18/09/11(火)22:11:03 よく似... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)22:11:03 No.532728239
よく似てると思う
1 18/09/11(火)22:16:19 No.532729977
カタボインゴ
2 18/09/11(火)22:17:15 No.532730300
いい絵だ
3 18/09/11(火)22:18:39 No.532730766
ハリポタ作者がセリーナ論争に参戦 豪紙の風刺画は「人種差別と性差別で冷やかした」 人気児童小説「ハリー・ポッター」シリーズの原作者、J・K・ローリングさん(53)が10日、豪紙ヘラルド・サンに掲載された女子テニスのセリーナ・ウイリアムズ(36)=米国=の風刺画に不快感を示した。 全米オープン女子シングルス決勝で、大坂なおみ(20)=日清食品=に敗れたセリーナは試合中、主審に抗議し3度の警告を受けた。ヘラルド・サンではセレーナが跳びはねながら壊れたラケットを踏みつけている姿が描かれた。また主審が大坂に「彼女に勝たせてあげてくれないか?」と話しかけている様子も示されている。 ローリング氏は自身のツイッターでこの風刺画を取り上げ、「スポーツ界で最も偉大な女子選手を人種差別と性差別で冷やかして笑い者にし、もう一人の偉大な女性選手を顔なしの小道具にした」と非難した。
4 18/09/11(火)22:20:01 No.532731231
黒人を黒人のままに描くと人種差別になるらしい
5 18/09/11(火)22:21:29 No.532731648
この女王は過去にも似たようなことやらかしてるっぽくてちょっと…
6 18/09/11(火)22:21:52 No.532731781
性差別もよくわからん
7 18/09/11(火)22:22:01 No.532731829
難癖が過ぎる
8 18/09/11(火)22:22:13 No.532731904
風刺にしてもやりすぎかどうかってのは議論の余地があるとは思うが ハリポタ作者の感想は心底どうでもいい
9 18/09/11(火)22:22:27 No.532731980
ローリングは相変わらず言わなくていいこと言ってバッシングされてるな…
10 18/09/11(火)22:23:10 No.532732215
スレ画がやり過ぎかと言われても特に過剰に書かれてる訳でもないしな…
11 18/09/11(火)22:23:11 No.532732217
男も同じことしてんのになんで私だけ違反なの!
12 18/09/11(火)22:23:32 No.532732314
性差別?翻訳合ってる?
13 18/09/11(火)22:23:55 No.532732438
人種の特徴を誇張してるのは分かるけど性差別はどこだ
14 18/09/11(火)22:23:56 No.532732446
いや言わんとしてることは分かるじゃろ どっちが正しいとか無いけども
15 18/09/11(火)22:24:13 No.532732536
>男も同じことしてんのになんで私だけ違反なの! マッケンローもヒンギスも確かに男子ならセーフだったとか言っててダメだった それはそれとして大泣きしたりブーイングしたりはダメって言ってたけど
16 18/09/11(火)22:24:21 No.532732590
ハリポタ作者はこっちで言う所のワダアキオみたいなもんだろ 一応コメント求めておこう的な
17 18/09/11(火)22:24:37 No.532732704
なおみスリムだな
18 18/09/11(火)22:25:35 No.532733011
このゴリラは性格悪いんだろうな
19 18/09/11(火)22:25:53 No.532733113
>性差別?翻訳合ってる? 性差別で合ってるよ 今回セリーナが注意受けたコーチからのハンドサインは昔から半ば平然とやられてて 特に男子の場合は注意すらまずされないんで何で私だけ!差別よ!ってキレた 今後厳罰化する方向にするにしたって明確な違反を注意されたことは事実だからセリーナが悪いって話だけどね
20 18/09/11(火)22:26:06 No.532733188
>ワダアキオ 誰?
21 18/09/11(火)22:26:20 No.532733255
相手が白人で明らかに黒人だけ悪く描いてたら人種差別だろうけどもこれはよくわからんな いちいち〇〇差別とか言うから差別を助長してんじゃねーの?
22 18/09/11(火)22:27:23 No.532733571
ところでその転がってるおしゃぶり的なのは何なの
23 18/09/11(火)22:27:32 No.532733614
相手が白人だったら人種差別とか言ってたんだろうな
24 18/09/11(火)22:27:41 No.532733670
男なら見逃される反則って そもそも反則しなきゃいいんじゃ
25 18/09/11(火)22:27:49 No.532733701
ポリコレラケットでぶん殴る
26 18/09/11(火)22:28:06 No.532733787
この風刺画の発端が性差別かどうかの問題だからって話じゃないの
27 18/09/11(火)22:28:28 No.532733901
これまでも気に入らない事があったら差別だ!って言って自分の有利にしてたのかって思っちゃう
28 18/09/11(火)22:28:45 No.532733990
>ところでその転がってるおしゃぶり的なのは何なの おしゃぶりそのもの 物心のないガキと同じ癇癪だって言いたいんじゃない?
29 18/09/11(火)22:28:48 No.532734005
男なら見逃されていると言っても 戦っているのは女同士だからな
30 18/09/11(火)22:29:04 No.532734088
そもそも男は見逃されてるってのも証拠もないただの難癖だもんな
31 18/09/11(火)22:29:15 No.532734159
あめりかじんのおあしすが華麗すぎてむしろ感心した
32 18/09/11(火)22:29:16 No.532734162
みなもちゃんはよく最後まで我慢して戦ったよね…
33 18/09/11(火)22:29:21 No.532734197
>顔なしの小道具にした 距離が遠いしバイザーしてるんだから顔見えなくて当然じゃん マンガにそんな解像度求めてんの
34 18/09/11(火)22:29:50 No.532734370
差別を持ち出したのはセリーナだからなあ
35 18/09/11(火)22:30:23 No.532734550
>男なら見逃される反則って >そもそも反則しなきゃいいんじゃ うn だから審判が正しいってマスコミもテニス連盟も言ってる その上で見逃しが恒常化してるのを是正もすべきとも言ってる まぁ全米テニス協会会長だけはセリーナが勝つべきだったとか言って盛大に大炎上かましてる最中だけど
36 18/09/11(火)22:30:28 No.532734577
自分からぶち壊して諌めるのはわけわからん
37 18/09/11(火)22:30:31 No.532734593
これらの批判の声に対し、ナイト氏は自身が描いたオーストラリアのスター選手ニック・キリオスの「行儀の悪い」肖像画を引き合いに、「人間の振る舞いに関して、性別を持ち出すな」と反論した。
38 18/09/11(火)22:30:48 No.532734698
同じようなコーチングを大坂がやっていたとしても違反になっただろうし
39 18/09/11(火)22:30:56 No.532734734
>自分からぶち壊して諌めるのはわけわからん 癇癪はそんなもんだ
40 18/09/11(火)22:31:26 No.532734869
スポーツ組織のトップは何処の国でもやらかすもんなのか
41 18/09/11(火)22:31:40 No.532734933
試合後のインタビューでも 女性として差別に負けない、とか 試合内容と関係ない方向で吠えてたからなぁ…
42 18/09/11(火)22:31:42 No.532734942
向こうも黒人要素あるけどクォーターだから道徳的優位は純度の高いゴリラの方にあるのだ
43 18/09/11(火)22:32:03 No.532735050
紳士のスポーツなんだからしゃんとしろよと
44 18/09/11(火)22:32:05 No.532735058
スレ画より修造の大坂なおみへのインタビューの方がヤバかった なんで試合後にバナナ食べたの?ニヤニヤみたいな どうでもええやろがい!
45 18/09/11(火)22:32:22 No.532735131
ズルを指摘されて暴れるやつを批判した 何がおかしいんだろう…
46 18/09/11(火)22:32:30 No.532735167
周りがやってるからセーフではなく女王なら率先してルールを守るべきでは? って正論で協会も連盟も苦言呈して罰金確定したしね
47 18/09/11(火)22:32:31 No.532735182
そもそも春に大坂と戦った時も負けたことに癇癪起こしてキレて帰ったからなこの女王ゴリラ
48 18/09/11(火)22:32:39 No.532735215
物に当たるのをなぜか良しとする意味わからん風潮もついでに直らんかな
49 18/09/11(火)22:33:03 No.532735359
>そもそも男は見逃されてるってのも証拠もないただの難癖だもんな マレーVSベルダスコのときは警告出たっけ
50 18/09/11(火)22:33:07 No.532735376
試合を台無しにして新王者大坂から目を逸らす作戦だったのかと疑うほどの炎上具合
51 18/09/11(火)22:33:09 No.532735383
大坂なおみって男なの?
52 18/09/11(火)22:33:11 No.532735396
>なんで試合後にバナナ食べたの?ニヤニヤみたいな ニヤニヤはあなたの妄想では?
53 18/09/11(火)22:33:18 No.532735432
>「人間の振る舞いに関して、性別を持ち出すな」と反論した。 言われてみれば確かに一スポーツ選手がスポーツマンらしからぬことをやってしまったってだけの話だもんね
54 18/09/11(火)22:33:21 No.532735452
同じ試合の中で差別があったなら分かるんだけどその場で男子と比べるのはちょっと違うだろ…ってなる
55 18/09/11(火)22:33:29 No.532735490
女vs女で性差別なんてねえだろ
56 18/09/11(火)22:33:36 No.532735529
>まぁ全米テニス協会会長だけはセリーナが勝つべきだったとか言って盛大に大炎上かましてる最中だけど なんでそういうことを言うかな…
57 18/09/11(火)22:33:44 No.532735571
差別だなんだじゃなく素直にブサイクに書くなやと言えばいいのになあ もう論争にするのに差別持ち出すのが当たり前になっちゃってんのな
58 18/09/11(火)22:34:12 No.532735711
>ニヤニヤはあなたの妄想では? まず質問の意図が全く分からないし黒人にバナナがどうこうのタブーさもあるし 普通に大坂なおみ不愉快になってたよ
59 18/09/11(火)22:34:25 No.532735779
試合直後のインタビューで今回の大会は私たちが求めた結末ではなかったとか言い出すから 全米OPもう無くそうぜとずっと言われ続けてるんだぞ全米テニス協会会長 まあそれ以外にも観客のマナーの悪さとか色々問題はずっと言われてたし今大会も酷かったけども
60 18/09/11(火)22:34:27 No.532735791
>もう論争にするのに差別持ち出すのが当たり前になっちゃってんのな 差別持ち出さないと論争にすらならないからな 一方的にセリーナが駄々こねているだけだから
61 18/09/11(火)22:34:39 No.532735849
大阪なおみさんが実は男だった可能性が…?
62 18/09/11(火)22:34:41 No.532735861
>普通に大坂なおみ不愉快になってたよ 修造最悪だな
63 18/09/11(火)22:34:52 No.532735924
ブス同士の戦いでほんとーに醜くて辛い
64 18/09/11(火)22:34:55 No.532735934
>女vs女で性差別なんてねえだろ 上でも言われてるけど男子選手なら取らない反則なのに!ってキレた
65 18/09/11(火)22:35:05 No.532735982
よほどアジア混じりには勝って欲しくないのかな?
66 18/09/11(火)22:35:08 No.532736003
男が非礼なことやっても許されてるなら 女の私が非礼なことしても許せやと言ってるようなもんで まず非礼なこと自体すんなと元女王に呆れられてる
67 18/09/11(火)22:35:09 No.532736016
いやなおみはかなり美系だろ
68 18/09/11(火)22:35:18 No.532736080
>物に当たるのをなぜか良しとする意味わからん風潮もついでに直らんかな 別に良しとはされてない 気持ちはわかるって声はあるけどでもよくないよねって論調は昔から変わらん
69 18/09/11(火)22:35:19 No.532736087
差別っつうかヒステリック起こしたのを風刺されてるだけじゃん… イライラして物に当たるとか品性を疑われても仕方ないだろ
70 18/09/11(火)22:35:29 No.532736131
負けそうになったセリーナが試合を壊した それでおしまいじゃないの
71 18/09/11(火)22:35:35 No.532736181
>修造最悪だな 割とよくないほんとに 知らない仲じゃないから許してもらえるだろうが
72 18/09/11(火)22:35:36 No.532736190
今朝のめざましに出てた大坂のものまねする芸人の方がよほど問題だと思うぜ めっちゃおもしろかったけど
73 18/09/11(火)22:35:46 No.532736229
ラケット破壊ももっとフォームが綺麗なら絵になるのに
74 18/09/11(火)22:35:48 No.532736241
>そもそも男は見逃されてるってのも証拠もないただの難癖だもんな それに関しては難癖ではなく実際に見逃されてるのも事実なんだ… まぁ男子だけじゃなく女子の試合でも見逃しばっかりなんだけど
75 18/09/11(火)22:35:53 No.532736282
審判も大変なんやな
76 18/09/11(火)22:35:53 No.532736285
>よほどアジア混じりには勝って欲しくないのかな? イエローはこくじんみたいに配慮いらないってグローバル価値観だもん
77 18/09/11(火)22:36:04 No.532736346
> 全米オープン女子シングルス決勝で、大坂なおみ(20)=日清食品=に敗れたセリーナは試合中、主審に抗議し3度の警告を受けた。ヘラルド・サンではセレーナが跳びはねながら壊れたラケットを踏みつけている姿が描かれた。また主審が大坂に「彼女に勝たせてあげてくれないか?」と話しかけている様子も示されている。 大坂なおみ=日清食品=ってなんだよ……
78 18/09/11(火)22:36:11 No.532736389
日ハムの中田翔に似てて普通にカッコいいと思う
79 18/09/11(火)22:36:11 No.532736395
あぁ性差別ってそういうことなのか 女同士の試合なのに性差別ってどういうことなんだ…ゴリウーだから女扱いされてないとかそういうこと? って思ってた
80 18/09/11(火)22:36:39 No.532736535
つまり大坂がやっても同じように反則取られるってことでしょ?公平じゃん
81 18/09/11(火)22:36:41 No.532736543
テニス界のフェミニストの元祖みたいな人が あいつも悪いことしてスルーされてるんだから私もスルーされるべきっていうのは違うんじゃない?って言ってた
82 18/09/11(火)22:37:00 No.532736642
セリーナは正当な抗議をしたと思ってる人が結構いて 堂々とメディアで喋ってるのがアメリカすげーなって
83 18/09/11(火)22:37:05 No.532736671
>大坂なおみ=日清食品=ってなんだよ…… メインスポンサーだか所属の話では
84 18/09/11(火)22:37:11 No.532736698
まあそれはともかくとしてスレ画の風刺画も見てきもちいいもんじゃねぇな テロリストに襲撃されたとこのアレもそんな感じだったし風刺画事態がそんなもんかもしれんが
85 18/09/11(火)22:37:17 No.532736728
今まで見逃されていた違反事項をこれ以上ない方法で注目させたとも言える
86 18/09/11(火)22:37:24 No.532736763
違反しといてこの元女王見苦しいわ
87 18/09/11(火)22:37:25 No.532736769
大阪なおみの方が道徳的優位にあるよね
88 18/09/11(火)22:37:27 No.532736777
よく知らないのに叩いてたのか…
89 18/09/11(火)22:37:44 No.532736858
>メインスポンサーだか所属の話では ああ成る程==で括るのは知らなかった
90 18/09/11(火)22:37:46 No.532736873
スピード違反の取締でよくいるよねこういう人
91 18/09/11(火)22:37:50 No.532736894
ナオミは泣かないでグッドゲーム👍って煽れるぐらい強くなって欲しい
92 18/09/11(火)22:37:52 No.532736903
>テニス界のフェミニストの元祖みたいな人が >あいつも悪いことしてスルーされてるんだから私もスルーされるべきっていうのは違うんじゃない?って言ってた フェミな時点でオメーも同罪だろーが!
93 18/09/11(火)22:37:55 No.532736920
>なんでそういうことを言うかな… おかげでブーイングかました観客含め大会全部ボロクソにアメリカの国内メディアからぶっ叩かれてるよ 国際試合開催するための最低限の礼節すらないのかアメリカのテニスはって感じで
94 18/09/11(火)22:37:58 No.532736935
もう最初っからコーチ会場に入るの禁止にしろよ
95 18/09/11(火)22:38:06 No.532736966
そもそもその違反があろうとなかろうと負けているのに なにをごちゃごちゃとって話だよ
96 18/09/11(火)22:38:07 No.532736972
>大坂なおみ=日清食品=ってなんだよ…… 2重国籍だからじゃないの
97 18/09/11(火)22:38:22 No.532737048
というかこれが男女の試合だったら差別だなんだって言うのも難癖だとしてもまあ感情的にそういう方向に行くのは理解出来るけど なぜ女同士の試合で性差別が…?
98 18/09/11(火)22:38:25 No.532737057
セリーナの実績が伝説的な女王だから余計に見苦しってめっちゃ叩かれてる ついでにとうとう全米のマスコミが観客のマナーがやば過ぎるってほぼ初めて言及したのも大きい
99 18/09/11(火)22:38:28 No.532737071
>よく知らないのに叩いてたのか… だって女でフェミでその上黒人でしょ? そういうことだよ
100 18/09/11(火)22:38:31 No.532737088
>物に当たるのをなぜか良しとする意味わからん風潮もついでに直らんかな それはもう直ってる キチガイゴリララケットブレイクのあと点が大坂の方に入ったよ
101 18/09/11(火)22:38:37 No.532737122
>大阪なおみの方が道徳的優位にあるよね そもそも大坂何も悪くない…
102 18/09/11(火)22:38:42 No.532737151
>フェミな時点でオメーも同罪だろーが! ?
103 18/09/11(火)22:38:50 No.532737176
>セリーナは正当な抗議をしたと思ってる人が結構いて 価値観がまったく違くてびっくりする 世界は広いね… そりゃ原爆や銃火器の対人使用が正義になるわあの国
104 18/09/11(火)22:39:01 No.532737235
大坂にとって何より憧れの選手だったのがつらい
105 18/09/11(火)22:39:13 No.532737289
セリーナポリコレバトルでも負けてしまうん?
106 18/09/11(火)22:39:17 No.532737312
スレ画の人はこういう芸風でやってる人だから 狙い通りに周りが騒いでくれて喜んでると思うプロとして────
107 18/09/11(火)22:39:23 No.532737337
>大坂なおみ=日清食品=ってなんだよ…… 大坂なおみ==日清食品 書くならこうだよね
108 18/09/11(火)22:39:23 No.532737339
最初壊れたラケットだけ見てやべえな…って思ったよ…
109 18/09/11(火)22:39:26 No.532737359
ナオミはインタビューとかちょっと子供っぽいところを見せるのでかわいい
110 18/09/11(火)22:39:43 No.532737437
この審判自体は男女問わず厳しめに取るみたいなんで 男女差別自体は言いがかり 審判によって判断基準がブレるのはどうなのとはあるだろうけど
111 18/09/11(火)22:39:48 No.532737451
>大坂にとって何より憧れの選手だったのがつらい 決勝前にI love youとか言って楽しみにしてたのにね…
112 18/09/11(火)22:39:52 No.532737474
ハリポタ作者の政治的スタンスは結構激しめってのは案外知られていない
113 18/09/11(火)22:39:54 No.532737485
†日清食品†
114 18/09/11(火)22:40:09 No.532737575
>なぜ女同士の試合で性差別が…? 男だったら見逃されてたルール違反を女だから指摘されたから
115 18/09/11(火)22:40:12 No.532737591
まぁ白人女が同じ主張したら同情されるだろうね
116 18/09/11(火)22:40:17 No.532737612
こうしてみるとやっぱりあるとされてる女性への性差別だの黒人差別だのってかなり怪しいのでは?
117 18/09/11(火)22:40:27 No.532737662
負けてこうなったのならそれほど悔しかったのかってわりと好意的に見れるが 別にそんなわけじゃないのか
118 18/09/11(火)22:40:32 No.532737690
>もう最初っからコーチ会場に入るの禁止にしろよ 指導はなくとも選手にとってコーチがいることの意味は大きいから流石に
119 18/09/11(火)22:40:33 No.532737697
https://mariyoshihara.blogspot.com/2018/09/us.html 経緯とか事情はこれがわかりやすいと思った 「」はなげぇよって言いそうな奴なんだけど…
120 18/09/11(火)22:40:49 No.532737766
演劇の方でハーマイオニーを黒人にしてどやってるくらいだからな…
121 18/09/11(火)22:41:01 No.532737844
>ハリポタ作者の政治的スタンスは結構激しめってのは案外知られていない 不幸以外でシングルマザーになるような女性はやっぱアレだなというイメージを世界的に加速させてないかなこの人…
122 18/09/11(火)22:41:03 No.532737851
>ハリポタ作者の政治的スタンスは結構激しめってのは案外知られていない 連載終えて以降阿呆な発言ばかりして炎上してるの結構有名じゃね
123 18/09/11(火)22:41:08 No.532737875
>こうしてみるとやっぱりあるとされてる女性への性差別だの黒人差別だのってかなり怪しいのでは? この件はホントに性差別だよ 同じ違反を男選手がやった時この審判過去に見逃してる
124 18/09/11(火)22:41:21 No.532737936
>まぁ白人女が同じ主張したら同情されるだろうね 白人女はかわいいし道徳DNAの質がいいからな
125 18/09/11(火)22:41:31 No.532737982
差別持ち出してフェアプレー精神のなさを上書きしてるのが間違い
126 18/09/11(火)22:41:53 No.532738084
男の方は同じことしても見逃されてるってのがいかんよ
127 18/09/11(火)22:42:01 No.532738126
>演劇の方でハーマイオニーを黒人にしてどやってるくらいだからな… そういうのがあってもいいよねって言っただけだよ!
128 18/09/11(火)22:42:02 No.532738132
JKローリングがクソめんどくさいおばさんなのはかなり有名だと思う…
129 18/09/11(火)22:42:03 No.532738138
>この件はホントに性差別だよ >同じ違反を男選手がやった時この審判過去に見逃してる そうか 何言ってんだお前
130 18/09/11(火)22:42:11 No.532738186
>負けてこうなったのならそれほど悔しかったのかってわりと好意的に見れるが 負けてたのはそう そのうえコーチングを指摘されたのが女王の逆鱗に触れた!
131 18/09/11(火)22:42:15 No.532738202
大坂なおみはむしろ女王は尊敬するプレイヤーでした!ってやったからブーイングから一転ブラボー!みたいな扱いになってる…
132 18/09/11(火)22:42:20 No.532738226
>この件はホントに性差別だよ >同じ違反を男選手がやった時この審判過去に見逃してる そうか じゃあフェアプレーを貫いたなおみは失格になるな
133 18/09/11(火)22:42:33 No.532738277
混乱してるんだけど 1回目(コーチング)、2回目(ラケット破壊)、3回目(暴言)で差別云々本人が言ったのは3回目だけだったよね? なんかコーチングでって感じに言われてるけど
134 18/09/11(火)22:42:35 No.532738284
>そうか >何言ってんだお前 >https://mariyoshihara.blogspot.com/2018/09/us.html >経緯とか事情はこれがわかりやすいと思った >「」はなげぇよって言いそうな奴なんだけど…
135 18/09/11(火)22:42:35 No.532738290
コーチング違反とラケット破壊までならセーフだったのに審判罵倒までしたから
136 18/09/11(火)22:42:41 No.532738321
他人がクソ野郎だからって自分もクソな行動していいわけないよね
137 18/09/11(火)22:42:53 No.532738373
>演劇の方でハーマイオニーを黒人にしてどやってるくらいだからな… ハーマイオニーがぶっさい黒人になったら話がかなり破綻するよな
138 18/09/11(火)22:42:56 No.532738387
観客の民度が低すぎる
139 18/09/11(火)22:43:10 No.532738456
https://www.youtube.com/watch?v=0cTFguHi9E0
140 18/09/11(火)22:43:35 No.532738570
なんか印象で評価決めていろいろ話混ぜちゃってる人多くない?
141 18/09/11(火)22:43:36 No.532738576
>演劇の方でハーマイオニーを黒人にしてどやってるくらいだからな… あほや
142 18/09/11(火)22:43:37 No.532738583
別に思想はどんなの持っててもいいけど 「あのローリングもこう言ってる!」って思われるレベルの存在なのかハリポタ作者
143 18/09/11(火)22:43:46 No.532738630
>なんかコーチングでって感じに言われてるけど 1回目の注意が不満でラケット破壊して更に注意食らって性差別だとか暴言吐いて3回目だから 発端はコーチング違反
144 18/09/11(火)22:43:57 No.532738675
そこのブログに書いてあるけど 日本の記事は誤訳とまではいかなくても かなり作為的な訳し方してる
145 18/09/11(火)22:44:00 No.532738689
なおみにブーイングかました観客の振る舞いのがよっぽど差別だろ
146 18/09/11(火)22:44:16 No.532738757
差別と戦う人達って自分に落ち度あっても差別認定するな
147 18/09/11(火)22:44:16 No.532738759
>不幸以外でシングルマザーになるような女性はやっぱアレだなというイメージを世界的に加速させてないかなこの人… こんな人有名にならなきゃよかったのにね 邪悪な思想をもったじんぶつをつけあがらせた自称有識者と学のない哀れな一般市民にもモラルハザードの責任の一端がある
148 18/09/11(火)22:44:35 No.532738850
>別に思想はどんなの持っててもいいけど >「あのローリングもこう言ってる!」って思われるレベルの存在なのかハリポタ作者 作品はともかく発言内容はいつものあいつかみたいなノリなので…
149 18/09/11(火)22:44:45 No.532738912
典型的USA!USA!連呼してるアホなメリケンのイメージそのままな観客ばっかで笑った ポリコレ推してる国の実情がコレとか情けねぇ
150 18/09/11(火)22:44:46 No.532738919
>男の方は同じことしても見逃されてるってのがいかんよ なんで? したらいけない理由はあるの?
151 18/09/11(火)22:44:50 No.532738942
>なおみにブーイングかました観客の振る舞いのがよっぽど差別だろ いやでも観客アメリカ人だろ お行儀と道徳を期待するのが無理だ
152 18/09/11(火)22:44:56 No.532738964
>発端はコーチング違反 なんかこうこれでプライド傷付いたんかなってかんじするよね
153 18/09/11(火)22:44:57 No.532738975
>「あのローリングもこう言ってる!」って思われるレベルの存在なのかハリポタ作者 むしろ反男性フェミニストの代表格みたいな人だし あいつまたあんなこと言ってんぜHAHAHA要員でしょ
154 18/09/11(火)22:45:08 No.532739031
コーチング違反を取られてもラケット破壊までしなけりゃよかったじゃん
155 18/09/11(火)22:45:15 No.532739061
ラケット破壊も負けてたからやったわけで コーチング注意とは直接は関係ない
156 18/09/11(火)22:45:21 No.532739099
>なおみにブーイングかました観客の振る舞いのがよっぽど差別だろ おれじゃない あいつがやった しんぱんにした すんだこと
157 18/09/11(火)22:45:36 No.532739175
>ID:8lHoETUw >なんか印象で評価決めていろいろ話混ぜちゃってる人多くない? 糞付きは黙ってて
158 18/09/11(火)22:45:41 No.532739201
女子アスリートなんて人種も肌も関係なくみんなゴリラだろ!
159 18/09/11(火)22:45:42 No.532739210
肌の色とか出身国で差別してるんじゃなくて 殆どのアメリカ人は男性テニスと女性テニスで警告・ペナルティが違うから文句言ってるって事だからな だからハリポタ作者も間違ってる
160 18/09/11(火)22:45:42 No.532739212
セリーナ以外の女性も見逃されてないって証明しないと 反論にならないんじゃないか
161 18/09/11(火)22:45:51 No.532739265
>男の方は同じことしても見逃されてるってのがいかんよ 試合の外で主張しろや!どっちみち黙ってやるのは駄目だよ
162 18/09/11(火)22:45:54 No.532739279
>典型的USA!USA!連呼してるアホなメリケンのイメージそのままな観客ばっかで笑った あそこまでテンプレめいたアメリカ人って本当にいるんだとビビった
163 18/09/11(火)22:45:55 No.532739288
>スポーツ界で最も偉大な女子選手を人種差別と性差別で冷やかして笑い者にし 負けて癇癪起こして道具に八つ当たりした次点で地に落ちてるんじゃねーかなその偉大とやら
164 18/09/11(火)22:45:57 No.532739305
>いやでも観客アメリカ人だろ >お行儀と道徳を期待するのが無理だ アメリカ行ったことないんだけどアジア系に対する蔑視って結構あるの?
165 18/09/11(火)22:45:59 No.532739317
>ポリコレ推してる国の実情がコレとか情けねぇ 差別の根が深いから外面で必死に叫んでんのかもな
166 18/09/11(火)22:46:04 No.532739338
じゃあ今後は女性の試合は女性審判にやらせればいいんじゃないの
167 18/09/11(火)22:46:11 No.532739367
>典型的USA!USA!連呼してるアホなメリケンのイメージそのままな観客ばっかで笑った >ポリコレ推してる国の実情がコレとか情けねぇ トランプ勝ってるんだぞ 過半数はアンチポレコレといっても差し支えない
168 18/09/11(火)22:46:23 No.532739419
>アメリカ行ったことないんだけどアジア系に対する蔑視って結構あるの? かなりひどい
169 18/09/11(火)22:46:25 No.532739430
側から見るとセレーナがなおみの実力に圧倒されてイラついてたところで反則取られてけおってやりすぎちゃったけど引くに引けなくなってるクソコテにしか見えない
170 18/09/11(火)22:46:37 No.532739477
全米でアメリカの女王倒しちゃったからブーイングが起きるのはまあ所詮観客なんてピンキリだし… それを置いといても女王のおばちゃんが態度悪すぎるのも確かだ
171 18/09/11(火)22:46:48 No.532739539
>>スポーツ界で最も偉大な女子選手を人種差別と性差別で冷やかして笑い者にし >負けて癇癪起こして道具に八つ当たりした次点で地に落ちてるんじゃねーかなその偉大とやら 一回に3つ壊したみたいな話は男性であったりするんだっけ…
172 18/09/11(火)22:46:49 No.532739544
性差別どうこうの問題で最大限譲歩しても 単純にプロアスリートとして素で負けてるから何にも覆らない セレモニーぶち壊しにして気を晴らしたかっただけなんだろうね
173 18/09/11(火)22:46:57 No.532739591
>>ポリコレ推してる国の実情がコレとか情けねぇ >差別の根が深いから外面で必死に叫んでんのかもな かもじゃなくてそうだよ 中学で習うじゃろ
174 18/09/11(火)22:47:03 No.532739616
>あそこまでテンプレめいたアメリカ人って本当にいるんだとビビった 本当に多くいるからテンプレになるんだぞ
175 18/09/11(火)22:47:14 No.532739664
審判も黒人女性にしておけば…
176 18/09/11(火)22:47:22 No.532739699
戯画化してるスレ画より 激昂して指さしてる写真のがよっぽどエグいよなぁこいつ
177 18/09/11(火)22:47:24 No.532739707
日本だったら横綱の品格って言われて片付くやつ
178 18/09/11(火)22:47:28 No.532739732
>なんか印象で評価決めていろいろ話混ぜちゃってる人多くない? そ>アメリカ行ったことないんだけどアジア系に対する蔑視って結構あるの? アジア人に対する不当な差別は当たり前のようにまかり通ってる 種族として脳ミソレベルが全体的に低い白人とまだ猿から人間に進化しきれてない黒人の国だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど
179 18/09/11(火)22:47:33 No.532739749
勝ってほしい選手が負けたから相手にブーイングするなんてよくある話じゃない
180 18/09/11(火)22:47:45 No.532739816
>アメリカ行ったことないんだけどアジア系に対する蔑視って結構あるの? えぐいよ 夜道歩いてたら車から生卵投げつけられたりするよ
181 18/09/11(火)22:47:46 No.532739821
>性差別どうこうの問題で最大限譲歩しても >単純にプロアスリートとして素で負けてるから何にも覆らない >セレモニーぶち壊しにして気を晴らしたかっただけなんだろうね いやいやいや 1ゲーム失ってるから選手も観客もスッキリしねぇよ そりゃブーイングに決まってんだろ
182 18/09/11(火)22:47:51 No.532739847
男だったら見逃されてる以前に3回注意されてんだから途中で懲りろよ
183 18/09/11(火)22:47:59 No.532739886
全米オープンの観客の質の悪さ問題はずっと言われてる事だから仕方ない… 大会無くすべきって言われるくらい本当にずっと酷いからね それでも全米のマスコミが観客のマナー悪すぎって台バッシングしたの今回が初めてだと思うけど
184 18/09/11(火)22:48:01 No.532739901
>勝ってほしい選手が負けたから相手にブーイングするなんてよくある話じゃない 日本じゃまず無いよ
185 18/09/11(火)22:48:03 No.532739925
大体コーチング違反取られた程度でブチ切れるって時点で プロ失格だよよく今まで勝っていたな
186 18/09/11(火)22:48:10 No.532739957
>側から見るとセレーナがなおみの実力に圧倒されてイラついてたところで反則取られてけおってやりすぎちゃったけど引くに引けなくなってるクソコテにしか見えない 大体あってるような気がする まあ負けん気強いだろうしな
187 18/09/11(火)22:48:12 No.532739968
>審判も黒人女性にしておけば… 審判は全選手より道徳的優位に立ってる人間がやるべきだな
188 18/09/11(火)22:48:16 No.532739979
>一回に3つ壊したみたいな話は男性であったりするんだっけ… 死ね 今男性の話関係ねぇだろ
189 18/09/11(火)22:48:17 No.532739985
絵にする事でむしろマイルドになってるのだ
190 18/09/11(火)22:48:20 No.532739995
>アジア人に対する不当な差別は当たり前のようにまかり通ってる >種族として脳ミソレベルが全体的に低い白人とまだ猿から人間に進化しきれてない黒人の国だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど 分かりにくいボケはやめろ
191 18/09/11(火)22:48:23 No.532740013
>日本だったら横綱の品格って言われて片付くやつ それこそ日本人とモンゴル人とかで明らかに違う奴じゃねえか!!!
192 18/09/11(火)22:48:42 No.532740098
すまねえ どっちがどっちだかスレ画わかんねえ! たぶんラケット壊れてるからセリーナだとおもう
193 18/09/11(火)22:48:45 No.532740112
癇癪起こしたのを風刺されて反省するならまだしも逆ギレじゃなぁ 黒人が増々変な目で見られることになるだろうに
194 18/09/11(火)22:48:53 No.532740146
>1ゲーム失ってるから選手も観客もスッキリしねぇよ >そりゃブーイングに決まってんだろ 1ゲーム失うまで警戒して止めねーからプロアスリートとして負けてるアホだって言ってんの
195 18/09/11(火)22:48:54 No.532740153
>勝ってほしい選手が負けたから相手にブーイングするなんてよくある話じゃない 馬鹿かおめぇ そうじゃねぇ1ゲーム審判の采配で失ってるからブーイングだつってんだろ
196 18/09/11(火)22:48:57 No.532740162
もしかして日本のスポーツで比較的には大人しい方なのかな…
197 18/09/11(火)22:48:59 No.532740178
トップ選手・観客・会長がまとめていっぺんにクソコテムーブすりゃあ流石に国内でもドン引かれるわ
198 18/09/11(火)22:49:05 No.532740205
何をどう考えてもラケット壊すのはありえないしその発端が自業自得ってので救いようがない
199 18/09/11(火)22:49:07 No.532740212
さすがに選手を称えるべきセレモニーの場でブーイングやるもんじゃないよ
200 18/09/11(火)22:49:14 No.532740251
なんでそんな質悪いんだろ チケット安いのかな
201 18/09/11(火)22:49:23 No.532740299
男だと見逃されてるから私の違反も見逃せってとんでもない主張してるよな スピード違反で捕まったやつの言い訳かよ
202 18/09/11(火)22:49:24 No.532740301
テニスの試合であんなブーイングになるの四大大会だと全米だけだしな…
203 18/09/11(火)22:49:34 No.532740356
>全米オープンの観客の質の悪さ問題はずっと言われてる事だから仕方ない… >大会無くすべきって言われるくらい本当にずっと酷いからね >それでも全米のマスコミが観客のマナー悪すぎって台バッシングしたの今回が初めてだと思うけど 実際ちょっとブーイングからセレモニーで喝采とかあまりにもわかりやすくアホっぽい映像になっちゃったしな…
204 18/09/11(火)22:49:40 No.532740389
>>1ゲーム失ってるから選手も観客もスッキリしねぇよ >>そりゃブーイングに決まってんだろ >1ゲーム失うまで警戒して止めねーからプロアスリートとして負けてるアホだって言ってんの セレーナはアホだよ 観客と大阪なおみはスッキリしねぇよ…
205 18/09/11(火)22:49:50 No.532740438
出る杭は叩かれるし忖度して空気を読まなければブーイングされるのはやっぱ世界共通なんだなとよくわかる
206 18/09/11(火)22:49:54 No.532740457
>分かりにくいボケはやめろ すまん何がボケなのか説明してくれるか 反論したいのに反論できる知識もないから適当にケチつけてるようにしか見えん
207 18/09/11(火)22:50:03 No.532740521
このスレもそうだけど女叩きしたいだけのも実際混じってるのがクソめんどくさい
208 18/09/11(火)22:50:04 No.532740523
「私を注意するなら男子も注意しろ」ならわかるけど見逃せはちょっとずれてるよね
209 18/09/11(火)22:50:05 No.532740530
>それこそ日本人とモンゴル人とかで明らかに違う奴じゃねえか!!! ? 日本人横綱でもエルボーかましたりサボってサッカーしていたら ボロクソ言われるぞ間違いなく 横綱叩きなんて昔からずっとある話だぞ
210 18/09/11(火)22:50:07 No.532740542
黒人が無敵バリアー得た今イエローが世界的に貶していい最下層民だって意識の人かなり多い
211 18/09/11(火)22:50:10 No.532740565
この程度でも向こうの風刺画としては穏やかな方なのが困る
212 18/09/11(火)22:50:13 No.532740579
>勝ってほしい選手が負けたから相手にブーイングするなんてよくある話じゃない あるからもしれないけど褒められた行為ではないしかっこ悪いよ
213 18/09/11(火)22:50:20 No.532740613
まぁ日本でもニッポンチャチャチャとかやっちゃうし…
214 18/09/11(火)22:50:37 No.532740705
コーチングなんてされてないってコメントとほぼ同時に コーチがコーチング認めててダメだった
215 18/09/11(火)22:50:39 No.532740715
>上でも言われてるけど男子選手なら取らない反則なのに!ってキレた なおみ関係ないじゃん
216 18/09/11(火)22:50:56 No.532740814
書き込みをした人によって削除されました
217 18/09/11(火)22:51:02 No.532740841
テニスの試合でブーイング自体がレアというか 国際的に見てもアメリカでの大会くらいでしかないのだ…
218 18/09/11(火)22:51:02 No.532740845
>このスレもそうだけど女叩きしたいだけのも実際混じってるのがクソめんどくさい そんなのほとんどいないからあなたの幻想だと思います ただ起きた事実にあほだなあいつものパターンだなと呆れてるだけなのに
219 18/09/11(火)22:51:03 No.532740847
忖度して負けてやればよかったんじゃない?
220 18/09/11(火)22:51:11 No.532740883
>「私を注意するなら男子も注意しろ」ならわかるけど見逃せはちょっとずれてるよね 発想はわかるよ 路駐でキレるおっさんおばはんの理屈だ
221 18/09/11(火)22:51:18 No.532740918
>なおみ関係ないじゃん だからなおみはフェアプレーを貫いたから非難されてんだろアメリカ人に
222 18/09/11(火)22:51:21 No.532740931
スポーツが健康な精神を育てるなんて嘘っぱち過ぎる…
223 18/09/11(火)22:51:26 No.532740959
どの道反則取られなくても負けてたろセリーナって感じだ
224 18/09/11(火)22:51:38 No.532741013
>国際的に見てもアメリカでの大会くらいでしかないのだ… そりゃ止めろ言われるわ
225 18/09/11(火)22:51:43 No.532741041
>もしかして日本のスポーツで比較的には大人しい方なのかな… 平和で豊かだからスポーツを死に物狂いでやる理由は生まれにくい国ではある 自由意志で上を目指す人が多くなるはずだからこれでいいと思う
226 18/09/11(火)22:51:44 No.532741048
>>なおみ関係ないじゃん >だからなおみはフェアプレーを貫いたから非難されてんだろアメリカ人に わからない…文化が違う
227 18/09/11(火)22:51:57 No.532741104
状況としてありえんけども アメリカ人バカって言ってる人は例えば 日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね
228 18/09/11(火)22:52:15 No.532741210
実力で負けたって事実を認めたくないから反則負けにしようとしたとしか思えない
229 18/09/11(火)22:52:28 No.532741275
なおみと戦わず審判と戦ってしまったんやな
230 18/09/11(火)22:52:47 No.532741368
偏見たっぷりに言うと勝てないのわかっちゃったから誰かに責任おっ被せたかっただけに見える
231 18/09/11(火)22:52:47 No.532741370
>日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね その審判の判断が不当か正当かによるだろ 今回のはどう見ても正当だよ
232 18/09/11(火)22:52:52 No.532741395
審判買収して手に入れた優勝気持ちいいかー? くらいの煽り方してたよね観客
233 18/09/11(火)22:53:00 No.532741436
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね 審判が明らかな誤審したとかならともかく明確な違反行為に対してペナルティ出したならブーイングなんてせんわ
234 18/09/11(火)22:53:07 No.532741475
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね まあそれが反則によるものなら納得するだろうおそらくは
235 18/09/11(火)22:53:08 No.532741477
>だからなおみはフェアプレーを貫いたから非難されてんだろアメリカ人に ポリコレの国なのでナオミイズクイーンみたいな声も大きいっぽいよ知らんけど
236 18/09/11(火)22:53:10 No.532741490
アメリカの大会なんだからアメリカ人に勝たせとけ
237 18/09/11(火)22:53:15 No.532741508
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね いやないよ 何が起きたんだとざわつきは起きるだろうけど冷静に事態を見守るよ 日本人じゃない連中が混じってたらしらない
238 18/09/11(火)22:53:18 No.532741525
紳士のスポーツ何て言われるけど観客にも紳士な態度を求められる競技だからねテニスって 全米オープンは四大大会の一つなのに毎回こんな具合なので無くすべき論争毎回出て来る
239 18/09/11(火)22:53:25 No.532741557
>審判買収して手に入れた優勝気持ちいいかー? >くらいの煽り方してたよね観客 ナンジェーでよくあるやつだこれ
240 18/09/11(火)22:53:28 No.532741571
黒人の女性って事実を捻じ曲げて白人の男性にすれば差別じゃないっていうんですか!
241 18/09/11(火)22:53:29 No.532741574
>もしかして日本のスポーツで比較的には大人しい方なのかな… 今年ニュース見てなかった人か…
242 18/09/11(火)22:53:34 No.532741601
>アメリカの大会なんだからアメリカ人に勝たせとけ どっちもアメリカのひとじゃん!
243 18/09/11(火)22:53:37 No.532741610
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね 今までが緩い判定してて急にキツくなったら文句出るな
244 18/09/11(火)22:53:41 No.532741623
野球でもヒロインの最中にブーイングやったらさすがにブーイングするほうが批判されるだろう… 実際やったファンいたけど
245 18/09/11(火)22:53:45 No.532741658
>状況としてありえんけども ありえない仮定を持ち出して物事を語る人は大抵
246 18/09/11(火)22:53:57 No.532741725
白鵬も品格問題でつつかれるとたまにポリコレシールド展開してたな
247 18/09/11(火)22:53:58 No.532741731
審判が反則を見逃さなかったからブーイングが起きたんだろ 審判が審判として正しい仕事をしたらブーイングが起きるなんて 少なくとも日本じゃ聞いたこと無いぞ
248 18/09/11(火)22:53:58 No.532741733
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね さすがにその例えは無茶すぎる もう少しいい例えはなかったのですか
249 18/09/11(火)22:54:02 No.532741750
>偏見たっぷりに言うと勝てないのわかっちゃったから誰かに責任おっ被せたかっただけに見える 黒人特有の寄生気質と女性特有の責任転嫁気質が混ざって大変なことになってる!
250 18/09/11(火)22:54:04 No.532741766
>そんなのほとんどいないからあなたの幻想だと思います ほとんどって少しは居るの認めちゃってるじゃん!!
251 18/09/11(火)22:54:09 No.532741796
>日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね アストロ球団みたいなプレーでも起きたのかよ
252 18/09/11(火)22:54:09 No.532741797
>審判が明らかな誤審したとかならともかく明確な違反行為に対してペナルティ出したならブーイングなんてせんわ いや…正当不当関係なくブーイング出るに決まってると思うよ…
253 18/09/11(火)22:54:18 No.532741839
>日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね それが審判にイチャモンつけたのが原因なら球団側にブーイング飛ぶんじゃない
254 18/09/11(火)22:54:19 No.532741843
>なおみと戦わず審判と戦ってしまったんやな 試合の流れ見る感じその方向にわざと逃げたのかもしれんね 外部要因で崩された印象を付けたかったのかもしれん
255 18/09/11(火)22:54:19 No.532741844
審判にぶちギレて警告重ねて食らって退場処分どうのこうのは日本だと野球でよく見かける気がする バスケやサッカーでもたまに聞くような
256 18/09/11(火)22:54:25 No.532741879
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね 違反行為して審判に逆ギレして再度注意されても構わずキレ続けて1ゲーム取られたならそいつが馬鹿なだけじゃん
257 18/09/11(火)22:54:26 No.532741886
https://www.youtube.com/watch?v=qwp-Zqmf55k 試合の動画見たけど審判に何度も文句言いすぎだよね
258 18/09/11(火)22:54:32 No.532741914
>>もしかして日本のスポーツで比較的には大人しい方なのかな… >今年ニュース見てなかった人か… あくまで比較的なんで スポーツがめちゃくちゃマナーいい国ってどこなんだろう
259 18/09/11(火)22:54:42 No.532741964
岸のヒロインでブーイングした西武ファンとかいるしね
260 18/09/11(火)22:54:47 No.532741991
>ポリコレの国なのでナオミイズクイーンみたいな声も大きいっぽいよ知らんけど 全然小さい上にポリコレの大半がナオミを攻撃してて笑った まあフェミリベなんてそんなもんよね!
261 18/09/11(火)22:54:50 No.532742009
>審判買収して手に入れた優勝気持ちいいかー? >くらいの煽り方してたよね観客 最悪だな全米オープン もうアメリカに国際を語る資格ねーわ
262 18/09/11(火)22:54:54 No.532742028
>それが審判にイチャモンつけたのが原因なら球団側にブーイング飛ぶんじゃない でもそれってわからんよね テニス会場のそれもブーイング原因が誰々に対してって言ってる理由はわからんのよねそもそも俺
263 18/09/11(火)22:54:57 No.532742045
他の競技に例えるのはダメ
264 18/09/11(火)22:54:59 No.532742054
日本人がブーイングするとしたら当の日本人選手が何かやらかした時くらいだし… 相手にやるのは失礼なことくらいは弁えてるよ
265 18/09/11(火)22:55:01 No.532742062
>アメリカの大会なんだからアメリカ人に勝たせとけ まあ横綱は日本人が!みたいなの言う奴はいるしどこも一緒なんだな
266 18/09/11(火)22:55:06 No.532742091
ことテニスは観客にも紳士淑女を求めるから他のスポーツの試合と一緒にするのは違うと思うよ
267 18/09/11(火)22:55:27 No.532742191
大坂なおみを出っ歯のサルに描いてれば平等だったのに
268 18/09/11(火)22:55:28 No.532742194
この後の謝罪するナオミとブーイングやめようよとかほざいたゴリラの所だけ報道して悪いのはナオミで我々は悪くないむしろ器の大きさを見せた我々が正義だとか報道してたからなあいつら
269 18/09/11(火)22:55:49 No.532742301
>日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね 誤審ならともかく反則が明らかでも君ブーイングすんの?
270 18/09/11(火)22:55:50 No.532742307
その時はともかく表彰式ではブーイングはしねえよ! 普通はな!
271 18/09/11(火)22:55:53 No.532742323
>日本人がブーイングするとしたら当の日本人選手が何かやらかした時くらいだし… >相手にやるのは失礼なことくらいは弁えてるよ というかそれって日本人に限らず多くの国でそれが常識だから 今回のアメリカだけが異常なのよ
272 18/09/11(火)22:55:54 No.532742330
ローリング全く関係ないのに要らん口出しして掻きまわしてるだけじゃん 黙ってろよクソババア
273 18/09/11(火)22:56:06 No.532742382
>大坂なおみを出っ歯のサルに描いてれば平等だったのに 俺の知ってる平等とちがう…
274 18/09/11(火)22:56:12 No.532742417
>この後の謝罪するナオミとブーイングやめようよとかほざいたゴリラの所だけ報道して悪いのはナオミで我々は悪くないむしろ器の大きさを見せた我々が正義だとか報道してたからなあいつら 全米のマスコミの9割はセリーナが悪いで統一されてるので安心して欲しい
275 18/09/11(火)22:56:13 No.532742419
>岸のヒロインでブーイングした西武ファンとかいるしね 西武は結構韓系の人達がね
276 18/09/11(火)22:56:18 No.532742439
日本人のこと信用しすぎだろ
277 18/09/11(火)22:56:36 No.532742523
昨日までスレ立つとsorryでレスポンチバトルしてたけど今日は比較的穏やかだな
278 18/09/11(火)22:56:36 No.532742527
大坂が一番かわいそうでは勝ったのに素直に喜べなさそう
279 18/09/11(火)22:56:37 No.532742530
審判はゲーム壊したなっていってる現役選手はちらほらいる いきなりやるんじゃなくて黙らなかったらペナルティとるよマジでみたいな警告は入れとくべきだったと
280 18/09/11(火)22:56:42 No.532742549
スポーツのマナー論じゃなくて性差別論になってるのがマジで理解できない
281 18/09/11(火)22:56:50 No.532742582
ずっと戦いたかった相手が最高の舞台で自分を見てくれてなかった哀しさ
282 18/09/11(火)22:56:52 No.532742596
>日本人のこと信用しすぎだろ そんな事例が碌にないのに 日本人でもやる!とか強弁するほうがおかしいだろ
283 18/09/11(火)22:57:05 No.532742651
>状況としてありえんけども >アメリカ人バカって言ってる人は例えば >日本シリーズの3回戦目辺りで審判らの判断で1ゲーム取られたら球場内にブーイング起きないって言うんですかね 野球なら選手退場で終わりだからその例えはちょっと…
284 18/09/11(火)22:57:25 No.532742728
>全米のマスコミの9割はセリーナが悪いで統一されてるので安心して欲しい されてないよ あっちのフェミリベポリコレ9割と同じで9割ナオミ死ね差別反対してるよ
285 18/09/11(火)22:57:29 No.532742749
叩かれてるのは基本的に大坂なおみじゃなくて審判なんだよ 女に喧嘩売られて強権的な審判やったやろ!みたいな感じで 質の悪い観客と被害妄想に悩む日本人はサブカテゴリ
286 18/09/11(火)22:57:35 No.532742777
>でもそれってわからんよね >テニス会場のそれもブーイング原因が誰々に対してって言ってる理由はわからんのよねそもそも俺 観客席で観てた人が言うには大半の客が罰則があるというルール自体を知らなくて よくわからんけど審判のせいで女王が不利になってる!でブーイングだったと
287 18/09/11(火)22:57:41 No.532742809
>全米のマスコミの9割はセリーナが悪いで統一されてるので安心して欲しい よかった…アメリカにこそ原爆落とすべきじゃね死滅しろくらい言っちゃうとこだった やっぱ普通にそうだよね頭の狂ってるごく一部がルール違反こそ正しいナオミは卑怯者!言ってるだけだよね
288 18/09/11(火)22:57:45 No.532742837
んでもって別に日本人だけが特別やらないんじゃなくて 海外でも普通の国ではやらないんだよ アメリカが特殊なの
289 18/09/11(火)22:57:52 No.532742876
アメリカでテニスって人気あるの?
290 18/09/11(火)22:57:52 No.532742879
被害者性の文化だなぁ
291 18/09/11(火)22:58:00 No.532742922
>スポーツのマナー論じゃなくて性差別論になってるのがマジで理解できない 元の話からずれて自分が話したい話題に持っていくってよくあるよね
292 18/09/11(火)22:58:01 No.532742929
ある意味北朝鮮は観戦マナーいいと思う 全員が同じアクションしかしない
293 18/09/11(火)22:58:05 No.532742943
やはり超大国のパワハラ・モラハラはレベルが違った
294 18/09/11(火)22:58:08 No.532742950
>スポーツのマナー論じゃなくて性差別論になってるのがマジで理解できない そっちの議論をしたい人たちはそのための燃料になるならなんでもいいんだよ
295 18/09/11(火)22:58:13 No.532742975
事の経緯に差別一切関係ないからな… キレるための程のいい理由に成り下がってる
296 18/09/11(火)22:58:15 No.532742983
なんで野球で下手糞なたとえ話してるの アホなの?
297 18/09/11(火)22:58:17 No.532742996
J・K・ローリングってハリポタの一発屋だよね なんか名作家としてご意見版よくしてるけど
298 18/09/11(火)22:58:22 No.532743021
白人の肌を白く書いたら差別って話になりそうだな
299 18/09/11(火)22:58:25 No.532743033
>ある意味北朝鮮は観戦マナーいいと思う >全員が同じアクションしかしない うっかり韓国が得点入った時に喜んだ女の子いたな…
300 18/09/11(火)22:58:26 No.532743039
>あっちのフェミリベポリコレ9割と同じで9割ナオミ死ね差別反対してるよ わかりましたから落ち着いてください
301 18/09/11(火)22:58:41 No.532743112
>黒人特有の寄生気質と女性特有の責任転嫁気質が混ざって大変なことになってる! ほらこういうのだよ
302 18/09/11(火)22:58:44 No.532743133
>審判はゲーム壊したなっていってる現役選手はちらほらいる >いきなりやるんじゃなくて黙らなかったらペナルティとるよマジでみたいな警告は入れとくべきだったと むしろ審判罵倒した時点で一発ペナルティじゃなかっただけ優しい方だと思うけどな…
303 18/09/11(火)22:58:45 No.532743135
審判にブーイングしてただけ! は人種まさはる問題に触れかねないアホな行動をごまかしたかったようにしか見えない
304 18/09/11(火)22:58:49 No.532743159
>うっかり韓国が得点入った時に喜んだ女の子いたな… あの後どうなったのかな…
305 18/09/11(火)22:58:50 No.532743166
>アメリカでテニスって人気あるの? 人気あって客も入るので全米オープン潰せない 次に客入ってる日本に4つ目持ってこようなんて結構昔から言われてるんだけどね…
306 18/09/11(火)22:59:06 No.532743242
>スポーツがめちゃくちゃマナーいい国ってどこなんだろう 観客のマナーで言ったら日本はやっぱいい方だよ 野球に関してはメジャーの方が良いような気もするけど
307 18/09/11(火)22:59:11 No.532743274
>されてないよ >あっちのフェミリベポリコレ9割と同じで9割ナオミ死ね差別反対してるよ さっきから露骨すぎるぞ
308 18/09/11(火)22:59:24 No.532743342
表彰式でブーイングしておいてそれは大坂に対してではないってのは言い訳がすぎるぞ 審判に対してのブーイングなら表彰式でやる必要は無いだろう 審判居ないのに
309 18/09/11(火)22:59:29 No.532743366
ブーイングは全米くらいのもんだけど観客のクソさは全英がぶっちぎり
310 18/09/11(火)22:59:31 No.532743376
>あっちのフェミリベポリコレ9割と同じで9割ナオミ死ね差別反対してるよ そんなのマスコミの1割も居ねーよ!
311 18/09/11(火)22:59:33 No.532743388
セリーナ叩きより審判叩きの記事のが多いような印象あったけどな
312 18/09/11(火)22:59:42 No.532743430
>>スポーツがめちゃくちゃマナーいい国ってどこなんだろう >観客のマナーで言ったら日本はやっぱいい方だよ >野球に関してはメジャーの方が良いような気もするけど やっぱり国よりも競技によるよね
313 18/09/11(火)22:59:52 No.532743487
>表彰式でブーイングしておいてそれは大坂に対してではないってのは言い訳がすぎるぞ >審判に対してのブーイングなら表彰式でやる必要は無いだろう >審判居ないのに おあしす
314 18/09/11(火)22:59:52 No.532743492
黒人の女性を滑稽に描くのは悪いことらしいので全部白人に統一しないと
315 18/09/11(火)22:59:56 No.532743513
審判に怒鳴りすぎて声かれてるじゃん
316 18/09/11(火)23:00:02 No.532743538
日本の観客はブーイングより失敗すると会場全体が溜息つくのでその分やる気が削がれるって伊達公子が言ってた
317 18/09/11(火)23:00:03 No.532743544
>https://www.youtube.com/watch?v=qwp-Zqmf55k >試合の動画見たけど審判に何度も文句言いすぎだよね コメント欄めっちゃ理性的やん…
318 18/09/11(火)23:00:07 No.532743560
>全米のマスコミの9割はセリーナが悪いで統一されてるので安心して欲しい 試合終了直後は割とこんな報道多かったからこそお前ら何言ってんのって記事が出たって話題になったと聞くが
319 18/09/11(火)23:00:11 No.532743583
ほら見ろ思考停止フェミ嫌いさんが寄ってきた
320 18/09/11(火)23:00:13 No.532743600
クソコテゴリラすぎる…
321 18/09/11(火)23:00:14 No.532743606
>スポーツのマナー論じゃなくて性差別論になってるのがマジで理解できない セリーナ自身がそっちに持っていってるから仕方ない
322 18/09/11(火)23:00:20 No.532743650
女性差別だの人種差別だの 大坂が女でも黒人のハーフでもないような言い方はなんか言われないんだろうか
323 18/09/11(火)23:00:21 No.532743652
まあ話聞く限りだとマスコミもフェミもセラーナダメやろって対応してるみたいだし一応審判にもあれなところがあったのはたしかみたいでそこもなかったことにはされてないし特に問題のある方向にはなってないのでは
324 18/09/11(火)23:00:23 No.532743661
>観客のマナーで言ったら日本はやっぱいい方だよ >野球に関してはメジャーの方が良いような気もするけど 日本は野球とサッカー以外の観客の質は高いね まあ前二つが日本におけるスポーツファンの大半なんだけど
325 18/09/11(火)23:00:24 No.532743663
>日本の観客はブーイングより失敗すると会場全体が溜息つくのでその分やる気が削がれるって伊達公子が言ってた あー…
326 18/09/11(火)23:00:26 No.532743676
白人に負けるならまだしもイエローに負けたのが許せなかったんだろうな
327 18/09/11(火)23:00:29 No.532743692
アメリカとイギリスの観客は別のクソさがありそう
328 18/09/11(火)23:00:31 No.532743705
まず審判の信用性はまた別の話になるがそこはちゃんとあるんだよね? たまに審判のほうが臭い場合あるが
329 18/09/11(火)23:00:38 No.532743743
審判が居ない表彰式でブーイングした時点で もうそれは審判に対してとは言えないんだよ 馬鹿じゃないのか審判に対してとか言っているやつは
330 18/09/11(火)23:00:42 No.532743765
>セリーナ叩きより審判叩きの記事のが多いような印象あったけどな 一番多いのは大会叩きで次がセリーナの品格批判だったよ 少なくとも翌日の紙面は
331 18/09/11(火)23:00:45 No.532743796
そんなことよりセリーナはなおみに謝れよ お前が試合投げださなければよかったんだよ
332 18/09/11(火)23:00:50 No.532743835
>そんな事例が碌にないのに >日本人でもやる!とか強弁するほうがおかしいだろ 割りとやってるわ くたばれ読売とか
333 18/09/11(火)23:00:58 No.532743888
>ほら見ろ思考停止フェミ嫌いさんが寄ってきた 最初からいるわ!
334 18/09/11(火)23:01:06 No.532743940
>日本の観客はブーイングより失敗すると会場全体が溜息つくのでその分やる気が削がれるって伊達公子が言ってた 日本人はミスにめちゃくちゃ厳しい 音ゲーでコンボ切れるとギャラリーが解散するからわかる
335 18/09/11(火)23:01:13 No.532743980
>あっちのフェミリベポリコレ9割と同じで9割ナオミ死ね差別反対してるよ フェミリベポリコレって何語?
336 18/09/11(火)23:01:19 No.532744017
連盟とか組織側も審判をプロの仕事だったと評価してるから 後はもう個人的な感情の話
337 18/09/11(火)23:01:20 No.532744022
直美カーチャンそっくりだな
338 18/09/11(火)23:01:24 No.532744043
審判いない場でブーイングしてる時点でナオミに向けられてたのは確定的に明らかだ
339 18/09/11(火)23:01:25 No.532744052
>観客席で観てた人が言うには大半の客が罰則があるというルール自体を知らなくて >よくわからんけど審判のせいで女王が不利になってる!でブーイングだったと ルール分からない観客多すぎない? 他大会の観客もこの知識レベルなのか
340 18/09/11(火)23:01:37 No.532744102
みりゃ分かるが試合の合間合間含めて30分くらいずっと審判に騒ぎ立ててたんだぞ あれが見苦しい以外のなんだっていうんだ
341 18/09/11(火)23:01:44 No.532744128
>>https://www.youtube.com/watch?v=qwp-Zqmf55k >>試合の動画見たけど審判に何度も文句言いすぎだよね >コメント欄めっちゃ理性的やん… あごめん一言だけ訂正します セレーナのケツエッロ優勝!みたいなコメントはあるんでそれは理性的じゃないかもしれません
342 18/09/11(火)23:01:46 No.532744135
>フェミリベポリコレって何語? 水平リーベ僕のフネみたいなやつだろ
343 18/09/11(火)23:01:47 No.532744140
>日本人はミスにめちゃくちゃ厳しい >音ゲーでコンボ切れるとギャラリーが解散するからわかる 凄い分かりやすい表現だ…
344 18/09/11(火)23:01:53 No.532744161
というか試合開始時点で既にブーイングされてたような…
345 18/09/11(火)23:01:54 No.532744171
>女性差別だの人種差別だの >大坂が女でも黒人のハーフでもないような言い方はなんか言われないんだろうか 同じことやってる!って訴えてる相手は男なんだからそこで大坂が出てくるのはおかしいだろう一応
346 18/09/11(火)23:01:55 No.532744175
>そんなことよりセリーナはなおみに謝れよ >お前が試合投げださなければよかったんだよ 彼女はよくやったら ブーイングはやめてあげてね♥
347 18/09/11(火)23:01:56 No.532744184
>直美カーチャンそっくりだな 親父がマジで色だけ
348 18/09/11(火)23:01:59 No.532744198
セリーナが性差別と戦う女性筆頭として自分を売ってるからその方面で騒げばポリコレパワーでなんでも通る
349 18/09/11(火)23:02:05 No.532744222
>日本の観客はブーイングより失敗すると会場全体が溜息つくのでその分やる気が削がれるって伊達公子が言ってた 言われてみたら日本人のリアクションはダウナー気味というか 「オーマイガー!」がないからテンション下がる方向に行っちゃうよね
350 18/09/11(火)23:02:19 No.532744298
>たまに審判のほうが臭い場合あるが 今回はコーチのハンドサインを映像で抑えられてたので試合後コーチが普通にやったこと認めてて 審判はちゃんとしてたのが証明されてる
351 18/09/11(火)23:02:23 No.532744317
事情知ったけど渡辺直美はなんにも悪くない感じ?
352 18/09/11(火)23:02:31 No.532744355
謝ったら負けだし…
353 18/09/11(火)23:02:32 No.532744359
>セリーナ叩きより審判叩きの記事のが多いような印象あったけどな フェミがお仲間を無理矢理にでもかばわなきゃ!ってことで罪のない審判攻撃してるんだろう メンタル精神が脆すぎる女性の試合ではコーチングに酷しくするなんて公平性から考えて当然なのに
354 18/09/11(火)23:02:54 No.532744462
>https://www.youtube.com/watch?v=qwp-Zqmf55k >試合の動画見たけど審判に何度も文句言いすぎだよね セレーナの顔見てるとマイクタイソン思いだすわーとか言われててダメだった
355 18/09/11(火)23:02:56 No.532744473
>事情知ったけど渡辺直美はなんにも悪くない感じ? うn
356 18/09/11(火)23:03:01 No.532744493
>日本の観客はブーイングより失敗すると会場全体が溜息つくのでその分やる気が削がれるって伊達公子が言ってた こういうでかい大会の経験はないけどなんとなくわかるわ… 空気が冷えるの肌で感じて物凄く動きにくくなるんだよね…
357 18/09/11(火)23:03:04 No.532744507
>事情知ったけど渡辺直美はなんにも悪くない感じ? なんも関係ねえよ!
358 18/09/11(火)23:03:11 No.532744543
>事情知ったけど渡辺直美はなんにも悪くない感じ? ボートレースのCMが不快くらいであまり悪くない
359 18/09/11(火)23:03:18 No.532744574
日本の野球ファンって普通にマナークソだからな… 野球ファン自称してる奴すげー気性荒いし
360 18/09/11(火)23:03:27 No.532744609
>日本の観客はブーイングより失敗すると会場全体が溜息つくのでその分やる気が削がれるって伊達公子が言ってた こういうのdelでいいよね 行儀よくしてるのにそれをマイナスみたいに書くのはダメでしょ
361 18/09/11(火)23:03:35 No.532744656
コーチング破壊してバランス取るか…
362 18/09/11(火)23:03:43 No.532744688
>セリーナが性差別と戦う女性筆頭として自分を売ってるからその方面で騒げばポリコレパワーでなんでも通る 頂点とった女王自らスポーツの場にこれ持ち込んでるってのが救えねぇ…
363 18/09/11(火)23:03:46 No.532744703
ああそれで差別くらいしか審判に噛み付く理由ないのか
364 18/09/11(火)23:03:49 No.532744721
>事情知ったけど渡辺直美はなんにも悪くない感じ? あってたまるか!
365 18/09/11(火)23:03:59 No.532744772
>こういうのdelでいいよね >行儀よくしてるのにそれをマイナスみたいに書くのはダメでしょ 繊細すぎる…
366 18/09/11(火)23:04:03 No.532744793
>彼女はよくやったら >ブーイングはやめてあげてね♥ ここで称賛されるのが最高に意味不明
367 18/09/11(火)23:04:16 No.532744865
>事情知ったけど渡辺直美はなんにも悪くない感じ? メイク濃いのは仕方ないけど悪くないよ
368 18/09/11(火)23:04:16 No.532744866
場外乱闘が目立ってるのは本当ひどいね…
369 18/09/11(火)23:04:25 No.532744941
>日本の野球ファンって普通にマナークソだからな… 金は返さないし給料入るとすぐ風俗だし家に居場所ないからって道の駅の駐車場に屯するしな 俺の知ってる野球ファンだけど
370 18/09/11(火)23:04:25 No.532744946
やっぱ野球ファンって糞だな
371 18/09/11(火)23:04:28 No.532744957
>こういうのdelでいいよね >行儀よくしてるのにそれをマイナスみたいに書くのはダメでしょ 別にdel入れてくれても構わんけど本人が言ってることだから後で恥かくのは自分だぞ?
372 18/09/11(火)23:04:35 No.532745000
>コーチング破壊してバランス取るか… コーチングの注意なくてもなおみが圧倒的に優勢だったからバランスも何も無いような
373 18/09/11(火)23:04:42 No.532745053
少なくともようつべのコメント欄の外人は誰もナオミ叩いてる奴いねぇ
374 18/09/11(火)23:04:47 No.532745081
すごく雑に野球嫌いさんまで来ちゃった
375 18/09/11(火)23:05:04 No.532745177
>ああそれで差別くらいしか審判に噛み付く理由ないのか おまけにナオミの方がマイノリティ側なので 言えるのが性差別くらいだったという
376 18/09/11(火)23:05:05 No.532745184
コーチングしてないって強弁してる中でコーチ自身があっさりやりましたって認めてるのがな… もう女性差別とか言って喚くしか手がないんだろうな
377 18/09/11(火)23:05:09 No.532745214
自分は悪くない!がパニック時のおばちゃんの常套句だから
378 18/09/11(火)23:05:19 No.532745289
>別にdel入れてくれても構わんけど本人が言ってることだから後で恥かくのは自分だぞ? 伊達公子にdelぶち込むという犯行予告なのかもしれん
379 18/09/11(火)23:05:20 No.532745298
>ここで称賛されるのが最高に意味不明 ブーイング止めるの遅すぎるとか元々お前が原因だろってめっちゃ1面で叩かれてたよ
380 18/09/11(火)23:05:25 No.532745320
それで何したら終わるんだこの場外乱闘
381 18/09/11(火)23:05:30 No.532745352
貴族王族文化が嫌で移民してきた人らで作られた国だから王者の振る舞いとかそういうのが無いんだろうなぁ
382 18/09/11(火)23:05:30 No.532745354
俺がナオミって言ったらナオミキャンベルだ
383 18/09/11(火)23:05:34 No.532745379
>こういうのdelでいいよね >行儀よくしてるのにそれをマイナスみたいに書くのはダメでしょ 勘違いクールジャパン野郎までやって来たぞ
384 18/09/11(火)23:05:41 No.532745416
てか向こうの会場の大ブーイングが理解できん 試合中ならともかく表彰式でやるのは…
385 18/09/11(火)23:05:42 No.532745419
>セリーナが性差別と戦う女性筆頭として自分を売ってるからその方面で騒げばポリコレパワーでなんでも通る びっくりするくらい ポリコレがついてこなかった
386 18/09/11(火)23:05:43 No.532745427
KEOOOOOOOO
387 18/09/11(火)23:05:43 No.532745430
>それで何したら終わるんだこの場外乱闘 セレーナが謝ればいいのでは?
388 18/09/11(火)23:05:43 No.532745431
決勝に日本人のガキが来たという事実だけで既にブーイングされてたし スポーツのアウェーってそういうもんではあるが
389 18/09/11(火)23:05:47 No.532745448
コーチング禁止の理由が良く分からんな そんなんコーチが別の人に指示すればいくらでも安全にできるじゃないか
390 18/09/11(火)23:05:49 No.532745463
セレモニーの時に大坂なおみ無視して セリーナはチャンピオンの中のチャンピオンと言ってたババアは何なの
391 18/09/11(火)23:05:50 No.532745472
試合も大坂優先で終始進んでたしコーチングもコーチがハンドサイン認めてるのに 審判に試合壊されたんですけおおって喚き続けられる図太さよ
392 18/09/11(火)23:05:50 No.532745473
ナオミが白人だったら全力で黒人マウント取ってきたのはわかる
393 18/09/11(火)23:05:55 No.532745499
>日本の野球ファンって普通にマナークソだからな… >野球ファン自称してる奴すげー気性荒いし なんJが元は野球実況板だということを知って居るネット住民は少ない
394 18/09/11(火)23:06:03 No.532745540
グランドスラム達成っていう偉業を成したのにどこもこのゴリラの品格問題になってて大阪選手は普通にかわいそう
395 18/09/11(火)23:06:21 No.532745662
コーチが速攻認めちゃうからもう本当にセリーナの独り相撲に ついでに米テニス協会長も不用意な発言で大自爆するし
396 18/09/11(火)23:06:30 No.532745707
>場外乱闘が目立ってるのは本当ひどいね… ゴリラのムーブがどれもこれも可燃性高すぎてしばらく鎮火しないと思う
397 18/09/11(火)23:06:40 No.532745765
日本人は欠点がないことが美しいって感覚はあると思う 望月は欠けたところがないから美しいし磨かれた真珠は完璧な玉ほど美しい 欠けてたら欠けてたで侘び寂びとか言い出すけど
398 18/09/11(火)23:06:43 No.532745783
>グランドスラム達成っていう偉業を成したのにどこもこのゴリラの品格問題になってて大阪選手は普通にかわいそう 本人も憧れのセリーナにこうなってるの見て悲しいだろうに…
399 18/09/11(火)23:06:44 No.532745795
>試合中ならともかく表彰式でやるのは… 気にいるか気に入らないか ブーイングをする基準がそれなんだろう
400 18/09/11(火)23:06:47 No.532745806
野球もサッカーも他のスポーツもだけど 普段スポーツ見ない人から見ると観戦してるファンははかなり野蛮に見えると思う でもこれでも世界的には上から数えたほうがいいくらいマナーのいい国なんだよ日本
401 18/09/11(火)23:06:50 No.532745824
大坂なおみは変なトラウマにならなきゃいいけどな
402 18/09/11(火)23:06:51 No.532745829
>それで何したら終わるんだこの場外乱闘 クソコテ女王が「女性差別と闘う」とか言い出しちゃったから暫く終わらないと思う
403 18/09/11(火)23:06:58 No.532745878
女性同士の試合なのに男女の性差別に話を持ってくのが酷すぎる しかも女性テニスプレイヤーの女王ともあろう選手なのに
404 18/09/11(火)23:07:15 No.532745994
フォローの仕方もヘッタクソだよな 24回目の優勝かかってたから必死になるのも仕方ないんですとか はぁそうですか…みたいなコメントするコメンテーターとかいたし
405 18/09/11(火)23:07:20 No.532746014
おばちゃんは子供を生んでホルモンバランスが崩れてるから多目に見てあげてほしい
406 18/09/11(火)23:07:28 No.532746058
>スポーツのアウェーってそういうもんではあるが ことテニスの試合ではそれ一番やっちゃダメなんだけどね…
407 18/09/11(火)23:07:30 No.532746072
アメリカはゴネ得文化が強すぎんだわ…
408 18/09/11(火)23:07:35 No.532746102
>グランドスラム達成っていう偉業を成したのにどこもこのゴリラの品格問題になってて大阪選手は普通にかわいそう 賞賛よりケチついたことへの同情のが多くてかわいそうよね
409 18/09/11(火)23:07:39 No.532746122
>でもこれでも世界的には上から数えたほうがいいくらいマナーのいい国なんだよ日本 目くそ鼻くそにしか思えない
410 18/09/11(火)23:07:39 No.532746125
年取ったり結婚したり子供設けても人は自然に大人になるわけじゃないのは悲しいことだ
411 18/09/11(火)23:07:50 No.532746184
もう顔も顔だし男子テニスの選手にしちまえよ
412 18/09/11(火)23:07:52 No.532746198
>>彼女はよくやったら >>ブーイングはやめてあげてね♥ >ここで称賛されるのが最高に意味不明 観客巻き込んで試合壊した上に悲劇のヒロインムーブしてて胸糞
413 18/09/11(火)23:08:08 No.532746277
何度も何度も審判に噛み付いて終いにはラケット粉砕する見苦しさを世界中に発信したのに図太すぎるだろ なんで被害者ヅラできるんだこいつ…
414 18/09/11(火)23:08:10 No.532746289
大体女性差別と戦うって何をするんだよ 審判を謝らせれば勝利なのか?
415 18/09/11(火)23:08:11 No.532746293
セリーナに圧勝ってヤバいよな
416 18/09/11(火)23:08:12 No.532746295
>おばちゃんは子供を生んでホルモンバランスが崩れてるから多目に見てあげてほしい 出産したからを言い訳にしたらそれこそ性差別では
417 18/09/11(火)23:08:13 No.532746301
大阪もあんな大人な対応したら相手が惨めになるじゃん
418 18/09/11(火)23:08:16 No.532746317
>コーチング禁止の理由が良く分からんな >そんなんコーチが別の人に指示すればいくらでも安全にできるじゃないか ? 試合中コートの中で選手は1対1で戦わなければならないって大前提があるから 試合中は誰がコーチングしたってアウトだぞ
419 18/09/11(火)23:08:30 No.532746401
デンモク→礼儀のスムーズな移行を思い出す流れだ
420 18/09/11(火)23:08:31 No.532746409
このスレ内だけでも見出しや煽りだけ見て判断してるやつめっちゃ多いのはわかるなぁ
421 18/09/11(火)23:08:35 No.532746428
しかも大半のポリコレが彼女に味方したのでますます泥沼に あいつら死滅しねぇかな
422 18/09/11(火)23:08:37 No.532746433
>もう顔も顔だし男子テニスの選手にしちまえよ 勝てなくてまたけおるだろ…
423 18/09/11(火)23:08:38 No.532746440
俺が大坂なおみだったら優勝は返上して彼女に譲ります そうまでしてほしい勝利なのでしょうから って辞退するわ
424 18/09/11(火)23:08:41 No.532746471
なおみはグランドスラムはまだ達成して無いだろ!?
425 18/09/11(火)23:08:47 No.532746500
>おばちゃんは子供を生んでホルモンバランスが崩れてるから多目に見てあげてほしい だからって他人に迷惑かけていい理由にはならないだろ
426 18/09/11(火)23:08:51 No.532746526
んでぶっちゃけこのスレでテニスの特典の数え方知ってる人何人おる?
427 18/09/11(火)23:08:57 No.532746570
>コーチが速攻認めちゃうからもう本当にセリーナの独り相撲に コーチもコーチで「ナオミのコーチだってやってたし!俺だけ怒られるのおかしいし!」ってキレてるよ
428 18/09/11(火)23:09:00 No.532746583
そんなに欲しけりゃお前にくれてやるよってセレーナにやったらいいじゃん 今までの業績全部そうやって取ったんだろってなるけど
429 18/09/11(火)23:09:13 No.532746650
>しかも大半のポリコレが彼女に味方したのでますます泥沼に >あいつら死滅しねぇかな だから味方してねぇつってんのにしつこいな
430 18/09/11(火)23:09:16 No.532746672
審判が女性差別しましたごめんなさいって言ったところで セリーナが完膚なきまでに負けたことは覆らないし 大坂の勝利に疑問の余地は一切ないぞ
431 18/09/11(火)23:09:17 No.532746674
セリーナみたいなのアメリカ映画のスポーツものでよくいるよね
432 18/09/11(火)23:09:18 No.532746680
ポリコレポリコレ言いたいだけの子ももうおなかいっぱいだよ
433 18/09/11(火)23:09:19 No.532746692
>大阪もあんな大人な対応したら相手が惨めになるじゃん あんな状況で憧れだった相手に大人の対応させられる惨めさの方が酷いと思うの
434 18/09/11(火)23:09:29 No.532746763
映像にしっかり残った上でこのジャッジてか反応だからな
435 18/09/11(火)23:09:32 No.532746779
>しかも大半のポリコレが彼女に味方したのでますます泥沼に >あいつら死滅しねぇかな このスレ内でさんざんされてねぇよって言われてんのにまだ言うの?
436 18/09/11(火)23:09:34 No.532746789
>んでぶっちゃけこのスレでテニスの特典の数え方知ってる人何人おる? 特典の数え方は知らん 得点は分かる
437 18/09/11(火)23:09:46 No.532746861
>んでぶっちゃけこのスレでテニスの特典の数え方知ってる人何人おる? テニプリで覚えたっつーの
438 18/09/11(火)23:09:48 No.532746874
>んでぶっちゃけこのスレでテニスの特典の数え方知ってる人何人おる? アンスコ目当てにテニスマンガ読んでたから分かる
439 18/09/11(火)23:10:01 No.532746951
>俺が大坂なおみだったら優勝は返上して彼女に譲ります >そうまでしてほしい勝利なのでしょうから >って辞退するわ 優勝インタビューで涙しながら私が勝ってごめんなさいってお辞儀したのがまず異例も異例だからな
440 18/09/11(火)23:10:02 No.532746956
>んでぶっちゃけこのスレでテニスの特典の数え方知ってる人何人おる? ラブで読んだから知ってる 俺はこのスレの中ではテニス知識強者だな!