虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/11(火)18:47:41 2つが噛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)18:47:41 No.532673642

2つが噛み合ってない気はするけど3点火力は無難に強いだろうか

1 18/09/11(火)18:48:29 No.532673809

噛み合ってないからこそのコストでしょ

2 18/09/11(火)18:49:41 No.532674089

3マナ全体3点の時点で偉いから問題ない

3 18/09/11(火)18:49:57 No.532674141

上だけでも強い

4 18/09/11(火)18:50:50 No.532674373

腐りやすい焼けつく双陽

5 18/09/11(火)18:51:00 No.532674416

小型クリーチャーを凪ぎ払ってフィニッシャーの攻撃通すついでにライフも安全圏にできる良いカードだ

6 18/09/11(火)18:52:06 No.532674678

悪くない

7 18/09/11(火)18:52:44 No.532674829

悪くはない

8 18/09/11(火)18:53:04 No.532674895

インスタントなら良かったのに

9 18/09/11(火)18:53:20 No.532674956

クリーチャーメインが下目当てに採用して緊急避難で上を使う みたいなのは難しいな

10 18/09/11(火)18:54:22 No.532675192

スタンでならまあ十分使えるかな 他にもっといいのがあるなら分からんが全体火力なんてそんな複数充実させて用意はせんだろうし

11 18/09/11(火)18:54:26 No.532675198

ミッドレンジがアグロ対策にサイドに突っ込む枠なのでそんな悪くないと思うよ 色のミッドレンジ成立する?とかは知らね!

12 18/09/11(火)18:54:59 No.532675311

スレ画と反攻者と魔除けでボロスカラーオンリーで無限ライフコンボだぜー! 牛と魔除けが再録されるかは知らない

13 18/09/11(火)18:55:06 No.532675338

つよつよのつよじゃん

14 18/09/11(火)18:55:11 No.532675352

>インスタントなら良かったのに 最初上が単体火力だと思って俺もそう思った

15 18/09/11(火)18:55:12 No.532675358

両方同時はボロスの軽いの展開戦法だと上下がかみあってないけどフィニッシャーのデカブツ通すためならつかえるか

16 18/09/11(火)18:55:17 No.532675378

ケツを叩くとカードが出てくる恐竜がチラチラこっちを見ている…

17 18/09/11(火)18:56:44 No.532675698

重めのデッキで両方使うと気持ちいいけど弱いだろうな

18 18/09/11(火)18:57:30 No.532675891

ぶおー

19 18/09/11(火)18:57:31 No.532675894

ボロスって基本ウィニー戦術に噛み合ってなくない? モダンのトリココンあたりが使うのかな

20 18/09/11(火)18:58:21 No.532676089

めっちゃ気持ち悪いデザインだな

21 18/09/11(火)18:58:21 No.532676090

モダンでライフリンク付けたいデッキがあるか?

22 18/09/11(火)18:59:05 No.532676256

天使以外のボロス軍自体が基本上モードで全滅する気がする… 白混じりのコントロールが赤タッチして使うのが基本?

23 18/09/11(火)18:59:16 No.532676299

ナヤのミッドレンジだと赤赤より赤白の方が軽いしまあ

24 18/09/11(火)19:00:36 No.532676644

>モダンでライフリンク付けたいデッキがあるか? ボロスの牛君に付けたい

25 18/09/11(火)19:01:05 No.532676759

スタンならまだ居場所あるんじゃない モダン以下は正直… あとはEDHなら

26 18/09/11(火)19:02:00 No.532676991

なんでこれがイゼットじゃなくてボロスなのかがよく分からんがまあいいカード

27 18/09/11(火)19:02:33 No.532677111

ボロスっぽくないな

28 18/09/11(火)19:03:15 No.532677278

>なんでこれがイゼットじゃなくてボロスなのかがよく分からんがまあいいカード イゼットにライフリンクは付かなくないかな

29 18/09/11(火)19:03:33 No.532677337

青赤にライフリンク要素なくない?

30 18/09/11(火)19:03:33 No.532677340

スタンでは強いだろう 上目的でジェスカイコントロールどうかな

31 18/09/11(火)19:03:52 No.532677395

やってることとしては赤白以外のカラーパイではありえないのはわかるけどボロス軍っぽくはない

32 18/09/11(火)19:04:07 No.532677458

強い弱いとか出なく釈然としない…

33 18/09/11(火)19:04:44 No.532677608

全体除去目的なら浄化の輝きでよくない?

34 18/09/11(火)19:04:58 No.532677649

単体3点火力と全体絆魂付与ならボロスっぽい気がする

35 18/09/11(火)19:05:17 No.532677725

>イゼットにライフリンクは付かなくないかな ソーサリー全体火力はボロスよりはイゼット寄りかなって なんかライフリンク付けて無理矢理ボロスっぽくしてるのがすごい噛み合い悪く感じる

36 18/09/11(火)19:05:22 No.532677741

全体火力と絆魂付与 これほど赤白感ある呪文もそうそうないぜ?

37 18/09/11(火)19:05:24 No.532677748

絆魂モードは結構ボロスっぽいけど全体火力は微妙 文法としてはヘリックスの系譜なんだろうというのはわかる

38 18/09/11(火)19:05:25 No.532677750

このカード一番刺さるの赤白なんじゃないかな

39 18/09/11(火)19:06:00 No.532677887

めちゃくちゃすごい音色が ・敵を吹っ飛ばす ・味方を鼓舞する どちらかをやるみたいなフレイバー?

40 18/09/11(火)19:06:04 No.532677906

>単体3点火力と全体絆魂付与ならボロスっぽい気がする 最初それかと思った ブロッカーどかして自軍ライフリンクでダメージレース有利にするのかと

41 18/09/11(火)19:06:08 No.532677918

赤と青にゲイン要素微塵もないからイゼットと言われても

42 18/09/11(火)19:06:12 No.532677947

>このカード一番刺さるの赤白なんじゃないかな 教導しても間に合わない気がすごくする…

43 18/09/11(火)19:06:20 No.532677975

>このカード一番刺さるの赤白なんじゃないかな 確かに・・・

44 18/09/11(火)19:06:42 No.532678076

自軍を焼き払っちゃうのがボロスウィニーに噛み合わない

45 18/09/11(火)19:06:47 No.532678104

>めちゃくちゃすごい音色が >・敵を吹っ飛ばす >・味方を鼓舞する >どちらかをやるみたいなフレイバー? どっちもやれるぞ!

46 18/09/11(火)19:06:49 No.532678113

相手の盤面と顔に3点入れて自軍が絆魂ならまぎれもなくボロス

47 18/09/11(火)19:07:15 No.532678209

ミッドレンジに入れたいやつ あとボロスウィニーも対同型や赤単のためにサイドには詰むよね多分

48 18/09/11(火)19:07:40 No.532678315

3マナオール3点シリーズは全部強い

49 18/09/11(火)19:07:54 No.532678372

>相手の盤面と顔に3点入れて自軍が絆魂ならまぎれもなくボロス 何マナかかるのそれ…

50 18/09/11(火)19:08:10 No.532678451

FTは面白くて良いね 後はまあ上のモードメインだよなって感じ 自分も空っぽになるけど些細な事だろう

51 18/09/11(火)19:08:22 No.532678497

指揮官、突撃の合図は?

52 18/09/11(火)19:08:56 No.532678633

横並べにして絆魂付与する効果と横並べを焼き払う効果がミスマッチなのは分かる やはりここは両方活かせるボロスの牛さん再録…

53 18/09/11(火)19:09:03 No.532678654

>指揮官、突撃の合図は? し、死んでる…

54 18/09/11(火)19:09:09 No.532678681

>指揮官、突撃の合図は? すぐ分かる みたいなる感じでいいのか

55 18/09/11(火)19:09:13 No.532678702

この選択呪文とは別で魔除けサイクルもあるの?

56 18/09/11(火)19:09:19 No.532678717

速攻持ちかタフ4以上が無理なく編成できるならこれを能動的に使う意味ができそう

57 18/09/11(火)19:09:25 No.532678751

>指揮官、突撃の合図は? すぐに分かる。

58 18/09/11(火)19:09:53 No.532678863

>この選択呪文とは別で魔除けサイクルもあるの? 魔除けは前回やったし無いんじゃないかな

59 18/09/11(火)19:10:34 No.532679016

>>この選択呪文とは別で魔除けサイクルもあるの? >魔除けは前回やったし無いんじゃないかな ギルド魔道士サイクルはあるかな…あいつら好きなんだ

60 18/09/11(火)19:10:41 No.532679041

>イゼットにライフリンクは付かなくないかな そういう意味じゃないだろうけどそういうことなんだよな ボロスに噛み合ってない

61 18/09/11(火)19:10:56 No.532679108

フレーバーから考えればぴったりな効果ではあるのだが…あるのだがー

62 18/09/11(火)19:11:03 No.532679139

>速攻持ちかタフ4以上が無理なく編成できるならこれを能動的に使う意味ができそう ボロスのキーワード能力が頭でっかち多そうなデザインなんだよね…

63 18/09/11(火)19:11:16 No.532679182

ちょくちょく見えてきてる二色スペルはBGだけ全部やたら完成度高いな

64 18/09/11(火)19:11:17 No.532679186

>ギルド魔道士サイクルはあるかな…あいつら好きなんだ 初代サイクル好き 回帰サイクルは微妙 あるとしたらまた新サイクルかな

65 18/09/11(火)19:12:07 No.532679400

グロブリみたいなカードと組み合わせて盤面焼きながら殴れればいいんだけど落ちるんだよなぁ 破壊不能のハゾレトも落ちるし

66 18/09/11(火)19:12:09 No.532679410

最悪でもライフリンクできますよ程度の運用ではまぁ… ボロスでどれだけ骨太な盤面作れるか次第だけど

67 18/09/11(火)19:12:49 No.532679568

ボロスというよりはジェスカイが使いそう

68 18/09/11(火)19:12:56 No.532679596

2マナインスタントで上が稲妻下が全体絆魂付与とかなら良かったと思う

69 18/09/11(火)19:13:36 No.532679740

わざわざ下のモードを選ばない理由ってないね

70 18/09/11(火)19:13:45 No.532679767

下手に新カード作らなくてもいいからヘリックスとか電術士みたいなカードをもっと使いまわしてもいいんだぞ

71 18/09/11(火)19:13:50 No.532679782

相手のみ全体3点ならボロスらしかったと思う

72 18/09/11(火)19:14:03 No.532679833

スプレーもアブレードも落ちるしジェスカイはどうなんだろう 軽くて強い火力あるかな

73 18/09/11(火)19:14:18 No.532679879

>わざわざ下のモードを選ばない理由ってないね ライフを得ると代わりにライフルーズするエンチャントが貼られてるとか…

74 18/09/11(火)19:14:20 No.532679887

>わざわざ下のモードを選ばない理由ってないね 下だけを選ぶ盤面はごく稀にありそう

75 18/09/11(火)19:14:22 No.532679894

>スプレーもアブレードも落ちるしジェスカイはどうなんだろう >軽くて強い火力あるかな ショックとストライク?

76 18/09/11(火)19:14:38 No.532679946

稲妻のらせん再録しない理由とか言ってた?

77 18/09/11(火)19:14:56 No.532680020

ジェスカイとかナヤカラーでデカイの立てつつ邪魔な小粒蹴散らせるなら強そうだが緑白はセレズニアだな今回

78 18/09/11(火)19:15:40 No.532680188

恐竜とはちょっとだけ相性良さそうだと思う ナヤ恐竜の時代が来ますよ!

79 18/09/11(火)19:15:47 No.532680230

先にゴルガリ見ちゃったから弱く感じるのかね

80 18/09/11(火)19:16:01 No.532680276

これレアかー…って思わなくもない アンコで出されてもリミテ壊れるけど

81 18/09/11(火)19:16:38 No.532680408

ゴルガリのアレと比べたら全てが弱いだろ

82 18/09/11(火)19:16:43 No.532680429

下に+1/+2修正つければそれっぽく噛み合う

83 18/09/11(火)19:16:51 No.532680465

>ジェスカイとかナヤカラーでデカイの立てつつ邪魔な小粒蹴散らせるなら強そうだが緑白はセレズニアだな今回 新イマーラちゃんがトークンもろとも吹き飛ぶんだよね…

84 18/09/11(火)19:18:04 No.532680738

二段攻撃がよかったなー

85 18/09/11(火)19:18:27 No.532680824

黒緑の2マナインスタントはカードパワー的にはスタンだとテフェリーくらいしか比肩できる奴がいないレベル

86 18/09/11(火)19:19:09 No.532681001

自軍破壊不能+全体3点とかならよかった 絆魂かぁ…

87 18/09/11(火)19:19:56 No.532681184

モダンクラスがポンポン出てもおかしいしこんなもんだろ

88 18/09/11(火)19:20:07 No.532681229

ボロスでタフ4…?

89 18/09/11(火)19:20:11 No.532681244

この呪文に絆魂が付いてたら楽しそうだったけど強くなり過ぎそう

90 18/09/11(火)19:21:08 No.532681474

モダンクラスをポンポン出せとは言ってないだろ スタンクラスを出せって希望はこのタイミングではよくある事だ

91 18/09/11(火)19:21:12 No.532681495

ボロスカラーでタフ4以上前提なのがよく分からんカードだ コントロールならまあそこそこ

92 18/09/11(火)19:22:15 No.532681729

実際ジェスカイコン成り立つんだろうか

93 18/09/11(火)19:22:17 No.532681736

かみ合ってないように見えるけど 神々の憤怒とか考えれば上だけで3マナ分の効果あるからかみ合った効果だとぶっ壊れになっちゃうか

94 18/09/11(火)19:22:20 No.532681749

つまりシュガーソングとビターステップ…

95 18/09/11(火)19:22:41 No.532681841

コントロールの方が使えそうなんだよな 単体のデカブツが立って有象無象流しながらライフゲインとか強そう

96 18/09/11(火)19:22:58 No.532681915

>自軍破壊不能+全体3点とかならよかった それは運用上相手だけ3点と何が違うんだよえーっ!

97 18/09/11(火)19:22:58 No.532681916

ジョークみたいなフレーバーだから敵味方関係無くふっ飛ばしてこそなのは分かるが それで付くのが絆魂だけと言うのは何とも

98 18/09/11(火)19:23:01 No.532681938

効果の噛み合わせは気持ち悪いけどイラストとフレーバーからのデザインは高得点

99 18/09/11(火)19:23:28 No.532682030

>実際ジェスカイコン成り立つんだろうか メンターとジャンプスタートが噛み合ってないからどうかな

100 18/09/11(火)19:23:42 No.532682086

白はケツでかいからな…

101 18/09/11(火)19:23:44 No.532682099

Hallowed Fountainが出るまでは青白ベースのコントロールは無理だから待とう

102 18/09/11(火)19:24:18 No.532682223

ボロス軍は天使もいるからそっちに期待するかな 流石に全部タフ3以下でしたってことは無いだろうし

103 18/09/11(火)19:24:22 No.532682244

コントロールにはかなりありがたいなこれ

104 18/09/11(火)19:24:24 No.532682253

面白みも期待感もないけど必要なデザインのカード

105 18/09/11(火)19:24:45 No.532682341

ラッパみたいなイラストだし下が自軍に+1/+1修正とかなら綺麗だったと思う

106 18/09/11(火)19:25:26 No.532682506

ボロスウィニーが天下を取ったら対策に積まれるな

107 18/09/11(火)19:25:46 No.532682584

これに絆魂付いたら良かったのにって書こうとしたけど 想像しただけでゲロ吐きそうなカードになるからやめた

108 18/09/11(火)19:25:50 No.532682601

全体火力はコントロールにありがたいけど絆魂モードは使いどころがあんまなさそうだな 基本的に上だけ期待で投入?

109 18/09/11(火)19:26:24 No.532682719

>これに絆魂付いたら良かったのにって書こうとしたけど >想像しただけでゲロ吐きそうなカードになるからやめた ファイアソングとサンスピーカーを信じろ

110 18/09/11(火)19:26:30 No.532682741

でもなんだかんだで3マナ全体火力3点だけで実用レベルじゃない?

111 18/09/11(火)19:26:53 No.532682841

顔面にも飛んだらなぁ

112 18/09/11(火)19:26:54 No.532682846

>想像しただけでゲロ吐きそうなカードになるからやめた 啓示を思い出す素晴らしいカードになりそうですな「」上

113 18/09/11(火)19:27:36 No.532683019

3マナオール3点で使われなかったカードはない

114 18/09/11(火)19:27:57 No.532683096

>でもなんだかんだで3マナ全体火力3点だけで実用レベルじゃない? 焼けつく双陽のこと考えたら間違いなくそう ボロスウィニーとは相性悪いだけで

115 18/09/11(火)19:28:02 No.532683117

焼け付く双陽もそういえば落ちるしここらで全体火力の補充はありがたい

116 18/09/11(火)19:28:05 No.532683129

>でもなんだかんだで3マナ全体火力3点だけで実用レベルじゃない? そこを疑ってる奴はいねーよ!

117 18/09/11(火)19:28:24 No.532683223

追加コスト無しで両方使えるんだし下手に両方強くできないんだろうな だいぶデザイン空間狭くない?大丈夫?

118 18/09/11(火)19:28:39 No.532683289

>でもなんだかんだで3マナ全体火力3点だけで実用レベルじゃない? それは間違いない ただただボロスとの噛み合わせが悪いからおかしなカードに見えるだけで

119 18/09/11(火)19:28:56 No.532683357

色でアーキタイプ絞られるからな 赤白系がウィニーしか隆盛しなかったとかだと使われないだろうけどどうだろうね

120 18/09/11(火)19:29:07 No.532683409

SOYOのサイクリングが全体絆魂付与に化けたような感じかな基本は なんか育ったのが1体か2体かでも居たら片付いた戦場に絆魂パンチだ

121 18/09/11(火)19:29:09 No.532683417

正直わざわざボロスにしないで赤単色の全体3点を刷ってほしかった

122 18/09/11(火)19:29:13 No.532683434

3マナ全体火力3点にちょっとでもかみ合わせの良い効果付けたら即ぶっ壊れにならない?

123 18/09/11(火)19:30:03 No.532683628

スタンレベルに新しいカードを供給するって意味じゃ悪くない手段じゃないかもしれない

124 18/09/11(火)19:30:17 No.532683685

ファイアソングっでスーパーゲインデッキがスタンで成立しちゃって 非難轟々って世界線ないかな

125 18/09/11(火)19:30:25 No.532683724

安易にラクドスに全体3点あげたくないからこの色になった感

126 18/09/11(火)19:31:03 No.532683868

>3マナ全体火力3点にちょっとでもかみ合わせの良い効果付けたら即ぶっ壊れにならない? 神々の憤怒はありがたいカードだった

127 18/09/11(火)19:31:08 No.532683893

ティアナおばちゃんも焼かれる威力 せっかくボロスカラーの天使なのに…

128 18/09/11(火)19:32:20 No.532684185

ラクドスにも3マナ全体3点と3枚ディスカードのソーサリーくだち!

129 18/09/11(火)19:32:48 No.532684307

タフ4や破壊不能持ちの軽量生物がどれだけ来るかな

130 18/09/11(火)19:32:51 No.532684319

上の赤の効果は3マナ相当だと思うけど下の白の効果が強く感じないというかバランスが悪いというか2色使うほど価値がないように見える

131 18/09/11(火)19:33:21 No.532684455

黒に全体除去くれよ 6マナの-4/-4とかじゃなくさあ

132 18/09/11(火)19:33:35 No.532684504

>ラクドスにも3マナ全体3点と3枚ディスカードのソーサリーくだち! 5マナくらいの効果じゃねーか!

133 18/09/11(火)19:33:50 No.532684559

だがティアナおばちゃんにタフネス修正のエンチャント付ければ!? さらに焼かれ死んだ味方につけてたオーラも勿論回収できるし 何よりティアナおばちゃんは可愛いからティアナおばちゃんでシコるといっぱい射精る

134 18/09/11(火)19:34:00 No.532684599

両方選べるから片方が相応なら もう片方は0マナ相当が妥当

135 18/09/11(火)19:34:29 No.532684735

スタンで安易に安めの全体火力だすのはまずいからね… だから適当なおまけを付けて多色化する

136 18/09/11(火)19:34:48 No.532684818

これサイクルで似たカード他にもあるのかな? 一方は強効果もう一方が弱効果の食い合わせ悪い命令サイクルみたいなの

137 18/09/11(火)19:35:07 No.532684881

下が治癒の軟膏だったら強かったんだろうか

138 18/09/11(火)19:35:10 No.532684900

>だがティアナおばちゃんにタフネス修正のエンチャント付ければ!? >さらに焼かれ死んだ味方につけてたオーラも勿論回収できるし ティアナ出す5マナでライラ出してシコればいいんじゃないかな…

139 18/09/11(火)19:35:11 No.532684902

ベストマッチじゃない…

140 18/09/11(火)19:35:20 No.532684933

下はフレーバーテキストだと思えば名カードに見えてくる

141 18/09/11(火)19:35:24 No.532684949

全体3点て基本的にイゼットがやりたいことだよなー

142 18/09/11(火)19:35:39 No.532685021

>ティアナ出す5マナでライラ出してシコればいいんじゃないかな… ライラはゴリラ顔だから受け付けない

143 18/09/11(火)19:35:54 No.532685081

こういうバランスの悪さは嫌いじゃないけど 下がオマケすぎるな

144 18/09/11(火)19:35:56 No.532685086

色を考えれば効果は適正だけどフレーバーと合わないってカードはmtgとしては結構珍しいな フレーバーは適正だけど色がおかしいのは結構あるイメージだけど

145 18/09/11(火)19:36:00 No.532685101

>下が治癒の軟膏だったら強かったんだろうか たぶんだけど 鬼強い

146 18/09/11(火)19:36:02 No.532685109

>全体3点て基本的にイゼットがやりたいことだよなー ミジウム思い出した

147 18/09/11(火)19:36:21 No.532685185

古参兵の武具師あたりが再録されないかな

148 18/09/11(火)19:36:45 No.532685280

>下が治癒の軟膏だったら強かったんだろうか 3点軽減がこれ程輝く場面も珍しいと思う名カードだ 強すぎる気はする

149 18/09/11(火)19:36:45 No.532685285

両方使い得の効果ならモードにする意味がほぼないし 1つ目がまともな効果で 2つ目はデメリットでかいニッチ効果にしてほしい

150 18/09/11(火)19:36:54 No.532685326

仮に全体+1/+1修正だったとするとちょっと壊れに片足突っ込んでるような気もする

151 18/09/11(火)19:36:57 No.532685336

上で倒したクリーチャーの数だけライフ3点ゲインにしよう

152 18/09/11(火)19:37:04 No.532685369

少なくともボロスのエースになりそうなラブルもどきとは死ぬほど噛み合わねえ

153 18/09/11(火)19:37:37 No.532685500

三点ダメージ三点軽減 なら綺麗なデザインだった

154 18/09/11(火)19:37:46 No.532685536

赤白コンとか組めればいいんだけど

155 18/09/11(火)19:38:19 No.532685662

>三点ダメージ三点軽減 >なら綺麗なデザインだった コスト倍にしてもらわないと・・・

156 18/09/11(火)19:38:31 No.532685703

というかジェスカイコントローしたくなる

157 18/09/11(火)19:38:41 No.532685748

3点全体火力+基本土地3枚サーチだったら赤+白でよかった

158 18/09/11(火)19:39:25 No.532685920

カードパワーの調整に関してはこれでいいのが「」の頭の悪い提言でわかるな!

159 18/09/11(火)19:39:34 No.532685958

>3点軽減がこれ程輝く場面も珍しいと思う名カードだ >強すぎる気はする 例え話に突っ込んでもアレだけどテキストが下にあるから上の3点火力を軽減することはできないのだ…

160 18/09/11(火)19:40:10 No.532686099

>両方使い得の効果ならモードにする意味がほぼないし >1つ目がまともな効果で >2つ目はデメリットでかいニッチ効果にしてほしい 極めて稀に全体絆魂だけで使うかもしれないから…

161 18/09/11(火)19:41:03 No.532686313

>例え話に突っ込んでもアレだけどテキストが下にあるから上の3点火力を軽減することはできないのだ… そんなこたぁ分かってんだよ!

162 18/09/11(火)19:41:08 No.532686333

リミテッドなら下が輝く むしろリミテッドでボロスが上を使ったら自分だけ死ぬ

163 18/09/11(火)19:41:54 No.532686522

焼けつく双陽と比較した場合にどちらか選ぶんじゃなくて両方選べてしまうから下の効果は3マナインスタント1ドローより弱くしないといけないのよね まあだから気持ち悪いデザインだけどこんなもんだと納得はできる

164 18/09/11(火)19:42:05 No.532686571

上にもあるけどミッドレンジのウィニー対策としてならどっちも使う状況ありそうだね

165 18/09/11(火)19:42:29 No.532686672

>リミテッドなら下が輝く >むしろリミテッドでボロスが上を使ったら自分だけ死ぬ リミテッドでタッチできそうなセレズニアとイゼットも死ぬ セレズニアにでかい生物どれくらいいるかにもよるけど

166 18/09/11(火)19:43:01 No.532686806

なんならタッチ赤か白で使って ファッティ出して小粒お掃除しつつついでに絆魂とかでいいのかもしれない

167 18/09/11(火)19:43:55 No.532687030

ジェスカイとかマルドゥでミッドレンジ~コントロールか

168 18/09/11(火)19:44:10 No.532687080

ヘリックスがどれだけ美しいデザインだったかよく分かるな 再録してくだち!

169 18/09/11(火)19:44:27 No.532687152

アジャニで釣るの前提で全体3点ぶっぱ …うーん弱い!

170 18/09/11(火)19:44:42 No.532687211

>ジェスカイとかマルドゥでミッドレンジ~コントロールか 色基盤的に両方すごいしんどそうでは?

171 18/09/11(火)19:44:45 No.532687220

ジェスカイやろうかな テフェリーいるし余裕で行けそうだ

172 18/09/11(火)19:45:41 No.532687433

白がアジャニでも居ないとタフ3越えないし赤だともっと越えないだろ やっぱ噛み合わねえな?

173 18/09/11(火)19:45:58 No.532687497

>アジャニで釣るの前提で全体3点ぶっぱ >…うーん弱い! ただの3点全体火力以外の何者でもないじゃん アジャニ使うならプラスでタフ4まで強化すりゃいいじゃん

↑Top