18/09/11(火)21:15:06 つくね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)21:15:06 No.532710817
つくね画像検索すると結構な割合で卵黄が添えてあるんだけどそんな食べ方知らないし俺はつくねの事を何も知らない 「」は卵黄すき?
1 18/09/11(火)21:15:40 No.532710985
美味しいから好き
2 18/09/11(火)21:16:13 No.532711156
え?卵黄の話題なの?
3 18/09/11(火)21:16:39 No.532711289
俺も知らんかった… ていうか普通に焼き鳥の方をくう
4 18/09/11(火)21:19:14 No.532712041
なんで生なの?
5 18/09/11(火)21:26:20 No.532714333
卵黄を…どうするの?
6 18/09/11(火)21:29:06 No.532715247
もしかして漬けたりぶっかけたり?
7 18/09/11(火)21:30:28 No.532715688
つくねはつくねすら知らない
8 18/09/11(火)21:31:17 No.532715977
卵黄をつけて食べる方法があるんだよ
9 18/09/11(火)21:31:27 No.532716025
東京だと大体ついてくるけどな
10 18/09/11(火)21:32:07 No.532716246
そりゃ丸ごとごっくんよ
11 18/09/11(火)21:32:28 No.532716371
塗るのよ
12 18/09/11(火)21:32:57 No.532716532
卵黄だけ産む鶏がいれば効率いいのになんでいないんだろう
13 18/09/11(火)21:33:04 No.532716577
白身がもったいない!!1
14 18/09/11(火)21:34:29 No.532717013
>白身がもったいない!!1 外で飯食うのにそんなこと気にして虚しくないか
15 18/09/11(火)21:49:50 No.532721457
>外で飯食うのにそんなこと気にして虚しくないか いや全然
16 18/09/11(火)21:51:11 No.532721884
大阪でも卵黄出てくるよ
17 18/09/11(火)21:52:12 No.532722197
>いや全然 さもしい奴だな…
18 18/09/11(火)21:55:31 No.532723260
ちゃんとした焼き鳥専門店じゃタレオンリーで卵黄セットだよなあ