虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)19:07:25 この助... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)19:07:25 No.532678256

この助っ人外国人役立つな

1 18/09/11(火)19:08:53 No.532678620

なんとお値段平均年俸の1/5です

2 18/09/11(火)19:09:43 No.532678820

プーホルスいないしDHで問題ないぐらい打ってるな 最近は左からも打つし走るし

3 18/09/11(火)19:11:54 No.532679348

今日は左投手が先発してたから5番の位置は普通だったんだけど 試合終わったら向こうのファンもトラウトと大谷を離すなの大合唱になった

4 18/09/11(火)19:12:54 No.532679591

三盗はイチロー並じゃないと普通成功しねーよ…

5 18/09/11(火)19:13:05 No.532679631

アダム・ダンと言うからどんな成績か見たら打率.294のダン……?

6 18/09/11(火)19:13:28 No.532679726

この外人安すぎない?

7 18/09/11(火)19:14:45 No.532679974

今日もヒット2本打っておまけに盗塁も決めたのか どんどん調子良くなってない?

8 18/09/11(火)19:15:18 No.532680097

三振かホームランしか打てない雑魚ってこの前「」が言ってたからな

9 18/09/11(火)19:15:47 No.532680229

仮に手術しても年俸糞安いからいいよね…

10 18/09/11(火)19:15:49 No.532680235

3割見えてきて3割20本なら投手でのインパクトを含めて新人王いけそう

11 18/09/11(火)19:16:59 No.532680501

>この外人強打者安すぎない?

12 18/09/11(火)19:17:10 No.532680550

打率三割目前だけどOPSも1目前なのが凄い

13 18/09/11(火)19:17:24 No.532680595

投手オオタニは打者オオタニを人質解放しろ

14 18/09/11(火)19:18:00 No.532680724

>三振かホームランしか打てない雑魚ってこの前「」が言ってたからな 打率3割のランスか…

15 18/09/11(火)19:18:16 No.532680772

左が苦手(打てないとは言ってない)

16 18/09/11(火)19:18:27 No.532680830

手術したら復帰まで一年半かかるそうだからなぁ とはいえしないわけにはいかんだろうなぁ

17 18/09/11(火)19:18:33 No.532680848

この時期に活躍する外国人選手か…

18 18/09/11(火)19:18:55 No.532680944

翔平はこんなもんじゃないから…

19 18/09/11(火)19:19:25 No.532681063

>手術したら復帰まで一年半かかるそうだからなぁ >とはいえしないわけにはいかんだろうなぁ 手術なんかしないだろ大谷だから手術しなくても治るし

20 18/09/11(火)19:19:36 No.532681097

40度の角度から打ち出される2本のホームランは笑いしか起きなかった

21 18/09/11(火)19:19:55 No.532681180

手術して投手復活まで打者に専念すればいいじゃん!!!

22 18/09/11(火)19:20:26 No.532681314

ここまで打ちすぎるとTJを許さない空気になりそう

23 18/09/11(火)19:20:55 No.532681426

投手大谷が手術してる間に打者大谷は試合に出る

24 18/09/11(火)19:21:02 No.532681452

>手術したら復帰まで一年半かかるそうだからなぁ >とはいえしないわけにはいかんだろうなぁ 切らないでも二年ぐらい今の治療続けてたら治りそう まぁその時には完全に打者として定着しちゃってるだろうけど

25 18/09/11(火)19:21:15 No.532681509

手術したら打者でも出れないよ!

26 18/09/11(火)19:21:29 No.532681555

>手術して投手復活まで打者に専念すればいいじゃん!!! 仮にトミージョンをやったらどれくらいで打者をやれるようになるんだろう

27 18/09/11(火)19:21:31 No.532681561

肘の靭帯を移植するトミージョン手術したらさすがに打者もできなくなるんじゃねえかな

28 18/09/11(火)19:21:39 No.532681596

まあ普通かな

29 18/09/11(火)19:21:42 No.532681607

ぶっちゃけ打者としてもすぐ怪我するしな来年以降もヤバそうだ

30 18/09/11(火)19:22:14 No.532681726

分身も出来んのか…

31 18/09/11(火)19:22:25 No.532681772

怪我しない大谷とか造れないのかな

32 18/09/11(火)19:22:26 No.532681777

手術しても今までのような速球は投げられなくなるしなぁ

33 18/09/11(火)19:22:39 No.532681833

保存療法で一年打者やって様子見でそこで決めればいい

34 18/09/11(火)19:22:42 No.532681845

野手でトミージョン手術した前例あるのかな

35 18/09/11(火)19:22:51 No.532681887

>この外人安すぎない? 安いとは言っても25歳以下に出せる年俸の天井なのだ

36 18/09/11(火)19:23:19 No.532681994

プレーオフに出られない時点で話になんねーだろ アホかよ

37 18/09/11(火)19:23:41 No.532682084

伸びた靭帯は自然に縮むことは無い

38 18/09/11(火)19:23:47 No.532682108

>怪我しない大谷とか造れないのかな 怪我耐性まで付いたら完璧超人すぎるし…

39 18/09/11(火)19:24:03 No.532682164

バッターの方がやっぱ楽しそうだな

40 18/09/11(火)19:24:36 No.532682304

>手術しても今までのような速球は投げられなくなるしなぁ トミージョンした投手は速球が速くなると聞いた 肘より強い靭帯を移植するかららしいが本当はどうなんだろ

41 18/09/11(火)19:25:06 No.532682431

>手術しても今までのような速球は投げられなくなるしなぁ トミージョンはしっかり靭帯締めてくれるから 靭帯ゆるゆるで騙し騙し投げてた術前より球威上がる例もかなりある

42 18/09/11(火)19:25:37 No.532682547

肘壊したから打者1本でやるね…からの週間MVP

43 18/09/11(火)19:25:51 No.532682604

>>手術しても今までのような速球は投げられなくなるしなぁ >トミージョンした投手は速球が速くなると聞いた >肘より強い靭帯を移植するかららしいが本当はどうなんだろ リハビリのトレーニングのおかげで移植のおかげではないらしい

44 18/09/11(火)19:26:05 No.532682655

まじで 速くなるのかトミージョン やろうぜ

45 18/09/11(火)19:26:35 No.532682766

>リハビリのトレーニングのおかげで移植のおかげではないらしい しっかりとトレーニングした奴とサボった奴の差が出るわけか

46 18/09/11(火)19:26:43 No.532682796

>手術しても今までのような速球は投げられなくなるしなぁ >トミージョンした投手は速球が速くなると聞いた 仮に手術して球速が早くなっても肘に負担のかかるスプリット主体の投球スタイルを変えないとまた壊れるけどな

47 18/09/11(火)19:26:49 No.532682825

今までと違ってまだ24だからな…

48 18/09/11(火)19:27:05 No.532682883

野手だとしたらDH以外どこにすんの

49 18/09/11(火)19:27:25 No.532682965

イチローがまるで怪我しなかったのがそもそも異常だったんだよな

50 18/09/11(火)19:27:33 No.532683003

コントロール悪いのに速球だけ上がるとか糞か

51 18/09/11(火)19:27:50 No.532683077

>野手だとしたらDH以外どこにすんの NPBルーキー時はライト守っていたよ

52 18/09/11(火)19:27:54 No.532683085

>野手だとしたらDH以外どこにすんの 外野手できるんじゃないの 強肩なんだし

53 18/09/11(火)19:28:29 No.532683249

>イチローがまるで怪我しなかったのがそもそも異常だったんだよな 野手と違って投手は隠せないから比べても仕方ない

54 18/09/11(火)19:28:37 No.532683279

>イチローがまるで怪我しなかったのがそもそも異常だったんだよな イチローほど怪我に神経質な野球選手なんていないだろうし…

55 18/09/11(火)19:28:54 No.532683349

ピッチャーは本当に壊れやすくなったよね 速球の平均速度が速くなっていることが最大の原因らしいけど

56 18/09/11(火)19:29:16 No.532683449

ダルも術後は球速あがったんだっけ

57 18/09/11(火)19:29:23 No.532683474

自分を投手だと思ってるサイコ打者

58 18/09/11(火)19:29:52 No.532683573

2015年から公式戦では野手やっていないブランクがどう出るか

59 18/09/11(火)19:29:57 No.532683598

>イチローがまるで怪我しなかったのがそもそも異常だったんだよな 怪我しないように力をセーブするのが上手いらしいね ヘッドスライディングはほとんどしないしダイビングキャッチもしない レーザービームと言われた強肩もあれで正確に真っ直ぐ投げるのを重視してるみたいだし

60 18/09/11(火)19:29:57 No.532683602

ピッチャーは一回手術してからが本番だし

61 18/09/11(火)19:30:09 No.532683654

ダルはプロリハビラーになっちゃったじゃん

62 18/09/11(火)19:30:33 No.532683753

日本よりメジャーの方が球数にシビアなのによく怪我してるイメージがある

63 18/09/11(火)19:30:41 No.532683778

ダルは上半身ばっかり筋肉つけて手投げになったのが原因かと…

64 18/09/11(火)19:30:42 No.532683789

>ピッチャーは本当に壊れやすくなったよね >速球の平均速度が速くなっていることが最大の原因らしいけど メジャーの場合は単に過密日程が原因だろ 後は日本よりも気軽にメスを入れる傾向が強い

65 18/09/11(火)19:30:59 No.532683849

イチローは怪我するよ普通に 治りがアホみたいに早いのと致命的な怪我を無意識に避ける動きするだけで

66 18/09/11(火)19:31:04 No.532683873

野手だと半年離脱 投手だとプラス1年って感じと聞いた

67 18/09/11(火)19:31:28 No.532683980

>日本よりメジャーの方が球数にシビアなのによく怪我してるイメージがある 中4日ローテなんてやってるからだよ

68 18/09/11(火)19:31:54 No.532684077

イチローもキャッチで左手怪我したけど黙ってそのまま出てたような人だからね…

69 18/09/11(火)19:31:57 No.532684088

中4日じゃ炎症が取れない中5日にしてくれたら炎症完全に取れるから全然違うよ ってダルが

70 18/09/11(火)19:32:20 No.532684184

>トミージョンした投手は速球が速くなると聞いた >肘より強い靭帯を移植するかららしいが本当はどうなんだろ 投球再開までの集中的な筋トレの効果もあって故障で落ちていたものがもとに戻って本来の球速になるが正しい

71 18/09/11(火)19:32:22 No.532684193

枠増やして先発もふやさせてくだち!

72 18/09/11(火)19:32:44 No.532684285

>イチローもキャッチで左手怪我したけど黙ってそのまま出てたような人だからね… あの酸素全身に取り入れるトレーニングマシーンのお陰か…

73 18/09/11(火)19:33:08 No.532684399

マイコラスが活躍してて嬉しいよ

74 18/09/11(火)19:33:36 No.532684511

左腕が弱点とはなんだったのか

75 18/09/11(火)19:33:58 No.532684590

壊れずイニング食える先発がメジャーで枯渇してるからな

76 18/09/11(火)19:34:02 No.532684609

>枠増やして先発もふやさせてくだち! 選手会の方が登板機会減るからダメって言うし…

77 18/09/11(火)19:34:24 No.532684720

カーショウも怪我がちだしヘルナンデスもリリーフ落ちだし 10年持たないよね先発

78 18/09/11(火)19:34:42 No.532684786

今年の田中はいい感じなのに話題少ないよな

79 18/09/11(火)19:34:43 No.532684792

まあそりゃ投手が増えるってことはパイの取り分は減るからな…

80 18/09/11(火)19:36:40 No.532685262

>まあそりゃ投手が増えるってことはパイの取り分は減るからな… 酷使で怪我したら元も子もないのね あめりかの人は本当バカなんだな…

81 18/09/11(火)19:36:44 No.532685276

ロースターを増やすと俺の取り分が減るからダメってのが選手会の言い分だからな

82 18/09/11(火)19:37:09 No.532685391

栗山絶頂してそう

83 18/09/11(火)19:37:50 No.532685553

中4日じゃないと全く調子出なくてダメだって人もいるから…

84 18/09/11(火)19:38:06 No.532685607

中4ニチガホントにダメなのかはまだ正式な見地があるわけじゃないし 簡単にバカとかいったらあかんよ

85 18/09/11(火)19:38:26 No.532685688

競技に対して投手少なすぎるんだよ 日本にしてもメジャーにしても

86 18/09/11(火)19:38:38 No.532685733

>まじで >速くなるのかトミージョン >やろうぜ 本当にそう思われて高校大学生が気軽にやるようになり過ぎて問題になったらしいな

87 18/09/11(火)19:39:24 No.532685917

>今年の田中はいい感じなのに話題少ないよな 悪くないんだけど惑星最高の投手ってわけでもないからこう…話題にし辛い

88 18/09/11(火)19:39:33 No.532685953

>中4ニチガホントにダメなのかはまだ正式な見地があるわけじゃないし 球数制限してるのに中4日でけが人わんさか出てる時点で結果は出てるじゃん

89 18/09/11(火)19:39:59 No.532686059

日本車のような活躍だからな

90 18/09/11(火)19:40:37 No.532686222

>本当にそう思われて高校大学生が気軽にやるようになり過ぎて問題になったらしいな 怪我しましたって嘘ついて手術受けて能力あげようとするケースも出るようになったってこの間解説で言ってたな リアルダイジョーブ博士過ぎる…

91 18/09/11(火)19:41:10 No.532686342

>球数制限してるのに中4日でけが人わんさか出てる時点で結果は出てるじゃん 球数制限して中6日の日本でも怪我人出てるじゃん

92 18/09/11(火)19:41:17 No.532686371

>競技に対して投手少なすぎるんだよ >日本にしてもメジャーにしても 選手登録されてる数なら日米問わずどこの球団だって投手が一番多いよ

93 18/09/11(火)19:41:24 No.532686410

中5日を実際に試してみて比較してみないことにはまあ結果とは言えんわね

94 18/09/11(火)19:41:24 No.532686415

でも投手専で大谷中4日とかすぐ壊れるよ

95 18/09/11(火)19:41:33 No.532686442

ぶっちゃけ来年年棒上がりそう?

96 18/09/11(火)19:41:39 No.532686460

セベリーノがここにきて安定感欠きはじめてるから ワンデープレーオフを誰に行かせるかで向こうのヤンキースファンがずっと討論してるよ

97 18/09/11(火)19:42:02 No.532686563

>球数制限して中6日の日本でも怪我人出てるじゃん けが人出てるのは中継ぎ抑えばかりだろ

98 18/09/11(火)19:42:11 No.532686596

大谷なんか中8日以上でも怪我するじゃん

99 18/09/11(火)19:43:04 No.532686819

>悪くないんだけど惑星最高の投手ってわけでもないからこう…話題にし辛い 普通に投げて普通に勝ってるから話題に上がらないってなんか贅沢なことになってるよね

100 18/09/11(火)19:43:09 No.532686838

>球数制限して中6日の日本でも怪我人出てるじゃん 毎日投げてる日本のリリーフはみんな死んでるから…

101 18/09/11(火)19:43:16 No.532686866

>けが人出てるのは中継ぎ抑えばかりだろ それ自分が見てるチームだけの話だろ

102 18/09/11(火)19:43:18 No.532686875

トミージョン手術結構やっつけで怖いよ なんかもっといい素材ないの… su2597327.jpg

103 18/09/11(火)19:43:42 No.532686971

バレーみたいに投手も全員でローテにしよう 1人1回ずつ

104 18/09/11(火)19:43:52 No.532687020

能力は文句なしだけど怪我に弱いな

105 18/09/11(火)19:43:58 No.532687037

宇宙人大谷なら大丈夫だろ

106 18/09/11(火)19:44:44 No.532687215

骨釘で固定って伊藤さんちょっとチャレンジングじゃない?

107 18/09/11(火)19:44:54 No.532687257

投球でプチプチ切れた毛細血管が回復するのに成人で平均4日から5日かかるから それくらい期間開けたほうがいいとかテレビで見た気がする

108 18/09/11(火)19:45:49 No.532687458

男の身体が出来上がるのは25歳だからそれまでは酷使しないほうがいい まぁ無理な話だが

109 18/09/11(火)19:46:21 No.532687581

>それ自分が見てるチームだけの話だろ それそのまんまそっちに返すよ

110 18/09/11(火)19:46:36 No.532687641

>それくらい期間開けたほうがいいとかテレビで見た気がする それがダルさんの主張 アメリカの人たちは日本人は若いうちに投げすぎてるから故障が多いとの主張

111 18/09/11(火)19:46:41 No.532687663

靭帯って人工で超強化とか出来ないの

112 18/09/11(火)19:46:42 No.532687670

>毎日投げてる日本のリリーフはみんな死んでるから… 中6日空けて貰ってる先発がろくにQSもできないせいじゃないですかね

113 18/09/11(火)19:47:10 No.532687787

年俸は安いけどハムに大金払ってなかったっけ

114 18/09/11(火)19:47:13 No.532687794

シーズン後に手術しても打者としては来シーズンに間に合うとのことだし

115 18/09/11(火)19:47:23 No.532687825

チーム負けとる!

116 18/09/11(火)19:47:56 No.532687964

>トミージョン手術結構やっつけで怖いよ >なんかもっといい素材ないの… あまり最初の性能より高いの素材にしちゃうと切れる前に交換するわ!みたいな話になっちゃうので… 実際アメリカではプロ入り前に1年棒に振るならドラフト前にTJするわ!っていうアマチュアもいるので…

117 18/09/11(火)19:48:08 No.532688018

>su2597327.jpg ジョーブ法って…

118 18/09/11(火)19:48:12 No.532688031

皮下のそんな深い部分にあるわけでも無いし 肌の上から伸縮性あるテープでも貼れば靭帯の代わりにならねえかな

119 18/09/11(火)19:48:17 No.532688050

>それそのまんまそっちに返すよ それ先発も怪我してるって認めてることになるよ

120 18/09/11(火)19:48:18 No.532688054

速い!安い!美味い

121 18/09/11(火)19:48:21 No.532688070

来年打者として駄目で何で手術したとか言われそう

122 18/09/11(火)19:49:08 No.532688265

トラウタニいいよね…

123 18/09/11(火)19:49:13 No.532688281

>年俸は安いけどハムに大金払ってなかったっけ たった2000万ドルだよ

124 18/09/11(火)19:49:25 No.532688336

ハムに23億払ってるから安くは無いよ

125 18/09/11(火)19:49:51 No.532688442

>トラウタニいいよね… 実際この二人居ないと見るもの無い

126 18/09/11(火)19:49:53 No.532688454

>ジョーブ法って… ジョーブ博士って聞くたびにパワプロのあいつが頭をよぎる

127 18/09/11(火)19:50:01 No.532688487

>たった2000万ドルだよ なそ にん

128 18/09/11(火)19:50:52 No.532688652

球団からするとすごい優良物件

129 18/09/11(火)19:50:54 No.532688658

やべー明日投手いねぇやって時に便利

130 18/09/11(火)19:52:23 No.532688987

安いし便利

131 18/09/11(火)19:52:58 No.532689114

>ハムに23億払ってるから安くは無いよ でももう一二年後に渡米してたらどう複数年契約で3年間くらいでそれぐらい必要になるし

132 18/09/11(火)19:54:24 No.532689449

ハムはこのお金で新しい自前のドーム作ってほしい

133 18/09/11(火)19:54:29 No.532689470

>>ジョーブ法って… >ジョーブ博士って聞くたびにパワプロのあいつが頭をよぎる そりゃ元ネタだしな…

134 18/09/11(火)19:54:30 No.532689477

>トラウタニいいよね… 今日も離さないで欲しかった

135 18/09/11(火)19:54:57 No.532689584

松井みたいに今年だけってならないといいね

136 18/09/11(火)19:55:01 No.532689596

ハムもあと1年待ってたら200億だったんだっけ…

137 18/09/11(火)19:56:26 No.532689931

>>ジョーブ法って… >ジョーブ博士って聞くたびにパワプロのあいつが頭をよぎる そもそも元ネタだよッ!

138 18/09/11(火)19:59:07 No.532690576

桑田が復活できる手術っていうんで当時野球ファンの中で一気に名前が流行ったんだけど若い子は知らないんだろう…

139 18/09/11(火)20:00:00 No.532690794

たまに投手もやる強打者

140 18/09/11(火)20:06:24 No.532692430

6000万だから手術して1年半待ってもお得

141 18/09/11(火)20:06:52 No.532692552

翔さんも平らになったらどう?

↑Top