虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/11(火)21:17:57 No.532711650

    >好きな仲間

    1 18/09/11(火)21:20:01 No.532712279

    イライラするなぁ…!

    2 18/09/11(火)21:20:55 No.532712561

    ちんぷう殿…!

    3 18/09/11(火)21:21:44 No.532712850

    なんかすごいことになってる土竜閃

    4 18/09/11(火)21:22:02 No.532712940

    本当に強いのがひどい

    5 18/09/11(火)21:22:28 No.532713084

    なんでキャラソンもあるんですか…!

    6 18/09/11(火)21:22:50 No.532713205

    アニオリ史上こんなひどいの他にねぇよ

    7 18/09/11(火)21:23:06 No.532713286

    アニオリキャラがアニオリラスボスと戦って最終回を迎える

    8 18/09/11(火)21:24:02 No.532713566

    「」はちんぷう殿好きすぎる…

    9 18/09/11(火)21:25:16 No.532713973

    子安と結城人気にあやかったアニオリキャラ

    10 18/09/11(火)21:27:35 No.532714751

    傍観してるだけの剣心

    11 18/09/11(火)21:29:48 No.532715460

    九頭竜線も天翔龍閃も使わず土龍閃を使う最終回

    12 18/09/11(火)21:40:44 No.532718825

    >傍観してるだけの剣心 風水パワーで凄い土竜閃うって建物壊してたし...

    13 18/09/11(火)21:41:41 No.532719109

    >アニオリキャラがアニオリラスボスと戦って最終回を迎える ここから先は風水師のみが立ち入れる領域だからな…

    14 18/09/11(火)21:45:14 No.532720143

    下を見れば玩具会社の都合丸出しのデザインで原作に意味もなく介入してくる鋼鉄聖闘士とかいるぞ

    15 18/09/11(火)21:47:56 No.532720921

    スチール聖闘士は今ならギャグとして受け入れられるけどこいつマジで番組乗っ取るから…

    16 18/09/11(火)21:50:07 No.532721549

    鋼鉄と違ってちんぷう殿の場合剣心が雑魚掃除とかする脇役になる

    17 18/09/11(火)21:50:23 No.532721632

    宗次が早速居てだめだった

    18 18/09/11(火)21:51:03 No.532721840

    一挙放送やった時も風水編ではみんな宗次郎になっていた

    19 18/09/11(火)21:52:28 No.532722272

    これの前の西洋騎士編みたいなのも大概ひどいんだけどゲストのちっさいおっさんとか無駄にエロいくノ一のおかしらといるのでまだギリギリ耐えられる

    20 18/09/11(火)21:52:36 No.532722312

    未だに怖くて見れてない

    21 18/09/11(火)21:54:20 No.532722830

    一挙放送の時に風水編に入る前に「」が注意喚起してたのは覚えてる

    22 18/09/11(火)21:54:21 No.532722839

    >一挙放送やった時も風水編ではみんな宗次郎になっていた 流してるニコデスマンでもコメントが露骨に減っていくのが残酷だった

    23 18/09/11(火)21:58:05 No.532724131

    まぁナルトのクソ小説編とどっこいぐらいのアニオリだから気にせず見てくれ むしろ短い分あれよりはマシだ

    24 18/09/11(火)21:58:21 No.532724216

    ニコデスマンにも宗次郎現れまくってたね

    25 18/09/11(火)21:59:52 No.532724697

    アニオリ土竜閃好きよね 黒騎士編でも使ってた記憶がある

    26 18/09/11(火)22:00:05 No.532724792

    星霜編とは違う意味で見ていて辛い展開ばかりできつい…

    27 18/09/11(火)22:01:56 No.532725389

    当時もファンは阿鼻叫喚だったんだろうか

    28 18/09/11(火)22:03:34 No.532725861

    土龍閃は作画上の都合だったか

    29 18/09/11(火)22:04:16 No.532726052

    >当時もファンは阿鼻叫喚だったんだろうか 酷すぎて逆にもう見てなかったかもしれない

    30 18/09/11(火)22:04:34 No.532726135

    >当時もファンは阿鼻叫喚だったんだろうか いつ人誅編やるんだろうかって期待だけで惰性でアニオリ見てた感じだった その上放送も延期重なっていつのまにか終わってたって印象が強かった 阿鼻叫喚になったのはOVAの方だと思う

    31 18/09/11(火)22:05:18 No.532726351

    >>当時もファンは阿鼻叫喚だったんだろうか >酷すぎて逆にもう見てなかったかもしれない というか野球かなんかで休止しまくってろくに見れたもんじゃなかった記憶

    32 18/09/11(火)22:05:48 No.532726523

    su2597644.jpg

    33 18/09/11(火)22:07:30 No.532727071

    ひどいアニオリ+頻繁に野球で放送中止のダブルパンチでみんなみなくなっていった 打ちきりになった

    34 18/09/11(火)22:08:25 No.532727376

    当時は勝海舟終わった辺りで毎週見るのやめたんだ 今になって全部見てあの時の判断は間違ってなかったと思ったよ

    35 18/09/11(火)22:09:14 No.532727637

    逆にひどすぎてネタになるでござるよ

    36 18/09/11(火)22:09:55 No.532727857

    こんな人居たっけ…思い出せない…

    37 18/09/11(火)22:11:16 No.532728307

    また一挙放送しないかな

    38 18/09/11(火)22:11:33 No.532728403

    剣心が一時失明したのって西洋騎士編だったっけ?

    39 18/09/11(火)22:12:38 No.532728765

    最後のコマもコラしてほしかった

    40 18/09/11(火)22:13:50 No.532729160

    >剣心が一時失明したのって西洋騎士編だったっけ? あれは天草編

    41 18/09/11(火)22:15:06 No.532729570

    >剣心が一時失明したのって西洋騎士編だったっけ? それは天草編 謎の飛天御剣流奥義雷龍閃でそうなった

    42 18/09/11(火)22:15:48 No.532729809

    けど風水編で名前だけ出てきた伊藤博文が実写で活躍するっていうコラボが有ったし風水編は許されてると思うよ

    43 18/09/11(火)22:16:44 No.532730110

    コラボ…コラボ?