18/09/11(火)19:32:47 小娘!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)19:32:47 No.532684297
小娘!助けたげたんだからさっさと逃げなさいな!
1 18/09/11(火)19:34:14 No.532684674
そんなに乱暴しちゃうと女にモテないわよ!!! 私だってあんたみたいな男願い下げだわ!!ふんっ!! (ヒャッハーを倒して村娘を助けながら)
2 18/09/11(火)19:35:37 No.532685012
なによ!
3 18/09/11(火)19:36:38 No.532685248
ふんずけてやる!
4 18/09/11(火)19:36:38 No.532685250
オカマの癖に…っていう言葉は絶対に聞き逃さず 敵だろうが味方だろうがキレる
5 18/09/11(火)19:36:54 No.532685325
あらーいいデザインじゃない聖剣~!! でも私が持つには少しシックすぎるわね もっとエレガントに!チャーミングに!!そしてビューティフルに!!!コーディネートしてあげなくっちゃあ~♡
6 18/09/11(火)19:37:21 No.532685437
あらかわいい お姉さんがちょっと遊んであげるわ 覚悟しろやクソ餓鬼どもが
7 18/09/11(火)19:38:02 No.532685594
>オカマの癖に…っていう言葉は絶対に聞き逃さず >敵だろうが味方だろうがキレる でも手を出すのは仲間をけなされたときだけ
8 18/09/11(火)19:38:32 No.532685711
シルビア
9 18/09/11(火)19:38:37 No.532685732
殺されちゃった奥さんの復讐のために魔王に挑む? あたしには振り向いてもくれないくせに! ふんっ!!暑っ苦しいったらありゃしないわね格闘家!! …でもその奥さんへの一途な愛!嫌いじゃないわ!!
10 18/09/11(火)19:43:19 No.532686880
オカマは強いと言うイメージはどこから来てしまったのか
11 18/09/11(火)19:44:57 No.532687271
>オカマは強いと言うイメージはどこから来てしまったのか 女っぽい言動へのギャップとして男らしさとしての筋肉要素がピックアップされているのかと
12 18/09/11(火)19:45:05 No.532687290
オカマというとマツコみたいなのを思い浮かべるなあ
13 18/09/11(火)19:46:38 No.532687652
敵だとだいたい嫌なサディストで味方だと性別に囚われない優しさと頼り甲斐の両方がある
14 18/09/11(火)19:46:54 No.532687717
古くはシュラトか?
15 18/09/11(火)19:47:36 No.532687885
シバラク先生はオネエでいいのか悩むところだ
16 18/09/11(火)19:50:01 No.532688488
マカオとジョマーが強オカマの初めての遭遇かもしれない
17 18/09/11(火)19:52:42 No.532689049
BLOOD+の敵の大ボスがオカマだった記憶がある
18 18/09/11(火)19:53:33 No.532689274
今だけ男に戻らせてもらうわよ…
19 18/09/11(火)19:55:38 No.532689746
ネーサンは強く優しいけど映画でちょっと掘り下げられたよね
20 18/09/11(火)19:56:02 No.532689833
>BLOOD+の敵の大ボスがオカマだった記憶がある あのひろしは大ボスの側近に見せかけた大ボスの母の側近という最強クラスのキャラだ しかも敵なのに最後まで生き残ってる
21 18/09/11(火)20:01:14 No.532691097
そのうち誰かがやりそうなネタだな
22 18/09/11(火)20:01:48 No.532691271
>オカマは強いと言うイメージはどこから来てしまったのか 実際のオカマバーのオカマが強キャラばっかりだからだと思う
23 18/09/11(火)20:01:54 No.532691301
2丁目ごと異世界召喚か
24 18/09/11(火)20:03:22 No.532691670
オカマには都合よく父性と母性を盛れるからな なりたいかどうかは置いておいて頼りたい気持ちにはなるだろう
25 18/09/11(火)20:04:14 No.532691894
>そのうち誰かがやりそうなネタだな 一発ネタにはいいけど商品展開が難しそう
26 18/09/11(火)20:04:26 No.532691957
>マカオとジョマーが強オカマの初めての遭遇かもしれない ハイグレ魔王は?
27 18/09/11(火)20:05:14 No.532692146
オカマは頼れる仲間枠なイメージが強いから主人公になると俺TUEEEEEと変わらない気がする
28 18/09/11(火)20:06:03 No.532692347
声は誰がいいかな ツダケン?
29 18/09/11(火)20:06:37 No.532692483
>あらーいいデザインじゃない聖剣~!! んんっはっなにこれぇ~ヌけない~この聖剣ガチガチに硬いわぁ~
30 18/09/11(火)20:07:29 No.532692712
好みのタイプの敵との戦いの時や本気出す時す舌なめずりする
31 18/09/11(火)20:07:46 No.532692769
>ツダケン? 神奈延年
32 18/09/11(火)20:08:26 No.532692931
>声は誰がいいかな 玄田哲章
33 18/09/11(火)20:08:27 No.532692937
キレると男口調になる なんてことはなくオカマのままキレる
34 18/09/11(火)20:09:00 No.532693071
魔王がイケメンで惚れる
35 18/09/11(火)20:09:23 No.532693157
>>ツダケン? >神奈延年 伊藤健太郎
36 18/09/11(火)20:09:30 No.532693187
>オカマは頼れる仲間枠なイメージが強いから主人公になると俺TUEEEEEと変わらない気がする オカマだからってんで最初は誰からも理解されず認められずっていうテンプレには組み込めない事もない
37 18/09/11(火)20:10:39 No.532693487
捕虜は掘られたく無いのか何もしてないのに情報吐いてくれる
38 18/09/11(火)20:10:50 No.532693530
男は度胸 女は愛嬌 オカマは
39 18/09/11(火)20:11:13 No.532693622
屈強
40 18/09/11(火)20:11:57 No.532693812
ご意見番見たくなるところがあるからやること言うこと全部正しいってなって 見せ方によっては洗脳アニメとか言われちゃいそうだ
41 18/09/11(火)20:12:01 No.532693834
オカマって言葉自体が前面に自分を押し出せる人が使える名称だからまあ強いよね創作だと
42 18/09/11(火)20:12:04 No.532693851
敵のたくらみや罠を「女の感」と称して看破しまくる
43 18/09/11(火)20:12:40 No.532694014
割と重めな過去がある
44 18/09/11(火)20:12:43 No.532694039
怒ると男口調になるのはキャラ作ってるみたいで嫌
45 18/09/11(火)20:13:41 No.532694274
料理もうまい 化粧もうまい 喧嘩も強い
46 18/09/11(火)20:14:25 No.532694460
なあにこれでも元いた世界では数々の偏見を打ち破ってきたのよ 魔王如きに負けるもんですか!
47 18/09/11(火)20:15:16 No.532694669
男勝りな女戦士にお化粧指南イベ
48 18/09/11(火)20:15:19 No.532694686
なお魔王はセクシャル面で心が折れたオカマ
49 18/09/11(火)20:15:30 No.532694724
オカマ=強キャラのイメージは大体クレしんの所為な気がする…
50 18/09/11(火)20:15:33 No.532694735
>怒ると男口調になるのはキャラ作ってるみたいで嫌 嫌とまでは言わないけど口調はそのままでぶち切れる方が好みだな その方が怖いし
51 18/09/11(火)20:16:07 No.532694855
伝説の剣は引っこ抜く! オークは吹き飛ばす! お次は王様を蹴り飛ばすと来たわ!!
52 18/09/11(火)20:16:42 No.532694992
激昂しても口調崩さなかったら更に強キャラに感じる
53 18/09/11(火)20:16:43 No.532694996
転生ボーナス:オカマLVMAX
54 18/09/11(火)20:16:52 No.532695039
口調は変わらないけど声のトーンは恐ろしく変わっちゃうんだ...
55 18/09/11(火)20:17:02 No.532695076
須藤元気
56 18/09/11(火)20:17:33 No.532695207
>怒ると男口調になるのはキャラ作ってるみたいで嫌 その辺は過去との照らし合わせ次第かな… 男に戻るほうが違和感ない場合もそれでできる
57 18/09/11(火)20:17:47 No.532695263
逃がさないわよ~♪
58 18/09/11(火)20:18:13 No.532695372
声優さん側から見るとオカマキャラ演じるってどうなのかな
59 18/09/11(火)20:18:29 No.532695439
野郎以上に口の悪い女だっているんだ オカマが口悪くて何が悪い
60 18/09/11(火)20:18:36 No.532695468
男は度胸!女は愛嬌!オカマは最強!を地で行って欲しい
61 18/09/11(火)20:19:07 No.532695592
タイバニのネイサン好き
62 18/09/11(火)20:19:21 No.532695650
わりとノリノリで演じる声優多いと思う 普段あまりしない演技だし
63 18/09/11(火)20:19:26 No.532695672
俺がやってるゲームだと稲田徹がオカマというか漢女やってるけど中々いいキャラしてるよ
64 18/09/11(火)20:19:59 No.532695818
いっちょカマしてやるわよ!が口癖
65 18/09/11(火)20:20:05 No.532695834
稲田さんはオカマキャラやるの楽しいって公言してた覚えがある
66 18/09/11(火)20:20:59 No.532696066
物星大やゾイ斉藤だとパンチが弱いね
67 18/09/11(火)20:21:19 No.532696139
オカマゲイレズトランスジェンダーの勇者パーティ
68 18/09/11(火)20:22:22 No.532696427
>オカマゲイレズトランスジェンダーの勇者パーティ 最近のソシャゲだと割と組める気がする
69 18/09/11(火)20:22:44 No.532696514
子供にオカマは強いというイメージを最初に刷り込むのはクレしんだと思う
70 18/09/11(火)20:22:50 No.532696554
魔王がノンケ
71 18/09/11(火)20:24:03 No.532696847
エンディングがカーマは気まぐれを出演声優陣でカバーしてるのはわかる
72 18/09/11(火)20:25:01 No.532697102
所謂オカマキャラをアニメで最初に出したのって何なんだろ…
73 18/09/11(火)20:25:53 No.532697322
ガチムチか美形かでも割と好みが分かれる
74 18/09/11(火)20:27:31 No.532697736
>俺がやってるゲームだと稲田徹がオカマというか漢女やってるけど中々いいキャラしてるよ ラブマックスボンバーきたな...
75 18/09/11(火)20:29:45 No.532698316
>物星大やゾイ斉藤だとパンチが弱いね 腕力に頼らない強さがいいんだよそのオカマたちは