虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/11(火)22:06:23 何回出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)22:06:23 No.532726693

何回出来る?

1 18/09/11(火)22:07:01 No.532726924

回数じゃなくて負荷かけろ

2 18/09/11(火)22:08:03 No.532727256

>回数じゃなくて負荷かけろ ようデブ

3 18/09/11(火)22:08:43 No.532727475

膝あり?

4 18/09/11(火)22:09:15 No.532727642

立った状態からやるとキクよ

5 18/09/11(火)22:09:31 No.532727729

立ち20が限界

6 18/09/11(火)22:09:58 No.532727877

足にもつけると更にエキサイティングだよ

7 18/09/11(火)22:10:55 No.532728204

立ったままなら20くらい

8 18/09/11(火)22:11:32 No.532728392

腹筋の破壊者

9 18/09/11(火)22:11:34 No.532728412

立ったままというのがいまいちイメージできない…

10 18/09/11(火)22:11:39 No.532728443

これ回数かな…? といいつつ立って頭の上45度くらいが限界ですぐ戻しちゃう 寝そべるレベルの転がしむり

11 18/09/11(火)22:12:10 No.532728599

立ちで伸ばすまではいいけど戻る時に力加減間違えて床と頭でキスして気絶しかけた

12 18/09/11(火)22:14:20 No.532729317

立ち一回もできん 出来る人の腰どうなってんの

13 18/09/11(火)22:14:37 No.532729408

これまず腕が筋肉痛にならない?

14 18/09/11(火)22:15:06 No.532729569

腰が壊れて出来なくなった

15 18/09/11(火)22:15:59 No.532729864

>これまず腕が筋肉痛にならない? 腕も鍛えれてまぁお得

16 18/09/11(火)22:16:49 No.532730143

そもそもある程度鍛えてる人向けの製品だから 懸垂1回もできないとかそういう人は使っちゃ駄目

17 18/09/11(火)22:17:05 No.532730248

これを考えた人はすごいよね…

18 18/09/11(火)22:17:13 No.532730289

何度も書かれてるけどこれは自分の出来る最大の負荷の姿勢で短時間パパッとやるものだよ

19 18/09/11(火)22:18:01 No.532730555

ヘルニア持ちには無理なトレーニングだ・・・

20 18/09/11(火)22:18:32 No.532730719

腰より内腿とか足の指から痛む

21 18/09/11(火)22:19:44 No.532731150

>ようデブ 負荷をかける方法も分かんねえのか

22 18/09/11(火)22:21:41 No.532731717

腹も割れたし膝付いてなら50回できるようになった でも立ちコロはできねー ぶら下がり健康器具でも買って背筋鍛えたら行けるのか

23 18/09/11(火)22:23:06 No.532732181

立ちコロは一部の物狂い達のお遊びなので真に受けちゃだめよ

24 18/09/11(火)22:23:20 No.532732262

お腹は引っ込んだ

25 18/09/11(火)22:24:06 No.532732499

これ使うと思ったより音出るんだけど下に何敷けば静かになる?

26 18/09/11(火)22:28:54 No.532734044

ヨガマット…だと負荷が上がりすぎて辛いかな

27 18/09/11(火)22:32:49 No.532735286

深追いして腰壊すの怖いのでほどほどでやめる

28 18/09/11(火)22:33:50 No.532735605

膝コロで十分だ

29 18/09/11(火)22:34:58 No.532735947

膝コロだと100回とかできちゃうからなぁ

30 18/09/11(火)22:37:18 No.532736731

>膝コロだと100回とかできちゃうからなぁ 自慢したきゃドラゴンフラッグでもやってろ

31 18/09/11(火)22:37:41 No.532736841

前はすいすい行けたのに2年ぶりにやったら腹筋がつった

32 18/09/11(火)22:38:15 No.532737011

肩が痛い

33 18/09/11(火)22:38:57 No.532737215

回数が目的になるとフォームが崩れやすいから気をつけて!

34 18/09/11(火)22:43:29 No.532738544

なんか腹の正中線の筋肉だけ鍛えられてるような気がする 脇に近い方とかどうすればいいの

35 18/09/11(火)22:44:12 No.532738740

脇もプルプルさせる

36 18/09/11(火)22:44:22 No.532738784

立ちコロに関しては筋力というより体重と体感のバランス感覚な気がする 立ちコロするよりみんなで筋肉体操の腹筋の方が腹筋にくるし それに立ちコロは腰に来るし

37 18/09/11(火)22:44:39 No.532738877

腰が沿っちゃって痛い…あと腹筋よりも腕が先にワークアウトしちゃうわ

38 18/09/11(火)22:44:43 No.532738901

立ちコロ5回やったら次の日1回もできなくなる

39 18/09/11(火)22:45:54 No.532739280

>ヨガマット…だと負荷が上がりすぎて辛いかな 膝つきだけどヨガマット敷いてやってるよ 床にタイヤの跡がつきかけてたから…

40 18/09/11(火)22:46:52 No.532739562

1~2秒で伸ばして1秒静止1~2秒で戻す これで15回が限界だ…

41 18/09/11(火)22:47:11 No.532739648

>なんか腹の正中線の筋肉だけ鍛えられてるような気がする >脇に近い方とかどうすればいいの 俺左右にも行ってる10度ぐらいだけど

42 18/09/11(火)22:47:56 No.532739872

>腰が沿っちゃって痛い… オオオ イイイ

43 18/09/11(火)22:52:09 No.532741170

これ立ってやると数日他の種目に力が入らず いかに運動に腹筋が重要かを思い知らされるからやらない

44 18/09/11(火)22:55:21 No.532742159

膝コロだと60くらい平気だし筋肉痛にもならない でも立ちコロだと10もできない 適度な筋トレはどうすればいいんだ…

45 18/09/11(火)22:56:02 No.532742368

立ちコロ出来るとかすごすぎない?

46 18/09/11(火)22:56:38 No.532742534

正直腰壊して後のトレーニングできなくなる危険性の方が高いから膝ころやってればいいと思う

47 18/09/11(火)22:56:51 No.532742591

腹筋よりもまず腕がキツイ 膝コロでもキツイ

48 18/09/11(火)22:57:05 No.532742648

立ちコロ20回はできるけど割れてないんだよな…脂質制限した方がいいんだろうか

49 18/09/11(火)22:58:10 No.532742960

>適度な筋トレはどうすればいいんだ… 膝コロを戻りきらずに連続してやってみよう

50 18/09/11(火)23:00:14 No.532743605

出張先にも持っていける便利さ

51 18/09/11(火)23:02:23 No.532744320

筋トレは週に2回ジムでやる程度で自宅での筋トレは自重トレーニングばかりなんだけどスレ画ってやるとやらないじゃ大違いなの?

52 18/09/11(火)23:02:24 No.532744323

>いかに運動に腹筋が重要かを思い知らされるからやらない ビルダーも最終調整のときくらいしか腹筋鍛えないらしいしな

53 18/09/11(火)23:03:15 No.532744563

友人に借りて1回やったら3日間腹筋が痛かったやつ

↑Top