虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)20:49:21 エミヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)20:49:21 No.532703479

エミヤも言いに行く?

1 18/09/11(火)20:51:03 No.532703902

経験者は目が違うな…

2 18/09/11(火)20:51:46 No.532704066

Fate本編でもうちょい頑張っちゃったからな…

3 18/09/11(火)20:52:03 No.532704136

もう行った

4 18/09/11(火)20:54:21 No.532704694

士郎鯖来たらエミヤんはどんな反応するんだろう

5 18/09/11(火)20:54:28 No.532704727

アニメのUBWで士郎相手にプルプル震えてた顔になって無言でカラドボルグするよ

6 18/09/11(火)20:59:25 No.532706038

エミヤに関しては未来側の方がみっともないからなどうしても… お前が言うことは目を背けたがってるだけで大体士郎が理解してるじゃねえかと

7 18/09/11(火)21:00:38 No.532706402

理想を抱いて溺死しろ

8 18/09/11(火)21:01:33 No.532706664

エミヤがやった壮大なやつあたりを思えばかなり微笑ましく円満に解決してる

9 18/09/11(火)21:02:12 No.532706829

こいつの場合爺さんが自分と同じものになってる事を知ったほうがつらすぎるのでは…

10 18/09/11(火)21:03:16 No.532707136

>エミヤに関しては未来側の方がみっともないからなどうしても… >お前が言うことは目を背けたがってるだけで大体士郎が理解してるじゃねえかと とはいえエミヤは自分の人生自体は後悔してないからな 守護者が想像を絶するほどクソで心が折れただけで

11 18/09/11(火)21:03:50 No.532707283

>こいつの場合爺さんが自分と同じものになってる事を知ったほうがつらすぎるのでは… 知らない爺さんすぎて遠坂魔法少女世界(プリヤではない)見た時の方がショックじゃないかな

12 18/09/11(火)21:05:11 No.532707690

ボブが出てきた今となってはカルデアライフ満喫してるエミヤの悲壮感が全然感じられない

13 18/09/11(火)21:05:23 No.532707751

黒人になってても茶化して遊んでる始末

14 18/09/11(火)21:06:57 No.532708213

>士郎鯖来たらエミヤんはどんな反応するんだろう むぅ…悪くない

15 18/09/11(火)21:07:47 No.532708450

エミヤもアルトリアも晴れ晴れとしてるしSNとUBWを経過して解は得た状態なんだろう

16 18/09/11(火)21:07:55 No.532708498

エミヤの問題が本編で解決しちゃってる以上後は幸せになるしかないからしょうがない 重い部分は全部ボブに任せよう

17 18/09/11(火)21:08:43 No.532708735

エミヤはともかくアルトリアは本編のどれにも該当しないから座にいるんだぞ

18 18/09/11(火)21:09:04 No.532708830

グランドオーダー自体は正義の味方の仕事としては申し分ないだろうし

19 18/09/11(火)21:10:03 No.532709153

>グランドオーダー自体は正義の味方の仕事としては申し分ないだろうし まあ本編での出番はなくて食堂のおかんみたいになってんだけどね!

20 18/09/11(火)21:11:58 No.532709802

鯖として士郎のような何かが来てもこいつは順応しそうな気がする 士郎側は知らない

21 18/09/11(火)21:11:58 No.532709803

むしろボブ見たからこそあの時のエミヤもまだ致命的じゃなかっただけで色々削れてたんだろうなと思う

22 18/09/11(火)21:13:06 No.532710134

エミヤというより生前の士郎だよね

23 18/09/11(火)21:13:29 No.532710303

答え得なかったらエミヤもやばかったんじゃないかな

24 18/09/11(火)21:13:39 No.532710353

>むしろボブ見たからこそあの時のエミヤもまだ致命的じゃなかっただけで色々削れてたんだろうなと思う そもそも摩耗して壊れかけたのは守護者になってからだし

25 18/09/11(火)21:14:22 No.532710576

村正が来たときのコメントは気になる どこかで見た二次創作みたいに座に舌打ちするのか はたまた茶化すのか

26 18/09/11(火)21:15:05 No.532710807

答え得なくても本編の自分の目的の優先順位の低さ見ればまだまだ大丈夫だと思う 千載一遇のチャンスって自分でいってるのに事を起こすのはすべての条件をクリアしたUBWだけだし

27 18/09/11(火)21:15:30 No.532710940

>村正が来たときのコメントは気になる >どこかで見た二次創作みたいに座に舌打ちするのか >はたまた茶化すのか マテリアルでむう…悪くないみたいなこといってる

28 18/09/11(火)21:16:18 No.532711185

というかHFで士郎が桜の味方になるって決意したらなんやかんやで全力でサポートするくらいにはにっこりしてる

29 18/09/11(火)21:17:38 No.532711563

エミヤは過去の士郎の方が大人なのでは…って思う程度にはしゃいでたりするのが酷い というか過去の自分には基本大人げないがまあこれは2世もそうだったし仕方ないね

30 18/09/11(火)21:18:26 No.532711784

>エミヤは過去の士郎の方が大人なのでは…って思う程度にはしゃいでたりするのが酷い フィイイイィィッシュ!!

31 18/09/11(火)21:18:53 No.532711920

だっておめえ中学高校の頃の自分見て落ち着いてられないだろ

32 18/09/11(火)21:19:39 No.532712154

過去の自分の酷さで言えばエリちゃんがぶっちぎり過ぎて

33 18/09/11(火)21:20:29 No.532712427

でもエリちゃんはキレたナイフの時の方が好きだよ

34 18/09/11(火)21:21:06 No.532712626

カーミラさんに至ってはもう諦めの境地に達してるからな…

35 18/09/11(火)21:21:25 No.532712737

エミヤは凛ちゃんさんルートに限って偶々過去の自分をしばきたいフラグが全部立った状態だよね 残りは基本アドバイザー兼自己犠牲の正義マンだし

36 18/09/11(火)21:21:35 No.532712798

村正に年下扱いされるエミヤは是非とも見たい

37 18/09/11(火)21:21:57 No.532712919

壮大な自分自身への八つ当たり

38 18/09/11(火)21:22:59 No.532713256

>士郎鯖来たらエミヤんはどんな反応するんだろう 村正になんだこれみたいな事言ってた気がする

39 18/09/11(火)21:23:47 No.532713494

>村正になんだこれみたいな事言ってた気がする >むぅ…悪くない

40 18/09/11(火)21:23:55 No.532713529

>だっておめえ中学高校の頃の自分見て落ち着いてられないだろ 羨ましい!ってなる

41 18/09/11(火)21:23:55 No.532713530

>>グランドオーダー自体は正義の味方の仕事としては申し分ないだろうし >まあ本編での出番はなくて食堂のおかんみたいになってんだけどね! ストーリー的にはくだーに呼ばれた主張しない同行鯖ということで一つ

42 18/09/11(火)21:24:06 No.532713591

>エミヤは凛ちゃんさんルートに限って偶々過去の自分をしばきたいフラグが全部立った状態だよね メディアに自分から取り入ってるので偶々ってわけでもない 逆に言えばあんなめんどくさい条件全部クリアしないと八つ当たりしない程度には後回し

43 18/09/11(火)21:25:02 No.532713900

凛のサーヴァントになれたこと内心喜んでますよね?

44 18/09/11(火)21:25:02 No.532713904

全体の後始末なんて押し付けられたら最後には必ず燃え尽きるってイシュタ凛が言ってたし 今のうちにはしゃいどかないと

45 18/09/11(火)21:25:05 No.532713911

士郎が落ち着きすぎやねん 余裕がないだけかもしれないけど

46 18/09/11(火)21:25:30 No.532714062

村正は見た目こそ士郎だけど中身は違うっぽいからな…

47 18/09/11(火)21:25:58 No.532714214

かつてのダークヒーロー要素はデミヤに奪われてしまった

48 18/09/11(火)21:26:18 No.532714321

>凛のサーヴァントになれたこと内心喜んでますよね? おまけに魂に刻まれるレベルのセイバーにも再会できて思わず見とれて斬り殺される

49 18/09/11(火)21:26:32 No.532714407

>村正は見た目こそ士郎だけど中身は違うっぽいからな… ぽいというか普通に村正でしょ イシュタル達みたいに影響はあるのかもしれないけど

50 18/09/11(火)21:26:59 No.532714564

剣豪の村正がそのまま来るならそもそも士郎扱いしないだろうな

51 18/09/11(火)21:27:09 No.532714621

>士郎が落ち着きすぎやねん >余裕がないだけかもしれないけど あれは落ち着いてるんじゃなくて人間として壊れてるだけって凛ちゃんが言ってるだろう

52 18/09/11(火)21:27:50 No.532714833

>士郎が落ち着きすぎやねん >余裕がないだけかもしれないけど 士郎の人生で最も落ち着いてた時期が第五次の期間なのではという感じすらする

53 18/09/11(火)21:27:51 No.532714840

>村正は見た目こそ士郎だけど中身は違うっぽいからな… というか他の疑似鯖と比べても士郎が殆ど表に出て来ない…村正の爺ちゃんのキャラが濃いのもあるけどさ ただ村正は士郎の過去とかわかってるっぽいしたまに表に出るからいないわけでもない気がする

54 18/09/11(火)21:28:29 No.532715055

>全体の後始末なんて押し付けられたら最後には必ず燃え尽きるってイシュタ凛が言ってたし イシュタルはボブをエミヤの延長として見てるみたいだけど背景を知るとそれは違うんじゃねーのって感じだ

55 18/09/11(火)21:29:28 No.532715354

災害のせいで人の死にたいして冷静すぎるほど的確な対処できて凛ちゃんさんにあんた壊れてるわ…って指摘されてるじゃない 自分の命に対して無頓着なのも含めて

56 18/09/11(火)21:29:52 No.532715484

アルトリアにすら異常と言われる始末

57 18/09/11(火)21:31:16 No.532715970

士郎の異常性を強調してるだけで別に落ち着いてるわけじゃないよねあれ

58 18/09/11(火)21:31:31 No.532716059

>災害のせいで人の死にたいして冷静すぎるほど的確な対処できて凛ちゃんさんにあんた壊れてるわ…って指摘されてるじゃない >自分の命に対して無頓着なのも含めて 一番魔術師としての精神持ってるんだよな士郎… 凛ちゃんさんは贅肉が多過ぎるんだ

59 18/09/11(火)21:31:49 No.532716160

二丁拳銃に興奮してる場合じゃねぇな もう一丁ぶり返すか

60 18/09/11(火)21:32:23 No.532716347

村正さん士郎のガワ着た別人だもんな イシュ凛とかタイガージャガーとかはガワの人格っぽい振る舞いちょくちょく見せるけど村正さんそういうの殆ど無いし

61 18/09/11(火)21:32:26 No.532716360

本当大人になったよね二世

62 18/09/11(火)21:32:41 No.532716452

>マテリアルでむう…悪くないみたいなこといってる だってエミやん刃物マニアだもの 伝説的刀匠が時分の若い頃の姿を取ってるとか嬉しいに決まってる

63 18/09/11(火)21:32:42 No.532716456

摩耗してたとは思えない程今エンジョイしてますよね?

64 18/09/11(火)21:33:03 No.532716571

>本当大人になったよね二世 バカあーもうほんとバカ!って辺りあまり変わってない気もする

65 18/09/11(火)21:33:30 No.532716708

士郎なら自分の体を他の人間にあげるだけで世界を救えるって分かったなら普通に差し出すよね…

66 18/09/11(火)21:33:36 No.532716734

お前もいつか孔明になって苦労するからなは今の現状を見ると呪いでしかない

67 18/09/11(火)21:33:43 No.532716778

答えを得たあとのんびり釣りをしながらリハビリしたら復活した

68 18/09/11(火)21:33:48 No.532716810

>村正さん士郎のガワ着た別人だもんな >イシュ凛とかタイガージャガーとかはガワの人格っぽい振る舞いちょくちょく見せるけど村正さんそういうの殆ど無いし 実装されたら再臨後に士郎っぽくなるかもしれんし…

69 18/09/11(火)21:34:07 No.532716906

エミヤからしてみればもう今となっては士郎よりボブの方が色々思うことあるだろう…

70 18/09/11(火)21:34:13 No.532716933

今のエミヤ角が完全に取れ切ってるしキッチン担当したりエンジョイし過ぎだよ…

71 18/09/11(火)21:34:18 No.532716961

>お前もいつか孔明になって苦労するからなは今の現状を見ると呪いでしかない あの世界はどっちにしたってあのまま過去にも未来にも繋がらず消えるだけの世界だから関係なくない?

72 18/09/11(火)21:34:24 No.532716996

>グランドオーダー自体は正義の味方の仕事としては申し分ないだろうし 第二部だと切り捨てられた弱者たちを再度切り捨てに行くけど仕方ないよね自分の世界のほうが大事だもんね

73 18/09/11(火)21:34:27 No.532717009

何あの…黒いの…

74 18/09/11(火)21:34:35 No.532717052

>村正さん士郎のガワ着た別人だもんな >イシュ凛とかタイガージャガーとかはガワの人格っぽい振る舞いちょくちょく見せるけど村正さんそういうの殆ど無いし 実は何回か一人称は変わるんだよ村正 少ないけどな

75 18/09/11(火)21:34:46 No.532717096

(銃にするなんてそんなの格好いいに決まってる…!)

76 18/09/11(火)21:34:50 No.532717115

>エミヤからしてみればもう今となっては士郎よりボブの方が色々思うことあるだろう… ずるいわー!2丁拳銃とかかっこいいに決まってんじゃん!

77 18/09/11(火)21:35:24 No.532717311

>>本当大人になったよね二世 >バカあーもうほんとバカ!って辺りあまり変わってない気もする su2597568.jpg こんな煽り始めて見たわ…

78 18/09/11(火)21:35:34 No.532717364

>凛ちゃんさんは贅肉が多過ぎるんだ 親父が早々に死んだおかげ…なのかなあれ

79 18/09/11(火)21:35:57 No.532717478

士郎に戻るのはエミヤとボブがちょっとやっちゃったから仕方ない

80 18/09/11(火)21:36:12 No.532717554

>エミヤからしてみればもう今となっては士郎よりボブの方が色々思うことあるだろう… むしろボブがお前のこと気にしてるんだぞエミヤ! 何が2丁拳銃かっこいいなー!だよ!

81 18/09/11(火)21:36:37 No.532717667

凛ちゃんは根っこがどうしようもなく善人なだけ

82 18/09/11(火)21:37:16 No.532717835

>凛ちゃんは根っこがどうしようもなく善人なだけ 魂が腐る前は蟲爺だってそうだったらしいし・・・

83 18/09/11(火)21:37:18 No.532717846

ボブの悲惨さ見るとエミヤお前なんだお前 いやお前も悲惨ではあるけど

84 18/09/11(火)21:38:06 No.532718080

エミヤは肝心の悲惨な部分が本編ですらばっさりカットされてるからしょうがない

85 18/09/11(火)21:39:16 No.532718416

>何が2丁拳銃かっこいいなー!だよ! イシュタルへのセリフもなんかネタっぽい感じだし口を開くとろくな事がない… もしやセイバーにマイルームセリフないのは一周回ってシリアスな空気を守っているのでは

86 18/09/11(火)21:39:39 No.532718536

二丁拳銃はあそこでマジにシリアスな反応返すとただでさえ擦り切れてるボブがさらに削れてしまうからあえて茶化すようなことを言ったんだよ …という話を見たときはそうかな…そうかも…って思ったよ

87 18/09/11(火)21:39:45 No.532718564

>何が2丁拳銃かっこいいなー!だよ! あれは無銘だし…

88 18/09/11(火)21:39:52 No.532718590

>もしやセイバーにマイルームセリフないのは一周回ってシリアスな空気を守っているのでは あっちはもう現在進行系で派生が増えてる事自体がギャグ以外の何物でもないだろう

89 18/09/11(火)21:40:18 No.532718704

今のエミヤが5次に召喚されたら絶対に反応違うよね…

90 18/09/11(火)21:40:19 No.532718705

ネタの塊の謎のヒロインXがなんだって?

91 18/09/11(火)21:40:49 No.532718861

ニヒルで皮肉屋キャラまでボブに任せやがって

92 18/09/11(火)21:40:51 No.532718868

>あっちはもう現在進行系で派生が増えてる事自体がギャグ以外の何物でもないだろう 別世界の自分がOLになってフォーリナークラスに!

93 18/09/11(火)21:40:56 No.532718892

マイルーム会話とかイベントとか完全にシリアス投げ捨ててるよね筋Dの方

94 18/09/11(火)21:40:57 No.532718898

>二丁拳銃はあそこでマジにシリアスな反応返すとただでさえ擦り切れてるボブがさらに削れてしまうからあえて茶化すようなことを言ったんだよ >…という話を見たときはそうかな…そうかも…って思ったよ 言った時の状況が既にギャグ空間だったじゃないか!

95 18/09/11(火)21:41:18 No.532718993

>今のエミヤが5次に召喚されたら絶対に反応違うよね… UBWが少し変わるくらいで後は別に何も変わらないんじゃないか 答えを得たからって士郎に対する態度が変わったわけでもないし

96 18/09/11(火)21:41:21 No.532719001

エミヤにシリアスはもう無理だ

97 18/09/11(火)21:41:27 No.532719037

FGOのエミヤは士郎いない分士郎役やってる感あるからな

98 18/09/11(火)21:41:44 No.532719124

ボブが削れていった結果士郎っぽくなるのいいよね…

99 18/09/11(火)21:41:48 No.532719152

>今のエミヤが5次に召喚されたら絶対に反応違うよね… 今度は3Pじゃなく4P目指すか…!

100 18/09/11(火)21:41:50 No.532719160

殺エミヤの方は過去の自分に会ってもあんまり反応しなさそうだよなあ

101 18/09/11(火)21:42:01 No.532719223

そもそも舞台が冬木だからばれないように演技してただけなんじゃないかって

102 18/09/11(火)21:42:25 No.532719339

>殺エミヤの方は過去の自分に会ってもあんまり反応しなさそうだよなあ そりゃあまああっちは自分のあり方をとことん突き詰めた結果の末路だろうしな

103 18/09/11(火)21:42:38 No.532719400

>殺エミヤの方は過去の自分に会ってもあんまり反応しなさそうだよなあ アイリに弱々しくすがる自分を見たらイラッとはするかもしれない

104 18/09/11(火)21:42:43 No.532719416

>もしやセイバーにマイルームセリフないのは一周回ってシリアスな空気を守っているのでは あいつの場合テンションの振れ幅が大きすぎてマリーに対するサソソソみたいになるかセイバーから自分へのセリフみたくシリアスになるか予想がつかない

105 18/09/11(火)21:43:00 No.532719496

>殺エミヤの方は過去の自分に会ってもあんまり反応しなさそうだよなあ あっちはお互い反応薄そう

106 18/09/11(火)21:43:14 No.532719558

士郎早く来てほしいなあ SNでもいいけど数年後設定でエミヤと別人なので赤毛verとかできませんかね

107 18/09/11(火)21:43:18 No.532719576

セイバーは士郎を覚えていないのにどうしてエミヤを覚えているの

108 18/09/11(火)21:43:40 No.532719686

アサミヤは神父との因縁すら無いからな…

109 18/09/11(火)21:43:53 No.532719751

英雄になってたら舌打ちくらいはするかもしれんけど守護者だからな

110 18/09/11(火)21:43:56 No.532719764

美遊兄に対してはノリノリで力貸し出したりするし 自分とは違った生き方見つけた士郎にはだいぶやさしい

111 18/09/11(火)21:44:02 No.532719790

>セイバーは士郎を覚えていないのにどうしてエミヤを覚えているの マイルームとイベントの設定は別だからだよ

112 18/09/11(火)21:44:42 No.532719985

アヴァ郎来て欲しいな…

113 18/09/11(火)21:44:44 No.532719995

切嗣はむしろスレ画みたいなのに対して真面目すぎて天然ギャグかますくらいだし…

114 18/09/11(火)21:44:54 No.532720040

>二丁拳銃はあそこでマジにシリアスな反応返すとただでさえ擦り切れてるボブがさらに削れてしまうからあえて茶化すようなことを言ったんだよ >…という話を見たときはそうかな…そうかも…って思ったよ まあ無銘にしろエミヤにしろボブについては触れてないからまだそこは何かあるかもしれない 素かもしれない

115 18/09/11(火)21:44:59 No.532720069

>セイバーは士郎を覚えていないのにどうしてエミヤを覚えているの それこそエミヤルートのセイバーで筋Dへのセリフ=士郎へのセリフなのかもしれないし…

116 18/09/11(火)21:45:20 No.532720170

士郎はセイバーとアヴァロンで幸せに暮らしてて欲しい…

117 18/09/11(火)21:45:25 No.532720202

>マイルームとイベントの設定は別だからだよ 本編とマイルームで応対真逆な鯖もいるもんな なあ百ちゃん

118 18/09/11(火)21:45:45 No.532720302

マテリアルでボブがやったことの掘り下げとかあったらエミヤVSボブとかあるんじゃないかな…

119 18/09/11(火)21:46:09 No.532720431

>なあ百ちゃん 主従関係すら結んでなかったんだから無茶言うなすぎる

120 18/09/11(火)21:46:14 No.532720454

>ボブが削れていった結果士郎っぽくなるのいいよね… いい… 全てを失った結果最初のきれいなものをきれいだと言えるようになってるの辛い…

121 18/09/11(火)21:46:34 No.532720537

あのひとは多重人格だからいいんだよ

122 18/09/11(火)21:46:37 No.532720566

術ギルはマイルームで冷たすぎる 戦闘では認知症すぎる

123 18/09/11(火)21:46:59 No.532720690

>アヴァ郎来て欲しいな… あいつは苦労したんだからアヴァロンでセイバーと幸せに暮らしてほしいかなって…

124 18/09/11(火)21:48:13 No.532720989

士郎 村正 美遊兄 エミヤ ボブ チーフレッド でパーティー組みたい

↑Top