好きで使ってたけどなんのキャラか知らず仕舞いだったなぁ……
59 18/09/11(火)23:15:58 No.532748877
こういうゲームで最初弱いキャラ同士で対戦して負けた方が少しづつ強いキャラ解禁していくの好き
60 18/09/11(火)23:16:29 No.532749053
よくMVC2と言えば永久ですよね!って人いるけど 実はこのゲーム実戦的な永久ほとんどなかったりする
61 18/09/11(火)23:16:41 No.532749136
1人でやる分にはかなり空きが来ない人数で好き 対戦は当時俺では勝てないと思い知らされた
62 18/09/11(火)23:16:43 No.532749143
>スレ画の左の人はビームサーベル使う人だっけ……? >好きで使ってたけどなんのキャラか知らず仕舞いだったなぁ…… スターグラディエイターだよ カプコンのマイナー格ゲーだよ
63 18/09/11(火)23:17:08 No.532749278
>スレ画の左の人はビームサーベル使う人だっけ……? >好きで使ってたけどなんのキャラか知らず仕舞いだったなぁ…… スターグラディエーターのハヤト HCで一瞬変身するのは本家で登場する裏キャラ
64 18/09/11(火)23:18:13 No.532749642
>よくMVC2と言えば永久ですよね!って人いるけど >実はこのゲーム実戦的な永久ほとんどなかったりする ゲーセンだとだいたい永パよりセンチの暴力的な性能とバイパーが大暴れしてた印象がある
65 18/09/11(火)23:18:20 No.532749677
ハヤトって順押し系のHCあった気がする 楽しくてCPU戦で使ってた思い出
66 18/09/11(火)23:18:56 No.532749888
さくらとキャプコマケンを使ってたら俺だ
67 18/09/11(火)23:19:08 No.532749972
なんか変なタゲコン途中止めしてエリアル持っていってバリア貼ってゲージ使い放題さん
68 18/09/11(火)23:19:15 No.532750011
なんだかんだマーヴルって自らTSさせてる気もする
69 18/09/11(火)23:20:21 No.532750355
永久とか考えなくてもなんかコンボしたら死ぬ死んだ
70 18/09/11(火)23:20:51 No.532750500
TSされて怒らねえ奴らが憲麻呂で怒るかよ
71 18/09/11(火)23:20:57 No.532750543
>スターグラディエイターだよ ありがたい…… 今ググって調べたらクロスゾーンで知ったジェーンと同じ出身だったのね……
72 18/09/11(火)23:20:57 No.532750544
サイトラックパワーアップ! 交代! アシスト!
73 18/09/11(火)23:21:19 No.532750653
長いコンボ死ぬまで決めるより ある程度コンボ叩きこんだ後有利な状況でn択して補正切るのが普通って聞いた
74 18/09/11(火)23:22:01 No.532750852
>TSされて怒らねえ奴らが憲麻呂で怒るかよ あれは怒るよ
75 18/09/11(火)23:22:07 No.532750892
ウルヴァリンヴェノムアイスマンだったら俺だ
76 18/09/11(火)23:22:13 No.532750919
マグニの小足1Fらしいな
77 18/09/11(火)23:22:33 No.532751034
ジャガーノート 早乙女 ザンギ で組んだ仙人みたいなおっさんがいたんだけど アホみたいなはめ技で強いのなんの…
78 18/09/11(火)23:23:05 No.532751208
ブラハだと適当にケーブル昇竜アシ出して刺さったら割と簡単に永パできるから好きだった
79 18/09/11(火)23:24:04 No.532751499
ドリキャス版とDL専売のPS3版ってなんか仕様変わってね? ハイパーコンボでの必殺技キャンセルが妙に出しづらくなってた…
80 18/09/11(火)23:24:53 No.532751743
ゲーム的には好きなんだけどキャラ別BGMじゃないのがいただけない ステージごとのBGMはなんか格ゲーっぽくないオサレ風味だし
81 18/09/11(火)23:25:16 No.532751842
>今ググって調べたらクロスゾーンで知ったジェーンと同じ出身だったのね…… ジューンだよ! ついでに2なら敵としてハヤト参戦してた
82 18/09/11(火)23:25:27 No.532751893
>ステージごとのBGMはなんか格ゲーっぽくないオサレ風味だし この頃のカプコン格ゲーだいたいそんな感じだった気はする
83 18/09/11(火)23:26:07 No.532752088
どっかに強いサノス使いの動画ないかな… MvsC2でね
84 18/09/11(火)23:26:26 No.532752214
よく行ってたところはみんなケーブルマグニート+なにかだった
85 18/09/11(火)23:26:28 No.532752228
>どっかに強いサノス使いの動画ないかな… >MvsC2でね シンタイソクテイにサノスの無かったかな
86 18/09/11(火)23:26:57 No.532752381
>ゲーセンだとだいたい永パよりセンチの暴力的な性能とバイパーが大暴れしてた印象がある その二人は和解って言って定番中の定番コンビだからね… ケーブルセンチコレダーとか飽きるほど見た組み合わせだわ
87 18/09/11(火)23:27:45 No.532752668
>よく行ってたところはみんなケーブルマグニート+なにかだった そいつらがド安定の強さだしそいつらに対抗できるのもそいつらだったから…
88 18/09/11(火)23:27:47 No.532752671
昔見てた攻略サイトがウェブサービスごと消えてた
89 18/09/11(火)23:27:54 No.532752710
最強キャラと最強キャラを狩れるキャラのコンビ! つよい!
90 18/09/11(火)23:28:00 No.532752739
マヴカプ1と2にしかいなカプコンキャラのドット勿体無いからカプエスで使って欲しかった
91 18/09/11(火)23:28:04 No.532752767
コマンドー(コレダー)ドゥーム(モレ盾)に誰か一人追加する編成が俺だ アシストコレダー結構なクソ対空だよね…
92 18/09/11(火)23:28:39 No.532752958
アーオ アーオ
93 18/09/11(火)23:28:45 No.532752980
>マヴカプ1と2にしかいなカプコンキャラのドット勿体無いからカプエスで使って欲しかった モリガン、何か言ってやれ
94 18/09/11(火)23:28:48 No.532752991
センチはディレイドHCで安全に交代できるのがズルい
95 18/09/11(火)23:28:51 No.532753007
3以降に比べると対空とか割り込みアシがやたら強いんだよな 3もまぁトロンアシとかあったけど
96 18/09/11(火)23:29:12 No.532753109
>コマンドー(コレダー)ドゥーム(モレ盾)に誰か一人追加する編成が俺だ >アシストコレダー結構なクソ対空だよね… 5Fで画面半分覆うくらいの対空撃っちゃだめだよ!
97 18/09/11(火)23:29:38 No.532753231
新大久保に聖地あったけどなくなってたのかアルファステーション
98 18/09/11(火)23:29:53 No.532753324
>ストームはディレイドHCで安全に交代できるのがズルい
99 18/09/11(火)23:30:13 No.532753421
コレダーはアレ強すぎて最早キャプテンコマンドーじゃなくてコレダーって呼ばれるレベルだからな
100 18/09/11(火)23:30:19 No.532753458
ドゥームアシストと飛竜のコンビもよく見た
101 18/09/11(火)23:30:22 No.532753474
>アシストコレダー結構なクソ対空だよね… 結構どころではない… でも上位だとサイロックのがよかったって聞く
102 18/09/11(火)23:30:53 No.532753610
>でも上位だとサイロックのがよかったって聞く マグニあたりと相性いいんじゃなかったかサイロック
103 18/09/11(火)23:31:10 No.532753683
この6ボタンっぽいチェーンができる4ボタンっていいね PSPのヴァンパイアカオスタワーでも採用してるけど
104 18/09/11(火)23:31:14 No.532753698
割と今でも色んなゲーセン(の隅の方)に置かれてるように思える
105 18/09/11(火)23:31:17 No.532753714
ぶっ壊れてたけどなんだかんだ楽しかったな 絵もきれいだし
106 18/09/11(火)23:31:22 No.532753728
ストームも上位じゃなかった?
107 18/09/11(火)23:31:25 No.532753750
シリーズで色々やってたから慣れたけど ゾンビやゾンビ犬を召喚して戦う警官は衝撃的だった
108 18/09/11(火)23:31:35 No.532753806
飛竜使ってたけどトロンアシ使ってたな 輪っかあたると超減って気持ちよかった
109 18/09/11(火)23:31:50 No.532753894
最後の隠しキャラがコブンで心底驚いたよ…
110 18/09/11(火)23:32:09 No.532753981
>ストームも上位じゃなかった? 上位どころが4神の一角だよ
111 18/09/11(火)23:32:14 No.532754011
そうだセンチネルもよく見たわ
112 18/09/11(火)23:32:15 No.532754017
対空アシはキャラ差が酷すぎる 何だよ飛んできてエリアル始動技振るだけのクソキャラ共は
113 18/09/11(火)23:32:24 No.532754058
ロールちゃん
114 18/09/11(火)23:32:43 No.532754144
この頃までのキャップの盾飛ばしの掛け声が「新発売!」にしか聞こえなかった思い出
115 18/09/11(火)23:32:52 No.532754184
ストームは安定感が凄い
116 18/09/11(火)23:32:55 No.532754193
>ぶっ壊れてたけどなんだかんだ楽しかったな >絵もきれいだし お祭りのようなゲームだったしね いろんなキャラが使えて好きだったわ
117 18/09/11(火)23:33:10 No.532754270
>ストームも上位じゃなかった? センチ>ストーム>ケーブル>マグニ>>(その他強キャラ)ぐらいの順だよ
118 18/09/11(火)23:33:30 No.532754352
ドウダ! ダイジニシロヨー
119 18/09/11(火)23:33:31 No.532754357
PS2版はトレモ放置で行けてありがたい…
120 18/09/11(火)23:33:42 No.532754407
アシストはローグのβアシスト使ってたな めっちゃ拾いやすい
121 18/09/11(火)23:33:45 No.532754418
BGMわりといいの多いよね
122 18/09/11(火)23:34:00 No.532754489
センチは3でもめっちゃ強かったな… すごい雑な調整で弱くされたけど
123 18/09/11(火)23:34:05 No.532754506
プレイヤーの7割はケーブル使い
124 18/09/11(火)23:34:10 No.532754537
ストームセンチマグニケーブルだったか 強さではなくセンチのモーションが超カッコよくて使ってた本当です信じてください
125 18/09/11(火)23:34:18 No.532754567
コレダーアシストじゃなくても割と楽しい性能してて結構使ってたよ
126 18/09/11(火)23:34:50 No.532754709
家庭用どころか地元ゲーセンだと歯抜け状態しか知らなかったから 初めて全キャラ揃ったキャラセレ画面見た時は壮観だったなあ
127 18/09/11(火)23:35:06 No.532754783
>プレイヤーの7割はケーブル使い やることが単純すぎる…そのくせ死ぬほど強い…
128 18/09/11(火)23:35:13 No.532754807
ガチでやるんじゃなくて身内とお遊びで色んなキャラ使うのは楽しかった
129 18/09/11(火)23:35:19 No.532754834
64キャラくらいいるんだっけ?
130 18/09/11(火)23:35:48 No.532754974
ロールちゃんのどうしようもなさはある意味愛を感じる
131 18/09/11(火)23:36:06 No.532755041
3キャラコブンタイムアタック…!
132 18/09/11(火)23:36:14 No.532755080
あっちょうちょ!
133 18/09/11(火)23:36:16 No.532755089
>コレダーアシストじゃなくても割と楽しい性能してて結構使ってたよ いいよね (立ち弱K)立ち強Kからのキャプテンソォォォドッ…
134 18/09/11(火)23:37:01 No.532755291
ちょうど上京したてだったからネットで知り合った人と遊んだ思いでがある
135 18/09/11(火)23:37:24 No.532755390
骨の人はアメコミ好きな人にもなんでいるのお前?みたいな扱いらしいな いや3にも割とそういうキャラいるけど
136 18/09/11(火)23:37:30 No.532755424
PS4版出ないかなぁ…
137 18/09/11(火)23:37:44 No.532755491
身内でやると次第に強キャラ同士の戦いになり今日はもういっか!ってなる
138 18/09/11(火)23:38:12 No.532755621
主人公の女海賊他のゲームにも出てる?
139 18/09/11(火)23:38:50 No.532755814
>骨の人はアメコミ好きな人にもなんでいるのお前?みたいな扱いらしいな >いや3にも割とそういうキャラいるけど シュマゴラスちゃんそういうキャラなのかどころか1コマだけでシュ
140 18/09/11(火)23:38:52 No.532755824
カプコン勢最強の飛竜をマーブルキャラだと数年勘違いしていたのが俺だ
141 18/09/11(火)23:39:11 No.532755912
>主人公の女海賊他のゲームにも出てる? それらしきキャラがでるソシャゲが開発中止になったぐらいで全く
142 18/09/11(火)23:40:40 No.532756313
マーブル側にいるスパイラルもちょい役で影薄かった気がする…
143 18/09/11(火)23:40:42 No.532756325
>強さではなくセンチのモーションが超カッコよくて使ってた本当です信じてください COTAからモーションとか技をゴリゴリに削られてて悲しい
144 18/09/11(火)23:40:45 No.532756336
なんでブラックハート出してゴーストライダー出さなかった
145 18/09/11(火)23:41:40 No.532756613
アイスビーム削り過ぎ
146 18/09/11(火)23:42:22 No.532756824
「シュマゴラス原作じゃ出番全然無い」っていうのはカプコンの誇張とも聞いたけどどうなんだろ マイナーキャラには間違いないらしいけど
147 18/09/11(火)23:42:32 No.532756875
マグニートーは機動力高すぎて俺には使いこなせなかった…
148 18/09/11(火)23:42:47 No.532756956
この頃のドット絵のセンチネルはほんと宇宙1カッコイイセンチネルだと思う
149 18/09/11(火)23:42:59 No.532757017
>なんでブラックハート出してゴーストライダー出さなかった そんなんMSHの頃からだし…
150 18/09/11(火)23:43:07 No.532757062
出番ないは大げさで一応数回出てる けど知名度がほぼ皆無なのは事実
151 18/09/11(火)23:43:08 No.532757065
>なんでブラックハート出してゴーストライダー出さなかった ドクタードゥームいてFF4もいないし…
152 18/09/11(火)23:43:29 No.532757179
ぱっと見はリッチなんだけどやってるうちにキャラ数と引き換えに失ったものが浮き彫りになってくるよね
153 18/09/11(火)23:44:32 No.532757475
敵役だけ出てるのは割と意味わからんよね
154 18/09/11(火)23:44:57 No.532757569
シュマゴラスよりもっとキモいやつがいてそいつと戦ってるとか聞いた
155 18/09/11(火)23:45:04 No.532757599
スクラルなんか言ってやれ