虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)13:40:16 No.532625888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/11(火)13:40:45 No.532625943

そうだね

2 18/09/11(火)13:41:29 No.532626040

無意味じゃねえよ… 無駄にサーバー負担増えてるじゃねえかよ…

3 18/09/11(火)13:41:41 No.532626065

僕らが損する

4 18/09/11(火)13:42:12 No.532626123

じゃあ無課金ユーザー減らそうぜ! 過疎ってゲームが終わった! ってのは結構よくある流れだよね

5 18/09/11(火)13:42:30 No.532626165

無課金ユーザーの割合は課金ユーザーより多くないと今度は課金ユーザーが去っていく

6 18/09/11(火)13:42:30 No.532626167

だから不便にするね

7 18/09/11(火)13:42:44 No.532626197

課金ユーザがより気持ちよく俺TUEEEEEEEできるじゃん

8 18/09/11(火)13:42:46 No.532626200

これ実際になるの?普通は課金ユーザーも増えそうなもんだが

9 18/09/11(火)13:43:03 No.532626244

課金ユーザーの養分は必要

10 18/09/11(火)13:43:15 No.532626270

左が間違ってる

11 18/09/11(火)13:43:53 No.532626346

PvPだととりあえず右の状態に持っていかないと軌道に乗らないだろ

12 18/09/11(火)13:43:57 No.532626356

課金ユーザーは増えなくても課金額は増えてますよね?

13 18/09/11(火)13:44:19 No.532626392

右で良いんだよ 左は過疎って死ぬ

14 18/09/11(火)13:44:25 No.532626409

最初無課金だけど続けるうちに課金者に転ずる可能性もあるっていうかそっちの方が多いだろうから無意味ではない

15 18/09/11(火)13:45:10 No.532626507

最初から有料ダウンロードにしたら全部オレンジ!

16 18/09/11(火)13:45:28 eF6usO2A No.532626534

無課金が多いゲームって何?

17 18/09/11(火)13:45:31 No.532626539

餌にする無課金がいないと課金者が逃げる

18 18/09/11(火)13:46:04 No.532626612

>じゃあ無課金ユーザー減らそうぜ! >過疎ってゲームが終わった! >ってのは結構よくある流れだよね >無課金ユーザーの割合は課金ユーザーより多くないと今度は課金ユーザーが去っていく まあね…実際は基本無料で左の割合はまずありえない比率ではある

19 18/09/11(火)13:46:05 No.532626615

>PvPだととりあえず右の状態に持っていかないと軌道に乗らないだろ P2Wにはやられ役が必須だね

20 18/09/11(火)13:46:13 No.532626638

この図を描いたやつがアホということしか伝わらない

21 18/09/11(火)13:46:18 No.532626653

ピラミッド型だから下が減るなら上も減って小さい三角形になるだけだ

22 18/09/11(火)13:46:18 No.532626657

普通は右から左になってサービス終了する

23 18/09/11(火)13:46:58 No.532626730

こういう消費者のくせに運営にでもなったつもりなのか 経営論じみた頓珍漢な自論お出しする人ってたまにいるよね

24 18/09/11(火)13:47:17 No.532626768

じゃあニコニコ動画みたいに無料ユーザー追い出そうよ

25 18/09/11(火)13:47:19 No.532626773

課金者の割合が多いゲームって実際の例だと何があるんだろ

26 18/09/11(火)13:47:28 No.532626796

>無課金が多いゲームって何? パンヤとかの基本無料ガチャゲーが出始めた頃のネトゲは廃課金or無課金みたいな空気だった気がする 今は微課金に優しいゲームが増えたよね…

27 18/09/11(火)13:47:50 No.532626842

>課金者の割合が多いゲームって実際の例だと何があるんだろ RO

28 18/09/11(火)13:47:54 No.532626849

まず全体の数を増やさないと課金者も増えないんだよ! 課金者だけを増やそうって発想は危険だぞ!

29 18/09/11(火)13:48:02 No.532626866

微課金者をたくさん増やす 微課金者はそのうち課金者に進化する

30 18/09/11(火)13:48:11 No.532626885

賑やかし勢は不可欠だって聞いたし…

31 18/09/11(火)13:48:13 No.532626891

>じゃあニコニコ動画みたいに無料ユーザー追い出そうよ まだ生きてるのびっくりだよあそこ

32 18/09/11(火)13:48:25 No.532626912

実際は課金者がいればどんなに少なくても終わらない 無課金が増えると鯖維持費で死ぬ

33 18/09/11(火)13:48:32 No.532626927

>じゃあニコニコ動画みたいに無料ユーザー追い出そうよ ニコニコはもう死んだじゃん

34 18/09/11(火)13:48:49 No.532626963

>まず全体の数を増やさないと課金者も増えないんだよ! >課金者だけを増やそうって発想は危険だぞ! これには続きがあってまさにその点も指摘してる su2596785.png

35 18/09/11(火)13:49:15 No.532627011

>まず全体の数を増やさないと課金者も増えないんだよ! >課金者だけを増やそうって発想は危険だぞ! 即ちソシャゲ運営は少子化問題解決に取り組むべきなのだ

36 18/09/11(火)13:49:25 No.532627038

>実際は課金者がいればどんなに少なくても終わらない 月額有料MMOはプレイヤー0人になるまで終わらないってこと?

37 18/09/11(火)13:49:35 No.532627059

日本円だって無料でみんな使ってるから信用があるわけで 誰も使わなかったら無価値だぜ

38 18/09/11(火)13:50:05 No.532627140

>su2596785.png 元々の状態と現実の結果で比率が変わってないんだよねこれ

39 18/09/11(火)13:50:06 No.532627141

>賑やかし勢は不可欠だって聞いたし… 課金ユーザーも人少なくてサービス終了あやういゲームに金ださないしな

40 18/09/11(火)13:50:09 No.532627144

無課金がごっそり減るようなことやらかしたら廃課金も結構いなくなるよ 割合維持されて規模縮小とかうまくいかない

41 18/09/11(火)13:50:37 No.532627195

ニコニコはまさに川上がスレ画みたいな思考だったから追い出された

42 18/09/11(火)13:50:47 No.532627213

キャクタンカー

43 18/09/11(火)13:50:51 No.532627225

最近のゲームは基本料金無料なのがそもそもおかしい

44 18/09/11(火)13:50:54 No.532627233

基本的に課金者の割合は変わらない気がする 全体の人数を増やさないと

45 18/09/11(火)13:50:55 No.532627235

そんなのユーザーが考える事じゃないので気にするな

46 18/09/11(火)13:51:03 No.532627254

廃課金だけが残って札束の殴り合いになったらそれこそ終焉だと思う

47 18/09/11(火)13:51:07 No.532627262

まぁ比率は置いといて…スレ画の流れの理屈は分かるし運営もそう思ってる 問題はそっから課金者だけを増やそうとして自爆すんだよな

48 18/09/11(火)13:51:16 No.532627282

>日本円だって無料でみんな使ってるから信用があるわけで >誰も使わなかったら無価値だぜ 無料ではないだろう

49 18/09/11(火)13:51:22 No.532627296

こういう勘違いをしたのが家庭用ボーダーブレイクだ

50 18/09/11(火)13:51:57 No.532627380

>最近のゲームは基本料金無料なのがそもそもおかしい おかしいとは具体的にどういう事?

51 18/09/11(火)13:52:10 No.532627400

>無料ではないだろう そうでもあるがぁぁぁ!

52 18/09/11(火)13:52:12 No.532627409

>>課金者の割合が多いゲームって実際の例だと何があるんだろ >RO 基本無料じゃないだろ

53 18/09/11(火)13:52:35 No.532627463

今は課金するときにパスワード認証でつまづくから全部生体認にしよう

54 18/09/11(火)13:52:43 No.532627479

>まぁ比率は置いといて…スレ画の流れの理屈は分かるし運営もそう思ってる >問題はそっから課金者だけを増やそうとして自爆すんだよな 課金者増やそうとしたら無課金も増やさないと無理だってことが分かってない運営が多すぎる…

55 18/09/11(火)13:52:43 No.532627482

>これ実際になるの?普通は課金ユーザーも増えそうなもんだが 余程舐めた拝金主義ゲー厶だと非アクティブの無課金が増え続けて辞められない課金ユーザーだけが残る

56 18/09/11(火)13:53:08 No.532627538

無課金勢にマウントが取れないと廃課金同士でマウントを取り合うだろ マウント取られた廃課金は金払ってるのに不快ですやめますって流れに

57 18/09/11(火)13:53:14 No.532627551

人増えなきゃ課金チャンスも減るじゃん 機会損失ひどいじゃん

58 18/09/11(火)13:53:22 No.532627569

imgも課金ユーザー全然増えない割に無課金ばっかり来るからな

59 18/09/11(火)13:53:25 No.532627571

無課金含めてユーザーが多ければ話題になりさらにユーザーが増える 無課金もそのうち課金に転んだりする というのがソシャゲの基本戦略よね

60 18/09/11(火)13:53:29 No.532627577

無課金がいることで課金する人が増えなくても課金額が増える

61 18/09/11(火)13:53:30 No.532627580

食物連鎖ピラミッドにしないと

62 18/09/11(火)13:53:45 No.532627610

微課金と廃課金にも埋めがたい溝があるしな

63 18/09/11(火)13:54:00 No.532627643

課金者だけが得をするとして じゃあ得してどうすんだって話になるからな比較対象の無課金がいないと

64 18/09/11(火)13:54:06 No.532627660

課金要素増やして集金体制に入ったり無課金が無理しないと付いていくのが大変な要素を追加するとある時から一斉にソッポ向かれる

65 18/09/11(火)13:54:14 No.532627670

無意味ではないだろ…煽れる貧困層が生まれることでまた課金層も活性化する

66 18/09/11(火)13:54:53 No.532627758

微課金ってどれくらいよ ~フルプライスゲーくらい?

67 18/09/11(火)13:55:01 No.532627777

>imgも課金ユーザー全然増えない割に無課金ばっかり来るからな たぶんBtoBでもらってるから…

68 18/09/11(火)13:55:02 No.532627783

おのれヒカキンユーザー!

69 18/09/11(火)13:55:06 No.532627792

実際見せつけて自慢する相手いなかったら課金も張り合いないからな

70 18/09/11(火)13:55:31 No.532627849

無課金いないと偶然ガチャ結果が貼られなくて渋く見える 無課金が多ければ多いほど良いガチャ結果が貼られて勘違いして課金する奴も増える

71 18/09/11(火)13:55:52 No.532627904

>無課金含めてユーザーが多ければ話題になりさらにユーザーが増える >無課金もそのうち課金に転んだりする >というのがソシャゲの基本戦略よね 故に基本無料で更に無料ガチャ無料アイテムをばら撒いていく

72 18/09/11(火)13:56:05 No.532627935

運営が何も言わなくても重課金が課金煽るからとにかくユーザー増やすことだけ考えればいいのにな

73 18/09/11(火)13:56:16 No.532627957

極論と言いたいがお船がまさにこれに近い状況だからな… 元ゲーム以外で商業展開してるからいいけど課金自体は

74 18/09/11(火)13:56:30 No.532627990

ここからおすすめゲームを貼る流れ?

75 18/09/11(火)13:56:36 No.532628007

課金者に気軽に優越感覚えてもらうためには無課金勢が必要 無課金勢を定着させるためにはある程度無課金でも遊べるようにしなくちゃいけない 無課金に優しくしすぎると課金者が離れてしまう このへんのバランスはなかなか難しいと思う

76 18/09/11(火)13:56:46 No.532628028

>微課金ってどれくらいよ >~フルプライスゲーくらい? 月額2~3本ぐらいじゃね 1台買えるのは微に入らないと思う

77 18/09/11(火)13:57:01 No.532628062

>極論と言いたいがお船がまさにこれに近い状況だからな… >元ゲーム以外で商業展開してるからいいけど課金自体は 元から課金する意味なくね?って扱いだったような… 無課金でも遊べるってことでやたら広まってたイメージしかない

78 18/09/11(火)13:57:02 No.532628066

無課金にただで高レアを引かせる課金プレイヤーが視野に入ってきて追いつきたくなる循環

79 18/09/11(火)13:57:02 No.532628067

>実際見せつけて自慢する相手いなかったら課金も張り合いないからな これもう少し何とかしてほしい PvP無しにしてもデイリーで挨拶とか辛いというか…

80 18/09/11(火)13:57:06 No.532628077

運営移管した所が中央目指して右にしたゲームやってたわ 改善連発するんだけど課金側からも愛想尽かされて過疎ってゆく

81 18/09/11(火)13:57:07 No.532628085

金入れるとゲーム進行上お得って感じられると課金する気になれるけど課金しないとついていけないってなるともうやる気でない

82 18/09/11(火)13:57:12 No.532628096

イベントごとに枠だけ増やしてますって層と ガチャ毎回諭吉溶かしてますって層は 別のカウントにした方が収支計算しやすいと思うのん

83 18/09/11(火)13:57:21 No.532628120

>運営が何も言わなくても重課金が課金煽るからとにかくユーザー増やすことだけ考えればいいのにな 了解!コラボ!

84 18/09/11(火)13:57:28 No.532628132

ニコニコはサービスが動画だったから無料ユーザーの1人の負担がでかいってのもあるでしょう それにしてもサービス展開下手だけど

85 18/09/11(火)13:57:43 No.532628162

微課金は年間4桁

86 18/09/11(火)13:57:51 No.532628180

>運営が何も言わなくても重課金が課金煽るからとにかくユーザー増やすことだけ考えればいいのにな SNSとガチャ画像の相性がいいというかあれ見た奴がどうしてか金ぶっこむ ブランド物が売れるのと同じ理屈なんだろうな…

87 18/09/11(火)13:57:54 No.532628188

買い切りにしろよと思うが任天堂さえ買い切り路線に張らなくなったからもう無理なんだろうか

88 18/09/11(火)13:58:11 No.532628231

じゃあこうしましょう ユーザーデータはローカル保存

89 18/09/11(火)13:58:16 No.532628242

ガチャやめて月々プレイ料金取るようにしたら良いよ

90 18/09/11(火)13:58:24 No.532628258

ユーザーが勝手に煽り合ってくれる環境が理想

91 18/09/11(火)13:58:35 No.532628282

>じゃあこうしましょう >ユーザーデータはローカル保存 確実にコード書き換えられるな…

92 18/09/11(火)13:58:37 No.532628290

>運営が何も言わなくても重課金が課金煽るからとにかくユーザー増やすことだけ考えればいいのにな 確かにSSR確定ガチャとか販売したら当然買う流れで会話進むしな…ああいう流れの威力は冷静になれない

93 18/09/11(火)13:59:00 No.532628335

これ右と左逆じゃない?

94 18/09/11(火)13:59:02 No.532628342

お船はゲームで人集めて三越と瑞雲祭りで集金するスタイル

95 18/09/11(火)13:59:07 No.532628351

意味あるだろう ユーザー数を増やさないことには課金者も増えない

96 18/09/11(火)13:59:12 No.532628367

>無意味ではないだろ…煽れる貧困層が生まれることでまた課金層も活性化する メリットがあるけどデメリットのほうが大きい(としている)のを意味があると捉えるかどうかですれ違ってそう

97 18/09/11(火)13:59:26 No.532628401

無課金でもやれるが過ぎると 今度は多少の金入れてもあまり捗らないと感じる現象が起こる なんと面倒臭い

98 18/09/11(火)13:59:41 No.532628430

プレイヤーの戦力で見ると運の良い人と悪い人 あと運を超越できる廃課金に別れてる感じ 微課金と無課金にほとんど違いがない

99 18/09/11(火)13:59:47 No.532628441

>ガチャやめて月々プレイ料金取るようにしたら良いよ そうなったとしてもどうせ月々課金しながらガチャもチラつかせてくるんやな

100 18/09/11(火)13:59:52 No.532628455

まぁゲーム性次第としか…

101 18/09/11(火)14:00:24 No.532628514

>買い切りにしろよと思うが任天堂さえ買い切り路線に張らなくなったからもう無理なんだろうか そもそも頻繁にアプデされるオンラインゲームって時点で完全買い切りは難しいだろう

102 18/09/11(火)14:00:28 No.532628524

課金内容にもよると思う キャラガチャだったら俺はやらないって人は多いし

103 18/09/11(火)14:00:32 No.532628534

月一万やそこらじゃ引きの良い無課金にも戦力で負けるようなの多いからな

104 18/09/11(火)14:00:33 No.532628538

>お船はゲームで人集めて三越と瑞雲祭りで集金するスタイル 三越瑞雲する前って何で集金してたのあれ

105 18/09/11(火)14:00:57 No.532628598

アプリだとびっくりするほど金取らない方式のやつがいる グッズで儲けてくだされ…

106 18/09/11(火)14:01:08 No.532628616

>>買い切りにしろよと思うが任天堂さえ買い切り路線に張らなくなったからもう無理なんだろうか >そもそも頻繁にアプデされるオンラインゲームって時点で完全買い切りは難しいだろう MOBAみたいにキャラ一体ずつ買う形式なら…

107 18/09/11(火)14:01:18 No.532628644

正直どれも凄く面白いと感じる事が無いのにやめられない 困る

108 18/09/11(火)14:01:19 No.532628645

>ガチャやめて月々プレイ料金取るようにしたら良いよ このスタイルはやる気無くなったユーザーを繋ぎ止めるのが大変そう… 無料ゲーだとログボだけ貰うか…イベントだけやるか…で結構続いてるイメージ有るけど

109 18/09/11(火)14:01:28 No.532628657

マウント取る相手が少ないと廃れる

110 18/09/11(火)14:01:34 No.532628672

時間を金で買えるスタイルにするのが一番じゃないかなって思う

111 18/09/11(火)14:01:36 No.532628676

そう言えば昔のアンチウィルスソフトは買い切りだったな…

112 18/09/11(火)14:02:15 No.532628749

>三越瑞雲する前って何で集金してたのあれ 持てるキャラ数の上限解放とか修理ドッグの上限開放とかのインターフェース制限解除ぐらいしかなかったような?

113 18/09/11(火)14:02:18 No.532628756

>MOBAみたいにキャラ一体ずつ買う形式なら… 問題はMOBA自体が日本人受けしそうにないという点だ

114 18/09/11(火)14:02:28 No.532628776

金払ってんだから確実な物よこせって思う

115 18/09/11(火)14:02:56 No.532628840

1パーセントの課金者が支えてるとか凄い歪だよな

116 18/09/11(火)14:03:01 No.532628854

ログボ勢は他プレイヤーから見て存在しないも同然だろ… ログボがたまってなんか強力なのが手に入ったらまた始めるかみたいになったりするのかな

117 18/09/11(火)14:03:05 No.532628861

金が強さに直結しないゲームならスレ画かもね

118 18/09/11(火)14:03:20 No.532628889

でもFPSTPSなんて受けないとか言ってたら荒野行動爆発したし…

119 18/09/11(火)14:03:25 No.532628902

実際キャラ買って使い込みでキャラ愛発揮する方がガチャ頼みでキャラ愛語るより健全な気がする

120 18/09/11(火)14:03:28 No.532628909

>時間を金で買えるスタイルにするのが一番じゃないかなって思う その形式のクラッシュオブクランはギルド内全員同じユーザーの石油王ギルド同士の殴り合いが見れるぞ

121 18/09/11(火)14:03:29 No.532628913

スキン付きの課金石とか確定チケ付きの課金石とかなんかそういうのが無いと課金する気になれない いつもの普通の確率で当てる為に大金突っ込むのキツいし…

122 18/09/11(火)14:03:45 No.532628941

imgも1レス10円時代からずいぶん緩くなった…

123 18/09/11(火)14:03:47 No.532628943

ガチャで永続的に集金出来るようになると買いきり型作るのが馬鹿馬鹿しくなるからな

124 18/09/11(火)14:04:01 No.532628982

月額課金で誰でも手に入りますよってなると違クってなる人は多いと思う

125 18/09/11(火)14:04:09 No.532629000

人少ないゲームに課金しても自慢できる相手いないからな

126 18/09/11(火)14:04:19 No.532629018

広告見て石配る海外のゲームは賢い

127 18/09/11(火)14:04:19 No.532629020

>金払ってんだから確実な物よこせって思う 確実な石渡してるだろ スタミナ回復に使ってもいいしコンテニューに使ってもいいぞ

128 18/09/11(火)14:04:20 No.532629023

>1パーセントの課金者が支えてるとか凄い歪だよな テレビCMとかもそんなもんだし別段おかしくない

129 18/09/11(火)14:04:24 No.532629035

>マウント取る相手が少ないと廃れる 今まで悠々とプレイしてたのに自分より下層の無課金がドンドン消えていって 気付けば自分が最下層とかもうそのゲームやらないよね

130 18/09/11(火)14:04:25 No.532629040

>ログボがたまってなんか強力なのが手に入ったらまた始めるかみたいになったりするのかな する人はする というか自分はそうして一回離れてたゲームに戻った

131 18/09/11(火)14:04:43 No.532629079

>ガチャで永続的に集金出来るようになると買いきり型作るのが馬鹿馬鹿しくなるからな なるの?

132 18/09/11(火)14:04:44 No.532629081

>MOBAみたいにキャラ一体ずつ買う形式なら… 最初からだと誰も買わないらしい

133 18/09/11(火)14:04:49 No.532629089

ニコニコは非会員でも動画が見られる仕様にしてなかったっけ

134 18/09/11(火)14:04:56 No.532629103

>金払ってんだから確実な物よこせって思う 自分もこの考えだけど基本無料ガチャゲーのグラブルは上手いことやってると思う 好きなキャラ貰えるサプチケと見た目変更スキンだけ買ってる

135 18/09/11(火)14:04:57 No.532629104

カジノやクラブでもそうだけどVIP呼び込む為には大量の雑魚が必要なんだよ

136 18/09/11(火)14:04:59 No.532629108

>課金内容にもよると思う >キャラガチャだったら俺はやらないって人は多いし 倉庫課金とかはするけどオンゲのガチャに金出すのは一度痛い目見てやめたな… まだガチャ単価の安い時代に教訓得られてよかった

137 18/09/11(火)14:05:00 No.532629109

>ログボ勢は他プレイヤーから見て存在しないも同然だろ… >ログボがたまってなんか強力なのが手に入ったらまた始めるかみたいになったりするのかな ストーリーが更新されたらプレイするそうじゃなきゃログボもらって帰るって感じだわ

138 18/09/11(火)14:05:05 No.532629121

>月額課金で誰でも手に入りますよってなると違クってなる人は多いと思う 調教され過ぎ

139 18/09/11(火)14:05:06 No.532629122

いつ課金するかの選択もユーザーの遊びのひとつなので 定額制にするのは遊びを奪うことに

140 18/09/11(火)14:05:09 No.532629128

昔は金払わないとガチャ引けなかったから無料石という概念を作ったゲームは偉い パズドラとかそのへん?

141 18/09/11(火)14:05:16 No.532629147

P2Wが悪いとは言わんがゲームによってバランスを著しく損なうか サービスそのものが長続きしないかのどっちかだから ビジネスモデルとしてもう発展のしようがないように思える

142 18/09/11(火)14:05:22 No.532629160

>でもFPSTPSなんて受けないとか言ってたら荒野行動爆発したし… 違うは正しくは「ソシャゲで」FPSTPSは受けないと外人から批判された そしたら世界で受けた 日本では今も昔も話題になってない

143 18/09/11(火)14:05:31 No.532629181

>金払ってんだから確実な物よこせって思う 普段はその気持ちで課金はしないけど衣装とか指名チケットがおまけについてる石定期的に販売してくれるとありがたいなってメギドやってて思った

144 18/09/11(火)14:05:45 No.532629202

>確実な石渡してるだろ >スタミナ回復に使ってもいいしコンテニューに使ってもいいぞ 欺瞞!

145 18/09/11(火)14:05:51 No.532629212

>なるの? 人による SNKはガチャの儲けで儲からない格ゲー作り始めた

146 18/09/11(火)14:06:17 No.532629263

強さとか割とどうでもよくて服だけで売ってるアイドルゲーはよく続くなと思う

147 18/09/11(火)14:06:20 No.532629268

戦力揃えるために課金するとキリ無いから好きなキャラだけ追ってだらだらやるのが一番健全だと思う 関係ねえ回してえ

148 18/09/11(火)14:06:36 No.532629296

対人やランキングに課金するタイプは石油王が馬鹿みたいにつぎ込む反面微課金すら駆逐される魔境になる

149 18/09/11(火)14:06:37 No.532629300

>ログボ勢は他プレイヤーから見て存在しないも同然だろ… >ログボがたまってなんか強力なのが手に入ったらまた始めるかみたいになったりするのかな イベントとかやっててもログボ勢のままなのは居ないと同然だけど イベントはやってる様なのはアプデ来たら活発になったりするからなぁ

150 18/09/11(火)14:06:42 No.532629313

ソシャゲ運営やってる知人がよく無課金ユーザーは金払わない癖に声ばかりでかくて嫌になるって愚痴ってる 金払いいい客は不満も言わずお金出してくれるから余計そう思うって

151 18/09/11(火)14:06:51 No.532629328

一番健全なのは課金ガチャとかやらないことだけどな

152 18/09/11(火)14:07:03 No.532629353

>昔は金払わないとガチャ引けなかったから無料石という概念を作ったゲームは偉い >パズドラとかそのへん? 他にもあったかもしれないけどブラウザポチポチするだけじゃないゲームとして遊べて インターフェースがやたら快適ってのも含めてパズドラがパイオニアじゃないかなぁ

153 18/09/11(火)14:07:05 No.532629357

>ニコニコは非会員でも動画が見られる仕様にしてなかったっけ それ本当につい最近の事だぞ

154 18/09/11(火)14:07:14 No.532629371

外人ってソシャゲやスマホゲーに興味がなかった訳じゃないんだよね FPS出せばスマホでもやるから

155 18/09/11(火)14:07:17 No.532629377

>人による >SNKはガチャの儲けで儲からない格ゲー作り始めた あれは中華資本太いしやりたかったことやらせてくれるし最高だろうな

156 18/09/11(火)14:07:21 No.532629386

マウントどころかギルド内のメンバーすら話すことが… よく続いてるなこのゲーム…

157 18/09/11(火)14:07:37 No.532629410

無課金がちょっとだけ課金したくなるような物売るのはうまい いきなり3000円とか5000円とか言い出すと引かれてしまう 城のことだぞ

158 18/09/11(火)14:07:45 No.532629429

>人による >SNKはガチャの儲けで儲からない格ゲー作り始めた いやソシャゲしか作らなくなった例を出せよそこは!

159 18/09/11(火)14:07:46 No.532629434

>ログボがたまってなんか強力なのが手に入ったらまた始めるかみたいになったりするのかな あるよ ここから課金者に転ずる事もあるのにこの辺をごっそり切る采配とかもあってびびる

160 18/09/11(火)14:07:48 No.532629437

俺は黙々もレアアイテムが掘りたいだけなのに…

161 18/09/11(火)14:07:54 No.532629449

>金払いいい客は不満も言わずお金出してくれるから余計そう思うって それは客じゃなくただのカモとして認識しているのでは…?

162 18/09/11(火)14:08:07 No.532629479

>ソシャゲ運営やってる知人がよく無課金ユーザーは金払わない癖に声ばかりでかくて嫌になるって愚痴ってる でも無課金ユーザーの愚痴って課金ユーザーも少なかれそう思ってる場合多いよね

163 18/09/11(火)14:08:10 No.532629485

ガチャ方式とは違うけど月額課金式のアプリが増えてきてちょっとつらい 5年くらい前に1500円で買った日記アプリが月額500円とか録られるようになってうn

164 18/09/11(火)14:08:16 No.532629492

>強さとか割とどうでもよくて服だけで売ってるアイドルゲーはよく続くなと思う むしろ強さとかあんまり関係ないからこそ劣化◯◯になることがないんだ

165 18/09/11(火)14:08:33 No.532629534

無課金ユーザーの追い出し方も問題だ 無料配布分を絞ったらアクティブ数が目に見えて減ったゲームを二つ知ってる

166 18/09/11(火)14:08:36 No.532629544

>外人ってソシャゲやスマホゲーに興味がなかった訳じゃないんだよね >FPS出せばスマホでもやるから というかガチャ規制は海外からの流れじゃねーか!

167 18/09/11(火)14:09:00 No.532629586

>いやソシャゲしか作らなくなった例を出せよそこは! ソシャゲで稼いでパッケージで好きな事するんだよ!

168 18/09/11(火)14:09:20 No.532629622

今週は全キャラ無料のアイアンリーグをよろしくお願いします フォロワーも37まで行きました

169 18/09/11(火)14:09:32 No.532629649

>強さとか割とどうでもよくて服だけで売ってるアイドルゲーはよく続くなと思う 見た目を買う 大事なことですよ

170 18/09/11(火)14:09:36 No.532629655

無課金者も課金者と同じサービスが受けられるべきだ! 不公平だ! って意見を見たことがある

171 18/09/11(火)14:09:40 No.532629669

無課金を追い出すってのが駄目な気がするんだよね 基本的にみんながやってるやつってそれだけでやる人増えるし

172 18/09/11(火)14:09:50 No.532629682

SNKはソシャゲも家庭用も両立させていくパターンでは

173 18/09/11(火)14:10:14 No.532629736

>>いやソシャゲしか作らなくなった例を出せよそこは! >ソシャゲで稼いでパッケージで好きな事するんだよ! それはいい事だよ分かるよ でも俺は >ガチャで永続的に集金出来るようになると買いきり型作るのが馬鹿馬鹿しくなるからな こうなった会社を知りたくて質問してるんだよ!

174 18/09/11(火)14:10:16 No.532629741

無課金は課金者が気持ちよくなるためのサンドバッグとして大事だからな

175 18/09/11(火)14:10:17 No.532629743

>無課金を追い出すってのが駄目な気がするんだよね 気がするだけじゃないから大丈夫だ

176 18/09/11(火)14:10:25 No.532629762

運営が無課金疎んでるようなところは早晩潰れるんじゃねぇのかな… 無課金にお金出してもいいなと思わせるような努力してくれよ

177 18/09/11(火)14:10:29 No.532629766

>強さとか割とどうでもよくて服だけで売ってるアイドルゲーはよく続くなと思う 絵とストーリーを買ってるだけだし…

178 18/09/11(火)14:10:34 No.532629783

ガチャは早く禁止にならねーかなとは常々思ってる

179 18/09/11(火)14:10:35 No.532629785

ソシャゲしか作らなくなったというよりはソシャゲしか作れなくなったパターン

180 18/09/11(火)14:10:55 No.532629821

そもそも人気あるゲームって無課金でもそれなりに遊べるゲームしかなくない?

181 18/09/11(火)14:10:58 No.532629829

>無課金は課金者が気持ちよくなるためのサンドバッグとして大事だからな リアルタイムPvPとかなければそれでいい

182 18/09/11(火)14:10:58 No.532629831

>ソシャゲ運営やってる知人がよく無課金ユーザーは金払わない癖に声ばかりでかくて嫌になるって愚痴ってる >金払いいい客は不満も言わずお金出してくれるから余計そう思うって じゃあ基本プレイ無料にしなきゃいいのにね 企業や作品にそれだけの力が無いのを棚に上げてそんな事言ってんのはちょっとおかしいと思う

183 18/09/11(火)14:11:12 No.532629856

>無課金者も課金者と同じサービスが受けられるべきだ! >不公平だ! >って意見を見たことがある どんな場所にも馬鹿は存在するってだけだから…

184 18/09/11(火)14:11:26 No.532629883

>ソシャゲで稼いでパッケージで好きな事するんだよ! 本当に稼げてるかそれ? チャイナマネーが入る前は確率詐欺やって問題起こしたり 過疎ってサービス終了した学園モノのソシャゲ出してたよ?

185 18/09/11(火)14:11:32 No.532629893

てかソシャゲで無課金疎んでる所なんて有るのか? とにかくユーザー集めてお得石なりで一回課金させれば次もって戦略だろ

186 18/09/11(火)14:11:38 No.532629909

右の状態で運営できるようにサーバー負荷分散 イベント素材発注を変えて課金したくなる要素を入れるのがプロの腕の見せ所

187 18/09/11(火)14:11:43 No.532629926

見た目を買うはある意味先祖返りしてる

188 18/09/11(火)14:11:44 No.532629928

性能煽りとか言っても効率よく周回できるためのパーツだけだったりするしもう何でもいいんだろうなと思う

189 18/09/11(火)14:11:55 No.532629949

ナンバリングタイトルがソシャゲで出てそれきりのBOF…

190 18/09/11(火)14:11:56 No.532629951

>そもそも人気あるゲームって無課金でもそれなりに遊べるゲームしかなくない? うn

191 18/09/11(火)14:11:57 No.532629953

>そもそも人気あるゲームって無課金でもそれなりに遊べるゲームしかなくない? いくつかソシャゲやってるけどガチャ欲抑えれば普通に無課金でもやっていけるわ 抑えられれば

192 18/09/11(火)14:12:19 No.532629987

>ソシャゲしか作らなくなったというよりはソシャゲしか作れなくなったパターン 最近は技術力が追いついてるのかわかんなくなってきた

193 18/09/11(火)14:12:22 No.532629994

表立って無課金者を蔑ろにしてるゲーム俺は知らんな

194 18/09/11(火)14:12:23 No.532629995

>無課金を追い出すってのが駄目な気がするんだよね >基本的にみんながやってるやつってそれだけでやる人増えるし 無課金いりませんよーで全員課金が基本になったらマウント取れなくて廃れるよ

195 18/09/11(火)14:12:23 No.532629997

>本当に稼げてるかそれ? うまくやれてるのはスクエニくらいかもね

196 18/09/11(火)14:12:30 No.532630009

>そもそも人気あるゲームって無課金でもそれなりに遊べるゲームしかなくない? 左様 無課金がてっぺん取れなくて文句言ってるケースが散見されるけど基本的にはなんとかエンドコンテンツ入り口あたりまではこなせるゲームがほとんどだと思う

197 18/09/11(火)14:12:36 No.532630024

>強さとか割とどうでもよくて服だけで売ってるアイドルゲーはよく続くなと思う 当たればネタが途切れない限り売れ続ける一番強い課金方式だと思う

198 18/09/11(火)14:12:36 No.532630026

やはり求められているのはエログラ…

199 18/09/11(火)14:12:49 No.532630044

>抑えられれば 抑えられないけどお金の無い人はどうなりますか

200 18/09/11(火)14:12:50 No.532630046

無課金で面白いと課金してもっとやりてー!ストーリー進めたい!ってなるしな

201 18/09/11(火)14:12:58 No.532630062

最近のって年間十数万円分くらい配るし9万分で好きなのが貰える

202 18/09/11(火)14:13:00 No.532630067

>てかソシャゲで無課金疎んでる所なんて有るのか? バラマキをどんどん抑えて敵だけインフレさせて…という方向に舵を取ってるゲームなら知ってる 中堅層がごそっと逃げた

203 18/09/11(火)14:13:08 No.532630083

アサギはソシャゲ出してからパッケージ出す頻度下がったって言うけど俺は悪くないと思ってる 稼いでもらわないとメーカー自体が消えるし

204 18/09/11(火)14:13:08 No.532630084

ログボ勢になってから復帰したことないんだけど戻った人はきっかけとかあるん?

205 18/09/11(火)14:13:09 No.532630085

>ナンバリングタイトルがソシャゲで出てそれきりのBOF… ありゃそもそもパッケージのシリーズの時点で死んでるんだから掘り起こしてやっぱりダメでしたってだけじゃん!

206 18/09/11(火)14:13:10 No.532630089

>やはり求められているのはエログラ… 死屍累々ですな!

207 18/09/11(火)14:13:11 No.532630093

>やはり求められているのはエログラ… まあ水着ガチャは回るしな  

208 18/09/11(火)14:13:17 No.532630108

今時そんなに無いが課金しないとインベントリ増やせないソシャゲは絶対に許さないよ

209 18/09/11(火)14:13:19 No.532630110

>今週は全キャラ無料のアイアンリーグをよろしくお願いします >フォロワーも37まで行きました 俺が知ってる時より150%に増えている… すごい…

210 18/09/11(火)14:13:24 No.532630118

>抑えられないけどお金の無い人はどうなりますか クソゲー!と喚くか無い金絞ってガチャ回すかゲーム自体やめるか

211 18/09/11(火)14:13:27 No.532630124

ユーザー総数が増えないと課金ユーザーも増えないなんて当たり前すぎる

212 18/09/11(火)14:13:28 No.532630129

微課金相手にグッズ売りつけて 儲けるぐらいが健全だと思う

213 18/09/11(火)14:13:37 No.532630151

基本無料言うけど課金して◯◯手に入れないというまともにゲームプレイできないみたいなのは稀によくあるじゃない

214 18/09/11(火)14:13:40 No.532630158

>抑えられないけどお金の無い人はどうなりますか ウシジマくんのお世話になる

215 18/09/11(火)14:13:50 No.532630178

「」はバカだから気がついてないけど いもげだって殆どがアドブロック入れたり広告を見ない無課金みたいなもんだけど 広告を踏んで課金してるのがいるから運営費がまかなえてるんだぞ

216 18/09/11(火)14:13:51 No.532630183

無課金ユーザーは賑やかしとか広告みたいなものだから… 人がいないゲームに人は来ないから…

217 18/09/11(火)14:13:54 No.532630187

たまに課金要素なくて大丈夫かなってゲームがある

218 18/09/11(火)14:13:56 No.532630192

>いくつかソシャゲやってるけどガチャ欲抑えれば普通に無課金でもやっていけるわ >抑えられれば その最初の枷を外す選べる10連チケット!スタートダッシュの少しの課金で最大の効率! と煽りが上手いの減ってきた

219 18/09/11(火)14:13:56 No.532630193

>やはり求められているのはエログラ… 適度な露出と美少女は鉄板

220 18/09/11(火)14:13:57 No.532630198

SNKは中国に絶大な影響がある特異な例だから…

221 18/09/11(火)14:14:01 No.532630202

>基本無料言うけど課金して◯◯手に入れないというまともにゲームプレイできないみたいなのは稀によくあるじゃない 今は見かけないなあ…

222 18/09/11(火)14:14:02 No.532630204

>ログボ勢になってから復帰したことないんだけど戻った人はきっかけとかあるん? 別の事が飽きた+天井分の石が溜まった

223 18/09/11(火)14:14:02 No.532630207

キャラごとにRとSR~SSRを用意して 無課金でもキャラ自体は手に入れられるR・課金者が自慢できるSR&SSRに分けてるのが好き たまに当たるSR以上のおかげで欲しいキャラの高レア版が欲しくなって射幸心煽られる

224 18/09/11(火)14:14:05 No.532630217

性能で引かせ続ければいずれインフレ起こして破綻するからキャラで引かせられるゲームは強いと思う

225 18/09/11(火)14:14:18 No.532630243

大半が無駄になること前提で総数増やしてごく一部の成功を確保することこそ有用ってのは 昆虫から人間の受精まで不変の真理なのに何故かちょくちょく否定されがちな印象あるよね

226 18/09/11(火)14:14:29 No.532630265

課金する気はあるけど確実性のないギャンブルに課金なんてしとうない

227 18/09/11(火)14:14:29 No.532630266

>「」はバカだから気がついてないけど >いもげだって殆どがアドブロック入れたり広告を見ない無課金みたいなもんだけど >広告を踏んで課金してるのがいるから運営費がまかなえてるんだぞ 馬鹿がなんか言ってる

228 18/09/11(火)14:14:31 No.532630272

アメリカーノのスレだと思ったのに

229 18/09/11(火)14:14:32 No.532630274

可愛いを作るのは大変なことだしな お金かかりますよそれは

230 18/09/11(火)14:14:37 No.532630285

>抑えられないけどお金の無い人はどうなりますか がんばってマラソンしようね

231 18/09/11(火)14:14:39 No.532630288

そういやデュエルリンクスって無課金石を1/4くらいにして一時期話題になってたけどどれくらいの人が続けてるんだろう

232 18/09/11(火)14:14:52 No.532630321

>やはり求められているのはエログラ… アズレンとかの大陸原産ゲーやってるとむちっ♥むちっ♥ってしてて素晴らしいと思う

233 18/09/11(火)14:14:55 No.532630333

>基本無料言うけど課金して◯◯手に入れないというまともにゲームプレイできないみたいなのは稀によくあるじゃない それを声高に叫ぶ人 ならよくいる

234 18/09/11(火)14:15:11 No.532630375

>基本無料言うけど課金して◯◯手に入れないというまともにゲームプレイできないみたいなのは稀によくあるじゃない 例えば何?

235 18/09/11(火)14:15:13 No.532630376

>課金する気はあるけど確実性のないギャンブルに課金なんてしとうない ガチャで課金したところで得られるのはチケットだしな

236 18/09/11(火)14:15:29 No.532630405

>課金する気はあるけど確実性のないギャンブルに課金なんてしとうない もうガチャはしないって冷静になりました

237 18/09/11(火)14:15:34 No.532630420

無課金でも強くなれるって言って誘ってくるゲームほど危険

238 18/09/11(火)14:15:37 No.532630427

>それを声高に叫ぶ人 >ならよくいる 念過ぎる…

239 18/09/11(火)14:15:46 No.532630462

課金装備なしで本当にまともにプレイできなかったゲームやってたけどもうサービス終了したよ

240 18/09/11(火)14:15:55 No.532630483

うるせえ課金するからガチャやめやがれ

241 18/09/11(火)14:16:03 No.532630505

俺は向こうの奴でやるからいいんだけど よく日本用の価格盛られた奴で中華ゲーやるよな…

242 18/09/11(火)14:16:08 No.532630519

>アズレンとかの大陸原産ゲーやってるとむちっむちっってしてて素晴らしいと思う 大陸だとダンケのオナニー見られないと聞いて悲しくなった

243 18/09/11(火)14:16:14 No.532630530

相変わらずこういうスレは中身がふわふわしてんな

244 18/09/11(火)14:16:25 No.532630553

こんなものに金かけて強くなる意味あるのか しかし雑魚のままプレイする意味はさらに

245 18/09/11(火)14:16:27 No.532630556

>基本無料言うけど課金して◯◯手に入れないというまともにゲームプレイできないみたいなのは稀によくあるじゃない ソシャゲやったことない癖に課金者批判する人がよくこういうこと言うよね

246 18/09/11(火)14:16:48 No.532630607

>よく日本用の価格盛られた奴で中華ゲーやるよな… それでも日本のガチャ天井よりも安いことが悲しい

247 18/09/11(火)14:16:53 No.532630616

中韓系のは課金が良心的だから割と課金してしまう

248 18/09/11(火)14:16:55 No.532630622

>性能で引かせ続ければいずれインフレ起こして破綻するからキャラで引かせられるゲームは強いと思う 長く続いてるゲームだとインフレ起こすのも悪い事じゃないんだ 初心者がガチャでインフレ後の強キャラ引いて序盤のクエストを蹂躙してクリア石とか貰いまくって定着してくれることがあるから

249 18/09/11(火)14:16:58 No.532630631

>そういやデュエルリンクスって無課金石を1/4くらいにして一時期話題になってたけどどれくらいの人が続けてるんだろう それなりに売上あるっぽいし人気あるんじゃない

250 18/09/11(火)14:17:02 No.532630639

まあ極端なこと言う奴は大抵って話よね

251 18/09/11(火)14:17:02 No.532630640

>相変わらずこういうスレは中身がふわふわしてんな そりゃよく知らないおじさんたちがよく知らないものを攻撃してスッキリするスレだからな

252 18/09/11(火)14:17:03 No.532630645

面白いからお布施したいけどガチャには絶対に金落としたくないでもガチャしか課金要素がない

253 18/09/11(火)14:17:28 No.532630710

>例えば何? ffrkは全属性のチェインを手に入れないともうまともに攻略できないな…

254 18/09/11(火)14:17:38 No.532630730

>中韓系のは課金が良心的だから割と課金してしまう というより本国でボッたら電子ギャンブルだって言われて首が飛ぶ

255 18/09/11(火)14:17:44 No.532630741

>うるせえ課金するからガチャやめやがれ P2Wのゲームから足を洗うしかないな…

256 18/09/11(火)14:17:57 No.532630781

ゲーム外のグッズ売れるから無課金ユーザーでもありがたいだろう

257 18/09/11(火)14:18:09 No.532630801

>面白いからお布施したいけどガチャには絶対に金落としたくないでもガチャしか課金要素がない 公開されてたら株でも買えばいいんじゃないすかね…

258 18/09/11(火)14:18:16 No.532630816

無課金とか月額定額で面白いのを知ってる「」が多そうなスレ ではそろそろお勧めタイトルを教えて?

259 18/09/11(火)14:18:17 No.532630819

多分課金は悪おじさんがいろんなソシャゲスレに粘着してID出されてるんだろう

260 18/09/11(火)14:18:34 No.532630852

遊ぶのに特に課金は必要ないけどおまけ付きの石は買う人の多いメギドみたいなゲームもある

261 18/09/11(火)14:18:44 No.532630876

>中韓系のは課金が良心的だから割と課金してしまう アズレンのスキン結構高くなってきたけどガチャに比べたら屁でもないし何より気持ちよく買い物できていい…

262 18/09/11(火)14:18:44 No.532630879

>無課金とか月額定額で面白いのを知ってる「」が多そうなスレ >ではそろそろお勧めタイトルを教えて? マリオラン

263 18/09/11(火)14:18:52 No.532630901

>>面白いからお布施したいけどガチャには絶対に金落としたくないでもガチャしか課金要素がない >公開されてたら株でも買えばいいんじゃないすかね… 新規発行株式でもない限り株かっても企業にお金いかなくね

264 18/09/11(火)14:19:07 No.532630938

平日14時から課金がどうの言い合ってて悲しくならないのか 私は無職の無課金です

265 18/09/11(火)14:19:08 No.532630941

課金したいのはキャラの衣装とかサイドストーリーとかイラストとか設定テキストとかであって キャラが出るチケットとかキャラが最強になるアイテムとかそういうものではない わかってくれ

266 18/09/11(火)14:19:11 No.532630944

>面白いからお布施したいけどガチャには絶対に金落としたくないでもガチャしか課金要素がない 定額分だけガチャ回せばいいのでは?

267 18/09/11(火)14:19:22 No.532630968

>ffrkは全属性のチェインを手に入れないともうまともに攻略できないな… 攻略とゲームプレイって意味合い的には別じゃね 攻略に課金キャラ必須なのは当たり前のような

268 18/09/11(火)14:19:37 No.532631006

>アズレンのスキン結構高くなってきたけどガチャに比べたら屁でもないし何より気持ちよく買い物できていい… そもそもスキンと指輪くらいしか課金要素がなかった…

269 18/09/11(火)14:19:40 No.532631020

>公開されてたら株でも買えばいいんじゃないすかね… 株の仕組みわかんない人多いんだろうけど あれ既に発行された債権をユーザー同士で取引してるだけだぞ

270 18/09/11(火)14:19:41 No.532631023

ソシャゲとは違うけど 韓国かどっかのFPSが課金前提みたいなゲームだった話を見た記憶がある その後改善されたのかは知らないけど

271 18/09/11(火)14:19:44 No.532631037

>ではそろそろお勧めタイトルを教えて? ダンジョンメーカー

272 18/09/11(火)14:20:11 No.532631093

>課金したいのはキャラの衣装とかサイドストーリーとかイラストとか設定テキストとかであって >キャラが出るチケットとかキャラが最強になるアイテムとかそういうものではない 念すぎる

273 18/09/11(火)14:20:14 No.532631097

>課金したいのはサーバーや開発陣の質を高めるためのお布施であって >キャラが出るチケットとかキャラが最強になるアイテムとかそういうものではない >わかってくれ

274 18/09/11(火)14:20:16 No.532631101

P2Wはいいけどガチャ形式は引けなかった時が辛すぎる…

275 18/09/11(火)14:20:18 No.532631102

>>面白いからお布施したいけどガチャには絶対に金落としたくないでもガチャしか課金要素がない >定額分だけガチャ回せばいいのでは? 金を支払うってのはそれ相応の価値があるって認めてる証だからなあ ガチャなんかには払う気はない

276 18/09/11(火)14:20:24 No.532631117

課金するなら個人アプリだな そういうのが見つけやすい予約トップ10はいいサイトだ

277 18/09/11(火)14:20:26 No.532631123

中華の課金額でランク決まるってのはえげつなく聞こえるけど天井自体が日本より低いからな

278 18/09/11(火)14:20:55 No.532631192

>無課金とか月額定額で面白いのを知ってる「」が多そうなスレ >ではそろそろお勧めタイトルを教えて? アリスギアアイギス

279 18/09/11(火)14:20:59 No.532631200

スターオーシャンなんかソシャゲリリース3ヶ月で歴代ナンバリングシリーズの総額超える稼ぎ出してて そりゃソシャゲドリーム夢見る企業も増えるわと

280 18/09/11(火)14:21:17 No.532631237

課金元々よりも時間拘束のほうが辛いと思う

281 18/09/11(火)14:21:18 No.532631239

>無課金とか月額定額で面白いのを知ってる「」が多そうなスレ >ではそろそろお勧めタイトルを教えて? ポケモンGO

282 18/09/11(火)14:21:18 No.532631241

PSO2は課金しないとかなりストレスフルだった 月額課金とあんま変わらん

283 18/09/11(火)14:21:21 No.532631248

毎月課金するプレミアムに入っても別に便利になるわけじゃなかったりするのもある

284 18/09/11(火)14:21:22 No.532631250

>>無課金とか月額定額で面白いのを知ってる「」が多そうなスレ >>ではそろそろお勧めタイトルを教えて? >アリスギアアイギス ガチャいくつもあるけどどうなのあれ

285 18/09/11(火)14:21:28 No.532631269

他にも買えるものあるのに○○しか課金要素ないっていうのは詭弁だぜ

286 18/09/11(火)14:21:42 No.532631289

>課金元々よりも時間拘束のほうが辛いと思う プリコネしてろ

287 18/09/11(火)14:21:45 No.532631296

ガチャ課金はしないがサントラとかは買う

288 18/09/11(火)14:21:56 No.532631319

WarframeとかEVEonlineみたいにP2Wでもなければガチャでもない方法で儲けてるところもあるので言い訳としか

289 18/09/11(火)14:22:18 No.532631366

もうJRPG系はほとんどソシャゲに飲まれてまだ作ってるのはスクエニとかの大手とハードを売らなくちゃいけないファーストのお抱えくらい でアトリエオンラインはいつ出るんです

290 18/09/11(火)14:22:28 No.532631384

ガチャとかはあんまりしないけどリアイベ系はぼちぼち行くので多分一番お金を落としてる先がJRかユニクロ

291 18/09/11(火)14:22:28 No.532631385

>金を支払うってのはそれ相応の価値があるって認めてる証だからなあ >ガチャなんかには払う気はない いやガチャの為に払うんじゃなくて、そのゲームに価値があると思ってて払う場所がガチャしかないならガチャに払ってあげていいと思う金額払えばいいだろ?

292 18/09/11(火)14:22:34 No.532631398

アズレンは無課金でもたまりまくるキューブと資金のため時と回しどきを誤らなければ限定ピックアップ全部揃うくらいゆるい エッチなスキンでダイヤは消える

293 18/09/11(火)14:22:36 No.532631404

課金といえば聞こえは良いけどギャンブルだもんね しかも絶対にリターンがないやつ

294 18/09/11(火)14:22:44 No.532631420

>ガチャ課金はしないがサントラとかは買う ガチャはキリがないから自制してるけど特典とかスキンとかは買うって層 馬鹿にできないくらいいるよね

295 18/09/11(火)14:22:45 No.532631421

>アリスギアアイギス ガチャゲーだし欲しいの出ねーよバーカ!

296 18/09/11(火)14:22:56 No.532631438

>ガチャいくつもあるけどどうなのあれ 1月で40連くらい回せるからキャラだけ求めるならあれも欲しいこれも欲しいとかしなきゃよほど運が悪くなきゃ狙えるレベルだよ というか衣装がメイン課金要素だし

297 18/09/11(火)14:23:01 No.532631455

>毎月課金するプレミアムに入っても別に便利になるわけじゃなかったりするのもある ソシャゲじゃ見かけないけど月額+アイテム課金なんてゲームもある

298 18/09/11(火)14:23:06 No.532631466

>ポケモンGO >課金元々よりも時間拘束のほうが辛いと思う

299 18/09/11(火)14:23:06 No.532631467

>PSO2は課金しないとかなりストレスフルだった >月額課金とあんま変わらん あれは課金してもしてなくても倉庫をパンパンにさせるシステムだったなあ懐かしい

300 18/09/11(火)14:23:23 No.532631495

提供した金額分の対価がランダムってのはちょっと納得行かない

301 18/09/11(火)14:23:24 No.532631496

>しかも絶対にリターンがないやつ リターンは自分で決めるやつでは? メシでもなんでも満足度は自分の気の持ちようだろう

302 18/09/11(火)14:23:25 No.532631500

>スターオーシャンなんかソシャゲリリース3ヶ月で歴代ナンバリングシリーズの総額超える稼ぎ出してて >そりゃソシャゲドリーム夢見る企業も増えるわと FF11もそんなこと言ってたしオンラインゲームは当たるとでかいんだろうな

303 18/09/11(火)14:23:29 No.532631509

1日何回か無料でできてそれ以上は課金ってアーケードみたいなやり方もあったし儲かってたけどガチャほどじゃなかったのか流行らなかった

304 18/09/11(火)14:23:38 No.532631525

ガチャに比べたら良いもんだとスキン数千円もあっさり買っちゃうけど よくよく考えたら結構なお値段よね…ってたまに冷静になる でも結局買ってる

305 18/09/11(火)14:23:55 No.532631559

課金の比率を変えるなんて土台無理な話

306 18/09/11(火)14:23:55 No.532631564

そもそめ無課金が質の高いサービス受けられてるのも廃課金がガチャで金落としてるからだぞ

307 18/09/11(火)14:23:57 No.532631566

>ガチャはキリがないから自制してるけど特典とかスキンとかは買うって層 >馬鹿にできないくらいいるよね ガチャだと手元に何も来ない確率の方が高いし損

308 18/09/11(火)14:24:01 No.532631573

>いやガチャの為に払うんじゃなくて、そのゲームに価値があると思ってて払う場所がガチャしかないならガチャに払ってあげていいと思う金額払えばいいだろ? ゲームは好きだけどガチャには払う価値がないんだろ

309 18/09/11(火)14:24:02 No.532631575

>アズレンは無課金でもたまりまくるキューブと資金のため時と回しどきを誤らなければ限定ピックアップ全部揃うくらいゆるい 無課金でも揃うし楽だけど定額の貿易許可証あるだけで天と地の佐賀あるよ

310 18/09/11(火)14:24:03 No.532631579

>ではそろそろお勧めタイトルを教えて? 無課金でも遊べるって意味ならメギド72 むしろあんまりキャラ引いても育成間に合わない

311 18/09/11(火)14:24:12 No.532631603

なんか噛み合わないと思ったらあれか月額プレイ料金の概念が既に薄れてんのか

312 18/09/11(火)14:24:19 No.532631610

>ガチャはキリがないから自制してるけど特典とかスキンとかは買うって層 >馬鹿にできないくらいいるよね ゲームではなく商品の展開で儲ける方式はいいものだと思う ただ体力のある企業やメーカーじゃないとまず無理っていう

313 18/09/11(火)14:24:23 No.532631615

>提供した金額分の対価がランダムってのはちょっと納得行かない 金額分の課金石が手に入るでしょう? それが対価です

314 18/09/11(火)14:24:25 No.532631619

>WarframeとかEVEonlineみたいにP2Wでもなければガチャでもない方法で儲けてるところもある ニンジャは課金しなくても何の問題もない癖に課金が経済システムめいた何かになってる…

315 18/09/11(火)14:24:27 No.532631624

今週だけでいいからアイアンリーグ参加して… かわいいクノイチからポンコツロボまで全キャラ使えるよ

316 18/09/11(火)14:24:28 No.532631627

グッズ課金は敷居が低いからな なのでついでにリアルイベントの抽選券をつける

317 18/09/11(火)14:24:44 No.532631665

提供した対価に対して適切なリターンが来るなどというナイーブな考えは捨てろ

318 18/09/11(火)14:24:45 No.532631675

>そもそめ無課金が質の高いサービス受けられてるのも廃課金がガチャで金落としてるからだぞ 廃課金が金を落とし続けるのもまた無課金のおかげなので対等

319 18/09/11(火)14:24:49 No.532631683

メギドはいわゆるSSRUR狙いの人にとっては有情 SRで満足する人はそこまででもない

320 18/09/11(火)14:24:51 No.532631687

>>ガチャいくつもあるけどどうなのあれ >1月で40連くらい回せるからキャラだけ求めるならあれも欲しいこれも欲しいとかしなきゃよほど運が悪くなきゃ狙えるレベルだよ >というか衣装がメイン課金要素だし 40連じゃ1日1回と少しか…

321 18/09/11(火)14:24:59 No.532631701

1キャラにいくら出せるかだな

322 18/09/11(火)14:25:07 No.532631715

さっきからアイアンリーグ「」がなんかかわいそうだな… 俺は参加しないが

323 18/09/11(火)14:25:16 No.532631734

>そもそめ無課金が質の高いサービス受けられてるのも廃課金がガチャで金落としてるからだぞ トリクルダウンってやつだな 俺はまさはるにくわしいんだ

324 18/09/11(火)14:25:17 No.532631736

アイアンリーグは儲かってるんですかね…

325 18/09/11(火)14:25:23 No.532631753

アイアンリーガーなら知ってるんだが…

326 18/09/11(火)14:25:32 No.532631766

>>そもそめ無課金が質の高いサービス受けられてるのも廃課金がガチャで金落としてるからだぞ >廃課金が金を落とし続けるのもまた無課金のおかげなので対等 結局のところ両方がバランスよく分布してるのが一番楽しい

327 18/09/11(火)14:25:34 No.532631775

この流れ見ててもやっぱり無課金必要だわ

328 18/09/11(火)14:25:54 No.532631825

>いやガチャの為に払うんじゃなくて、そのゲームに価値があると思ってて払う場所がガチャしかないならガチャに払ってあげていいと思う金額払えばいいだろ? うるせえガチャそのものが大嫌いなんだよ

329 18/09/11(火)14:26:10 No.532631860

廃課金が金落とし続けても廃課金の卵は無課金からしか生まれないんですよ 廃課金になったらあとは死ぬだけの消耗品です

330 18/09/11(火)14:26:13 No.532631868

アリスギアは無課金で楽しめるだけに 見ただけでうえっとなる石の価格設定なんとかすればもっと微課金者も増えると思うんだけどな…

331 18/09/11(火)14:26:16 No.532631876

>この流れ見ててもやっぱり無課金必要だわ 自然界における草食動物ポジションだな

332 18/09/11(火)14:26:21 No.532631884

アイアンリーガーのソシャゲなんてあったのか…

333 18/09/11(火)14:26:29 No.532631902

アイアンサーガならやってるが…

334 18/09/11(火)14:26:54 No.532631952

課金するならグッズの方買うね…

335 18/09/11(火)14:26:56 No.532631957

>結局のところ両方がバランスよく分布してるのが一番楽しい 軽課金が無課金を煽ったりするから難しい物だ

336 18/09/11(火)14:26:59 No.532631964

浅く広くで集金するのが理想なんだろうけど難しすぎるので狭く深くで集金するね…

337 18/09/11(火)14:27:06 No.532631977

>アリスギアは無課金で楽しめるだけに >見ただけでうえっとなる石の価格設定なんとかすればもっと微課金者も増えると思うんだけどな… 正直服袋付いてない時は課金する気になれないお値段をしている

338 18/09/11(火)14:27:06 No.532631980

時間拘束が長いのはだめ

339 18/09/11(火)14:27:07 No.532631983

ガチャ引かないで設定資料集とか買うマン!

340 18/09/11(火)14:27:16 No.532632002

>自然界における草食動物ポジションだな 俺は草食動物だけど害獣の自覚があるぜ!

341 18/09/11(火)14:27:22 No.532632009

>メシでもなんでも満足度は自分の気の持ちようだろう ギャンブルしたとして目当てのが出なきゃ満足度0で気の持ちようとかいうレベルの話じゃない

342 18/09/11(火)14:27:26 No.532632018

>そもそめ無課金が質の高いサービス受けられてるのも廃課金がガチャで金落としてるからだぞ その「質の高いサービス」が無料でガチャが引ける頻度のことだったら笑うがな

343 18/09/11(火)14:27:30 No.532632030

あれ?廃課金ってカモられてね?

344 18/09/11(火)14:27:31 No.532632032

まぁ無課金といっても話題だからとインストールしただけでろくにログインすらしてないのもいるしな

345 18/09/11(火)14:27:32 No.532632035

>ゲームは好きだけどガチャには払う価値がないんだろ わかったお金払いたいけど払うところがガチャしかないじゃなくて ガチャがあるからこのゲームには金を払う価値がないって言いたいんだな?

346 18/09/11(火)14:27:37 No.532632043

>時間拘束が長いのはだめ これが短いゲームをいくつか教えてほしい

347 18/09/11(火)14:27:40 No.532632047

草食動物って例えば言い得て妙だな…

348 18/09/11(火)14:27:52 No.532632072

ニンジャの課金体系はすべてのオンラインゲームが義務教育すべきぐらいの完成形だと思う 文句言われない上に儲かる

349 18/09/11(火)14:27:52 No.532632073

鋼鉄戦記C21やろうぜ 無課金の門戸も広くなったしそれはそれとして課金特典は相変わらず圧倒的だし

350 18/09/11(火)14:28:01 No.532632091

コロプラのゲームはやたら石高い気がする 白猫はガチャ一回500円だったか

351 18/09/11(火)14:28:08 No.532632111

>あれ?廃課金ってカモられてね? それこそそれが嫌ならお金出さなきゃいいだけだし…

352 18/09/11(火)14:28:10 No.532632116

>自然界における草食動物ポジションだな 弱い肉食が草食に殺されるのも自然の摂理か…

353 18/09/11(火)14:28:11 No.532632121

何十連確定で次第にインフレさせて定期的に金出させるソシャゲが増えてきた

354 18/09/11(火)14:28:21 No.532632147

バンドリはイベ報酬取るだけなら音ゲーの中では最短だと思う

355 18/09/11(火)14:28:31 No.532632164

無課金増やしすぎて傾くゲームもあるっちゃあるよ

356 18/09/11(火)14:28:34 No.532632174

肉食系の草食動物いっぱい居るからな…

357 18/09/11(火)14:28:49 No.532632216

>>ゲームは好きだけどガチャには払う価値がないんだろ >わかったお金払いたいけど払うところがガチャしかないじゃなくて >ガチャがあるからこのゲームには金を払う価値がないって言いたいんだな? ガチャ以外の課金要素をくれっつってんだよ 例えばスキンとか

358 18/09/11(火)14:28:50 No.532632218

>あれ?廃課金ってカモられてね? やっと気付いたの?

359 18/09/11(火)14:28:56 No.532632228

ログボ石だけで生きてる俺はプランクトンかな

360 18/09/11(火)14:29:08 No.532632262

>ニンジャの課金体系はすべてのオンラインゲームが義務教育すべきぐらいの完成形だと思う あれぐらい一つの作品に全力投球できる熱意があればな…

361 18/09/11(火)14:29:08 No.532632263

>まぁ無課金といっても話題だからとインストールしただけでろくにログインすらしてないのもいるしな 多分そいつはゲームそのものが向いてねぇんじゃねぇかな…

362 18/09/11(火)14:29:19 No.532632286

スキンとか全く興味ないから初期キャラ極めてpvpやるマン

363 18/09/11(火)14:29:21 No.532632296

>弱い肉食が草食に殺されるのも自然の摂理か… またあの人無料石で蹴り殺してる…

364 18/09/11(火)14:29:30 No.532632317

白猫アホみたいに石配って儲かってんのかなって思う その代わりどんどんインフレしてくけど

365 18/09/11(火)14:29:32 No.532632320

薄利多売出来るほどユーザーいたらゆるゆるに出来るけどよぉ!って大抵のゲーム運営は思ってるよ

366 18/09/11(火)14:29:36 No.532632326

アリスギアってそんなお得なの? 水着の時にいつもの最高課金額の9800?と普通のガチャ値段でランダム水着とか見て即ヤメしちゃったわ

367 18/09/11(火)14:29:37 No.532632331

コズミックブレイクはある時を境に激絞りになったのを忘れないよ…

368 18/09/11(火)14:29:38 No.532632334

時間拘束はそもそもゲームやりたくてやってるはずだから一概に言えないと思う

369 18/09/11(火)14:29:52 No.532632370

>無課金増やしすぎて傾くゲームもあるっちゃあるよ すぐサービス終了コース入るゲームなんかは 無課金部分と課金要素がアンバランスというか下手糞なのが多い印象

370 18/09/11(火)14:30:01 No.532632385

初心者セットみたいな600円くらいで1回だけ買えるやつ導入した方が絶対儲かると思うんだ

371 18/09/11(火)14:30:12 No.532632422

>ガチャ課金はしないがサントラとかは買う ショウバイロックは結構曲をDL販売で買ったな… ゲームの方はやらなくなってしまったけれと曲は今でも聴いてる

372 18/09/11(火)14:30:12 No.532632423

グラブルみたいに時間かければ微課金程度なら蹴り倒せるような作品だとゾウが発生するよね…

373 18/09/11(火)14:30:13 No.532632424

>無課金増やしすぎて傾くゲームもあるっちゃあるよ それは無課金増やしたから傾くんじゃなくて課金への導線が下手なゲームだったからなんだよな

374 18/09/11(火)14:30:16 No.532632429

>あれ?廃課金ってカモられてね? 彼らのおかげでプレイできていることを我々は忘れてはならない…

375 18/09/11(火)14:30:21 No.532632437

>アリスギアってそんなお得なの? いやあれはどう考えても割高 一部の熱狂的な奴がこれはお得!!!11!!11!って言ってるいつものやつだよ

376 18/09/11(火)14:30:21 No.532632438

最高レアの価値を低くすると全員徴収の流れに行きやすい

377 18/09/11(火)14:30:24 No.532632449

課金要素をなくしたら寂れたゲームは課金要素しかゴールへの障害がなかっただけよ

378 18/09/11(火)14:30:34 No.532632472

鯖課金とかの月額料金というのがソシャゲにはないので月一お得な石パックとか出してるとこもある

379 18/09/11(火)14:30:36 No.532632475

ガチャが嫌なら引かなければいいし引きたければ引けばいい それだけじゃん

380 18/09/11(火)14:30:43 No.532632493

>>あれ?廃課金ってカモられてね? >彼らのおかげでプレイできていることを我々は忘れてはならない… 今日もガチャ煽りしないと……

381 18/09/11(火)14:30:47 No.532632501

結局プレイ人数こそが大事 LOLだってそうさ

382 18/09/11(火)14:30:49 No.532632507

変な話だがありがとう課金をさせる気持ちは存在する 存在するのだ

383 18/09/11(火)14:30:55 No.532632519

>薄利多売出来るほどユーザーいたらゆるゆるに出来るけどよぉ!って大抵のゲーム運営は思ってるよ 一番しんどい人集めは身を削ってどうにかするもんだろ!?広告だ広告を出せ!

384 18/09/11(火)14:30:58 No.532632524

>初心者セットみたいな600円くらいで1回だけ買えるやつ導入した方が絶対儲かると思うんだ 初回石二倍が定期的に復活したらやばい やりすぎるとそっちの方が定価扱いになるぎ

385 18/09/11(火)14:31:03 No.532632537

>グラブルみたいに時間かければ微課金程度なら蹴り倒せるような作品だとゾウが発生するよね… ありゃスマホでできるMMOみたいなもんでしょ レア掘った奴が勝つ

386 18/09/11(火)14:31:06 No.532632550

500か1000円くらいで月額超お得な課金要素あれば無課金勢も少し課金に移るんじゃない?

387 18/09/11(火)14:31:18 No.532632577

人がいないゲームはつまらんし 課金パワーの優越感もないからな

388 18/09/11(火)14:31:28 No.532632593

石油王に感謝しつつ溜め込んだ無料石で最高レアを引く これはというキャラだけに絞れば割と生きていける

389 18/09/11(火)14:31:30 No.532632597

>アリスギアってそんなお得なの? >水着の時にいつもの最高課金額の9800?と普通のガチャ値段でランダム水着とか見て即ヤメしちゃったわ 無課金で遊ぶならという前提がある 毎日コツコツやってりゃ3~40連は回せるし衣装ガチャもいくつかは配られる 課金し始めると沼

390 18/09/11(火)14:31:30 No.532632598

>ログボ石だけで生きてる俺はプランクトンかな プランクトンいなくなったら生態系だめになるから誇れ

391 18/09/11(火)14:31:30 No.532632601

>初心者セットみたいな600円くらいで1回だけ買えるやつ導入した方が絶対儲かると思うんだ そういうの普通にあるゲームの方が多いでしょ

392 18/09/11(火)14:31:38 No.532632621

>500か1000円くらいで月額超お得な課金要素あれば無課金勢も少し課金に移るんじゃない? それやってるところなかった?パズドラかモンストかそこらへんで

393 18/09/11(火)14:31:47 No.532632640

ソシャゲなんて話題にできる相手が居なければ意味ないしね

394 18/09/11(火)14:31:50 No.532632649

アリスギアは☆4引けないと悲しみを背負う上にダブりにほぼ意味がないから正直課金はお勧めしない

395 18/09/11(火)14:31:54 No.532632659

>変な話だがありがとう課金をさせる気持ちは存在する >存在するのだ ストリートミュージシャンへのおひねり感覚いいよね

396 18/09/11(火)14:31:56 No.532632661

少なくともガチャ要素追加したことでせっかくの名作が一気に微妙になったものはある ボーダーブレイク

397 18/09/11(火)14:31:57 No.532632664

月一お得パックはいいよね

398 18/09/11(火)14:32:20 No.532632708

>>薄利多売出来るほどユーザーいたらゆるゆるに出来るけどよぉ!って大抵のゲーム運営は思ってるよ >一番しんどい人集めは身を削ってどうにかするもんだろ!?広告だ広告を出せ! 広告なんてどこも当たり前に出してるけど当たるわけではない…

399 18/09/11(火)14:32:20 No.532632709

>少なくともガチャ要素追加したことでせっかくの名作が一気に微妙になったものはある >ガンダムバトルオペレーション2

400 18/09/11(火)14:32:21 No.532632713

まどかがお得な石パックあったはず

401 18/09/11(火)14:32:38 No.532632767

>変な話だがありがとう課金をさせる気持ちは存在する >存在するのだ 続いて欲しいお布施課金もする気はある

402 18/09/11(火)14:32:44 No.532632780

ユーザーは運営の元に平等

403 18/09/11(火)14:32:49 No.532632787

初回石セットみたいなのはそのゲームの希望小売価格みたいなのだと思ってる

404 18/09/11(火)14:32:55 No.532632802

廃課金しかいなくなったゲームは必ず死ぬ 廃課金には集客効果がない上にやがて消える定めだから 格ゲー衰退みたいなもんよ

405 18/09/11(火)14:33:07 No.532632825

最近は無料もそこそこどころかかなり遊ばせてくれるかわりに 廃課金から絞れるだけ搾り取るって感じの調整をよく見かける

406 18/09/11(火)14:33:21 No.532632858

>月一お得パックはいいよね PC起動させないといけなくてなかなかやる時間取れなかったMMOとかよりソシャゲの月一課金の方が抵抗がないわ俺

407 18/09/11(火)14:33:35 No.532632893

>最近は無料もそこそこどころかかなり遊ばせてくれるかわりに >廃課金から絞れるだけ搾り取るって感じの調整をよく見かける 不健全に見えるがこれが一番バランス取れてるのよな

408 18/09/11(火)14:33:35 No.532632895

>広告なんてどこも当たり前に出してるけど当たるわけではない… そりゃまあそうだろうけどまず一瞬でも視界に入らないと…

409 18/09/11(火)14:33:38 No.532632897

ときめきアイドルは無課金でも一通りの曲プレイできるしガチャもそこそこ引ける センターに最初に選んだ娘の衣装だけ全然引けなくて他のキャラにセンター譲ってしまったけれど… 初期のままの衣装でセンターずっと任せるのが見すぼらしくなっちゃってなぁ

410 18/09/11(火)14:33:53 No.532632932

>無課金でも揃うし楽だけど定額の貿易許可証あるだけで天と地の佐賀あるよ やっぱりそれくらいは月課金すべきか…

411 18/09/11(火)14:33:54 No.532632935

廃課金はマジで石油王レベルで金使ってるのにゲームのやりこみも廃人レベルだったりしてこいつらどっから金と時間を捻出してるんだろうとよく思う

412 18/09/11(火)14:34:03 No.532632953

廃課金も金の使い方がおかしいだけで無尽蔵の金持ってるわけじゃないしな

413 18/09/11(火)14:34:08 No.532632962

微課金税がゲームを支えてるんだ!

414 18/09/11(火)14:34:08 No.532632963

メギドはレアの概念がないからPVPで課金を加速させようって考えだったんだろうけどあんな大量のキャラをPVP向けに調整できるわけねーだろ!って思う

415 18/09/11(火)14:34:12 No.532632972

>廃課金しかいなくなったゲームは必ず死ぬ >廃課金には集客効果がない上にやがて消える定めだから >格ゲー衰退みたいなもんよ 廃課金か準廃か知らないが嫌なら辞めろとか言うもんね…

416 18/09/11(火)14:34:16 No.532632976

コズミックブレイクは6000円で確定でガラの目玉買えるようになったよ ついでに買ったのを速攻下方されるみんな不安になって買わなくなると踏んだか大体超性能かつ下方らしい下方も無いんでブイブイ言わせられるよ

417 18/09/11(火)14:34:36 No.532633015

>最近は無料もそこそこどころかかなり遊ばせてくれるかわりに >廃課金から絞れるだけ搾り取るって感じの調整をよく見かける 最近っつーかパズドラあたりからはもうずっとその流れじゃね

418 18/09/11(火)14:34:48 No.532633046

いちばん重要なのは自分が楽しめるかに尽きる

419 18/09/11(火)14:34:56 No.532633054

少しくらいは課金したほうがゲームは楽しめる 意地でも無課金!みたいな遊び方すると時間かかるうえにあまり楽しくはない 無理な廃課金はする必要がない

420 18/09/11(火)14:34:56 No.532633055

一ヶ月間課金石配る配給セットはログインも促すし課金入門にはちょうどいいんだろうな

421 18/09/11(火)14:35:01 No.532633065

>最近は無料もそこそこどころかかなり遊ばせてくれるかわりに >廃課金から絞れるだけ搾り取るって感じの調整をよく見かける 最近というかガチャがそれ

422 18/09/11(火)14:35:03 No.532633069

ときめもアイドルはそれこそ運営が宣伝する気がなさすぎる

423 18/09/11(火)14:35:06 No.532633074

>グラブルみたいに時間かければ微課金程度なら蹴り倒せるような作品だとゾウが発生するよね… というより古戦場という時間かけなきゃ課金者でも余裕でゴミになる要素があるからむしろ一番酷いな Pが「古戦場から逃げるな」とかいう迷言吐く始末だし

424 18/09/11(火)14:35:10 No.532633082

アイドルゲー界隈は無課金では担当を名乗らせてくれない怖い世界

425 18/09/11(火)14:35:16 No.532633092

アリスギアはガチャ単価クソ高いくせにガチャはやたら回させてくれるんで経営大丈夫なのかよってなるゲーム

426 18/09/11(火)14:35:24 No.532633108

ここでスレがちょくちょく立つようになったアークもお得な月一課金があるけど名前が幸運の壺なので怪しさ満開

427 18/09/11(火)14:35:34 No.532633126

>微課金税がゲームを支えてるんだ! 微課金勢全員合わせても廃課金一人に及ばない

428 18/09/11(火)14:35:35 No.532633128

>微課金税がゲームを支えてるんだ! 煽りなんだろうけど 微課金が広く多く分布してるゲームは安定感半端ないだろうな…

429 18/09/11(火)14:35:37 No.532633134

理想で言えば100円課金してくれるやつ1万人のほうがいいけどそんなん無理だから 1万課金してくれるやつを1万人の中から100人集めるのがゲーム運営なんだ募金と一緒やな

430 18/09/11(火)14:35:45 No.532633154

ゲームに課金したくないって人は基本いないよ P2Wやガチャに課金したくないって人がいるだけで

431 18/09/11(火)14:35:47 No.532633156

月一課金のお得セットを一気に配らずにログインボーナスに追加する手法はうまいなと思った

432 18/09/11(火)14:35:53 No.532633172

>白猫アホみたいに石配って儲かってんのかなって思う アホほど配るのは2年前に終わったよ それでも当時の半分くらいで他ゲーに比べれば引ける回数は多いけど 実質新キャラ確率低下と実質使用可能キャラ縛りも相俟って昔の遊び易さは皆無だよ

433 18/09/11(火)14:36:13 No.532633218

>アリスギアはガチャ単価クソ高いくせにガチャはやたら回させてくれるんで経営大丈夫なのかよってなるゲーム 他のゲームに比べたら全然配ってないほうだよ…洗脳されてるよ…

434 18/09/11(火)14:36:26 No.532633240

福袋セットはボロい商売だなと傍から見ていて思う

435 18/09/11(火)14:36:27 No.532633245

>コズミックブレイクは6000円で確定でガラの目玉買えるようになったよ >ついでに買ったのを速攻下方されるみんな不安になって買わなくなると踏んだか大体超性能かつ下方らしい下方も無いんでブイブイ言わせられるよ 随分とマシになったんだなというかまだ生きてたんだな ブリブラの頃にやめちまったんだよ…

436 18/09/11(火)14:36:30 No.532633253

>ときめもアイドルはそれこそ運営が宣伝する気がなさすぎる 結構作り込んであって愛を感じるのにな

437 18/09/11(火)14:36:32 No.532633255

>>白猫アホみたいに石配って儲かってんのかなって思う >アホほど配るのは2年前に終わったよ >それでも当時の半分くらいで他ゲーに比べれば引ける回数は多いけど >実質新キャラ確率低下と実質使用可能キャラ縛りも相俟って昔の遊び易さは皆無だよ 何でそんなことに…

438 18/09/11(火)14:36:40 No.532633276

>ゲームに課金したくないって人は基本いないよ >P2Wやガチャに課金したくないって人がいるだけで 残念ながらそういう層もいるのだ… どうやっても金出さないから最初から相手にしない方が懸命なんだけど

439 18/09/11(火)14:36:40 No.532633280

>ゲームに課金したくないって人は基本いないよ >P2Wやガチャに課金したくないって人がいるだけで いやいるだろ

440 18/09/11(火)14:36:54 No.532633302

>福袋セットはボロい商売だなと傍から見ていて思う 福袋のみ課金なら年間7000円くらいだからまあ

441 18/09/11(火)14:36:58 No.532633310

>コズミックブレイクは6000円で確定でガラの目玉買えるようになったよ そんなことになってたんだな 「」が大量の卵祭りになっててハイライト消えるようなこともなくなったのか

442 18/09/11(火)14:37:07 No.532633325

おすすめタイトルが出てこない…!

443 18/09/11(火)14:37:18 No.532633352

ヒ見るとまだまだいるよ無課金がかっこいいと思ってる子

444 18/09/11(火)14:37:24 No.532633360

ぷちぐるラブライブはアルパカパスポートって1000円程度で初回ジュエル+毎日ジュエルが四十日連続でもらえるようになる課金要素があって これだけで毎日ガチャが最低一回引けるってものがある スクフェスに比べるとキャラの掛け合いとかイベントとかが地味でストイックにパズル遊ぶゲームなせいか受けが良くないけれど…

445 18/09/11(火)14:37:25 No.532633361

詫び石文化を売人が無料でくれるヤクって表現見て的確だなって 詫びてない

446 18/09/11(火)14:37:32 No.532633374

>やっぱりそれくらいは月課金すべきか… 今は大丈夫だろうけど課金しないとサービス終了しちゃうからね… スレにも挙がってるけどガチャしか課金場所がないゲームより遥かに良いセットだよ 月額のプレボメール積み立てキューブと資金は助かりすぎる

447 18/09/11(火)14:37:34 No.532633378

>おすすめタイトルが出てこない…! メギドとか出てるじゃん!

448 18/09/11(火)14:37:44 No.532633392

>おすすめタイトルが出てこない…! マリオラン

449 18/09/11(火)14:37:44 No.532633396

平均して月に50連分のジェムと単発100回分のチケット配るオペオムはいろいろ不安になる…

450 18/09/11(火)14:37:52 No.532633408

メギドは絶対に収集つかなくなるからPVP路線には行かないでほしい…

451 18/09/11(火)14:37:59 No.532633425

月一課金はお得感を出してるけど 毎日ログインという枷自体が運営側の都合が見える

452 18/09/11(火)14:38:00 No.532633429

メギマがすごすぎる…

453 18/09/11(火)14:38:05 No.532633444

一般的なソシャゲはセルランがガチャの時にスッと上がってまたスッと下がるものだ これに該当しないゲームなんてそうそうおらんわい

454 18/09/11(火)14:38:11 No.532633457

>詫び石文化を売人が無料でくれるヤクって表現見て的確だなって >詫びてない 無料でくれるヤクだけで生き長らえるね…

455 18/09/11(火)14:38:28 No.532633489

一回課金したらもう無課金には戻れねえよ…

456 18/09/11(火)14:38:31 No.532633496

メギドは配信で見たけど別に面白そうじゃなかった

457 18/09/11(火)14:38:37 No.532633505

ぶっちゃけガチャ単体はそうでもないんだけどPVPと組み合わせられると無尽蔵に課金しちゃいそうで引いちゃう

458 18/09/11(火)14:38:46 No.532633526

頑なにマリオランのオススメは無視される…

459 18/09/11(火)14:38:47 No.532633528

ヤクの売人は最初にヤクをタダで配るという

460 18/09/11(火)14:38:53 No.532633539

>詫び石文化を売人が無料でくれるヤクって表現見て的確だなって >詫びてない むしろ最近じゃ無料10連かな…

461 18/09/11(火)14:38:58 No.532633550

>>福袋セットはボロい商売だなと傍から見ていて思う >福袋のみ課金なら年間7000円くらいだからまあ 普段は課金しない層にもそういう言い訳ができるようにお得感と限定感を出してるのが凄い

462 18/09/11(火)14:38:59 No.532633555

>>アリスギアはガチャ単価クソ高いくせにガチャはやたら回させてくれるんで経営大丈夫なのかよってなるゲーム >他のゲームに比べたら全然配ってないほうだよ…洗脳されてるよ… グラブルとFGOとミリシタと女神くらいしかほかやってないけど月で30連を安定して回させてくれるのはここくらいだし… グラブルは定期的に異常に回させてくれるけど

463 18/09/11(火)14:39:07 No.532633575

メギドはそれこそ時間が溶ける もう少しカジュアルに遊ばせてくれんか…

464 18/09/11(火)14:39:11 No.532633585

メギドもそうだけどDeNA関連のソシャゲはガチャがマズすぎる…

465 18/09/11(火)14:39:26 No.532633611

メギドは進化素材集めるのが面倒だった

466 18/09/11(火)14:39:26 No.532633613

グラブルも最近は課金装備のインフレで無課金でも強くなれるみたいな謳い文句聞かなくなったな

467 18/09/11(火)14:39:41 No.532633639

>>ときめもアイドルはそれこそ運営が宣伝する気がなさすぎる >結構作り込んであって愛を感じるのにな テキスト量が多いしキャラごとの掛け合いもあって良くできている あとボーカル曲以外にもダンス要素ない純粋な音ゲー向けな曲としVampireKillerとかグラディウスメドレーとか 収録されていたりとオールドユーザー狙い撃ちな造りが面白い

468 18/09/11(火)14:39:50 No.532633660

スタオーも戦闘してみたらそんなに面白さがわからなくてでもモデリングがいいから無課金でガチャだけ回してるわ

469 18/09/11(火)14:39:55 No.532633671

>グラブルとFGOとミリシタと女神くらいしかほかやってないけど ガチャ課金地獄ゲーばっかじゃねーか!

470 18/09/11(火)14:40:03 No.532633693

アリスギアはガチャの単価そのものより ガチャで新規キャラ引けなきゃアクセチケ貰えるぐらいしかないのが・・・

471 18/09/11(火)14:40:04 No.532633694

>メギドは配信で見たけど別に面白そうじゃなかった 合わない奴は合わないよ

472 18/09/11(火)14:40:04 No.532633695

>グラブルも最近は課金装備のインフレで無課金でも強くなれるみたいな謳い文句聞かなくなったな だって今は下手な課金者より無課金の方が強いからな

473 18/09/11(火)14:40:12 No.532633717

まあリアル福袋だってゴミ押し付けてくるのはよくあることだしな

474 18/09/11(火)14:40:13 No.532633718

本当にそのゲームに金払っていいって思うならリターンが何もなくても払っていいだろ コンシューマーゲームなんかプレイする前に金払うんだから ガチャだからなんとか言うのはガチャがあるからゲームの価値が無くなってるって考えてるってことじゃないんか

475 18/09/11(火)14:40:20 No.532633735

黒猫と白猫を現役で続けてるくせに「」がアリスギア勧めてるの見るとコロプラだぜ!?ってなる

476 18/09/11(火)14:40:21 No.532633738

>グラブルとFGOとミリシタと女神くらいしかほかやってないけど よくそんなヘビーなのばかりやってんな

477 18/09/11(火)14:40:26 No.532633751

>グラブルも最近は課金装備のインフレで無課金でも強くなれるみたいな謳い文句聞かなくなったな 強くはなれるんだ 最強にはなれないだけで

478 18/09/11(火)14:40:39 No.532633782

洋ゲー記事でゲームのガチャが深刻!というのがあって海外も同じ問題で悩んでると思ったら どのガチャも買い切りゲーのインゲーム内にあるリアルマネー不要の無料ガチャばっかで 自分の感覚がいかに麻痺してるのか思い知ったよ…無料でもダメだよね…

479 18/09/11(火)14:40:41 No.532633788

>グラブルは定期的に異常に回させてくれるけど ガチャピンさんの姿をそろそろ見たいです…

480 18/09/11(火)14:40:45 No.532633795

>メギドは配信で見たけど別に面白そうじゃなかった あれ今のところおまけでしかない対人モードだからな!それも普通にやったら世紀末だから定人数かつフルオート操作に任せるヘンテコなレギュレーションだよ

481 18/09/11(火)14:40:45 No.532633798

>ヒ見るとまだまだいるよ無課金がかっこいいと思ってる子 カッコ良いかは分からないが配布キャラのみでエンドコンテンツクリアとかは頭やーらけーってなるのも事実

482 18/09/11(火)14:40:48 No.532633802

>ぶっちゃけガチャ単体はそうでもないんだけどPVPと組み合わせられると無尽蔵に課金しちゃいそうで引いちゃう プリコネのアリーナ普段1日1回すら厳しい石が一気に10回分以上稼げてやべえなこれって思ったら実はハイスコア更新時のみで上位はガチャ限必須の地獄のようなソシャゲだった

483 18/09/11(火)14:41:04 No.532633836

>黒猫と白猫を現役で続けてるくせに「」がアリスギア勧めてるの見るとコロプラだぜ!?ってなる 開発運営は別んとこじゃなかった?

484 18/09/11(火)14:41:04 No.532633837

アリスギアはガチャかなり割高だけど無課金やってるとガチャチケがどんどん貯められる奴 でキャラは集められるけど水着とかドスケベチアとかの衣装チケが石を買うオマケでついてくる…

485 18/09/11(火)14:41:19 No.532633879

そこでかなり無課金でもやっていけるテイルズオブ朗読会を… 戦力目的の課金じゃないよこれ…

486 18/09/11(火)14:41:21 No.532633884

>グラブルとFGOとミリシタと女神くらいしかほかやってないけど SOAやろうぜ! 配りっぷりならここが相変わらず一番だと思う

487 18/09/11(火)14:41:22 No.532633886

アリスギアはその分時間も奪ってるからな・・・

488 18/09/11(火)14:41:28 No.532633900

超大作は最近までミュル最強だったのに前回の古戦場じゃ杉玉3つが理想に替わっててついていけねえやってなった

489 18/09/11(火)14:41:29 No.532633904

>グラブルも最近は課金装備のインフレで無課金でも強くなれるみたいな謳い文句聞かなくなったな 課金装備も大事だけどそれ以上に時間がね… マグナだけ集めてれば一線級だった時代から随分複雑になってしまった

490 18/09/11(火)14:41:36 No.532633922

グラブルの無課金装備は相変わらず強いよ… 一部属性の半端課金者は泣いているくらい

491 18/09/11(火)14:41:37 No.532633926

正直MHWみたいなプレイ時間を無限に空いとる擬似ガチャの方がよっぽどきつい

492 18/09/11(火)14:41:46 No.532633941

無課金でも廃課金に勝てるimg最高!

493 18/09/11(火)14:41:52 No.532633961

>カッコ良いかは分からないが配布キャラのみでエンドコンテンツクリアとかは頭やーらけーってなるのも事実 編成工夫した縛りプレイや裏技的なの駆使したやりこみ見るの楽しいよね

494 18/09/11(火)14:42:08 No.532634003

>メギドは配信で見たけどOPがポケモンいえるかなみたいだった

495 18/09/11(火)14:42:14 No.532634010

>そこでかなり無課金でもやっていけるテイルズオブ朗読会を… >戦力目的の課金じゃないよこれ… 性能じゃなくキャラの魅力でガチャさせられるなら最高のパターンってやつだ

496 18/09/11(火)14:42:28 No.532634031

>洋ゲー記事でゲームのガチャが深刻!というのがあって海外も同じ問題で悩んでると思ったら >どのガチャも買い切りゲーのインゲーム内にあるリアルマネー不要の無料ガチャばっかで >自分の感覚がいかに麻痺してるのか思い知ったよ…無料でもダメだよね… 無料だろうが素材集めとか努力の過程をかっ飛ばしてくじ引きですべてが決まるのは麻薬だよ そこにこうしてリアルマネーを絡ませることで「ここで止めたら無駄になる」と依存させる

497 18/09/11(火)14:42:29 No.532634035

>グラブルも最近は課金装備のインフレで無課金でも強くなれるみたいな謳い文句聞かなくなったな ぶっちゃけ今は無課金装備の方が完全に強い 課金装備で強い無課金に勝つにはかなりハードル高い

498 18/09/11(火)14:42:29 No.532634036

無課金ユーザーに嫌がらせしてゲーム自体が終わりになるパターン

499 18/09/11(火)14:42:41 No.532634075

一緒に遊ぶ相手が一番ゲームに縛り付けるために必要な要素だぞ

500 18/09/11(火)14:42:50 No.532634093

ガチャゲーで高レアキャラが出にくいのはまだ分かる 同キャラを何枚も重ねて凸するは文化が違う……

501 18/09/11(火)14:42:50 No.532634094

メギドは色々わかってからじゃないと楽しくないのがつらかった 状態異常とかいまでもわからんってなっちゃう

502 18/09/11(火)14:42:52 No.532634103

>アリスギアはその分時間も奪ってるからな・・・ デイリーは楽だけどイベと調査やろうとすると途端に時間食うのやめてほしい コミマイベは二日目の途中で投げたわ

503 18/09/11(火)14:42:54 No.532634108

メギド時間そんなに吸われるか? スタミナ回復してんのか

504 18/09/11(火)14:42:56 No.532634112

>ガチャピンさんの姿をそろそろ見たいです… お中元とかいう当たんねえやつより確実なガチャピンさんだよな

505 18/09/11(火)14:43:04 No.532634132

そこでおすすめの美少女STGゴシックは魔法乙女!!!!!!!! つらい

506 18/09/11(火)14:43:05 No.532634135

ある意味で初期の艦これは変わった形のようで理想の形なんだよな 微課金や無課金でも結構遊べてその知名度でメディアに売り込んで儲けるの 今だと種類増えすぎて課金しないと持てる数限られてて辛い

507 18/09/11(火)14:43:06 No.532634138

メギドはずっと泣いてなければ続けてたのに・・・

508 18/09/11(火)14:43:11 No.532634151

いや今もゲーム内で取れるモノのほうが強いの多いだろ超大作

509 18/09/11(火)14:43:12 No.532634153

グラブルもよくバラマキはあるがSSR格差凄いしガチャゲーに楽園など存在しないのだ

510 18/09/11(火)14:43:12 No.532634155

FEHは無料でも結構強くなれるし一通り楽しめるけれど闘技場ランキングで頂点目指すなら課金必須なバランス ガチャで引ける最高レアを何人も重ねてステータス底上げしたりスキル強化したりしないと査定は上がらない とはいえそこまでしなくてもゆるく遊ぶだけなら問題はない

511 18/09/11(火)14:43:13 No.532634158

超大作はEXアビリティ選択画面で操作不能になる不具合が出続けてて転職できないから始められない

512 18/09/11(火)14:43:20 No.532634175

>そこにこうしてリアルマネーを絡ませることで「ここで止めたら無駄になる」と依存させる やはりヤクの売人では?

513 18/09/11(火)14:43:22 No.532634180

グラブルの強い無課金装備って正直それを集めるためにどれだけの時間を…という思いの方が強くなる

514 18/09/11(火)14:43:31 No.532634208

>プリコネのアリーナ普段1日1回すら厳しい石が一気に10回分以上稼げてやべえなこれって思ったら実はハイスコア更新時のみで上位はガチャ限必須の地獄のようなソシャゲだった 普通にプレイするだけなら牧歌的なソシャゲ 対人で修羅になるなら廃課金ゲー 言われてるやり方をうまく落とし込んでると言える…

515 18/09/11(火)14:43:38 No.532634223

>正直MHWみたいなプレイ時間を無限に空いとる擬似ガチャの方がよっぽどきつい あれはその擬似ガチャがメインコンテンツじゃん! ソシャゲもそうか・・・

516 18/09/11(火)14:43:39 No.532634225

>洋ゲー記事でゲームのガチャが深刻!というのがあって海外も同じ問題で悩んでると思ったら >どのガチャも買い切りゲーのインゲーム内にあるリアルマネー不要の無料ガチャばっかで >自分の感覚がいかに麻痺してるのか思い知ったよ…無料でもダメだよね… 安心しろ買い切りゲーのくせに課金要求してくるのも今はある

517 18/09/11(火)14:43:42 No.532634232

>どのガチャも買い切りゲーのインゲーム内にあるリアルマネー不要の無料ガチャばっかで 俺がやってたゲームでレベルアップ時にスロット回せるけど そこでしか手に入らないユニーク性能付きのやつが定期的に入れ替わり 復刻あるかは不明てのあって むしろ金で回させろや!てなったよ…

518 18/09/11(火)14:43:47 No.532634244

>洋ゲー記事でゲームのガチャが深刻!というのがあって海外も同じ問題で悩んでると思ったら >どのガチャも買い切りゲーのインゲーム内にあるリアルマネー不要の無料ガチャばっかで >自分の感覚がいかに麻痺してるのか思い知ったよ…無料でもダメだよね… 洋ゲーでも普通に基本無料有料ガチャいっぱいあるぞ 時間制限付きの宝箱送りつけて来て鍵買えよって恐ろしいやつ

519 18/09/11(火)14:43:54 No.532634260

過渡期を過ぎたぐらいのゲームの方が案外のんびり出来て悪くない 魔導杯無視した黒ウィズとか…

520 18/09/11(火)14:43:55 No.532634264

メギドは自分のルームを好きなキャラだけで埋められるようになった?

521 18/09/11(火)14:44:00 No.532634271

アークザラッドはガチャ回すな周回しろってコンセプトとしか思えないくらいスタミナ回復のバーゲンセール

522 18/09/11(火)14:44:15 No.532634298

>そこでおすすめの美少女STGゴシックは魔法乙女!!!!!!!! >つらい 学園無くなったらしいな

523 18/09/11(火)14:44:25 No.532634319

>おすすめタイトルが出てこない…! アイアンリーグ参加者か?

524 18/09/11(火)14:44:40 No.532634343

>ある意味で初期の艦これは変わった形のようで理想の形なんだよな >微課金や無課金でも結構遊べてその知名度でメディアに売り込んで儲けるの あれはキャラコンテンツが大ヒットした特殊な形だからマネできるようなもんでもない アズレンなんか真似しようとしたけどカフェやLOFTが閑古鳥だったりで厳しかった

525 18/09/11(火)14:44:40 No.532634344

>グラブルの強い無課金装備って正直それを集めるためにどれだけの時間を…という思いの方が強くなる ROとかでよく見た廃人を見る気持ちになれる

526 18/09/11(火)14:44:41 No.532634347

>一緒に遊ぶ相手が一番ゲームに縛り付けるために必要な要素だぞ 俺が友人知人に誘われてもやらない最大の理由だ やめたいのにやめられないとか地獄でしかない…

527 18/09/11(火)14:44:50 No.532634367

>グラブルの強い無課金装備って正直それを集めるためにどれだけの時間を…という思いの方が強くなる いやまぁ強くなるのが主体のゲームだからそれでいいんだよ

528 18/09/11(火)14:44:53 No.532634372

>過渡期を過ぎたぐらいのゲームの方が案外のんびり出来て悪くない >魔導杯無視した黒ウィズとか… 強くなることを諦めたグラブルはまったりプレイできていい 古戦場なんか投げ捨てる

529 18/09/11(火)14:44:55 No.532634377

EAはBFはともかく他タイトルではソシャゲばりにエグいガチャのあるゲーム多いよ まあEAだし

530 18/09/11(火)14:44:56 No.532634378

正直ゼノブレ2のガチャは勘弁してくれと思った

531 18/09/11(火)14:45:00 No.532634384

可愛い子ほちいじゃなくて強くなりてぇ…って引く人もいるんだ

↑Top