虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)22:05:29 ダヴィ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)22:05:29 No.532726415

ダヴィッド!!!!11

1 18/09/11(火)22:06:13 No.532726645

やはり

2 18/09/11(火)22:06:28 No.532726719

何かが

3 18/09/11(火)22:06:53 No.532726878

何も起きてね…起きてた

4 18/09/11(火)22:07:16 No.532727010

でりあんがしゅじんこうだ

5 18/09/11(火)22:07:18 No.532727018

起きてるじゃねーか!!

6 18/09/11(火)22:07:43 No.532727148

起きてるの始めてみた

7 18/09/11(火)22:08:37 No.532727452

結構安めだし買うか…

8 18/09/11(火)22:09:03 No.532727586

10周年なの… そんなに経ってたか…

9 18/09/11(火)22:09:27 No.532727707

リマスターは珍しいかね?

10 18/09/11(火)22:10:14 No.532727965

今夜は好きなだけゲイボルグしてもいいのか

11 18/09/11(火)22:12:31 No.532728722

いろいろと古臭い部分があるんだが大丈夫なんだろうか 当時としてもここまで放り出されるゲームスタイルは珍しかったというか

12 18/09/11(火)22:13:27 No.532729033

イリーナ!!!11 誰このおばさん!!!!11

13 18/09/11(火)22:13:58 No.532729201

めっちゃ顔変わってる…

14 18/09/11(火)22:14:28 No.532729357

エンジン変えるって割とめんどいことしてるのでは…?

15 18/09/11(火)22:14:39 No.532729421

早く新しいパソコンに買い換えないと出来なくなってしまう

16 18/09/11(火)22:15:35 No.532729741

クレクレ機能オンオフ付けて!

17 18/09/11(火)22:15:59 [PC] No.532729866

>今夜は好きなだけゲイボルグしてもいいのか ダメよ!

18 18/09/11(火)22:16:09 No.532729930

>エンジン変えるって割とめんどいことしてるのでは…? してる

19 18/09/11(火)22:16:12 No.532729946

リマスター決まってんじゃねーか!! やっぱりな!

20 18/09/11(火)22:16:18 No.532729974

時代が追いついた

21 18/09/11(火)22:16:43 No.532730108

やったああああ!!

22 18/09/11(火)22:16:44 No.532730116

リマスターって事はシステム的なところには何も手を加えない感じなの?

23 18/09/11(火)22:16:52 No.532730162

アンリアルだったっけ

24 18/09/11(火)22:16:56 No.532730185

またこのシステム使って新しいの出してほしい

25 18/09/11(火)22:16:56 No.532730189

システムはPC版からのそのままかな 変化あるとまた楽しみが増えるけど

26 18/09/11(火)22:17:15 No.532730303

PSで出るとか何年越しの悲願だよ

27 18/09/11(火)22:17:48 No.532730470

クソ重かった箱版が懐かしい… PS3で待ってたけど結局出なかったな

28 18/09/11(火)22:17:48 No.532730471

>いろいろと古臭い部分があるんだが大丈夫なんだろうか 操作含めてシンプルなターン制RPGだしむしろ時代関係なく遊べると思うぞ やりこみしだすとキリがないだけで

29 18/09/11(火)22:17:49 No.532730475

リマスターって言うか 10年たってようやくPS版が出る が正解なのではなかろうか

30 18/09/11(火)22:18:40 No.532730769

えっどういう何が起きた移植?

31 18/09/11(火)22:19:11 No.532730929

https://www.famitsu.com/news/201809/11163663.html

32 18/09/11(火)22:19:16 No.532730960

同じくリマスターのFFCCはボイスに新ダンジョンにボイスと色々付いてるし まぁこっちもなんかやってるだろうたぶん…

33 18/09/11(火)22:19:16 No.532730962

完全なリマスターだったら買わなくてもいいな アイテムとか陣形とかクラスに新要素があるならやりたくなっちゃう

34 18/09/11(火)22:19:25 No.532731025

大人数での戦闘RPGって昔想像した次世代機って感じが良かった

35 18/09/11(火)22:19:27 No.532731035

戦闘は文句ないんだけどマップ移動は改善して欲しいな…

36 18/09/11(火)22:20:40 No.532731415

SkyrimSEみたいに無印購入してたらタダでもらえないかな… 無理か

37 18/09/11(火)22:20:46 No.532731440

PS4になってマシンパワー向上した分 もっとパーティ人数増やしてもいいのよ… 超大規模戦闘にしようぜ…

38 18/09/11(火)22:20:51 No.532731456

ひなはなが戦闘中無口なのを直してくれればそれだけでいい

39 18/09/11(火)22:21:34 No.532731675

TGSでラスレムリマスター記念振り返りステージもやるようだな

40 18/09/11(火)22:21:50 No.532731762

マジか

41 18/09/11(火)22:23:07 No.532732185

攻略本捨てちゃったよもう・・・ このゲーム隠しステータスが隠しのくせにめちゃくちゃ重要で攻略本ないと極めるの無理なんだよなあ

42 18/09/11(火)22:23:52 No.532732427

というかリマスター出るほど人気作品だったのか… 実際名作ではあるけどPC版は

43 18/09/11(火)22:24:08 No.532732508

攻略本が鈍器過ぎる…

44 18/09/11(火)22:24:15 No.532732547

Wikiが充実してるから情報はそっち見たほうがいい 攻略本は箱◯には対応してるけどPC版で大幅に変わったからな

45 18/09/11(火)22:24:44 No.532732732

すごい嬉しい

46 18/09/11(火)22:25:23 No.532732954

敵も味方ももっと増やして大規模戦闘に出来たりしないかな もちろん1戦が面倒くさくなるから追加モード的な感じで

47 18/09/11(火)22:26:23 No.532733264

七人衆味方で使えるようになるらしいけど他にも一応追加要素はあるんだろう

48 18/09/11(火)22:26:50 No.532733412

そんなことよりデスメタルを探しに行かないか?

49 18/09/11(火)22:26:59 No.532733447

>七人衆味方で使えるようになるらしいけど他にも一応追加要素はあるんだろう 元々PC版で使えなかったっけ?

50 18/09/11(火)22:27:02 No.532733464

配信停止直前に面白いからって「」に勧められてすちむーで買っちゃったよ 1000円だったからいいけど

51 18/09/11(火)22:27:24 No.532733580

とりあえずPC版要素はそのままって言ってるだけ

52 18/09/11(火)22:27:33 No.532733620

時限クエストもうちょい緩くしてほちぃ…

53 18/09/11(火)22:27:52 No.532733717

PC版準拠だろうから持ってるなら別にそれで良いかなとはなる

54 18/09/11(火)22:27:59 No.532733747

七人衆使えるのはPC版からの追加要素

55 18/09/11(火)22:28:56 No.532734056

>時限クエストもうちょい緩くしてほちぃ… そこはまあシングルだしワールド中はいつでもセーブできるしチャート見逃すなとしか

56 18/09/11(火)22:29:00 No.532734072

ダウンロード専売の4000円タイトルだしPC版のをそのまま移植だろうな

57 18/09/11(火)22:29:04 No.532734086

なーにやってんの!!!

58 18/09/11(火)22:29:22 No.532734202

ブリッ死がないラスレムとかラスレムじゃないよ

59 18/09/11(火)22:29:52 No.532734381

PC版は七人衆が使えるのよりも倍速モードとユニークリーダー組み込み放題なのがでかいよな おかげで傭兵は序盤しのぐときくらいしか使わん

60 18/09/11(火)22:29:55 No.532734398

>荒ぶる前掛けがないラスレムとかラスレムじゃないよ

61 18/09/11(火)22:29:56 No.532734402

俺はまたケイドモンの成長にやきもきしないとならんのか

62 18/09/11(火)22:29:58 No.532734415

ムービーとか割と面白いし何気に重要な情報詰まってるから (何気に顔出てる大昔のワグラムとか) リマスターしたらどんな映像になるか結構気にはなる

63 18/09/11(火)22:30:20 No.532734535

攻略本を捨てよう捨てよう思って全然捨てれなかったのは これを待っていてくれたんだな あのくっっっっそ分厚い攻略本

64 18/09/11(火)22:31:27 No.532734877

やはり…

65 18/09/11(火)22:31:29 No.532734887

というかバランスも結構変わってるから箱の攻略本そのままはあんまり通用しない

66 18/09/11(火)22:31:39 No.532734926

ドラゴンの逆髭を集める作業が始まる

67 18/09/11(火)22:32:25 No.532735143

攻略本より設定資料集が欲しい

68 18/09/11(火)22:32:34 No.532735188

ギルドアドベンチャーは特に変更点多いからねー 倒すべきレアモンも変わってるし

69 18/09/11(火)22:33:53 No.532735615

ずっと強いおばさんと裏切りそうで絶対裏切らない侯爵

70 18/09/11(火)22:34:33 No.532735821

(なんでこんなに優しいんだ…絶対裏切るわこいつ)

71 18/09/11(火)22:35:03 No.532735974

悪いなラッシュ…

72 18/09/11(火)22:35:54 No.532736288

ジーベンビュールに鎮座してたアラメルビラーナとか細部まで作りこんであったから リマスターしたらもっと綺麗になるんだろうなー

73 18/09/11(火)22:35:55 No.532736293

ユニオン数増やして…

74 18/09/11(火)22:36:35 No.532736516

うろ覚えだけど魚族の偉い人が好きでよく使ってた記憶

75 18/09/11(火)22:36:43 No.532736562

キャラもシステムも深いし多いのにストーリーはやや短い

76 18/09/11(火)22:36:48 No.532736586

ユニオン数はこのままでいいよ バランス取れてるし

77 18/09/11(火)22:36:49 No.532736590

裏切らないけど妹は取られる

78 18/09/11(火)22:36:52 No.532736602

まーた適当ブッコいて面倒見のいいキャラを石田枠にしてる…と思いながらプレイしたが うん!この立場でこのタイミングでこんな面倒見いいとかめっちゃ裏切りそう!!!

79 18/09/11(火)22:36:57 No.532736624

PC版で一番しんどかったのは神倒すのにWA欲しいのにその後じゃないとWA武器用意できないことだな

80 18/09/11(火)22:36:57 No.532736625

>白沢を倒す作業が始まる

81 18/09/11(火)22:38:01 No.532736948

神はエミー百花繚乱の気分次第

82 18/09/11(火)22:38:27 No.532737065

>キャラもシステムも深いし多いのにストーリーはやや短い ある意味、河津が関わった最後のハード制約無視したどんぶり仕様ゲーかもしれんな

83 18/09/11(火)22:39:22 No.532737330

>白沢を倒す作業が始まる 放置されるシェリル

84 18/09/11(火)22:39:22 No.532737334

>PC版で一番しんどかったのは神倒すのにWA欲しいのにその後じゃないとWA武器用意できないことだな WAなくても百花繚乱で十分かてるけどね それかロストでハメれるし

85 18/09/11(火)22:39:39 No.532737420

ユニオン増やすと側面背面取り放題になるしね まあ割と範囲でまとめて死ぬんだけども

86 18/09/11(火)22:39:51 No.532737469

主人公と妹の力を利用しようとする見るからに裏切りそうなチャラいルックスした王様いいよね

87 18/09/11(火)22:40:05 No.532737553

レムナントの世界的権威の家庭に生まれた田舎暮らしの少年に面倒見がいい権力者とか絶対怪しすぎる って思ったら普通に気のいいお兄さんだった

88 18/09/11(火)22:40:12 No.532737586

ソバニは珍しいんぬ?

89 18/09/11(火)22:40:53 No.532737789

アクアラム突入までは濃いけど そこからざっくり飛ばすからな その間の話もやったらもっと長くなりそうだけどその分サブシナリオが濃いからね

90 18/09/11(火)22:41:22 No.532737946

神戦でロスト覚えるまで鍛えたら普通に力押しできそうだな…

91 18/09/11(火)22:42:41 No.532738323

>レムナントの世界的権威の家庭に生まれた田舎暮らしの少年に面倒見がいい権力者とか絶対怪しすぎる >って思ったら普通に気のいいお兄さんだった 裏切りまだ?敵対イベントまだ?・・・あれ? ってなるなった

92 18/09/11(火)22:43:12 No.532738463

この戦闘システムの新作出ないかなあ

93 18/09/11(火)22:43:14 No.532738473

ラッシュと王子の海岸イベントいいよね…

94 18/09/11(火)22:43:18 No.532738492

そんな彼に気軽にゲイボルグ指示するラッシュ

95 18/09/11(火)22:43:19 No.532738498

氷の剣は欲しがるのか欲しがらないのか

96 18/09/11(火)22:43:30 No.532738549

>神戦でロスト覚えるまで鍛えたら普通に力押しできそうだな… PC版だとアーツ封印で効率的にミスティックチャンスもやれば そこまで鍛えてない状態でも習得できるよう そもそもWA持ち育てるまで行くならゴリ押しできるし

97 18/09/11(火)22:46:05 No.532739346

>ある意味、河津が関わった最後のハード制約無視したどんぶり仕様ゲーかもしれんな 背景チーム放置してたらどんどん作り込んでいって取り返しつかない状況になるのいいよね よくねえよ

98 18/09/11(火)22:46:36 No.532739472

ソバニのデザイン今見ても尖ってるな…

99 18/09/11(火)22:46:46 No.532739525

やっぱり砂漠は広くないと

100 18/09/11(火)22:47:34 No.532739759

ゲイボルグ撃つのに命削ってるはずなのにそんなに簡単に承諾しちゃっていいの!?ってなる それはそれとしてダヴィッド!ゲイボルグだ!

101 18/09/11(火)22:47:38 No.532739776

メスソバニ追加!しろ!

102 18/09/11(火)22:48:12 No.532739969

PC版の神は何回トライしたかわかんないくらいやったな 確かBR80越えると消失しちゃうイベントとどっちもクリアしたいという欲をかいたからだった記憶がある

103 18/09/11(火)22:48:14 No.532739974

4本腕のぬて

104 18/09/11(火)22:48:23 No.532740011

>よくねえよ 今思うと河津の極道マスターアップもスケぶっちぎりよろしく前提な作業してる現場組あってこそなんだろうな…

105 18/09/11(火)22:48:50 No.532740139

ボルソンさんは強くてかっこいい ブロクター将軍見習って

106 18/09/11(火)22:49:12 No.532740238

河津って何かゲーム作ってたりするの?

107 18/09/11(火)22:49:34 No.532740362

>河津って何かゲーム作ってたりするの? ロマサガ3

108 18/09/11(火)22:50:10 No.532740560

>ゲイボルグ撃つのに命削ってるはずなのにそんなに簡単に承諾しちゃっていいの!?ってなる >それはそれとしてダヴィッド!ゲイボルグだ! 大きいゲイボルグと小さいゲイボルグは何か違うのかもしれない

109 18/09/11(火)22:50:10 No.532740561

ヒロインが途中で退場するとは思わなかった…

110 18/09/11(火)22:50:13 No.532740582

>河津って何かゲーム作ってたりするの? スカサガがPCで出た 今はロマサガ3作ってるらしい

111 18/09/11(火)22:50:40 No.532740720

刀振り回す魔女っ子

112 18/09/11(火)22:50:45 No.532740747

ブロクターさんWAも使えないしUAも貰えないからな…

113 18/09/11(火)22:50:45 No.532740751

そもそもレムナントを戦争に使うだけでいずれコラプス起きるから 寿命の前に世界がヤバイからな だが戦闘ではゲイボルグも撃ち放題だ

114 18/09/11(火)22:50:51 No.532740786

一時期偉くなりすぎてゲーム作れないって嘆いてた河津が面白かった

115 18/09/11(火)22:51:04 No.532740850

ここに来て河津ゲーリマスターラッシュってどういうことなの アンサガを気軽にやれる感じでリメイクしたりは…しないか

116 18/09/11(火)22:51:23 No.532740940

ブロクターにはワンダーバングルがあるし…

117 18/09/11(火)22:51:25 No.532740953

ワンダーバングル将軍…

118 18/09/11(火)22:52:17 No.532741225

将軍は武器もなんかショボい手斧ばっか持ってた印象

119 18/09/11(火)22:52:23 No.532741254

>ここに来て河津ゲーリマスターラッシュってどういうことなの 年齢考えると…ねぇ…ってなる

120 18/09/11(火)22:52:31 No.532741297

>アンサガを気軽にやれる感じでリメイクしたりは…しないか タブレットとかでやりてーなー

121 18/09/11(火)22:52:42 No.532741338

後期加入のメンバー育てやすくしてくだち あと陣形とかクラスとかわかりやすくしてくだち

122 18/09/11(火)22:53:23 No.532741547

パワーの塊のゴール公いいよね…

123 18/09/11(火)22:53:36 No.532741609

>アンサガを気軽にやれる感じでリメイクしたりは…しないか あれ二回作り直してるから当初の構想通りになると 最低でもアホみたいに解像度の高いキャラがヌルヌル動くことになる

124 18/09/11(火)22:53:49 No.532741684

>アンサガを気軽にやれる感じでリメイクしたりは…しないか 電子書籍版解体真書付けて

125 18/09/11(火)22:54:26 No.532741887

ちょっと戦闘人数多すぎ!→足りないになるまでが早い

126 18/09/11(火)22:54:51 No.532742013

アンリミテッドサガ-ワイルドカード2-が遊べるようになったら吹く

127 18/09/11(火)22:55:12 No.532742119

モブ兵士使ってると混戦してる感じが出て良い

128 18/09/11(火)22:55:22 No.532742168

ソバニは珍しいかね?

129 18/09/11(火)22:55:51 No.532742313

>パワーの塊のゴール公いいよね… 低BRで十全に育ててきた物理エースに後半加入のくせにすぐに追いついてくる腕力には参るね… ビルキースも強いし

130 18/09/11(火)22:57:01 No.532742626

アンサガは移植欲しいよな… PS2のHDDは死んだしが本体もへたれてきた

131 18/09/11(火)22:57:48 No.532742857

https://twitter.com/saga25kawazu どうでもいいけど河津のtwitterがサポセンみたいになってて吹いた

132 18/09/11(火)22:58:15 No.532742984

なんか面白いボイス聞こえると思ったらだいたいバーゲンセールさん

133 18/09/11(火)22:58:35 No.532743087

人間以外の主要な種族がカエルとゴリラみたいな魚と4本腕のぬというのが ちょっと尖りすぎと思う

134 18/09/11(火)22:58:51 No.532743172

箱○版とスチムー版持ってるけど お布施としてPS4版も買うよ

135 18/09/11(火)22:59:01 No.532743221

イエスイエス!

136 18/09/11(火)22:59:04 No.532743235

>パワーの塊のゴール公いいよね… 発売当時仲間の仕方に四苦八苦してた思い出

137 18/09/11(火)22:59:46 No.532743455

箱版買ってPC輸入盤とすちむー版は10本ずつくらい買ったけどPS4版も買うわ

138 18/09/11(火)23:00:07 No.532743564

PS4までに乱殺終わらせなきゃな…

139 18/09/11(火)23:00:11 No.532743582

ソバニみんなかわいいよね

140 18/09/11(火)23:00:18 No.532743637

一応あの世界のくくりだとミトラ以外の種族もひっくるめて人間だから… ソバニは長命な上に数も少ないから特別扱いな感じだけど

141 18/09/11(火)23:00:27 No.532743680

PS4持ってないから箱1かSwitchにも移植してくれないかな

142 18/09/11(火)23:00:37 No.532743736

ルセチウスとアーリンが特にかわいい ケイドもんはかっこいい

143 18/09/11(火)23:00:39 No.532743751

ダヴィッドのトーチャンの時代が舞台のラスレム0とかだしてくだち!

144 18/09/11(火)23:00:47 No.532743814

サポセン兼広報垢だよ河津のtwitter サガスカの魅力を伝えるためのツイートを毎日してた

145 18/09/11(火)23:00:51 No.532743845

>ソバニみんなかわいいよね 本編に4匹くらいしか出てこなくね?

146 18/09/11(火)23:00:53 No.532743858

追加要素とかあるならいいけどただの移植なら買わないよ いや買うかもしれない

147 18/09/11(火)23:01:20 No.532744021

歩行スピード4倍とか欲しい

148 18/09/11(火)23:01:36 No.532744096

>>ソバニみんなかわいいよね >本編に4匹くらいしか出てこなくね? スニーヴァン トルガル ルセチウス バーゲンセール ケイドモン アーリン かな

149 18/09/11(火)23:01:37 No.532744101

>バーゲンセールさんが特にかわいい

150 18/09/11(火)23:01:38 No.532744110

>なんか面白いボイス聞こえると思ったらだいたいバーゲンセールさん スニーヴァンさんも口開けば面白いけど 口数少ないからなぁ 七人衆全体的にそうだけど

151 18/09/11(火)23:01:45 No.532744132

> >ソバニみんなかわいいよね > 本編に4匹くらいしか出てこなくね? そのうち1匹は脳がバグってるしな…

152 18/09/11(火)23:01:46 No.532744136

>本編に4匹くらいしか出てこなくね? 黒白緑銀…だったっけ?

153 18/09/11(火)23:02:02 No.532744210

一番かわいいのはカエル

154 18/09/11(火)23:02:17 No.532744287

いいよねフォルクスワーゲンさん

155 18/09/11(火)23:02:17 No.532744290

たしかソバニは5体居なかったっけ

156 18/09/11(火)23:02:18 No.532744294

>一番かわいいのはカエル 見ろこのだらけきった顔を!

157 18/09/11(火)23:02:41 No.532744403

>一番かわいいのはババア

158 18/09/11(火)23:02:54 No.532744459

>一番かわいいのはカエル やたらダークなsetteiの白かえる

159 18/09/11(火)23:03:08 No.532744530

ババアいいよね 妹には全然似てないけど

160 18/09/11(火)23:03:41 No.532744676

ホーエンハイムさんいいよね

161 18/09/11(火)23:03:42 No.532744682

妙齢の女性ばかりのPTに入ってくる妹いいよね

162 18/09/11(火)23:04:05 No.532744809

メスクシティとメスヤーマくだち!! おっぱいあってもなくてもどっちでもいいから!!

163 18/09/11(火)23:04:10 No.532744833

妹若すぎる… そして固すぎる

↑Top