虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)21:05:28 生きてます のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)21:05:28 No.532707775

生きてます

1 18/09/11(火)21:06:40 No.532708139

悪い奴らはゴロゴロしてるから余生でヒーローやってる感じでいいんだろうか

2 18/09/11(火)21:10:39 No.532709353

俺は悪がいる限り何度でも蘇り顕れるって感じでとらえた

3 18/09/11(火)21:19:06 No.532712001

夜な夜なヴェンデットは発生していて リヴェンデットはたった一夜の物語だったりするのかなぁと

4 18/09/11(火)21:19:53 No.532712230

海外テーマってストーリー簡潔でいいよね 聖騎士は…うん…

5 18/09/11(火)21:20:39 No.532712484

ストーリーとしてはここで終わってた方が好き

6 18/09/11(火)21:22:08 No.532712987

アメコミ映画というかヒーローもので相討ちEND →エンドロール後実は生きてましたー!ってよくあるパターンでは?

7 18/09/11(火)21:22:31 No.532713104

サブテラーは結局ワンダと見せかけて共闘エンド?

8 18/09/11(火)21:23:06 No.532713289

>ストーリーとしてはここで終わってた方が好き うーんそれだとちょっとパンチが足りなくない?

9 18/09/11(火)21:24:57 No.532713875

>サブテラーは結局ワンダと見せかけて共闘エンド? よくわからんが妖魔はサブテラーマリスの力手に入れただけなんじゃね 少なくともアイツはクソ妖精リースとは真逆だった

10 18/09/11(火)21:25:30 No.532714063

>サブテラーは結局ワンダと見せかけて共闘エンド? ネメシスVSベヒモスでどちらでもないフィーンだけが異端だった けどその辺日本語では判別出来ないからどうでもいいことなんだろう

11 18/09/11(火)21:27:06 No.532714601

相打ちじゃないよ!敵をぶっ倒して朝日と共に街を守り抜いたんだよ! ここから続くのは好きな人は好きなんだろうけど…

12 18/09/11(火)21:27:29 No.532714721

このシーンからエンドロール入ってクレジット出した後にアドヴェンデッドセイヴァーがちょっと写って続編を匂わせる感じだと思う

13 18/09/11(火)21:28:46 No.532715142

多分続編は同じ様な境遇の敵キャラとか出てくるしシリーズ進むとアニマさん復活する

14 18/09/11(火)21:29:13 No.532715287

海外テーマは本当に好きなことやってるよね デンジャーの相方はどんなのかな

15 18/09/11(火)21:29:46 No.532715445

デンジャーはデンジャーだけだよ

16 18/09/11(火)21:30:24 No.532715654

ゾンパイアのリメイクだと思ってる

17 18/09/11(火)21:30:39 No.532715739

セイヴァーの効果ってバスタードとキマイラのを反転したような感じだし 逆に取り込んだってことなんだろうか

18 18/09/11(火)21:31:09 No.532715919

>よくわからんが妖魔はサブテラーマリスの力手に入れただけなんじゃね >少なくともアイツはクソ妖精リースとは真逆だった 元々ドラゴシュアリーと似てる部分が散見されてたし幼体とかなんだと思う シュアリーがゾンビなの含めて導師が黒幕かもしれんがあいつまだ英語版存在しないから何が何だか

19 18/09/11(火)21:32:18 No.532716326

>セイヴァーの効果ってバスタードとキマイラのを反転したような感じだし >逆に取り込んだってことなんだろうか レヴォリューションのイラストで身体からパーツもぎもぎしてるしエグゼキューターの肩パーツとかどう見てもそうだしセイヴァーは色違いみたいな感じだし恐らく

20 18/09/11(火)21:34:01 No.532716881

導師はもう1年前のカードだし早く英版出してやくめでしょ

21 18/09/11(火)21:35:52 No.532717454

思えばスパイとクトゥルフ以外全部組んでるわ

22 18/09/11(火)21:36:02 No.532717498

バスタード取り込んでエグゼクター でアニマ軍団と戦い続けてデイブレイクだと思う デイブレイクはエグゼクターの装飾なのに思い出のロケット持ってるし

23 18/09/11(火)21:37:09 No.532717804

スパイラルはいいテーマだったぞ リンク出た瞬間こいつらぶっ壊れると思ったらさらに加速したけど

24 18/09/11(火)21:38:09 No.532718105

>このシーンからエンドロール入ってクレジット出した後にアドヴェンデッドセイヴァーがちょっと写って続編を匂わせる感じだと思う ディレクターズカットで目の前でヴィランに彼女を殺されそうなカップルのシーンとかありそう

25 18/09/11(火)21:38:52 No.532718322

ぶっちゃけSPYRALは元々ジーニアスがお手軽ボルヘジワンキルだからおかしいだけで 今でも普通に回るしな

26 18/09/11(火)21:39:14 No.532718409

セイヴァーになって髪の毛禿げてる!って思ったらスレイヤーの頃からそうだったのね…

27 18/09/11(火)21:39:38 No.532718532

>夜な夜なヴェンデットは発生していて >リヴェンデットはたった一夜の物語だったりするのかなぁと ブラッドボーン! ブラッドボーンじゃないか!

28 18/09/11(火)21:40:41 No.532718814

むしろエグザクターが仮面が破れてる半壊状態なので

29 18/09/11(火)21:40:43 No.532718816

F.Aも3大会制覇してもスピードへの飽くなき挑戦は続くって感じで好きなんだ

30 18/09/11(火)21:41:09 No.532718955

M強いけど墓地送る手段どうしようって思ってたところにリンクという完璧な回答用意されてぶんまわり力がすごいことに

31 18/09/11(火)21:41:34 No.532719077

>F.Aも3大会制覇してもスピードへの飽くなき挑戦は続くって感じで好きなんだ 誰が乗ってんだあれ

32 18/09/11(火)21:41:43 No.532719122

セイヴァーはそれこそスポーンみたいにマスクつけてるっぽいからな 上から仮面も付けてるしヒーロー感増してる

33 18/09/11(火)21:42:46 No.532719438

>F.Aも3大会制覇してもスピードへの飽くなき挑戦は続くって感じで好きなんだ そういうストーリーなの?感があるけどドキュメンタリーとしては正しい

34 18/09/11(火)21:43:14 No.532719561

コアって3枚いるかな

35 18/09/11(火)21:43:43 No.532719703

お前の罪を数えろみたいなポーズ好き

36 18/09/11(火)21:44:12 No.532719836

>コアって3枚いるかな 下級は全部1枚でいい ハウンドは2枚くらいでもいいかもだが

37 18/09/11(火)21:45:07 No.532720116

>コアって3枚いるかな 蘇生帰還豊富だし基本下級はピンずつでも普通に回る バック対策にヘルハン3って人はたまにいるけど

38 18/09/11(火)21:46:03 No.532720403

イメージとしてナラク失った後のフジキド感

39 18/09/11(火)21:46:04 No.532720404

そう言えば火球は割とそのままなのにハウンドホーズだけ何でヘルハウンドなんて愉快な名前になっちゃったの

40 18/09/11(火)21:47:55 No.532720918

スパイラルは冗談でホモだホモだと言ってたらフリーアームドからのダブルヘリックスで一途な重ホモだった

41 18/09/11(火)21:49:45 No.532721428

海外産テーマは1年かけて枚数出してくれるから充実してる

42 18/09/11(火)21:49:53 No.532721469

>そう言えば火球は割とそのままなのにハウンドホーズだけ何でヘルハウンドなんて愉快な名前になっちゃったの 不思議デスねー

43 18/09/11(火)21:50:13 No.532721578

>そう言えば火球は割とそのままなのにハウンドホーズだけ何でヘルハウンドなんて愉快な名前になっちゃったの むしろ元のままだと犬の群れだぞ…

44 18/09/11(火)21:50:28 No.532721649

Kozmoの続き出ないかな

45 18/09/11(火)21:50:51 No.532721766

デンジャーはストーリーあるのかなこれ 最後の最後にデンジャー!ヒューマン!するのかな

46 18/09/11(火)21:52:26 No.532722260

>むしろ元のままだと犬の群れだぞ… 吠え群れとか訳したら狼っぽくていいだろストリゲスも大概だが というかヘルハウンドもなんか間抜けだよ

47 18/09/11(火)21:52:31 No.532722283

リンク対応させたクトゥルフ新規出ねぇかな…

48 18/09/11(火)21:53:18 No.532722500

ヘルハウンドって普通にケルベロスとかと同じでよく使われる単語では…

49 18/09/11(火)21:54:04 No.532722728

ヘルハウンドもストリゲスも別のゲームやら何やらでよく使われるから特に違和感なかったよ

50 18/09/11(火)21:55:12 No.532723149

正直ここまで来るとそろそろ「ディズニー」モチーフのテーマとか来そうな気がする

51 18/09/11(火)21:55:15 No.532723172

クトゥルフのリンクは人間の探索者かな…

52 18/09/11(火)21:57:43 No.532724009

あんまり組み方がわからない 下級多めにしてたけど罠や魔法多めの方がいいんだろうか

53 18/09/11(火)22:00:23 No.532724900

そもそもクトゥルフってクトゥルフいたっけ

54 18/09/11(火)22:01:01 No.532725100

>あんまり組み方がわからない >下級多めにしてたけど罠や魔法多めの方がいいんだろうか 儀式使ったことない人だと多少困惑するかも

55 18/09/11(火)22:01:06 No.532725134

ティンダングルもいるしそのものもいるじゃねぇか

56 18/09/11(火)22:03:32 No.532725850

韓国WPはもう…

57 18/09/11(火)22:04:37 No.532726156

HEROとかとVSモノやってみたりしたいよね

↑Top