キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)21:43:39 No.532719681
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/11(火)21:45:00 No.532720081
若いって羨ましい
2 18/09/11(火)21:46:05 No.532720408
ひさしぶりに起動してもいきなりクソ長い更新になって その瞬間やる気をなくしてしまう
3 18/09/11(火)21:47:06 No.532720721
待ってるあいだ説明書でも読むか 電子化されてる…
4 18/09/11(火)21:47:57 No.532720926
最初30分くらい進めてみて一区切りついたからセーブして今度やろうで何年も手をつけてないゲームがいくつもある
5 18/09/11(火)21:48:04 No.532720947
説明書ペラペラなのほんといやだ!
6 18/09/11(火)21:48:38 No.532721105
ダウンロードして初回起動にアップデート入れるのやめてほしい
7 18/09/11(火)21:50:53 No.532721782
このあとアプデでもう30分かかるのいいよね
8 18/09/11(火)21:52:27 No.532722271
最近スパイディでやった
9 18/09/11(火)21:52:45 No.532722355
やっっっっとおわったttttt!!!!!!!!!!!!1 あれ…え あ、サインしてない…ですか…そうですか
10 18/09/11(火)21:52:52 No.532722374
>最初30分くらい進めてみて一区切りついたからセーブして今度やろうで何年も手をつけてないゲームがいくつもある やめろ その話は俺に効く
11 18/09/11(火)21:53:07 No.532722449
こういうのが嫌なので予約DLで済ませる
12 18/09/11(火)21:53:29 No.532722548
何とかしてアプデしてる間チュートリアルくらいできないものだろうか
13 18/09/11(火)21:54:49 No.532723013
VITA買った時にこんな感じだったからあまり起動してない…
14 18/09/11(火)21:54:59 No.532723063
いつからだろう いつかやるゲームの数が、クリアしたゲームを上回ったのは
15 18/09/11(火)21:55:44 No.532723329
最悪だと本体アップデート→データダウンロード→アップデートで3時間とか待たされる
16 18/09/11(火)21:56:02 No.532723428
ディスクからのインストールだと言うほど時間かからないよね
17 18/09/11(火)21:56:53 No.532723696
オンゲの場合ダウンロードに1-2時間かかって アップデートに数十分かかって ようやくプレイするかってなったら 「現在メンテナンス中です」の絶望感
18 18/09/11(火)21:57:27 No.532723916
飽きちゃってしばらくやってなかったゲームが 離れてる間に何回か大型アップデートしてたんで 喜び勇んでインストールしたものの遊ばずアンインストールするのいいよね…
19 18/09/11(火)21:58:01 No.532724102
インストール完了から1時間くらいスマホ弄ってるのが俺だ
20 18/09/11(火)21:58:11 No.532724170
>最悪だと本体アップデート→データダウンロード→アップデートで3時間とか待たされる 新しいゲームあんまり買わないからいつもそんな感じだ
21 18/09/11(火)21:59:42 No.532724640
最近ほとんどのゲームが6割くらい進んだところで他のゲーム買っちゃってやらなくなる
22 18/09/11(火)22:01:02 No.532725109
>最近ほとんどのゲームが6割くらい進んだところで他のゲーム買っちゃってやらなくなる 俺もこんなだ…
23 18/09/11(火)22:01:50 No.532725353
大体オープンワールドの洋ゲーだけど俺もそんな感じ
24 18/09/11(火)22:02:18 No.532725477
ここ見てる暇があるんだからやればいいじゃん!
25 18/09/11(火)22:02:41 No.532725602
袋開けて説明書読んでる時のワクワク感返して
26 18/09/11(火)22:02:50 No.532725639
ゲーム買ってダウンロードしてる間が一番楽しい もちろんプレイはしない
27 18/09/11(火)22:04:17 No.532726057
>ここ見てる暇があるんだからやればいいじゃん! 今日はもう遅いし…
28 18/09/11(火)22:06:57 No.532726905
たまに面白いと思っても一時間ぐらいで頭痛してきてそれっきり
29 18/09/11(火)22:08:30 No.532727405
>たまに面白いと思っても一時間ぐらいで頭痛してきてそれっきり 俺は眠くなって来ちゃうんだよな…なにやっててもそうなんだけど
30 18/09/11(火)22:10:46 No.532728148
ゲーム買いに電車乗ってお出かけするときが一番楽しいかも知れない 店舗特典調べたり
31 18/09/11(火)22:11:07 No.532728261
ゲームに飽き始めたおっさんばっかりだなこのスレ
32 18/09/11(火)22:12:00 No.532728549
>ゲームに飽き始めたおっさんばっかりだなこのスレ ゲームがやりたいというより ゲームが楽しかった頃のワクワクを取り戻したいだけなのかもしれない
33 18/09/11(火)22:12:24 No.532728683
6GBならまだいいけど数十GBとかだときつい
34 18/09/11(火)22:14:03 No.532729237
飽きたんじゃなくてプレイする気力が湧かないんだ 飽きるとこまで行かないんだ 同じか
35 18/09/11(火)22:14:30 No.532729370
>ゲームが楽しかった頃のワクワクを取り戻したいだけなのかもしれない やめろ
36 18/09/11(火)22:15:10 No.532729609
一回詰まると積むかネットの情報頼りにクリアするかになってしまった 初見のゲームは維持でも自力でクリアするぜー!って意気込んでた昔の俺はどこへ行った…
37 18/09/11(火)22:15:37 No.532729750
やらなくていいゲームはないかなおじさんだったけどフォールアウト3で復活したからやっぱりゲームが面白いかどうかだよ
38 18/09/11(火)22:15:42 No.532729777
昔からロープレとかクリア直前でもういいかなってなってたのでおっさんになってからはそうなっても無理にクリアまで行くようにしてる
39 18/09/11(火)22:15:58 No.532729858
ウィッチャーみたいに合間合間にミニゲームで気分転換できるゲームだと割と長続きする
40 18/09/11(火)22:16:26 No.532730020
これハマってシステム理解すれば面白いんだろうなー… もうちょっと進めればハマるんだろうなー… もういいや
41 18/09/11(火)22:16:34 No.532730054
一周何十時間もかかるのに取り返しのつかない要素一杯あると 攻略サイト完成してからで良いかなってなって序盤だけプレイして休憩しちゃう
42 18/09/11(火)22:16:49 No.532730146
どんなゲームしても明日の仕事やほかにしなければいけないことが頭をよぎる
43 18/09/11(火)22:17:03 No.532730232
PCゲーならいつも起動してるからやるけどCSはまず立ち上げたりが億劫な上にアップデート始まったりでさらにやる気が…
44 18/09/11(火)22:17:08 No.532730256
いや最近はスリープ状態の時に自動アプデしてくれるだろう…
45 18/09/11(火)22:17:16 No.532730308
本体アップデートは毎日しとけや!
46 18/09/11(火)22:17:27 No.532730367
長いロード中にだんだんどうでもよくなってくる
47 18/09/11(火)22:17:54 No.532730520
パッケージで買っても結局インストール作業あるからDL販売でしか買ってないな… 予約すると自動的にインストールされるから発売日に即プレイできるし
48 18/09/11(火)22:18:50 No.532730822
杏はきらりと一緒に遊んだりもするだろうし正直羨ましい
49 18/09/11(火)22:19:22 No.532730995
毎日ある程度やれる時間がないと習慣付かなくてモチベーション維持できないんだな って忙しくなって思った
50 18/09/11(火)22:20:34 No.532731387
普段は起動しないから電源消しておいたとしても前日に起動してスタンバイモードにしておけば 翌日までには自動的にシステムアップデートしてくれるからな
51 18/09/11(火)22:21:16 No.532731577
買ったからにはもういつでもできるしと休みの日でも昼間は別のことして夜にやり始めたりとかする 自分でも意味分かんなすぎてムカつく
52 18/09/11(火)22:21:21 No.532731601
オフゲもネトゲもハマった時のすごいワクワク感を覚えててしかもそれが時間が経つにつれて美化されてくから あの時の感覚をもう一度味わいたくて情熱が消えてるのにゲームに手を出す
53 18/09/11(火)22:21:35 No.532731689
こういうときは片付けとか家事をする時間になってる
54 18/09/11(火)22:21:51 No.532731771
おっちゃんはスタンバイって何?ってなるからな…
55 18/09/11(火)22:22:09 No.532731880
デトロイトビカムヒューマンは最初の1時間くらいはグラすげぇー!!!ってはしゃいだけど やる事地味…ってなって積んでる…ストーリー気にならないし…
56 18/09/11(火)22:22:18 No.532731937
ゲームやらない時間に何してるかって言ったら虹裏見てるだけなんだよな…
57 18/09/11(火)22:22:46 No.532732083
めっちゃ楽しみにしてて買った世界樹がキャラメイクしたら満足して進んでない
58 18/09/11(火)22:23:10 No.532732214
>最初30分くらい進めてみて一区切りついたからセーブして今度やろうで何年も手をつけてないゲームがいくつもある なんか贅沢だな
59 18/09/11(火)22:24:00 No.532732460
DLしてる間スマホいじってる時間がなんとなく好き
60 18/09/11(火)22:25:09 No.532732882
楽しみにしてたのに買って始めて即やめるのは完全に購買欲だけで終わっちゃってると思う さすがに期待の新作とかなら結構ぶっ続けでやっちゃうよ
61 18/09/11(火)22:25:20 No.532732940
やろう!スマホゲー! すぐ立ち上がるしすぐやめられるぞ!
62 18/09/11(火)22:27:00 No.532733453
>やろう!スマホゲー! >すぐ立ち上がるしすぐやめられるぞ! チュートリアルでアンインストールの繰り返しだ
63 18/09/11(火)22:27:01 No.532733462
やだよそんな義務マラソン
64 18/09/11(火)22:27:50 No.532733705
>やろう!スマホゲー! >すぐ立ち上がるしすぐやめられるぞ! 正直スマホゲーの方がロード長いよ!
65 18/09/11(火)22:27:51 No.532733709
終わり見えんもんなソシャゲ
66 18/09/11(火)22:28:01 No.532733759
ゼノブレイド2早くクリアしたいなぁ… 時間空くたびに戦い方忘れて最初に詰んでしまう
67 18/09/11(火)22:28:42 No.532733975
こんなスムーズに行かないぞ俺 うおお楽しみにしていたソフトを買ったぞ!!! 「本体の更新をDLしています」→インストール 今度こそうおお!!! 「ソフトのインストールを行います」 うおおやっと遊べるぞ!!! 「ソフトの更新データをDLしています」→インストール うおお!! 「このソフトを遊ぶ為にはPSストアの更新が必要になります」 おぉ!! 「インターネットで遊ぶにはPS+のチケット購入が必要です」 !! 「(やたら長いロゴ演出数社分)」
68 18/09/11(火)22:29:00 No.532734077
初回ロードとは少し違うけどスマホゲーで動作重いとそれだけでやる気なくす
69 18/09/11(火)22:29:04 No.532734090
長いOPや覚える部分で挫折するおじさんは 知識を大体引き継げるツクールのフリゲとかよさそう
70 18/09/11(火)22:30:59 No.532734755
スレッドを立てた人によって削除されました
71 18/09/11(火)22:31:26 No.532734871
DL中に説明書見せろ、はいいアイデアなんじゃないか お便り出したらどこか始めないかな
72 18/09/11(火)22:31:27 No.532734875
気力なくなって積むけど常にゲームやりたいとは思ってる
73 18/09/11(火)22:31:57 No.532735020
おっさんになってゲームやる力が無くなってるだけだよ
74 18/09/11(火)22:32:10 No.532735085
ソリティアとかハーツとかずっとやってるおじさん
75 18/09/11(火)22:32:31 No.532735181
一年以上遊んでなかったPS4で久々に遊ぼうと起動したら 本体アップデートで数時間とかなって遊ぶの諦めた
76 18/09/11(火)22:33:01 No.532735347
紙の説明書無くなったのもでかい気がする ゲーム始められるまでとかゲームできない間読むの好きだった
77 18/09/11(火)22:33:35 No.532735525
ていうか単純にインストールとかの時間が減ればもうちょっとやる気になるよ…
78 18/09/11(火)22:33:47 No.532735588
>一年以上遊んでなかったPS4で久々に遊ぼうと起動したら >本体アップデートで数時間とかなって遊ぶの諦めた 今は自動アップデートという便利なものがあってだな…
79 18/09/11(火)22:34:34 No.532735827
Steamゲーはスレ画みたいなことが無くてありがたい
80 18/09/11(火)22:34:49 No.532735906
>今は自動アップデートという便利なものがあってだな… 遊ぼうとする意欲自体数時間で消え失せてしまうのだ・・・ 翌日まで持ち越せないのだ・・・
81 18/09/11(火)22:35:23 No.532736102
>ソリティアとかハーツとかずっとやってるおじさん 新しい物を許容したり理解する能力が減ってくんだよな
82 18/09/11(火)22:35:52 No.532736269
もう最近はオンラインゲームやるのが億劫で シングルプレイゲームばかりやってる 最近はいろいろシングルの名作大作が豊富で嬉しい
83 18/09/11(火)22:35:56 No.532736302
今時アプデやインストールなんてあるの前提なんだし それ見越して行動とかできないの?
84 18/09/11(火)22:36:01 No.532736333
アプデ貯まったりスタンバイモードも使って無い時点でその人あんまゲーム自体好きじゃないだろうしね
85 18/09/11(火)22:36:32 No.532736507
もう今のゲームがどうこうより自分が老いたりゲーム自体に飽きているって事だと思うよ
86 18/09/11(火)22:37:01 No.532736645
>今は自動アップデートという便利なものがあってだな… たまにしかゲームを遊ばない人間は普段ゲーム機をコンセントに繋がないよ…
87 18/09/11(火)22:37:22 No.532736756
金もない糞ガキの頃は何千円するゲームを積むって発想がそもそもなかったんすよ…しゃぶりつくすくらいで元取らなきゃ次の新作までの間が暇すぎなんすよ 歳をとって新作買い放題!ヤッター!できるとおもーじゃん?お仕事疲れた…
88 18/09/11(火)22:37:32 No.532736805
昔はゲームが大好きだったんだ 本当に大好きだったんだよ
89 18/09/11(火)22:37:57 No.532736934
積み始めたらもうゲームから卒業するときだな
90 18/09/11(火)22:38:13 No.532737001
ギガパッチはほんとうに勘弁してほしい まだ光が来てない地域てわADSL使ってる人間だっているんですよ
91 18/09/11(火)22:38:45 No.532737159
いろんなゲームやった結果いろんなゲームに慣れてしまったんだろうか どれくらい楽しくてどれくらいめんどいか察してしまうというか
92 18/09/11(火)22:38:54 No.532737196
ゲームが好きでもない人がウダウダ言ってるだけに見える
93 18/09/11(火)22:39:02 No.532737236
懐古とかそういうわけじゃないけどこないだスーファミ久々に遊んだらカセット挿して電源入れて あっという間にゲーム開始で凄く良いなって思っちゃったよ
94 18/09/11(火)22:39:50 No.532737462
昔はチュートリアルなかったから説明書を読まざるを得なかったわけでその時間がインストールに変わっただけさ だからインストール画面でチュートリアルさせて
95 18/09/11(火)22:41:10 No.532737888
>だからインストール画面でチュートリアルさせて 作品によっては第一チャプタープレイ可能とかふつうにあるけど…
96 18/09/11(火)22:41:16 No.532737915
再開すると操作方思い出せないのでロード中に操作方法見られるゲームは助かる でもロード時間短くて見れないこともある
97 18/09/11(火)22:42:02 No.532738129
最近RPGが次の目標分かるようにしてくれてるのいいよね…