虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)14:29:08 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)14:29:08 No.532632264

ゲームでシナリオは知ってたけど今更見て見た 主人公の陣営の方がMSの性能が良くて敵が一芸特化だったりゲテモノ系なMSってのが面白かったよ

1 18/09/11(火)14:33:55 No.532632936

立体化なんて考える必要ないから敵デザイン自由でいいよね足がめっちゃ細くてオマケ程度だったり… でもアマクサとかコルニグスはプラモ欲しい

2 18/09/11(火)14:34:31 No.532633002

コノシュンカヲマッテイタンダーは名言でしたね

3 18/09/11(火)14:37:08 No.532633329

継戦能力高すぎる…

4 18/09/11(火)14:37:44 No.532633393

シザーアンカーとか足裏ダガーとかで意外性がある上で絵になる戦い方してくれるからフツーの人型MSの戦いも一味違う 漫画ってのもあるけど流石は長谷川御大だ

5 18/09/11(火)14:38:49 No.532633535

バタラはプラモ出て欲しい

6 18/09/11(火)14:39:26 No.532633612

アニメ化してくだち…

7 18/09/11(火)14:40:11 No.532633714

キンケドゥさんの戦い方きもちわるい!!!!

8 18/09/11(火)14:41:01 No.532633833

12月にガンダムコンバージになるから買えよな

9 18/09/11(火)14:41:36 No.532633925

なんとなくアニメ化はしてほしくないな 余計な改悪されそうだし…

10 18/09/11(火)14:41:48 No.532633951

クロスボーンからはまってコミケでこの人の昔の漫画の未収録本買ったけど発想が凄いね

11 18/09/11(火)14:42:08 No.532634002

ゲーム出演お高い方の立体化安い方の立体化と アニメ化以外は大体やってるよね

12 18/09/11(火)14:42:34 No.532634053

X3大好き

13 18/09/11(火)14:42:34 No.532634055

アマクサ良いよね…一年戦争の時のアムロがどれだけ凄いのかわかる

14 18/09/11(火)14:42:35 No.532634056

>なんとなくアニメ化はしてほしくないな >余計な改悪されそうだし… (立体化のために普通の人型にリデザインされる木星MS)

15 18/09/11(火)14:43:05 No.532634133

アニメ化するなら寝かせた分ファンがめっちゃ期待しちゃうから満足するものお出しするの難しそう…

16 18/09/11(火)14:44:07 No.532634288

センセのホームページ見るとたまに面白い

17 18/09/11(火)14:44:37 No.532634338

>アニメ化するなら寝かせた分ファンがめっちゃ期待しちゃうから満足するものお出しするの難しそう… やるならスカルハートも鋼鉄もゴーストもやって欲しいって思うからその辺も大変だろうな…

18 18/09/11(火)14:45:36 No.532634480

>やるならスカルハートも鋼鉄もゴーストもやって欲しいって思うからその辺も大変だろうな… バブルスとか立体化したら面白そうだ

19 18/09/11(火)14:45:52 No.532634522

メカアクションが分かりやすくて凝っててよい

20 18/09/11(火)14:48:22 No.532634880

トビアが乗ってたペズ・バタラが思ったより薄かった あれでビーム出して突っ込むのは恐いな

21 18/09/11(火)14:48:34 No.532634907

満足に起動しないシステムが感情と呼応したみたいに再起動とか パーツの寄せ集めで可能な限りの高性能機作って後先考えない決戦仕様とか 人間で沢山だ周りとか いちいちロマンあるよね

22 18/09/11(火)14:48:44 No.532634932

グッズになりそうな女キャラがロリと人妻ばっかだ!なんてこった!

23 18/09/11(火)14:49:13 No.532634997

>いちいちロマンあるよね 基本的な構成はまさに少年マンガだよね

24 18/09/11(火)14:49:56 No.532635095

ミシュウロクも含め過去作のヒロイン見たけどレオはホントに異端なんだなって

25 18/09/11(火)14:50:14 No.532635131

>グッズになりそうな女キャラがロリと人妻ばっかだ!なんてこった! ローズマリーも最終的には人妻未亡人だしな…

26 18/09/11(火)14:50:23 No.532635148

初めて地球に降りての描写すき 匂いに驚くとか重力下の戦闘に敵味方とまどうとか

27 18/09/11(火)14:50:33 No.532635167

>トビアが乗ってたペズ・バタラが思ったより薄かった >あれでビーム出して突っ込むのは恐いな そしてそれを持って武器がわりに振り回すシーブック

28 18/09/11(火)14:50:50 No.532635209

>なんとなくアニメ化はしてほしくないな >余計な改悪されそうだし… というかこういうやつがいるからやりたくないだろ うまくいっても評価するのは禿と長谷川だけで失敗したら殴る気満々とか最悪のお膳立て過ぎる

29 18/09/11(火)14:52:08 No.532635391

アニメ化したらしたでカチッとしたカトキ版デザインでとかはやめて欲しい

30 18/09/11(火)14:52:09 No.532635393

繊細なはずの最新鋭試作MSのX3が木こりのおっちゃんのパンチで接点復活して再起動するダイナミックさは他の作者だったらツマンネな空気になってたと思う

31 18/09/11(火)14:52:15 No.532635405

>うまくいっても評価するのは禿と長谷川だけで失敗したら殴る気満々とか最悪のお膳立て過ぎる 世の原作付きアニメ全否定かよ

32 18/09/11(火)14:52:21 No.532635420

ニュータイプは環境に適応しただけの人間だって言ったりドゥガチにただの人間だって言ったり逆ギガでは死者の呼びかけを否定したりしてるけど長谷川先生は超常的な力に懐疑的なのかな

33 18/09/11(火)14:52:47 No.532635482

画像の地上戦とかゴースト最終バトルの高速物体が舞台の戦闘とかマンガならではアニメにするとハードル高いよね

34 18/09/11(火)14:53:44 No.532635631

これ続編もことごとく面白いからすごい

35 18/09/11(火)14:54:04 No.532635686

でも閃ハサより絵になるし話もアニメにしやすいと思うの むしろなんであんなにアニメにし難そうな閃ハサを

36 18/09/11(火)14:54:05 No.532635689

>アニメ化したらしたでカチッとしたカトキ版デザインでとかはやめて欲しい HGUCがパーツを共通化したデザインなんだからアニメもやるならあれに近いデザインになるんじゃないかな 元デザインよひ書きやすいだろうし

37 18/09/11(火)14:54:09 No.532635705

>ニュータイプは環境に適応しただけの人間だって言ったりドゥガチにただの人間だって言ったり逆ギガでは死者の呼びかけを否定したりしてるけど長谷川先生は超常的な力に懐疑的なのかな 無印は禿案長谷川案半々らしいからどこまで長谷川的NT論なのかはわかんないんだよな 禿抜けたスカルハート以降はNTとは何かみたいな話やんなくなったし

38 18/09/11(火)14:54:31 No.532635756

>画像の地上戦とかゴースト最終バトルの高速物体が舞台の戦闘とかマンガならではアニメにするとハードル高いよね 確かにミダス戦は俺の頭じゃどう演出すれば良いのか想像も付かんわ

39 18/09/11(火)14:54:34 No.532635759

>むしろなんであんなにアニメにし難そうな閃ハサを 時期的にちょうどいい市話題性あるし…

40 18/09/11(火)14:55:20 No.532635877

蛇足すら通り越して残った塵なんて自虐タイトルなのにDUSTも面白くて悔しい…

41 18/09/11(火)14:55:26 No.532635890

猫マンガ他所で始めたからダスト終わったらネコ漫画連載って約束反故されたのか

42 18/09/11(火)14:56:01 No.532635977

>これ続編もことごとく面白いからすごい 続編 続編 蛇足 塵 後半ネガティブな感じの割に大体面白い…

43 18/09/11(火)14:56:21 No.532636018

>世の原作付きアニメ全否定かよ 別にガンダムはこれやらなくったって平気だからなぁ

44 18/09/11(火)14:56:22 No.532636022

アニメ化しないのは単にプラモが売れそうなMSが無いからじゃないかな… 唯一売れるX-1辺りはアニメ化しなくても既に商売になってるわけで

45 18/09/11(火)14:57:06 No.532636147

プラモ売れそうな機体が外伝から出てくるアマクサくらいだもんな…

46 18/09/11(火)14:58:00 No.532636304

アニメ化しなくてもいいからガンプラでファントム出して ネクスエッジもかっこいいけどリアル体型の立体物が欲しい

47 18/09/11(火)14:58:05 No.532636317

>無印は禿案長谷川案半々らしいからどこまで長谷川的NT論なのかはわかんないんだよな >禿抜けたスカルハート以降はNTとは何かみたいな話やんなくなったし 長谷川先生の見方を参考にするならギガンティスかな

48 18/09/11(火)14:58:34 No.532636388

長谷川キンケドゥさんキラキラしてて少年漫画みたいでとてもシーブックと同一人物には見えない

49 18/09/11(火)14:58:38 No.532636400

主人公の中盤までの愛機いいよね

50 18/09/11(火)14:59:01 No.532636469

俺はアニメ化するなら海老川さんあたりにMSデザインをリファインさせていいんじゃないかと思うんだ

51 18/09/11(火)14:59:30 No.532636551

>禿抜けたスカルハート以降はNTとは何かみたいな話やんなくなったし 猿は?

52 18/09/11(火)14:59:46 No.532636598

長谷川先生は生きてる人間が死者に引っ張られてはいけないみたいな思考は確実にあると思う

53 18/09/11(火)15:00:36 No.532636719

ならば海賊らしく...頂いていく! がマジカッコいいんスよ...

54 18/09/11(火)15:00:36 No.532636723

全シリーズ合わせてもアマクサとファントムぐらいかな売れそうなの デスフィズとクァバーゼ辺りもワンチャンあると思うけど

55 18/09/11(火)15:01:07 No.532636805

最強超能力者みたいなUCのNT観よりクロスボーンのNT観のほうが好き 逆立ちしたって人間は神様になれないってセリフとも合致するし

56 18/09/11(火)15:01:20 No.532636842

コルクニグス欲しくない?

57 18/09/11(火)15:02:17 No.532636993

X3初登場のモブの宇宙なのに叫び声が!?とかハッタリ好き

58 18/09/11(火)15:02:42 No.532637058

ヴェイガン機みたいなのもキット化したバンダイにとっちゃアニメ化して販促の目があれば木星MSぐらいちょちょいのちょいでお出しできるでしょ

59 18/09/11(火)15:02:52 No.532637082

大体のヒロインは乳首見せてる漫画

60 18/09/11(火)15:03:39 No.532637202

>長谷川先生は生きてる人間が死者に引っ張られてはいけないみたいな思考は確実にあると思う いいですよねローズマリーに引っ叩かれるフォント君

61 18/09/11(火)15:03:48 No.532637221

はやくフルクロスのHGのオリジナル版出してやくめ

62 18/09/11(火)15:04:12 No.532637284

>ならば海賊らしく...頂いていく! >がマジカッコいいんスよ... おまえが寝たことも無い私の娘に固執してるだけだろ?って煽りとおまえのものでもあるまい!に対するスカッとする返しだよなぁ

63 18/09/11(火)15:06:02 No.532637538

>俺はアニメ化するなら海老川さんあたりにMSデザインをリファインさせていいんじゃないかと思うんだ バタラとかはカッコよく出来ると思うけどペズ・バタラとかトトゥガはどう弄ってもカッコよくできる気がしない どっちも形が話に関わってくるから別物にはできんしな…

64 18/09/11(火)15:06:24 No.532637596

>別にガンダムはこれやらなくったって平気だからなぁ 糞みたいな新規外伝よりはこれやってくれねえかな…

65 18/09/11(火)15:06:56 No.532637668

鋼鉄の7人をGジェネかなんかで使いたいよぉ

66 18/09/11(火)15:07:34 No.532637741

ギガンティスアニメ化なんてまあ言わんけどこっちは別に良いんじゃねえかな…とは言いたい

67 18/09/11(火)15:07:42 No.532637765

木星MSはエイリアンマシーンみたいな見た目が好きだからカッコよくされると困る

68 18/09/11(火)15:08:19 No.532637878

機体デザインは出来る限り変えてほしくはないよね…

69 18/09/11(火)15:08:45 No.532637951

アニメ化以外は大体やったというかアニメ化しない事を除けば待遇は結構良い

70 18/09/11(火)15:08:47 No.532637959

最近のサイコフレームの扱い見てるとあながちギガンティスも突飛な話ではないような気すらしてくる

71 18/09/11(火)15:08:49 No.532637962

この人のガンダム漫画に出てたガンプがGジェネに移植されて ZZに改造できたのは楽しかったなあ

72 18/09/11(火)15:09:04 No.532638001

>糞みたいな新規外伝よりはこれやってくれねえかな… これアニメつくるのもクソみたいな新規外伝作るのも同じような顔ぶれだろうと考えると制作側は糞みたいな新規作品作ったほうがマシだろうな…

73 18/09/11(火)15:09:18 No.532638038

作ろうと思えば作れるとサンライズの人が言ってた ただ監督候補がいないし今のサンライズのガンダムや他のアニメのスケジュール的に すぐ作るのは無理だと思う

74 18/09/11(火)15:09:27 No.532638056

>鋼鉄の7人をGジェネかなんかで使いたいよぉ シナリオを遊びたいから続編が待たれます…

75 18/09/11(火)15:09:30 No.532638061

>最近のサイコフレームの扱い見てるとあながちギガンティスも突飛な話ではないような気すらしてくる 福井がイデオン好きなだけだし…

76 18/09/11(火)15:09:34 No.532638071

カトキデザインだし…

77 18/09/11(火)15:09:55 No.532638119

ダストの一部機体くらいまで収録したジェネシスの続編まだかな…

78 18/09/11(火)15:09:59 No.532638133

他がこぞって外伝作りたがる一年戦争近辺辺りよりはスレ画みたいに宇宙世紀100年代の話の方が見たい

79 18/09/11(火)15:10:13 No.532638171

>最近のサイコフレームの扱い見てるとあながちギガンティスも突飛な話ではないような気すらしてくる そういや福井はサイコフレームはイデオナイトみたいなもんとか言ってたっけ…

80 18/09/11(火)15:10:21 No.532638191

大外伝アニメ化しようぜ

81 18/09/11(火)15:10:22 No.532638193

>カトキデザインだし… カトキデザインなのにカトキアレンジはなんか違うふしぎなガンダム

82 18/09/11(火)15:10:39 No.532638230

>他がこぞって外伝作りたがる一年戦争近辺辺りよりはスレ画みたいに宇宙世紀100年代の話の方が見たい サンライズの人もそう思ってそうだからいま地慣らししてるんだと思う

83 18/09/11(火)15:11:01 No.532638280

>最強超能力者みたいなUCのNT観よりクロスボーンのNT観のほうが好き 福井ガンダム論だと宇宙世紀の行き着く先はイデオンですよね?がずっとあるみたいでサイコフレームをイデオナイトに繋がる作りにするって意味ではあのラストしかないんだ 人は高次の存在に触れてもどうしても肉体に固執するものってのは禿が書いたイデオンのノベライズでもやった話でもあるし クロボンとはベクトルが違うだけであれも禿の過去作へのリスペクト返しなんだ

84 18/09/11(火)15:11:10 No.532638301

>福井がイデオン好きなだけだし… スレ画もイデオン好きなのでは?

85 18/09/11(火)15:11:10 No.532638302

福井監修で逆襲のギガンティスをアニメ化!?

86 18/09/11(火)15:11:18 No.532638323

>余計な改悪されそうだし… 改悪されなくても 漫画の魅せ方が上手いから戦闘シーンで媒体の違いによる違和感覚えそう

87 18/09/11(火)15:11:23 No.532638341

ゲームの綺麗なフルクロス見ると毎回違和感ある 作中のフルクロスって突貫工事で無理やり合体させただけだからめっちゃボロボロだったよね

88 18/09/11(火)15:12:46 No.532638517

バタラは見た目全然違うけど何処と無くデナンっぽさがあって あの時代のMSとしては真っ当なデザインだと思う

89 18/09/11(火)15:13:21 No.532638603

アニメして欲しいとは思うけど戦闘シーンは宇宙船が回転キックするようなコンテ描ける人にやってもらいたい

90 18/09/11(火)15:13:55 No.532638678

主役機だろうと派手にぶっ壊れるのもこの作品の魅力だし難しいな

91 18/09/11(火)15:14:04 No.532638695

>福井監修で逆襲のギガンティスをアニメ化!? ガンダムidでアイデンティティとかになるのかなタイトルは

92 18/09/11(火)15:14:37 No.532638775

カトキアレンジといえばビームザンバーがカトラス型なのってカトキアレンジだと思ってたらいつの間にか立体物は全部カトラス型になってた…

93 18/09/11(火)15:15:14 No.532638872

つべの手書きのファンが作ったオープニング動画いいよね

94 18/09/11(火)15:15:34 No.532638921

>主役機だろうと派手にぶっ壊れるのもこの作品の魅力だし難しいな 最終決戦でぶっ壊れるのいいよね…ゴーストだけは最後に繋げる関係でファントムに戻ったくらいだったけど

95 18/09/11(火)15:16:23 No.532639036

なのでSDCSではちゃんとボサボサビーム刃を採用

96 18/09/11(火)15:17:10 No.532639151

>カトキアレンジといえばビームザンバーがカトラス型なのってカトキアレンジだと思ってたらいつの間にか立体物は全部カトラス型になってた… SDのクロスシルエットだと久しぶりに直剣型だよ

97 18/09/11(火)15:17:27 No.532639192

>なのでSDCSではちゃんとボサボサビーム刃を採用 SDCSはなんとなく全体的に長谷川絵っぽいよね

98 18/09/11(火)15:19:36 No.532639462

立体物とかだとザンバスターの装飾?というか差し色が金がグレーになってるよね

99 18/09/11(火)15:19:40 No.532639474

ゲームでファントムの変形見たら本当にむちゃくちゃすぎて笑う 木星開発部にjun君が居たとしか思えない

100 18/09/11(火)15:20:23 No.532639562

>ゲームでファントムの変形見たら本当にむちゃくちゃすぎて笑う 元々変形するデザインじゃなかったらしいしな…

101 18/09/11(火)15:20:38 No.532639606

ファントムいいよね…ゲームで使ってても楽しいよ勝てないけど

102 18/09/11(火)15:20:45 No.532639622

最近マキブでファントム使ってみたけど毎回ギロチンが出てきてダメだった

103 18/09/11(火)15:22:41 No.532639885

ファントムが変形してカトキがそんなの聞いて無い…って唖然とした話でダメだった

104 18/09/11(火)15:23:14 No.532639960

>ファントムが変形してカトキがそんなの聞いて無い…って唖然とした話でダメだった カトキと相談とかしてなかったんだ…

105 18/09/11(火)15:24:37 No.532640133

>>余計な改悪されそうだし… >改悪されなくても >漫画の魅せ方が上手いから戦闘シーンで媒体の違いによる違和感覚えそう その程度でキレてギャーギャーわめいてたたき始めるのがクソガノタだからなぁ

106 18/09/11(火)15:24:41 No.532640147

バロックはさすがにあんな変態変形しないよね…?

107 18/09/11(火)15:25:28 No.532640250

長谷川先生が無理やり変形させたの…?

108 18/09/11(火)15:25:51 No.532640310

SDCSでX2改とX3揃わないかな

109 18/09/11(火)15:26:04 No.532640328

>長谷川先生が無理やり変形させたの…? フルアーマーと変形とどっちの方がビックリするかなって考えて変形にしたって聞いた

110 18/09/11(火)15:26:49 No.532640450

結局Gジェネで動いてるの見るくらいでいいのかなとも思う どうしてジェネシスには参戦しなかったのですか…?

111 18/09/11(火)15:27:07 No.532640488

>フルアーマーと変形とどっちの方がビックリするかなって考えて変形にしたって聞いた そら変形想定してないデザインの機体が変形したらびっくりするわな・・

112 18/09/11(火)15:28:01 No.532640632

実際 ファントムを変形させる! はマジでびっくりしたしな

113 18/09/11(火)15:28:41 No.532640710

それ聞くと3Dで変形再現したマキブスタッフはアホなのかなって

↑Top