ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/11(火)21:47:17 No.532720762
100円だからやってるけどこいつ邪悪すぎでは
1 18/09/11(火)21:49:26 No.532721335
ほだよ
2 18/09/11(火)21:50:03 No.532721531
まあクレイトスさんですし…
3 18/09/11(火)21:50:45 No.532721740
4で北欧に移住してると聞いてだめだった
4 18/09/11(火)21:50:55 No.532721792
頑張って123やって4やりなさい びっくりするぐらい腑抜けてるから
5 18/09/11(火)21:51:51 No.532722080
4やってからやってるからびっくりだよ
6 18/09/11(火)21:52:03 No.532722150
マジで復讐のためなら世界滅ぼしてるからな
7 18/09/11(火)21:52:41 No.532722328
123しかやってないから4でまた妻子もちと聞いてびっくりした 妻何者だよ
8 18/09/11(火)21:53:14 No.532722478
ヘルメス殺した時の取り返しつかない感いいよね
9 18/09/11(火)21:53:45 No.532722624
声変わったね4 疲れたの?
10 18/09/11(火)21:54:17 No.532722809
PSPのやつも割と面白かった
11 18/09/11(火)21:54:31 No.532722898
スレ画はちょっと沸点低すぎる
12 18/09/11(火)21:55:49 No.532723354
1234以外はあんま記憶に残らないよな 動画最後まで見たはずなのにあの女神共全然思い出せないよクラーケンぐらいだ覚えてるの
13 18/09/11(火)21:56:24 No.532723544
動画て
14 18/09/11(火)21:56:28 No.532723570
PSPのやつやってなかったからペルセポネの話聞いてどこで出てきたの!?ってなるなった
15 18/09/11(火)21:56:36 No.532723616
まあ自分で妻子ころころするように嵌められればそうもなるかなって
16 18/09/11(火)21:57:01 No.532723744
ポセイドンの娘が不憫すぎる
17 18/09/11(火)21:57:22 No.532723877
道中ずっとおせっくすの場所探してプレイしてる
18 18/09/11(火)21:57:23 No.532723887
あ…アセンション…
19 18/09/11(火)21:57:28 No.532723920
アレスはともかく他の神様はほぼ八つ当たりに近いし
20 18/09/11(火)21:58:53 No.532724386
スレ画のハゲが神々の使い走りだから他の神からもヘイト食らうという…
21 18/09/11(火)21:59:54 No.532724718
ボス倒すたびに追加されるトロフィーがしょうもない
22 18/09/11(火)22:00:09 No.532724826
首をもいだり足をもいだり凄いなこのハゲってなるなった
23 18/09/11(火)22:00:17 No.532724869
神「神は全員ぶち殺すんですけお!!!!」
24 18/09/11(火)22:00:48 No.532725036
キメラみたいなやつめちゃくちゃうざいんですけお!!!
25 18/09/11(火)22:00:48 No.532725039
このハゲは邪悪だけど神も殺されて仕方ない性格してると思う
26 18/09/11(火)22:01:03 No.532725114
>このハゲは邪悪だけど神も殺されて仕方ない性格してると思う ヘリオスいいよね
27 18/09/11(火)22:01:20 No.532725209
でもゼウスも2でスパルタ滅ぼしたしなぁ ゼウスに味方するやつ全員ぶっ殺されても仕方ない
28 18/09/11(火)22:01:29 No.532725248
100円なの?
29 18/09/11(火)22:01:32 No.532725269
神々を皆殺しにして最後に希望を解き放ってしてやったりのニヤリ
30 18/09/11(火)22:01:49 No.532725351
ポセイドンの目を潰す時のQTE考えた人は天才だと思う
31 18/09/11(火)22:02:35 No.532725574
ドアボッコもゼウス無限殴りも天才だと思う
32 18/09/11(火)22:02:37 No.532725579
>ポセイドンの娘が不憫すぎる 生き物は仕掛けに放り込む
33 18/09/11(火)22:02:40 No.532725595
>ポセイドンの目を潰す時のQTE考えた人は天才だと思う わけもわからずL3+R3押してマジか!!!ってなるなった
34 18/09/11(火)22:02:47 No.532725631
アリみたいに人が死んでいく…
35 18/09/11(火)22:03:13 No.532725741
困ってる民間人を普通に攻撃できる
36 18/09/11(火)22:03:22 No.532725795
1が一番難しいと聞く この世界って冥界あるのに神って死んだら冥界に行く訳じゃないんだね
37 18/09/11(火)22:03:44 No.532725910
>1が一番難しいと聞く >この世界って冥界あるのに神って死んだら冥界に行く訳じゃないんだね ハデスが最初に死んだから…
38 18/09/11(火)22:03:47 No.532725919
降誕の刻印やるとゼウスが元凶なのが分かる
39 18/09/11(火)22:04:26 No.532726098
1はノーマルでやる分にはそんなに難しくないよ 当時から前振り動作に色つけたりしてるし ゴッドモードがめちゃくちゃきつい
40 18/09/11(火)22:04:26 No.532726099
>困ってる民間人を普通に攻撃できる 出来ない(カプコン版)
41 18/09/11(火)22:04:37 No.532726154
>1の冥界グルグル刃柱が一番難しいかもしんない
42 18/09/11(火)22:04:48 No.532726202
女神に与えられた試練か!堕ちた神を倒す!勝負!
43 18/09/11(火)22:04:48 No.532726206
強敵っぽい登場からの怒涛の皆殺しラッシュに吹く 太陽の人もうちょっとがんばれや!
44 18/09/11(火)22:05:00 No.532726257
>>1の冥界グルグル刃柱が一番難しいかもしんない テストプレイしてないらしいねあそこ…
45 18/09/11(火)22:05:05 No.532726277
123で炎みたいに怒り狂ってた反動で4は氷みたいに冷たい不信の塊になっておられる
46 18/09/11(火)22:05:08 No.532726295
クレイトスは新作出るたびに冥界行ったり来たりしてた気がする
47 18/09/11(火)22:05:13 No.532726322
>テストプレイしてないらしいねあそこ… 酷い
48 18/09/11(火)22:05:35 No.532726446
>クレイトスは新作出るたびに冥界行ったり来たりしてた気がする 墓掘ってる人いいよね
49 18/09/11(火)22:05:40 No.532726482
戦闘は一番カウンター気持ちいい3が好き
50 18/09/11(火)22:06:00 No.532726590
道中味方ができないわけじゃ無いのにことごとく裏切られたり捨て駒にされるのはちょっと不憫
51 18/09/11(火)22:06:00 No.532726592
最新作は柱持ったオッサンのボスが多いのが残念だった
52 18/09/11(火)22:06:16 No.532726664
いいですよねパンドラの箱見つけた直後の突然死
53 18/09/11(火)22:06:20 No.532726679
3やって大迫力QTEに浸ったあと1やり直すと最序盤の細い足場から転落溺死するクレイトスで耐えられない
54 18/09/11(火)22:06:49 No.532726847
1と2は当時やって今3やってるけど前作2つに比べて戦闘が優しい気がする ハデス以外大体初見~2回目くらいで勝ててる…
55 18/09/11(火)22:07:06 No.532726960
>出来ない(カプコン版) 殺して体力回復出来ない上にタゲだけ吸われるのひどいよね…
56 18/09/11(火)22:07:12 No.532726988
ちゃんとシリーズ遊んできてると4で封印してた例の武器を持ち出してきたとき うおー!ってなる うおー!って
57 18/09/11(火)22:07:43 No.532727145
一番詰まったのは1ゴッドモードラストの妻と子供守りながら量産型クレイトス屠るところだった あそこだけで一月くらい詰まってた
58 18/09/11(火)22:07:50 No.532727180
4もクソコテと化したスレ画が神ぶっ殺しまくるゲームなの?
59 18/09/11(火)22:08:13 No.532727312
>ちゃんとシリーズ遊んできてると4で封印してた例の武器を持ち出してきたとき >うおー!ってなる お前さんギリシャ人じゃろ?いいよね
60 18/09/11(火)22:08:28 No.532727392
>4もクソコテと化したスレ画が神ぶっ殺しまくるゲームなの? 怒ってたとはいえちょっとやりすぎたなって反省するゲームだよ
61 18/09/11(火)22:08:51 No.532727521
神はアイテムくれる人だったりギミック解除に使われたり…
62 18/09/11(火)22:09:00 No.532727565
>4もクソコテと化したスレ画が神ぶっ殺しまくるゲームなの? 燃え尽きて氷みたいに冷たいお人に 武器も氷属性だ
63 18/09/11(火)22:09:18 No.532727666
アイテムくれる(殺して奪う)
64 18/09/11(火)22:09:19 No.532727676
トールとテュールややこしすぎ問題
65 18/09/11(火)22:09:54 No.532727851
父上はお話へたくそすぎる
66 18/09/11(火)22:10:22 No.532728011
アテナがひたすら煽りに来るよ
67 18/09/11(火)22:10:35 No.532728084
下手したらバルドルが北欧のクレイトスになりかけた 良いよね負の連鎖の断ち切り
68 18/09/11(火)22:10:36 No.532728087
文字読めないおじさんみたいになってるけどちゃんと読めるから! 読めるよね?
69 18/09/11(火)22:11:06 No.532728252
4もやっぱり神は駄目だな!ってなった
70 18/09/11(火)22:11:15 No.532728298
>読めるよね? 読め(ガンガン)
71 18/09/11(火)22:12:11 No.532728604
>下手したらバルドルが北欧のクレイトスになりかけた >良いよね負の連鎖の断ち切り 私のすべてを奪ったのよ!!!!!
72 18/09/11(火)22:12:28 No.532728706
神がこのおじさんに酷いことしなければよかっただけでは?
73 18/09/11(火)22:12:39 No.532728772
アテナも神を皆殺しにしろって言ってる!
74 18/09/11(火)22:12:43 No.532728797
感覚を奪って死ねなくしたけどあなたを死の運命から遠ざけるためだから許して?
75 18/09/11(火)22:13:07 No.532728931
>このおじさんが蛮族に酷いことしなければよかっただけでは?
76 18/09/11(火)22:13:31 No.532729074
なんだかんだで俺は4の方が遊びやすかったなぁ デビルメイクライなカメラよりバイオ4みたいな背後視点の方が遊びやすい
77 18/09/11(火)22:13:41 No.532729107
3は神の性格クソすぎると思ったけどひょっとして忠実な原作再現なのかもしれない
78 18/09/11(火)22:13:42 No.532729115
1のオチは本当に神最低だな!って思ったけど ギリシャ神話の神ってこんなノリだったなとも思って笑ったわ
79 18/09/11(火)22:13:52 No.532729165
カエストスが異様に強い気がする あとサテュロスは滅べ
80 18/09/11(火)22:13:57 No.532729198
>アテナがひたすら煽りに来るよ 思わず出てきやがったな!って声に出しちゃったよ
81 18/09/11(火)22:13:59 No.532729209
1のクレイトスさんの邪悪さはめっちゃ好きだけど シリーズで1番つまんないのも1だと思う
82 18/09/11(火)22:14:13 No.532729281
傲慢じゃないと神じゃないとはいえ傲慢すぎるから一回死んだほうがいいと思う 死んでた
83 18/09/11(火)22:14:17 No.532729301
2以降はパンドラ補正掛かってるから…
84 18/09/11(火)22:14:44 No.532729447
神がくれるアイテム(首)
85 18/09/11(火)22:14:47 No.532729465
ゼウスのクソコテっぷりとヘラのクソコテっぷりとポセイドンのクソコテっぷりは大体あってる
86 18/09/11(火)22:15:07 No.532729576
3の時点でちょっと意思疎通できる感出てきてるよね
87 18/09/11(火)22:15:07 No.532729585
お父さんと一緒にタイタンの心臓を殴って回復するゲーム
88 18/09/11(火)22:15:11 No.532729613
トロフィー 靴の配達を入手しました
89 18/09/11(火)22:15:18 No.532729653
唐突に出てきたゼウスの息子設定
90 18/09/11(火)22:15:18 No.532729658
4のバルドル戦はほんとよかったよね あれだけの修羅場超えた親子のツープラトン攻撃
91 18/09/11(火)22:15:41 No.532729768
>文字読めないおじさんみたいになってるけどちゃんと読めるから! >読めるよね? あの神殿で読めない神字を神官に読ませるシーンのインパクト強すぎる… しかも3回くらいやる
92 18/09/11(火)22:15:42 No.532729771
ヴァルハーラー
93 18/09/11(火)22:15:47 No.532729806
4面白いんだ…買うかな…
94 18/09/11(火)22:16:13 No.532729951
>>文字読めないおじさんみたいになってるけどちゃんと読めるから! >>読めるよね? >あの神殿で読めない神字を神官に読ませるシーンのインパクト強すぎる… >しかも3回くらいやる わざわざ時空捻じ曲げて自殺阻止してまでやらせる
95 18/09/11(火)22:16:14 No.532729953
>神がくれるアイテム(首) この首明るーい
96 18/09/11(火)22:16:37 No.532730080
4のストーリーはホント面白いよ やりこみ要素はうーn
97 18/09/11(火)22:16:51 No.532730155
ヘリオスはまともな部類の神なのにどうしてあんな懐中電灯みたいな使い方…
98 18/09/11(火)22:16:59 No.532730209
4は3までの無茶苦茶を期待するとちょっと肩透かしかもしれない けど丸くなった軍神を見るのはいいもんだ
99 18/09/11(火)22:17:14 No.532730295
ヘッドライト!
100 18/09/11(火)22:17:15 No.532730299
4の首はいいものだった
101 18/09/11(火)22:17:51 No.532730488
このゲームクソ野郎しかいないのか
102 18/09/11(火)22:18:03 No.532730569
>やりこみ要素はうーn 頑張ればヴァルキュリアの女王までは倒せる 問題なのはマップのコンプリートとガス世界だと思う・・・ガス世界のヴァルキュリアは行くまでに死ぬ死んだ
103 18/09/11(火)22:18:20 No.532730654
そもそもの神話がクソ野郎の巣窟だし…
104 18/09/11(火)22:18:28 No.532730697
3で死ななかった神ってアフロディーテくらい?
105 18/09/11(火)22:18:46 No.532730803
1の時点で罪は許しますが記憶を消すとは言ってません!なので神は全員死んでいいと思う 2でゼウス殴るの超楽しい!3でゼウス殴るの楽し…飽きた!回数多い!
106 18/09/11(火)22:18:50 No.532730819
許すよ… 許すけど別に何も変わらないよ
107 18/09/11(火)22:18:52 No.532730832
4買ってないままだ…まあ復讐達成後だからクレイトスもふぬけちゃうか
108 18/09/11(火)22:19:10 No.532730926
息子のイキり具合がびっくりするほど荒れてた頃のハゲそっくり…
109 18/09/11(火)22:19:42 No.532731131
ンモー神も巨人もすぐクレイトスさんを裏切るー だから殺すね…スパルタ兵呼ぶね…
110 18/09/11(火)22:20:02 No.532731236
4は腑抜けだけど息子のことで煽られると元に戻るよ
111 18/09/11(火)22:20:13 No.532731298
凄いことしたんだから自殺なんて許さないよ…そのまま軍神になってね!
112 18/09/11(火)22:20:15 No.532731305
アベンジャーズの映画やメガテンでしかトール神知らなかったんだけどあそこまで糞野郎だったの神話だと?
113 18/09/11(火)22:20:24 No.532731345
ヘファイストスのお手本のような裏切りムーブいいよね…
114 18/09/11(火)22:20:48 No.532731442
>アベンジャーズの映画やメガテンでしかトール神知らなかったんだけどあそこまで糞野郎だったの神話だと? 神話だと頭にレンガ詰まってる人なので
115 18/09/11(火)22:21:11 No.532731543
タイタン族がバカ揃いで笑う 特にクロノス
116 18/09/11(火)22:21:14 No.532731564
1はただでさえ激ムズなのに俺がやったPS2版だと民間人殺して体力回復できなくなってんのが本当にクソだった 殺さなくてもいいからせめて体力オーブだけは置いてけや
117 18/09/11(火)22:21:20 No.532731598
>アベンジャーズの映画やメガテンでしかトール神知らなかったんだけどあそこまで糞野郎だったの神話だと? ぶっちゃけいろんな神話のどの説を採用するかみたいなところはあるから… 当然この作品はひどいところだけ全力で採用しつつ悪意を盛り込むので
118 18/09/11(火)22:21:31 No.532731656
ヘラクレスは何であんなひどい扱いだったんだ
119 18/09/11(火)22:21:42 No.532731724
1~3やって4やると「あーこいつミンチにされるぞ…」ってシーンで普通に会話し終わって驚く
120 18/09/11(火)22:21:58 No.532731807
>タイタン族がバカ揃いで笑う >特にクロノス 鎖のとこで無意味に途中下車してクロノスの目を潰すシーンいいよね…
121 18/09/11(火)22:22:16 No.532731929
>ヘラクレスは何であんなひどい扱いだったんだ ヘラクレス弱いよね…
122 18/09/11(火)22:22:37 No.532732038
レバー動かして丸ノコが動きまくってるところ駆け抜けるのがしんどかった…一番あきらめそうになった あの刃がくるくる回ってる塔は焦らなけりゃなんとかなる
123 18/09/11(火)22:22:55 No.532732126
タイタン族やヴァン神族もそうだけど巨人と縁が多いなハゲ 北欧は巨人といっても人の形はしてないが
124 18/09/11(火)22:23:54 No.532732434
クレイトスの存在自体は最低系に近いと思う
125 18/09/11(火)22:24:22 No.532732593
>タイタン族やヴァン神族もそうだけど巨人と縁が多いなハゲ >北欧は巨人といっても人の形はしてないが 敵の敵は味方だからね
126 18/09/11(火)22:24:42 No.532732720
4でいろいろ北欧神話をググって見るとアトレウスが変態になってしまう いいよねオーディンのスレイプニル誕生のお話
127 18/09/11(火)22:24:57 No.532732819
その剣に神としての力を全て注ぐのじゃ…→かかったな馬鹿め! という誰にでも分かる美しい裏切りの流れ大好き
128 18/09/11(火)22:25:20 No.532732938
ガイアもハゲを裏切るからしょうもない死に方するし
129 18/09/11(火)22:26:04 No.532733178
ガイアおばさんはずっと痛がってばっかりで最後もあれだし本当になんなの…
130 18/09/11(火)22:26:29 No.532733295
>ガイアもハゲを裏切るからしょうもない死に方するし 自分が力分けてやってるからって裏切る奴らの多いこと多いこと…
131 18/09/11(火)22:26:58 No.532733440
父と子はともに死ぬのだ!!からの即心臓でラストバトル
132 18/09/11(火)22:27:46 No.532733686
神も巨人も自分の力を過信しすぎる…
133 18/09/11(火)22:28:31 No.532733916
へたくそな俺はガイアおばさんの中じゃないとゼウスに勝てなかったろうから少し感謝してるよ それはそれとして殺すね・・・
134 18/09/11(火)22:29:08 No.532734116
スルトみたかったなぁせっかくムスペルヘイムの屋上までヴァルキュリア倒しに行ったのに ニブルヘイムの奥にはちょこんとフレースヴェルグいたよね
135 18/09/11(火)22:30:12 No.532734482
子供の前では大人しい
136 18/09/11(火)22:30:12 No.532734486
>ヘラクレスは何であんなひどい扱いだったんだ クレイトス自身がヘラクレスの要素結構あるからなあ 残ったヘラクレスなんて搾りかすみたいなもんだ
137 18/09/11(火)22:32:34 No.532735190
盾と斧なんて俺好み過ぎて北欧ヴァイキング気分で遊べて楽しかったよ4 しかも小手のギミック盾だなんて・・・
138 18/09/11(火)22:33:23 No.532735459
4は発表時からリブートだと思ってたけどそんなことなくて驚いた
139 18/09/11(火)22:33:53 No.532735617
最高難易度4以外クリアしたけど 1の家族戦と2の最後の坂がクソほど難しかった
140 18/09/11(火)22:34:20 No.532735746
慣れると斧投げのヘッドショットだけでサクサク進める
141 18/09/11(火)22:36:25 No.532736466
4は父上よりアトレウスの方がお強いのでは・・・? アトレウスの弓無双なかったらムスペルヘイム頂上まで行けなかった!
142 18/09/11(火)22:36:43 No.532736560
今まで一番死んだのは1の序盤の広場でのサイクロプス×2戦だ □□△覚えるまで延々死んだ
143 18/09/11(火)22:37:25 No.532736767
4は父上がお舟の上でしてくれるお話がすごい頑張ってて大好き
144 18/09/11(火)22:37:31 No.532736799
ゴッドモード家族戦キツイよね… 後半は敵の攻撃ほぼ全てにジャストガードのカウンターを発動させないとどうやっても守りきれなかった
145 18/09/11(火)22:38:02 No.532736951
1はパンドラの箱を取りに行く部分が長すぎる
146 18/09/11(火)22:39:16 No.532737304
このゲームシリーズ通して最後まで良心的だったキャラが4の首とドワーフしか記憶に残ってないや
147 18/09/11(火)22:39:29 No.532737371
ボスがもう一体予定されてたけどボツったりしてたんだよな初代は
148 18/09/11(火)22:45:44 No.532739221
1は規制の影響で難易度が上がったと聞いた