虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大勝新... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/11(火)21:20:07 No.532712309

    大勝新生ジャパン

    1 18/09/11(火)21:21:00 No.532712595

    USBが得点決めてくれて嬉しいよ

    2 18/09/11(火)21:21:05 No.532712624

    USBが思ってた以上に良かった

    3 18/09/11(火)21:21:35 No.532712794

    コスタリカ相手に3-0て… 一体何があった森保ジャパン?

    4 18/09/11(火)21:22:05 No.532712959

    コスタリカの将来がちょっと心配になる

    5 18/09/11(火)21:22:08 No.532712979

    滅茶苦茶見てて楽しかったわ これで四年後どうなっちゃうんだよ

    6 18/09/11(火)21:22:09 No.532712989

    アジア相手にしてるみたいな内容だったな

    7 18/09/11(火)21:22:14 No.532713013

    しんしょーさんすごかった このまま順調に育って欲しい…

    8 18/09/11(火)21:22:23 No.532713061

    >コスタリカ相手に3-0て… >一体何があった森保ジャパン? まあナバスいなかったので…

    9 18/09/11(火)21:22:27 No.532713080

    アジア遠征の中南米チームなんてあんなもん

    10 18/09/11(火)21:22:45 No.532713176

    >コスタリカ相手に3-0て… >一体何があった森保ジャパン? コスタリカ全然寄せてこない

    11 18/09/11(火)21:22:59 No.532713255

    中米だとコスタリカ強いんだけど まああっちも世代交代中だったので勝てた

    12 18/09/11(火)21:23:01 No.532713263

    コスタリカはアジア遠征で合計0-5でこれは…

    13 18/09/11(火)21:23:05 No.532713277

    こっちは上手くはまった相手はいまいちはまらんかった 世代交代中だからまあこんなもんよ

    14 18/09/11(火)21:23:12 No.532713310

    南野早くクラブステップアップしてくだち!

    15 18/09/11(火)21:23:20 No.532713346

    楽しみだねぇ コパアメリカ

    16 18/09/11(火)21:23:39 No.532713456

    3-0はナバスがいなかったからと言ってもいいけど内容が完勝すぎたよね

    17 18/09/11(火)21:23:48 No.532713502

    南野がアザールくらいになれば期待できる感じ

    18 18/09/11(火)21:23:58 No.532713545

    富安見たかったけど出すには遠藤が良すぎたかな

    19 18/09/11(火)21:23:58 No.532713550

    プレスがなさすぎてコスタリカしょぼかった 監督が無能なんじゃないのこれ

    20 18/09/11(火)21:24:17 No.532713640

    コスタリカ目線でいえば3点目はナバスなら外に弾いてたシュートだった

    21 18/09/11(火)21:24:52 No.532713839

    アジアカップだと相手の戦い方も全く違うし真価をはかるのはこれからだよな

    22 18/09/11(火)21:24:55 No.532713863

    >プレスがなさすぎてコスタリカしょぼかった >監督が無能なんじゃないのこれ そもそも暫定監督って紹介されてたし今から別の人探すんじゃないかな

    23 18/09/11(火)21:25:07 No.532713923

    相手もこれからって感じで選んだ状態なので楽観的になりすぎるのもどうかと思うが しかし初戦としては良い滑り出しだった

    24 18/09/11(火)21:25:06 No.532713924

    >南野早くクラブステップアップしてくだち! 年齢と給料考えたら厳しい 南野が減給飲むかな

    25 18/09/11(火)21:25:20 No.532714006

    つなぐ意識高くてクリア気味のボールも低い弾道が目立ってた いいことだけどカウンターが怖い

    26 18/09/11(火)21:25:23 No.532714016

    まあでもクリーンシートしたのはいい試合だった

    27 18/09/11(火)21:25:30 No.532714064

    次の試合はまた来月か チリ戦見たかったなぁ

    28 18/09/11(火)21:25:33 No.532714083

    新世代のが期待できるの多いよってW杯中ずっと言われてた事理解してもらえたと思う

    29 18/09/11(火)21:25:33 No.532714084

    ハンブルク伊藤が見たかった

    30 18/09/11(火)21:25:37 No.532714106

    コスタリカもワールドカップのメンバーほとんどいないらしいからこんなもんなんじゃないの

    31 18/09/11(火)21:25:41 No.532714135

    コスタリカ層薄いの?

    32 18/09/11(火)21:25:55 No.532714202

    >新世代のが期待できるの多いよってW杯中ずっと言われてた事理解してもらえたと思う いや本当に納得したよ 滅茶苦茶ノってるね

    33 18/09/11(火)21:25:59 No.532714221

    言っても仕方ないけどもう1試合あれば他のメンツも試せたのになぁ

    34 18/09/11(火)21:26:15 No.532714304

    >コスタリカ層薄いの? んじゃーナバス以外の有名コスタリカ選手挙げてみようか!?

    35 18/09/11(火)21:26:29 No.532714384

    元々能力が高い選手にきっちり戦術仕込めばこうなるよ ロシアの日本も急造でアレだけやれたんだから

    36 18/09/11(火)21:26:31 No.532714399

    ナバスいたらと言っても入ったシュートナバスじゃどうにもならんよ

    37 18/09/11(火)21:26:37 No.532714434

    世代交代しなきゃいけないしこのままリオ+東京組で土台つくるんだろうな

    38 18/09/11(火)21:26:42 No.532714461

    南野そんなに金もらってるの?

    39 18/09/11(火)21:26:43 No.532714468

    >んじゃーナバス以外の有名コスタリカ選手挙げてみようか!? ワンチョペ!

    40 18/09/11(火)21:26:47 No.532714495

    中島はポリバレントじゃないって言われた理由が割とわかった それはそれとしていい選手だと思う

    41 18/09/11(火)21:26:53 No.532714543

    ワンチョペぐらい知ってるわよ!

    42 18/09/11(火)21:27:12 No.532714634

    パサーがなぁ

    43 18/09/11(火)21:27:31 No.532714725

    >南野そんなに金もらってるの? 結構な高級 二部とはいえ奥川の方が先にオーストリアからうまく逃げられたという…

    44 18/09/11(火)21:27:47 No.532714818

    >ナバスいたらと言っても入ったシュートナバスじゃどうにもならんよ 3点目はナバスならなかったんじゃないかな

    45 18/09/11(火)21:27:48 No.532714823

    >南野そんなに金もらってるの? 120万ユーロ(約1億7,280万円)でございます

    46 18/09/11(火)21:27:54 No.532714859

    南野はドイツのほうのレッドブルに昇格できればいいんだろうけどあっちも有望な選手揃いだしな…

    47 18/09/11(火)21:28:02 No.532714907

    中島が玉離れ悪い脳筋ドリブラーじゃないから半端なかったな

    48 18/09/11(火)21:28:26 No.532715040

    奥川はブレークするかもなぁ ドイツ二部なら止められないと思う

    49 18/09/11(火)21:28:37 No.532715098

    >120万ユーロ(約1億7,280万円)でございます そんな貰ってたのか

    50 18/09/11(火)21:28:38 No.532715099

    >中島が玉離れ悪い脳筋ドリブラーじゃないから半端なかったな FC東京のころはめちゃくちゃ球離れ悪かったんだけどいつのまにか改善してたな

    51 18/09/11(火)21:28:40 No.532715109

    そういえば球離れの悪さはあんまり感じなかったな

    52 18/09/11(火)21:29:02 No.532715225

    コスタリカの二番手三番手クラスのGKがJ2にいるけどパッとしないからね…

    53 18/09/11(火)21:29:07 No.532715251

    >中島が玉離れ悪い脳筋ドリブラーじゃないから半端なかったな 昔そうだったからちっとも期待できなかったんだが変わるもんだな…

    54 18/09/11(火)21:29:09 No.532715264

    堂安だけがなあ…

    55 18/09/11(火)21:29:29 No.532715363

    >コスタリカもワールドカップのメンバーほとんどいないらしいからこんなもんなんじゃないの 日本はもっと少ないから単純に力の差だと思う

    56 18/09/11(火)21:29:36 No.532715397

    ガンバの遠藤と南野そんなに給料変わらないじゃん 安くね?

    57 18/09/11(火)21:29:45 No.532715439

    南野相変わらず血の気多かったね…

    58 18/09/11(火)21:30:15 No.532715609

    堂安もよかったよ 両サイドに中島堂安いるのやべえわ

    59 18/09/11(火)21:30:37 No.532715727

    >堂安だけがなあ… 五輪のほうでいくらでもチャンスあるから

    60 18/09/11(火)21:30:49 No.532715789

    安定のUSBっぷりだったな南野

    61 18/09/11(火)21:31:37 No.532716090

    すっごい歯を剥いてたねUSB 狂犬だよ…

    62 18/09/11(火)21:31:50 No.532716165

    FC東京を出れば良くなるのかもしれない

    63 18/09/11(火)21:32:16 No.532716311

    アジアカップはUAEか…

    64 18/09/11(火)21:32:40 No.532716447

    何時から日本は両サイド強いチームになってしまったんだ

    65 18/09/11(火)21:32:59 No.532716551

    堂安もこの前オランダで相手のラフプレーにキレてたし屈強な外国人にも物怖じしないな

    66 18/09/11(火)21:33:47 No.532716805

    蒸し返すわけではないけど蛍がこのチームで活きるビジョンが見えない

    67 18/09/11(火)21:33:59 No.532716872

    >120万ユーロ(約1億7,280万円)でございます 高いなあこの前セリエA選手の年俸が公表されたけど それと比べても結構高給だなあ南野 su2597564.jpg

    68 18/09/11(火)21:34:01 No.532716880

    ブライアンルイスとジョエル・キャンベルはまあまあ有名だと思う

    69 18/09/11(火)21:34:33 No.532717041

    日刊スポーツの森保ジャパン1号が南野になってた

    70 18/09/11(火)21:34:51 No.532717121

    インタビューじゃ冷静だから牽制でやってるとこあると思うよ

    71 18/09/11(火)21:34:58 No.532717160

    >何時から日本は両サイド強いチームになってしまったんだ 代わりに真ん中のパサーが枯渇気味だな いくらFK上手いにしたって天純代表入りとかちょっと考えられんよ…

    72 18/09/11(火)21:36:23 No.532717601

    強豪クラブじゃないとUSB買えないのよね

    73 18/09/11(火)21:37:20 No.532717861

    真ん中のパサーは上の世代使えば済む気はする

    74 18/09/11(火)21:38:01 No.532718060

    8年くらい前から思ってたけどセリアAの給料は安いからJでも手を出せるのに あんまり来ないよね?シンプリシオくらいか? なんで手を出さないの

    75 18/09/11(火)21:38:11 No.532718110

    ルイスは4年前は一人で点取れる選手だったのに 今回はぱっとしなかったね

    76 18/09/11(火)21:38:39 No.532718248

    小野や俊輔レベルを求めるならあれだけど基本若い世代はパス上手だよね プレスが甘いにしてもワイドにパス散らせてたし

    77 18/09/11(火)21:39:28 No.532718486

    >なんで手を出さないの あんまりJとセリエでのルート開拓がないんすよ今って

    78 18/09/11(火)21:39:46 No.532718568

    小野クラスとか言わないから最低でも玉田クラスの技術欲しい

    79 18/09/11(火)21:39:47 No.532718569

    真ん中に関しては柴崎香川いるからな

    80 18/09/11(火)21:40:11 No.532718677

    いくらやすいといえどもイタリア人が極東に来たいと思うわけがない

    81 18/09/11(火)21:40:11 No.532718678

    南野は日本にいた頃に比べると見違えたね USB 2.0だわ

    82 18/09/11(火)21:40:39 No.532718803

    セリエから日本は都落ち感すごいから敬遠されるんじゃない? もちろんちょっと前の中国くらい出してくれれば喜んで来るだろうけど

    83 18/09/11(火)21:41:10 No.532718956

    トッティもこなかったし マルキージオも来なかった つまりはそういうことだ

    84 18/09/11(火)21:41:15 No.532718973

    >なんで手を出さないの 外人を日本に馴染ませるのって大変なんよ ブラジル人が食事や文化合わずホームシックになったりゴミになったりするからブラジル料理の店作ったり色々してる

    85 18/09/11(火)21:41:50 No.532719159

    日本でもイタリア料理いくらでも食えるだろ ナポリタンとか

    86 18/09/11(火)21:42:01 No.532719225

    >8年くらい前から思ってたけどセリアAの給料は安いからJでも手を出せるのに >あんまり来ないよね?シンプリシオくらいか? >なんで手を出さないの 鳥栖のイバルボとかも来てるけど基本イタリア人外に出たがらないし…

    87 18/09/11(火)21:42:09 No.532719265

    浅野と伊東純也の決定力の差が...

    88 18/09/11(火)21:42:17 No.532719310

    そもそもセリエ自体が落ち目…ゲフンゲフン

    89 18/09/11(火)21:42:57 No.532719486

    イタリアポルトガル戦結構楽しみにしてたんだけど酷かったよ どうしちまったのイタリア

    90 18/09/11(火)21:43:00 No.532719499

    Jの今の流れはすぺいんじんだからね

    91 18/09/11(火)21:43:16 No.532719567

    イタリア人が駄目ならスペイン人呼べばいいじゃなーい

    92 18/09/11(火)21:44:13 No.532719840

    >イタリアポルトガル戦結構楽しみにしてたんだけど酷かったよ >どうしちまったのイタリア どうしちまったって みりゃあわかるでしょう

    93 18/09/11(火)21:44:17 No.532719860

    イタリアは戦術オタクなとこあるからモチベーターが強い今の日本になじむのは難しいんじゃないかと思う

    94 18/09/11(火)21:45:19 No.532720171

    スペイン人はブラジル人と会話できるし 給料もイタリア並に安いからJに来る感じか

    95 18/09/11(火)21:45:48 No.532720318

    オランダとイタリアとアメリカは8年くらいすれば立ち直るんじゃないかな

    96 18/09/11(火)21:46:03 No.532720400

    上の世代でも年齢的に厳しくなるとはいえ大迫香川乾長友辺りは質がそれ程落ちてないなら呼べるし 暫くは若い世代のテスト兼ねる期間かな

    97 18/09/11(火)21:46:21 No.532720486

    たびたび鳥栖がイタリア人獲るという噂が出るけど実現しないうちにスペインの大物が来た

    98 18/09/11(火)21:47:30 No.532720811

    ユベン鳥栖の腰にサイゲのロゴ入ってるの吹く

    99 18/09/11(火)21:48:13 No.532720992

    >オランダとイタリアとアメリカは8年くらいすれば立ち直るんじゃないかな オランダはどうかな…

    100 18/09/11(火)21:48:42 No.532721127

    >スペイン人はブラジル人と会話できるし >給料もイタリア並に安いからJに来る感じか スペイン人は割りと海外に気軽に行くイメージ ACLとか見ても韓国とかタイとかスペイン人いるし

    101 18/09/11(火)21:49:12 No.532721278

    イタリアはバロテッリ育てられなかったのが全てだと思う

    102 18/09/11(火)21:49:30 No.532721356

    >イタリアはバロテッリ育てられなかったのが全てだと思う あとエルシャーラウィー

    103 18/09/11(火)21:49:50 No.532721456

    オランダそんなやばいの? ドイツはなんとか復調してるようだけど

    104 18/09/11(火)21:50:12 No.532721573

    >>イタリアはバロテッリ育てられなかったのが全てだと思う >あとエルシャーラウィー なんもかんもミランの没落が悪いってなるなその名前だけ挙げちゃうと…

    105 18/09/11(火)21:50:26 No.532721643

    柴崎が何かない限りあそこのポジションはちょっと動かせないだろう

    106 18/09/11(火)21:50:32 No.532721672

    >ACLとか見ても韓国とかタイとかスペイン人いるし スペインはサッカーしか興行ないから税金厳しくて脱税しづらいらしい

    107 18/09/11(火)21:51:47 No.532722051

    >柴崎が何かない限りあそこのポジションはちょっと動かせないだろう クラブで出場機会確保できるかどうかが一番の課題なんだよな

    108 18/09/11(火)21:51:58 No.532722119

    su2597608.jpg

    109 18/09/11(火)21:51:59 No.532722125

    スペイン人は自らJのクラブに売り込みかけるからな

    110 18/09/11(火)21:52:37 No.532722315

    >su2597608.jpg 代表キーパーに悲しい過去…

    111 18/09/11(火)21:53:03 No.532722429

    >su2597608.jpg こういうの良いよね

    112 18/09/11(火)21:53:18 No.532722499

    オランダリーグはレベル高いのに代表はだめなの?

    113 18/09/11(火)21:53:54 No.532722680

    >オランダリーグはレベル高い ううn

    114 18/09/11(火)21:53:56 No.532722690

    >オランダリーグはレベル高いのに代表はだめなの? リーグのレベルが下がっちゃったからね…

    115 18/09/11(火)21:54:29 No.532722890

    >オランダリーグはレベル高いのに代表はだめなの? 小野がいた頃は高かったけど 今世界リーグランキングだと16位ぐらいなんすよオランダ ちなみにJは32位ね

    116 18/09/11(火)21:54:58 No.532723059

    >オランダそんなやばいの? この前のフランス戦でもスタメンに未だにバベルとかいるレベルだからなあ

    117 18/09/11(火)21:55:06 No.532723110

    スナイデルも消えてオランダの選手誰か一人でも知ってる?ってレベルだからな今

    118 18/09/11(火)21:55:12 No.532723142

    マジかよ Jは32位と高い順位にいるのになんでACLで勝てないんですか?

    119 18/09/11(火)21:55:49 No.532723352

    >Jは32位と高い順位にいるのになんでACLで勝てないんですか?

    120 18/09/11(火)21:56:32 No.532723587

    すまん適当言ってた オランダは18位でJは33位だ ss320276.png

    121 18/09/11(火)21:57:04 No.532723770

    ファンダイクくらいよね今のオランダで超一流っていうと

    122 18/09/11(火)21:57:21 No.532723871

    ていうかやばいで言ったらアルヘンどうすんだろうね 次マジでメッシ以外いないだろ

    123 18/09/11(火)21:57:33 No.532723961

    Jの上はブルガリアなのか…

    124 18/09/11(火)21:57:55 No.532724076

    ほぼ放送見ることないけどアルゼンチンリーグとブラジルリーグたけぇな

    125 18/09/11(火)21:58:32 No.532724275

    FIFAランキング並みに当てになりそうなランキングだな

    126 18/09/11(火)21:58:40 No.532724325

    アルゼンチンはもうどうしようもないよ 何より守備の選手いないのがどうしようもない

    127 18/09/11(火)21:59:20 No.532724519

    やっぱJリーグがランキング上から数えて早いのは やっぱり助っ人外国人のおかげなんすかね?

    128 18/09/11(火)21:59:52 No.532724698

    今のセリエAが二位ってユベントスだけじゃねーか!と思ったけどブンデスもそうだな…

    129 18/09/11(火)22:00:23 No.532724899

    >やっぱJリーグがランキング上から数えて早いのは >やっぱり助っ人外国人のおかげなんすかね? はい

    130 18/09/11(火)22:00:34 No.532724956

    >ほぼ放送見ることないけどアルゼンチンリーグとブラジルリーグたけぇな ブラジルはDAZNでちょっと見られるからたまに見る 超うまい若手がいるなと思ったらレアルに引き抜かれてた

    131 18/09/11(火)22:01:02 No.532725111

    Jリーグは海外の賭けサッカーマニアにはたまらないリーグらしいぞ! 優勝予想がまったくできないって理由と スペクタクルなゴールが多いって理由で

    132 18/09/11(火)22:01:53 No.532725372

    プレミアよりリーグアンが上なのか…?

    133 18/09/11(火)22:02:04 No.532725416

    JリーグはGKがザルなのでいいゴールシーンが見れるから諸外国から人気なんだぜ! あと優勝予想

    134 18/09/11(火)22:02:46 No.532725626

    まあ南米リーグなんてあんまり率先してみようと思わないから仕方ない

    135 18/09/11(火)22:03:13 No.532725738

    Jリーグの優勝なんてとりあえず鹿島か広島っていってりゃ当たるんじゃねーかなー

    136 18/09/11(火)22:04:04 No.532726006

    ブラジルは次々スター選手が生まれるのに何でアルゼンチンは新しいスターが生まれないの?

    137 18/09/11(火)22:04:12 No.532726028

    アルゼンチンは国内リーグの戦術がボロボロだったりファンが守備的な選手を全然評価しないせいで守備の選手が全く育たなくなっちゃったらしいね

    138 18/09/11(火)22:04:36 No.532726146

    >ブラジルは次々スター選手が生まれるのに何でアルゼンチンは新しいスターが生まれないの? は? アルゼンチン協会は次のメッシなんていくらでもいると言ってますが?

    139 18/09/11(火)22:05:09 No.532726307

    >アルゼンチンは国内リーグの戦術がボロボロだったりファンが守備的な選手を全然評価しないせいで守備の選手が全く育たなくなっちゃったらしいね こいつらメッシが活躍するとマラドーナって応援し始めるらしいな

    140 18/09/11(火)22:05:14 No.532726331

    Jの外国人枠増えたら神戸無双になるのかな?

    141 18/09/11(火)22:05:35 No.532726445

    >今のセリエAが二位ってユベントスだけじゃねーか!と思ったけどブンデスもそうだな… ひと頃よりナポリやローマが欧州戦で勝ち残れるようになってるんだから妥当だよ

    142 18/09/11(火)22:06:05 No.532726618

    >アルゼンチンは国内リーグの戦術がボロボロだったりファンが守備的な選手を全然評価しないせいで守備の選手が全く育たなくなっちゃったらしいね メッシのせい?

    143 18/09/11(火)22:06:13 No.532726649

    前はマラドーナ監督二世がいくらでも湧いてきたけど メッシ以降聞かねえなアルヘン

    144 18/09/11(火)22:06:15 No.532726661

    こういうと失礼だが Kリーグ順位たけーな

    145 18/09/11(火)22:06:27 No.532726712

    チャンピオンズリーグの結果でだいたい決まるからそりゃ日本は低い んで試合数字体も少ないし強いところに当たらんからアジアは上がらない 最初からヨーロッパ以外をどうこうするように出来てないからな

    146 18/09/11(火)22:06:44 No.532726821

    Kは給料が安いだけで実績あるからねACLで

    147 18/09/11(火)22:07:11 No.532726983

    KリーグのクラブはACLで勝つからポイントは上がる

    148 18/09/11(火)22:07:32 No.532727082

    とりあえずJはクラブワールドカップで欧州か南米に勝てるようになれば順位もそれなりに上がるよ

    149 18/09/11(火)22:08:04 No.532727265

    >こういうと失礼だが >Kリーグ順位たけーな 中国の爆買い始まる前まではコンスタントにACL取ってたからね… 今でもなんだかんだで地力はあるし

    150 18/09/11(火)22:08:35 No.532727436

    Kリーグは今回も2チームACLベスト8に残ってるし安定感あるよね

    151 18/09/11(火)22:09:54 No.532727846

    KはなんでACLであんな勝てるんだろう 有望株には逃げられてばっかなのに

    152 18/09/11(火)22:09:58 No.532727876

    客観的にクラブのレベルの平均なんて取りようが無いしな ヨーロッパ下位のリーグはさすがにどっこいかJ以下ってリーグもある

    153 18/09/11(火)22:10:20 No.532728002

    Kリーグより順位あげたきゃJのクラブはGKを韓国から取りまくるのやめようぜ! って韓国人が言ってた

    154 18/09/11(火)22:10:50 No.532728176

    >KはなんでACLであんな勝てるんだろう >有望株には逃げられてばっかなのに 賞金のこと考えるとACLに力入れたほうがうまいとか

    155 18/09/11(火)22:11:08 No.532728264

    一方マラドーナはメキシコクラブ監督に就任していた

    156 18/09/11(火)22:11:32 No.532728391

    >Kリーグより順位あげたきゃJのクラブはGKを韓国から取りまくるのやめようぜ! >って韓国人が言ってた 韓国はなんであんなにキーパー多いの…そのプロセス日本にくだち!そうすれば取らないよ!

    157 18/09/11(火)22:11:45 No.532728476

    日本のポジション考えるとJがアジアで勝てなさすぎではある

    158 18/09/11(火)22:11:56 No.532728522

    リーグランキングなんか気にしてるサポーターなんぞおらんとは思うけどね… 海外サッカー好きがJサポを煽るときくらいしか見ないし

    159 18/09/11(火)22:12:55 No.532728872

    アジアで勝てるサッカーだとJで勝てないからな…

    160 18/09/11(火)22:12:58 No.532728885

    Kリーグは国内全然客はいってねーからな…

    161 18/09/11(火)22:13:05 No.532728925

    同一地域内だとCLELACLみたいな大会の成績でまだ比較していけるけど 欧州下位とアジア上位とかは直接比較する材料さえ無いからな…

    162 18/09/11(火)22:14:52 No.532729493

    可愛い固形石鹸…?

    163 18/09/11(火)22:15:08 No.532729591

    Kリーグが強いのって 最近まで2部リーグがなくてリーグ戦は手を抜いて大丈夫だったり チーム数がJより少ないから強い選手集めやすくて 実力あるけど兵役あるから海外に行かない選手が多いからじゃないの?

    164 18/09/11(火)22:15:19 No.532729663

    国内リーグ戦力差あるとACL集中できるよね

    165 18/09/11(火)22:15:23 No.532729683

    世界のリーグランキングとか参考にしてる人居ないわ

    166 18/09/11(火)22:15:47 No.532729803

    試合見てると欧州の中位クラスのリーグとJリーグなんてそこまで変わらない気がするけど実際戦ったらどうかはわからない

    167 18/09/11(火)22:16:32 No.532730048

    >日本のポジション考えるとJがアジアで勝てなさすぎではある 有望な選手はすぐ海外に引き抜かれるしチーム数多いから仕方ないかな…

    168 18/09/11(火)22:16:52 No.532730160

    その代わり俺達にはタイのメッシがいる!

    169 18/09/11(火)22:16:53 No.532730167

    八百長が横行してそもそもリーグ戦とはなんぞやみたいな議論をするようなリーグになる方がよっぽどやばい たまにtotoの対象なのに夜出歩いて叱られる選手は大変だなあとも思うけれども

    170 18/09/11(火)22:17:17 No.532730314

    上位と下位が驚くほど戦力差があって 国内1部リーグで平均集客6000人とかだから そりゃACLに力はいる

    171 18/09/11(火)22:17:33 No.532730394

    まあでもスペインはレベルたけえなって思うよ

    172 18/09/11(火)22:17:44 No.532730450

    >Kリーグが強いのって >最近まで2部リーグがなくてリーグ戦は手を抜いて大丈夫だったり >チーム数がJより少ないから強い選手集めやすくて >実力あるけど兵役あるから海外に行かない選手が多いからじゃないの? むしろ海外行きまくってるでしょ アジア圏どのリーグみても韓国人いるし韓国人よりいろんなリーグで見る国の選手はブラジル人くらいだと思う

    173 18/09/11(火)22:17:57 No.532730534

    >日本のポジション考えるとJがアジアで勝てなさすぎではある 南米のチームがクラブw杯で欧州に遅れを取ってるのと同じようなもの

    174 18/09/11(火)22:18:45 No.532730801

    >その代わり俺達にはタイのメッシがいる! タイメッシは監督曰くタイのイニエスタらしいです

    175 18/09/11(火)22:18:56 No.532730850

    >南米のチームがクラブw杯で欧州に遅れを取ってるのと同じようなもの 10年以上前は審判の助けもあって欧州クラブに勝ててたけど 最近はさっぱりだね