虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)22:11:16 なに……... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)22:11:16 No.532728306

なに……アキレウスが!?かの大英雄がおるだとぅ!?おほぉぉぉ……こんな形で我が悲願が叶うとは!さぁ、駆け比べだ!競泳だ!!レスリングと騎馬と槍投げもお手合わせ願いたい!!おほぉぉぅ……胸の高鳴りが抑えきれぬ!いやしかし、それはそれとして……その鎧が、伝説の!?ふおおぉぉぉ……ギリシャはやはり、底が知れぬなぁ!!

1 18/09/11(火)22:12:01 No.532728555

あいつ

2 18/09/11(火)22:12:38 No.532728766

あいつギリシャ

3 18/09/11(火)22:13:26 No.532729035

ただのファン

4 18/09/11(火)22:13:29 No.532729053

おほぉぉう(cv大塚明夫)

5 18/09/11(火)22:13:42 No.532729116

あいつのファンはしね!

6 18/09/11(火)22:15:35 No.532729739

>あいつのファンはしね! おほぉぉう❤かの有名なペンテシレイアではないか!!是非手合わせしたいものだ!!

7 18/09/11(火)22:16:18 No.532729975

それにしても美しいのぉ!

8 18/09/11(火)22:16:28 No.532730036

ファンボーイ

9 18/09/11(火)22:17:08 No.532730257

こいつ毎日記憶リセットしてるみたいにハッスルしてるな

10 18/09/11(火)22:17:12 No.532730279

オホォォッン!

11 18/09/11(火)22:17:13 No.532730287

>なに……アキレウスが!?かの大英雄がおるだとぅ!?おほぉぉぉ…… (彼はまずここで達した)

12 18/09/11(火)22:17:50 No.532730478

おほぉぉぉう!がスネークすぎる…

13 18/09/11(火)22:18:23 No.532730669

お手本のような早口 ゲーム好き特典も好き イスカンダルってオタクなのでは…

14 18/09/11(火)22:19:53 No.532731194

その日人類は思い出した むくゴリのあざとさを

15 18/09/11(火)22:20:54 No.532731470

>お手本のような早口 >ゲーム好き特典も好き >イスカンダルってオタクなのでは… クソゲーでも最後までやり切らないと面白くないだろ!ってロードに勝負挑むようなオタクだよ

16 18/09/11(火)22:20:57 No.532731482

>お手本のような早口 >ゲーム好き特典も好き >イスカンダルってオタクなのでは… 色眼鏡なしで全部ほしいだけだし

17 18/09/11(火)22:21:01 No.532731500

(試しに伝説のカーチャンから貰った鎧を着ようとするイスカンダル)

18 18/09/11(火)22:21:25 No.532731627

>お手本のような早口 >ゲーム好き特典も好き >イスカンダルってオタクなのでは… 虚淵がゼロマテで「人類初のオタクセレブ」と書いてるからな...

19 18/09/11(火)22:22:37 No.532732042

アキレウスごっこするマン

20 18/09/11(火)22:22:40 No.532732050

アニメイトペルセポリス店でアジアグッズ買えるだけ買っちゃうからな

21 18/09/11(火)22:24:10 No.532732517

多分本にサインしてもらってる

22 18/09/11(火)22:24:27 No.532732640

サマフェスで何してたっけ…

23 18/09/11(火)22:24:59 No.532732825

早駆けだ!槍投げだ!

24 18/09/11(火)22:25:26 No.532732964

>イスカンダルってオタクなのでは… 遠征中に軍から離れて聖地(アキレウスの墓)巡礼したようなやつだぞ

25 18/09/11(火)22:25:56 No.532733132

イスカンダルって神性持ってたっけアキレウス相手だとキツイ?

26 18/09/11(火)22:26:18 No.532733238

ペンちゃんには美人に触れずにひたすら褒め称えそう…

27 18/09/11(火)22:26:33 No.532733318

>イスカンダルって神性持ってたっけアキレウス相手だとキツイ? こいつゼウスの力を与えられてんだぞ

28 18/09/11(火)22:26:46 No.532733387

ゼウスパワーであのショタからこのゴリラになってるから神性あるよ

29 18/09/11(火)22:26:59 No.532733443

>サマフェスで何してたっけ… 海がある場所は出禁なので孔明と一緒に小さい方が出てきてた筈

30 18/09/11(火)22:27:21 No.532733556

>イスカンダルって神性持ってたっけアキレウス相手だとキツイ? 持ってるしゴルディアスホイールもゼウスの神性による雷付きだからダメージは通るんじゃね

31 18/09/11(火)22:27:25 No.532733582

>ペンちゃんには美人に触れずにひたすら褒め称えそう… アカイア側贔屓の人だからトロイア側は嫌いじゃなくともそこまで興味無いかもしれん

32 18/09/11(火)22:28:46 No.532733997

行く先々で神殿みつけて喜ぶし神様や英雄のコスプレする人だからなぁ

33 18/09/11(火)22:28:50 No.532734015

普通にアキレウスとガチ殴り合い出来るのかいい勝負しそう

34 18/09/11(火)22:29:13 No.532734144

例え余が神性に恵まれておろうと 余ごとき、かのアキレウスの足元にも及ばぬくらい分からぬか!!!1! 故にこそ余はかの大英雄に挑みたい!!!!!1!!

35 18/09/11(火)22:29:17 No.532734168

お前の好きなアキレウスって死体を辱めてるぞいいのかよライダー

36 18/09/11(火)22:29:54 No.532734388

なんだよアキレウスアキレウスって…ボクをもっと見るべきじゃないのかよ…

37 18/09/11(火)22:30:21 No.532734537

神性無いと土俵にすら上がれなくてどんな奴よりも速くなれて踵突いても不死性が無くなるだけの英雄いいよね…

38 18/09/11(火)22:31:23 No.532734860

遠征先で友人とアキレウスごっこするくらいのファン

39 18/09/11(火)22:32:57 No.532735327

不死性がなくなるだけじゃないぞ!彗星走法がなくなって普段の三割のスピードしかだせない! それでもクソはええよ

40 18/09/11(火)22:33:00 No.532735344

父方の先祖がヘラクレスで更に遠祖がゼウス 母方の先祖がアキレウス

41 18/09/11(火)22:33:41 No.532735558

イリアス持ち歩くマン

42 18/09/11(火)22:33:51 No.532735609

エルメロイ二世さんが嫉妬してそう…

43 18/09/11(火)22:34:36 No.532735833

ギリシャだーいすきなこのおっさんに憧れて大帝国の礎を築くDEBUとか あの辺のリスペクトの流れは歴史の繋がりって面白えなってなるところだと思う

44 18/09/11(火)22:34:40 No.532735857

スピードタイプなのに防御力も最高っておかしいだろ

45 18/09/11(火)22:34:49 No.532735907

アレキサンダーの幕間でアキレウスでてきてびっくりした あの立ち絵もう使われないのかな

46 18/09/11(火)22:35:57 No.532736314

>このおっさんに憧れて大帝国の礎を築くDEBUとか カエサルもカリギュラもネロもナポレオンもカール大帝も全員イスカンダルの熱烈なファンだからな

47 18/09/11(火)22:36:09 No.532736378

>アレキサンダーの幕間でアキレウスでてきてびっくりした >あの立ち絵もう使われないのかな あれアポの使い回しだから多分もう出てこないと思う

48 18/09/11(火)22:36:41 No.532736547

ナポレオンもアキレウスファンだしあいつのファンすげえな…

49 18/09/11(火)22:36:45 No.532736574

結局は使い回しだし…差分作ったけど

50 18/09/11(火)22:36:54 No.532736608

>スピードタイプなのに防御力も最高っておかしいだろ HPも攻撃力も防御力も素早さもあるだけだよ

51 18/09/11(火)22:37:02 No.532736651

ルーラーぬみたいなもんか あいつはバトルキャラもあるけど

52 18/09/11(火)22:37:02 No.532736660

アへ声ですよねこれ

53 18/09/11(火)22:37:19 No.532736742

アキレウスって少年漫画の主人公みたいなとこあるからね…

54 18/09/11(火)22:38:16 No.532737015

あのクソダサ黄金聖衣の性能は不明だけど不凋花と小世界だけで控えめに言って詐欺だよね

55 18/09/11(火)22:38:32 No.532737091

坐骨神経痛おじさんは?

56 18/09/11(火)22:38:33 No.532737102

カエサルがハンニバルには勝てねー!って言ってハンニバルはアレキサンダーには勝てねー!って言ってたんだっけ

57 18/09/11(火)22:38:35 No.532737115

神話の大英雄に憧れた奴が自分も大英雄になって 以降の大英雄たちにとっての憧れになったって流れだからなスレ画は

58 18/09/11(火)22:38:53 No.532737194

アキレウスはあの見た目でヘラクレスと同じポケモンでいう600族みたいなもん

59 18/09/11(火)22:39:00 No.532737228

父はアルゴナウタイの英雄で母は美しき女神 素晴らしい師に赤子の頃から育てられて智慧も武勇も美しさすらも完璧 そして戰場に出て数多の武勲を得て英雄としての人生を駆け抜けた それがアキレウスだ

60 18/09/11(火)22:39:42 No.532737431

たぶんアキレウスのゲーム内マテ未解放のとこは鎧についてなんだろうな

61 18/09/11(火)22:40:05 No.532737552

>カエサルがハンニバルには勝てねー!って言ってハンニバルはアレキサンダーには勝てねー!って言ってたんだっけ 正確には俺がローマに勝てていたら俺は大王を超えていただろうというニュアンス

62 18/09/11(火)22:40:21 No.532737630

むくゴリから見たら味覇は旅の中で出会ってきた一人に過ぎないからなそれで尊敬してめっちゃテンション上がるレベルのアキレウスが引き立つ 味覇はショタカンダルで我慢しろ

63 18/09/11(火)22:40:35 No.532737703

>素晴らしい師に赤子の頃から育てられて智慧も武勇も美しさすらも完璧 女装のアキレウス(リリィ)出ないかな…

64 18/09/11(火)22:41:13 No.532737911

母親のファッションセンスだけは無かったね…アキレウス…

65 18/09/11(火)22:41:36 No.532738002

>素晴らしい師に赤子の頃から育てられて智慧も武勇も美しさすらも完璧 人格は…

66 18/09/11(火)22:42:31 No.532738271

>母親のファッションセンスだけは無かったね…アキレウス… へパイトス!!作ったのはへパイトス!!頼んだのはカーチャンだけど

67 18/09/11(火)22:42:36 No.532738298

>>素晴らしい師に赤子の頃から育てられて智慧も武勇も美しさすらも完璧 >女装のアキレウス(リリィ)出ないかな… FGOがいかがわしいゲームになっちまうーっ!

68 18/09/11(火)22:42:38 No.532738309

>坐骨神経痛おじさんは? あのおじさんがピックアップされるのは西ローマ帝国が滅びた後の時代 どの国がローマの後裔を名乗れるかといざかいになった時に ローマの前身になったのトロイアなんだからトロイアの名将の末裔のいるとことが正統なローマ後継者って流れで 後付けで末裔名乗るのが増えてくる その1つがカール大帝のフランク王国

69 18/09/11(火)22:42:58 No.532738400

>人格は… だから滅びた

70 18/09/11(火)22:43:34 No.532738568

ギルガメッシュは? 憧れられてないの?

71 18/09/11(火)22:44:39 No.532738875

>ギルガメッシュは? >憧れられてないの? Fateではなんか盛られてるだけでたかだか1国家都市の主だぞあいつ

72 18/09/11(火)22:44:47 No.532738928

親友のヘファ兄とアキレウスの墓に聖地巡礼に行って 俺アキレウスでお前アキレウスの親友な!ってごっこ遊びやってたらしいな

73 18/09/11(火)22:45:02 No.532739001

>ギルガメッシュは? >憧れられてないの? 爺ちゃんメンタルになるまでは暴君やし… 国民の処女は我に捧げろだぞアイツ

74 18/09/11(火)22:45:02 No.532739005

>ギルガメッシュは? >憧れられてないの? 座に行ってから知った大昔のなんかすごいらしい人くらいじゃないかな…

75 18/09/11(火)22:45:07 No.532739021

>ギリシャだーいすきなこのおっさんに憧れて大帝国の礎を築くDEBUとか >あの辺のリスペクトの流れは歴史の繋がりって面白えなってなるところだと思う 地中海帝国の横の流れいいよね…

76 18/09/11(火)22:45:15 No.532739062

>ギルガメッシュは? >憧れられてないの? 場所遠いし…異国にも程があるじゃん

77 18/09/11(火)22:45:25 No.532739116

でも征服王ゲーム自体はCPUにボコボコにされるくらい弱いんだよね…… まあゲームの指揮官は大王じゃないからね…

78 18/09/11(火)22:45:33 No.532739158

ギルと同年代の偉人ならクフ王の方が有名だし… あの人の作ったもんは今の残ってるし…

79 18/09/11(火)22:45:44 No.532739222

>ギルガメッシュは? >憧れられてないの? ド田舎過ぎて知られてない

80 18/09/11(火)22:46:09 No.532739362

じゃあ英雄の憧れリレーの始祖はアキレウスなのか…

81 18/09/11(火)22:46:31 No.532739453

アキレウスの父のペレウスも美味しいポジションだよな 陰謀によりケンタウロス共に襲われ死ぬところをケイローンに救われて 彼の弟子となり英雄としてアルゴー船に乗りアタランテを口説いて投げられて テティスを口説く時には恋愛マスターケイローンから堕とし方を教わって嫁にして 割といろんなギリシャ鯖に絡むポジションだ

82 18/09/11(火)22:46:31 No.532739455

>爺ちゃんメンタルになるまでは暴君やし… >国民の処女は我に捧げろだぞアイツ いや、それ我が友との出会いで直って国のために大冒険するのが英雄譚になってるわけだが

83 18/09/11(火)22:46:45 No.532739519

おっさんはバビロンを征服してマケドニアの首都にしたけどウルクはどうなんだっけ?

84 18/09/11(火)22:47:18 No.532739681

>>ギルガメッシュは? >>憧れられてないの? >場所遠いし…異国にも程があるじゃん 遠いとは少し違う ウルクはスレ画が戦場にしたのでそれまでの都市が跡形もなく消えたという因縁はある

85 18/09/11(火)22:47:34 No.532739756

マケドニアの首都はペラなんですけお!?

86 18/09/11(火)22:47:50 No.532739845

>じゃあ英雄の憧れリレーの始祖はアキレウスなのか… 世界最初のラノベと世界で一番最初にヒットしたラノベだからな 知名度が段違いなんだ

87 18/09/11(火)22:48:07 No.532739943

そもそもギルガメシュって中世の頃は存在知られてなかったんじゃない 発掘されたの近代だし

88 18/09/11(火)22:48:08 No.532739947

>おっさんはバビロンを征服してマケドニアの首都にしたけどウルクはどうなんだっけ? 征服王の蹂躙で荒野に戻ったよ?

89 18/09/11(火)22:48:23 No.532740012

ギルが凄いのは考古学的見地というか あいつの叙事詩が周辺の神話の原型になって周辺各地に広がってるって部分だから昔の人は知りようがないしな… ヘラクレスっぽい逸話もある

90 18/09/11(火)22:49:14 No.532740254

征服王が英雄王を歴史的に蹂躙しまくってるのがひどい…

91 18/09/11(火)22:49:39 No.532740376

スレ画がアキレウスに憧れてるのはかーちゃんの血筋がアキレウスから続いてるってのもあるから そりゃ大昔地方を統べてたらしいよく知らない王様よりは子供の頃から慣れ親しんだ身近な英雄よ

92 18/09/11(火)22:49:51 No.532740443

>そもそもギルガメシュって中世の頃は存在知られてなかったんじゃない >発掘されたの近代だし イラクの古代英雄ならセミラミスの方が有名だったのは確か 紀元前から軍神の女神の象徴みたいに語られてる

93 18/09/11(火)22:50:20 No.532740616

というよりなんできのこはギルガメッシュが好きだったんだ

94 18/09/11(火)22:50:37 No.532740701

>というよりなんできのこはギルガメッシュが好きだったんだ ドルアーガ好きだから

95 18/09/11(火)22:50:47 No.532740762

悪口じゃないんだけどさ 凄くホモっぽい

96 18/09/11(火)22:50:47 No.532740767

>というよりなんできのこはギルガメッシュが好きだったんだ ドルアーガ

97 18/09/11(火)22:50:51 No.532740790

>ギリシャだーいすきなこのおっさんに憧れて大帝国の礎を築くDEBUとか >あの辺のリスペクトの流れは歴史の繋がりって面白えなってなるところだと思う このおっさんに憧れて憧れてエジプト遠征行くナポレオン エジプト遠征は最高でした!

98 18/09/11(火)22:51:23 No.532740942

アキレウスが大人気になったのもあのアレキサンダー大王が憧れた大英雄!みたいな流れも少なからずあるから…

99 18/09/11(火)22:51:28 No.532740971

>ドルアーガ好きだから ないとじゃないんだ…

100 18/09/11(火)22:51:30 No.532740983

聞いたことないのにすげえ脳内再生される!

101 18/09/11(火)22:51:30 No.532740984

別に憧れたりしないけどあーあいつの財宝を利用していたのねダレイオス3世はとは思ってる

102 18/09/11(火)22:51:58 No.532741111

>悪口じゃないんだけどさ >凄くホモっぽい スレ画は公式でバイだ

103 18/09/11(火)22:53:02 No.532741444

テラシリーズだとギルガメッシュが変人扱いが多いのに対してイスカンダルは純粋にうおー!アレキサンダー大王じゃん!すげーって呼ばれる対象だった

104 18/09/11(火)22:53:12 No.532741499

>アキレウスが大人気になったのもあのアレキサンダー大王が憧れた大英雄!みたいな流れも少なからずあるから… 何処まで行ってもアキレウスは架空の人だからな 実際にすげーことやった人が憧れてたって点が後の時代には重要になるんだよね

105 18/09/11(火)22:53:18 No.532741526

そもそも神話の時代から近代までの長きにかけて同性と愛し合うことは一般性癖だ

106 18/09/11(火)22:53:25 No.532741556

むくゴリのライバルのダレイオスとかファン達はどう接してんのかな…

107 18/09/11(火)22:53:47 No.532741672

>じゃあ英雄の憧れリレーの始祖はアキレウスなのか… アキレウスはヘラクレスに憧れてるよ 原典でも私をタイマンで倒せるのはヘラクレスだけだみたいに言ってる

108 18/09/11(火)22:54:20 No.532741852

アキレウスの嫁のメディアさん見たらどんな反応するんだろうか

109 18/09/11(火)22:54:52 No.532742020

Fateじゃ触れられてないけどアレキサンダー大王はヘラクレスの大ファンでもある

110 18/09/11(火)22:54:53 No.532742026

ペルシャとかトルコ鯖あまり見ないな…

111 18/09/11(火)22:54:59 No.532742052

コスプレするぐらいヘラクレスのことも好きなんだが そっちは採用されなかったな

112 18/09/11(火)22:55:12 No.532742120

>むくゴリのライバルのダレイオスとかファン達はどう接してんのかな… ぶっちゃけそこまで印象に残ってない気がする…

113 18/09/11(火)22:55:24 No.532742176

ムクゴリがもう一人の征服王と称賛してるのがカール大帝だ

114 18/09/11(火)22:55:24 No.532742178

アレキサンダー大王って生涯で一番愛したのは妻じゃなくてヘファイステオン説があるくらいだから・・・

115 18/09/11(火)22:55:29 No.532742201

>アキレウスはヘラクレスに憧れてるよ >原典でも私をタイマンで倒せるのはヘラクレスだけだみたいに言ってる Fateではアルゴナウタイ全体に憧れてる感じだからその中で最強のヘラクレスにはやはりひとしお憧れてるんだろうか

116 18/09/11(火)22:55:50 No.532742309

>ペルシャとかトルコ鯖あまり見ないな… メフメト二世がApoの回想と年末特番の綾子鯖で…

117 18/09/11(火)22:56:21 No.532742452

文明の始まり作ったマンだからオタクなのも当然

118 18/09/11(火)22:56:26 No.532742470

カール大帝は自分の夢をイスカンダルの偉業のその先と言っていたからな

119 18/09/11(火)22:56:30 No.532742487

>アレキサンダー大王って生涯で一番愛したのは妻じゃなくてヘファイステオン説があるくらいだから・・・ 妹ちゃんの感じからするとそんな印象ではないからやはり兄の方と...

120 18/09/11(火)22:56:51 No.532742590

>アレキサンダー大王って生涯で一番愛したのは妻じゃなくてヘファイステオン説があるくらいだから・・・ 左様 他の臣下なぞわたヘファイスティオンには及ばない

121 18/09/11(火)22:57:33 No.532742768

つまり英雄アキレウスやヘラクレスが尊敬するケイローンこそ真の英雄なのでは…?

122 18/09/11(火)22:58:11 No.532742965

>ムクゴリがもう一人の征服王と称賛してるのがカール大帝だ そのカール大帝……の幻想側のシャルルの人類最後の英雄王より人類最古の英雄王にがとてもいい

123 18/09/11(火)22:58:16 No.532742989

下手すると英雄憧れリレーの最初がアタランテになってしまう

124 18/09/11(火)22:58:26 No.532743043

AUOは古過ぎるし支配した範囲は狭いわでフォロワーが少ない 多分生前からAUOの文献見れたの蝉様ぐらいじゃないか

125 18/09/11(火)23:00:16 No.532743618

ヘラクレスは美少年大好きだし征服王は男の愛人いるしアキレウスもなんかパトロクロスと怪しいし 強そなやつはだいたいホモ

126 18/09/11(火)23:00:16 No.532743619

中東古代史最大のビッグネームはイランはアーラシュでイラクは蝉様だと思う

127 18/09/11(火)23:00:40 No.532743756

ヘラクレスと征服王って確か血縁関係だっけ? 対面したらどんな反応するんだろう

128 18/09/11(火)23:00:45 No.532743800

支配した地域の関係もあってやっぱスレ画の影響力は頭一つ抜ける

129 18/09/11(火)23:00:59 No.532743895

ギルガメッシュもエルキドゥとちゅっちゅするし だいたいホモ

130 18/09/11(火)23:01:29 No.532744067

アーラシュさんあっちじゃそんな知名度あるの?

131 18/09/11(火)23:02:02 No.532744213

>支配した地域の関係もあってやっぱスレ画の影響力は頭一つ抜ける ヨーロッパ~南アジアまでを連結させてヘレニズム文化作った影響は本当にでかいからなぁ 今も各地にアレキサンドリアが残ってるのが当時の国際色豊かな時勢を連想させるよな

132 18/09/11(火)23:02:11 No.532744258

弓兵といえばまずアーラシュさんレベルだって聞いたけどまじなの?

133 18/09/11(火)23:02:21 No.532744305

>メフメト二世がApoの回想と年末特番の綾子鯖で… メフメト二世はブラおじに必要だから本当に来て…

134 18/09/11(火)23:02:31 No.532744354

>アーラシュさんあっちじゃそんな知名度あるの? 弓兵の代名詞みたいな感じ

135 18/09/11(火)23:03:03 No.532744504

座に行ってからギルガメッシュとかいう古くて凄い奴がいるって初めて知った英霊多そう 蝉様あたりまではギリシャじんが文献残してるから伝わってるけど

136 18/09/11(火)23:03:06 No.532744524

アキレウスはなんというか薄味

137 18/09/11(火)23:03:28 No.532744616

むくゴリはヨーロッパだけじゃなくて中東~インドあたりの伝承にも影響強く残したからな

138 18/09/11(火)23:03:45 No.532744697

あっちつったってイラン一国だろ ペルシャの英雄なんだから

139 18/09/11(火)23:03:48 No.532744711

あっちってそんなに弓兵がよく話題に出るのか...かなり独特な国だな

140 18/09/11(火)23:03:51 No.532744730

厳密には本人じゃないけどアレキサンダーが世界最古の図書館作って文明を始めたのは紛れも無い事実だし

141 18/09/11(火)23:04:36 No.532745012

蝉様は戦女神といえばこの人くらいのポジション 後の時代にすごい女傑武将が出てくるとまるでセミラミスのようだ!と言われる

142 18/09/11(火)23:04:47 No.532745077

わかりました メフィスト二世を実装します

143 18/09/11(火)23:04:56 No.532745133

すごい暴君だったけど友達死んでからは落ち込んで不死の草求めて旅立ったけど 失敗して帰って来てからはすごい砦つくったり頑張りました おわり

144 18/09/11(火)23:04:59 No.532745144

ギリシャローマ世界に伝わる一番古い伝説が蝉様で 蝉様の国の図書館にあった一番古い物語の主役が金ピカだよ

145 18/09/11(火)23:05:19 No.532745286

>厳密には本人じゃないけどアレキサンダーが世界最古の図書館作って文明を始めたのは紛れも無い事実だし パトラさんの先祖だな

146 18/09/11(火)23:06:10 No.532745594

型月のヘファイステオンって女になってるんじゃなかったっけ?

147 18/09/11(火)23:06:39 No.532745761

今考えるとapo鯖規格外なの多いな…

148 18/09/11(火)23:06:52 No.532745839

ヘファ子以外のディアドコイもその内どっかで鯖化しないかな なんならインドの王様でもいいけど

149 18/09/11(火)23:06:59 No.532745880

>ギリシャローマ世界に伝わる一番古い伝説が蝉様で >蝉様の国の図書館にあった一番古い物語の主役が金ピカだよ あれか 祖父のことは割と知ってるけどひいひいじいちゃんのことはあんまり知らないようなもんか

150 18/09/11(火)23:07:13 No.532745987

ペルシアとかならアーラシュよりもロスタムじゃねえかなあ

151 18/09/11(火)23:07:19 No.532746012

>今考えるとapo鯖規格外なの多いな… トップとダウンの格差が大きともいえるが 14人もいるからしょうがないな

152 18/09/11(火)23:07:47 No.532746164

ギリシャで女神といえばいろんな意味でニケが有名だよね 鯖化したら絶対にスポーツスニーカー履いてる

153 18/09/11(火)23:08:03 No.532746245

ギルガメッシュとかマイナー中のマイナーだろ

154 18/09/11(火)23:08:05 No.532746252

>型月のヘファイステオンって女になってるんじゃなかったっけ? ヘファイスティオン(男)がいて双子の妹で征服王の影武者やってた名無しちゃんもいる

155 18/09/11(火)23:08:24 No.532746368

>ペルシアとかならアーラシュよりもロスタムじゃねえかなあ アケメネス朝時代に人気があったのがクルサースパで サーサーン朝以降ずっと人気なのがロスタム

156 18/09/11(火)23:08:31 No.532746407

でもモーさんと馬ってモーさんの方が強いんでしょ? APOもSNと比べたらそこまで規格外ってわけじゃないでしょ

157 18/09/11(火)23:08:52 No.532746533

やたら扱いがあれだけど圧政者絶対殺すマンも英雄の中の英雄だからな …

158 18/09/11(火)23:08:53 No.532746542

>ギルガメッシュとかマイナー中のマイナーだろ ドルアーガとギルガメッシュナイトくらいしか無かったよな…

159 18/09/11(火)23:09:04 No.532746604

>Fateではアルゴナウタイ全体に憧れてる感じだからその中で最強のヘラクレスにはやはりひとしお憧れてるんだろうか そのリーダーがアレってのを見たらスイーツ見たアタランテちゃん状態になるんだろうか…

160 18/09/11(火)23:09:22 No.532746716

>ギルガメッシュとかマイナー中のマイナーだろ ヘラクレスの山投げとノアの洪水とモーセの海割りの元ネタだと考えると凄いんだけどね

161 18/09/11(火)23:09:23 No.532746722

ギルガメシュ叙事詩は私大向けレベルでごく稀に出るとかってレベルで歴史の授業で習う

162 18/09/11(火)23:09:25 No.532746738

>やたら扱いがあれだけど圧政者絶対殺すマンも英雄の中の英雄だからな >… そんなん言ったら口が回るだけの詐欺師扱いのDEBUなんか大英雄だよ!

163 18/09/11(火)23:10:13 No.532747033

スレッドを立てた人によって削除されました

164 18/09/11(火)23:10:17 No.532747054

>>ギルガメッシュとかマイナー中のマイナーだろ >ヘラクレスの山投げとノアの洪水とモーセの海割りの元ネタだと考えると凄いんだけどね それ多分元ネタとかじゃなくて偶然被っただけだと思うよ

165 18/09/11(火)23:10:20 No.532747071

で、この最高レアのジャックちゃんはどんな大英雄なんです?

166 18/09/11(火)23:10:54 No.532747253

>やたら扱いがあれだけど圧政者絶対殺すマンも英雄の中の英雄だからな 圧制者を町ごと破壊しようとするスパPと無辜の民は巻き込まないように街中で対軍宝具を控えようとしたモーさんだと同じ反逆者でもモーさんの方が格上に見える

↑Top