18/09/11(火)13:26:41 君にも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)13:26:41 No.532624021
君にも見えるダビデの星
1 18/09/11(火)13:36:29 No.532625353
ホラー映画貼るな
2 18/09/11(火)13:37:04 No.532625439
耐え難し…
3 18/09/11(火)13:37:42 No.532625531
何回見てもリーゼント
4 18/09/11(火)13:47:19 No.532626775
これ身につまされる所もあって凄く怖いよね
5 18/09/11(火)13:50:20 No.532627167
実際悪いやつが悪い顔してたり悪いことしてるって宣言したりするわけねえからな
6 18/09/11(火)13:50:57 No.532627243
主演の人がゲリラインタビュー! え…みんな以外と怖い答え返すね…
7 18/09/11(火)13:55:43 No.532627879
結果的に悪い事を為そうとしてる人は悪い事してる自覚も無いんだと思う
8 18/09/11(火)13:56:55 No.532628045
本物より一回り大きいらしい
9 18/09/11(火)13:57:59 No.532628199
おい皆こいつ差別主義者だぜ殴ろうぜー! えっ差別主義者を殴る方を殴るの・・・? っていう映像特典が怖すぎた
10 18/09/11(火)14:02:11 No.532628744
今はゲリラインタビューしたときより情勢がやばいからもっとえぐい回答が来るはず
11 18/09/11(火)14:02:47 No.532628818
見たいけど犬が撃たれると聞いて見れないでいる
12 18/09/11(火)14:03:14 No.532628876
ユダヤ人も移民みたいなもんだし何も変わってないなってなる…
13 18/09/11(火)14:05:37 No.532629190
インタビューはそのへんの一般人に聞いてるマジの答え その後映画に使う許可取る方式 それであの答え引き出すヒトラーっぽいおじさん怖いわ…
14 18/09/11(火)14:08:36 No.532629545
既に使われてるヒトラーの名前ID
15 18/09/11(火)14:09:38 No.532629663
>見たいけど犬が撃たれると聞いて見れないでいる いぬ好きにはキツイかもしれないけどグロくはないよ
16 18/09/11(火)14:10:46 No.532629807
ボケたおばあちゃんが突然真顔になってマジギレ発狂するのマジホラー
17 18/09/11(火)14:12:02 No.532629959
ヒトラーは良いけど犬は駄目な世間
18 18/09/11(火)14:12:15 No.532629982
何がやばいって本当に帰ってきたら政権取れるかは別にして割と議席取りそうなのがやばい
19 18/09/11(火)14:13:10 No.532630091
今の移民騒動前に撮影されて良かったね… 良くない
20 18/09/11(火)14:14:06 No.532630220
絶妙なタイミングの映画化だった 今じゃガチすぎて無理 あのなんか平和っぽい一瞬の時期だから出来た
21 18/09/11(火)14:14:56 No.532630338
インタビューで市民が移民の血が混じると頭が悪くなるような事言ってなかったっけ
22 18/09/11(火)14:15:19 No.532630382
この犬いいよね けどこの犬に他の犬種の血が混ざると最早この犬種じゃないよね? それどう思う? よくない?そうワシもそう思う…けど人でも同じ事言えない? ってよく口が回るよ総統
23 18/09/11(火)14:15:53 No.532630475
>ボケたおばあちゃんが突然真顔になってマジギレ発狂するのマジホラー おばあちゃんからしても 自分たちを民族浄化してきたホンモノが死後数十年経って目の前に孫の仕事のパートナーでやってきた ってシチュのが絶望的だわ
24 18/09/11(火)14:16:03 No.532630506
ガチで総統閣下が憑依したかのように 主演の人の演技と弁舌が神がかってたらしいな
25 18/09/11(火)14:16:49 No.532630611
割と日本も似たような状況だよね
26 18/09/11(火)14:16:58 No.532630635
>何がやばいって本当に帰ってきたら政権取れるかは別にして割と議席取りそうなのがやばい 多分チョビ髭ならネット配信はうまく活用するよね
27 18/09/11(火)14:17:02 No.532630642
EUクソ 移民クソ は欧州のブームだからな…
28 18/09/11(火)14:17:21 No.532630693
>何がやばいって本当に帰ってきたら政権取れるかは別にして割と議席取りそうなのがやばい 原作ではブクブクに太った女党首が暴漢に襲われて入院中のヒトラーに直々にお電話してウチの党から立候補してって言ってたから 下手したらいいところまで行けそう
29 18/09/11(火)14:18:09 No.532630800
総統はあくまでもドイツ人が隠したい本音のアバターだからいくら滅ぼしてもいくらでも出てくる
30 18/09/11(火)14:19:26 No.532630976
映画オリジナルの屋上射殺シーン好き その後の精神病院は更に絶望的で怖い
31 18/09/11(火)14:19:28 No.532630984
>割と日本も似たような状況だよね でも東条英機が転生してきても同じようにはならなそうだけど
32 18/09/11(火)14:19:34 No.532630995
役者すげぇな!マザコンだの司会者だの何か色々皮肉入ってるんだろうけど分からんわ!ってなった そして良くも悪くも日本版に置き換えたこれは撮れないだろうなとも思った
33 18/09/11(火)14:19:34 No.532630998
大丈夫大丈夫汚れたユダヤ人の血でもお前と結婚したら浄化されるってって譲歩してやったのに裏切りやがった
34 18/09/11(火)14:19:42 No.532631030
>今の移民騒動前に撮影されて良かったね… >良くない 日本公開時期がジャストタイミングすぎる…
35 18/09/11(火)14:20:42 No.532631165
ネオナチクッキングは笑った
36 18/09/11(火)14:21:00 No.532631203
>ヒトラーは良いけど犬は駄目な世間 この辺もすごいなぁって思ったよ 人間が死ぬより愛玩動物が死ぬ方がヘイトが高いの
37 18/09/11(火)14:21:12 No.532631229
移民ばっかりで働いても給料が超安い それでドイツ経済が好調ですって言われてもなんだよそれ!ってドイツ人がけおるのも無理はない
38 18/09/11(火)14:21:23 No.532631255
本物が帰ってきたら議席はとるだろうね
39 18/09/11(火)14:21:49 No.532631305
>割と日本も似たような状況だよね 日本はEUほど大々的に移民受け入れてないからまだセーフ
40 18/09/11(火)14:22:00 No.532631324
地上波放送待ち続けてる
41 18/09/11(火)14:22:08 No.532631347
日本の場合は誰が帰ってくるの 織田信長?
42 18/09/11(火)14:22:20 No.532631370
大自然美しい…しながらポイ捨てするおじさん
43 18/09/11(火)14:22:52 No.532631428
>日本の場合は誰が帰ってくるの >織田信長? 帰ってきた牟田口
44 18/09/11(火)14:22:59 No.532631447
今のドイツが割とシャレにならん…
45 18/09/11(火)14:23:05 No.532631462
なんか思ってたのと違う!ってなったラスト
46 18/09/11(火)14:23:09 No.532631471
>日本の場合は誰が帰ってくるの >織田信長? 軍部が帰ってきて勤労奉仕や物資の供出を強制する
47 18/09/11(火)14:23:19 No.532631487
「ユダヤ人は冗談では済まないから」 「もちろん、冗談で済ますつもりはない」
48 18/09/11(火)14:23:25 No.532631498
街頭インタビューも今の世論を思えば貴重だよね 果たして何割が掌返ししてるか もしくは悪化させてるか(左右両面で)
49 18/09/11(火)14:23:31 No.532631512
>日本の場合は誰が帰ってくるの >織田信長? 対外的には東條英機だろうけど多分帰ってきて現状見たら普通に満足して隠居しそう
50 18/09/11(火)14:23:35 No.532631519
東條英機か帰って来ても人気出るとは思えないけど演じてもらうならビートたけしだろうか
51 18/09/11(火)14:23:58 No.532631569
ロードムービーパートは総統とのキャッキャウフフだけどよくよく見ると一番洒落にならん市民の声パートすぎる
52 18/09/11(火)14:24:06 No.532631586
世の中で言いたくても言えないことギャグにしてる奴スゲー俺も真似しよ俺も俺も とノリと短絡的な欲望ででやってるといずれ取り返しつかないことになるよ っていう冷や水ぶっかける映画
53 18/09/11(火)14:24:08 No.532631590
>なんか思ってたのと違う!ってなったラスト 映画の撮影でしたー!でなーんだ!そうだよなー!ってさせてから精神病院は想定しておらんよ…
54 18/09/11(火)14:25:10 No.532631722
>この辺もすごいなぁって思ったよ >人間が死ぬより愛玩動物が死ぬ方がヘイトが高いの 実際に犬が死ぬとこで観るのやめたって「」いたな 「」らしいなと思った
55 18/09/11(火)14:25:12 No.532631727
東條英機帰ってきてもただの公務員のおっさんだから帰ってきても書類仕事しかできんだろう…
56 18/09/11(火)14:25:17 No.532631735
ネオナチが実際に国内で燻ってるとなると恐ろしいねドイツ
57 18/09/11(火)14:25:46 No.532631803
>日本の場合は誰が帰ってくるの >織田信長? 岸か吉田帰ってこさせましょう
58 18/09/11(火)14:25:46 No.532631807
あいつは本物なんだからの病院は黒すぎる
59 18/09/11(火)14:25:56 No.532631833
最近は燻ってるどころの騒ぎじゃないよ
60 18/09/11(火)14:25:57 No.532631835
東條英機ってそういうカリスマがあるイメージがない
61 18/09/11(火)14:26:12 No.532631865
日本の場合は誰か一人の扇動じゃなくて全体の空気が淀んでいった結果だから… 特定個人が復活してもどうにもならんでしょ
62 18/09/11(火)14:26:34 No.532631914
他人の尊厳踏みにじるの楽しいよね
63 18/09/11(火)14:26:55 No.532631956
現実が追い付くにつれ相対的に面白さが減るので今のうちに見といてほしい映画
64 18/09/11(火)14:27:02 No.532631970
今の欧州みてると割と正しくねーか?って思いそうなのがやばい というかアホみたいにメルケルババアが難民受け入れるのが悪い 絶対ベッドで死ねないわあのババア
65 18/09/11(火)14:27:20 No.532632006
東條英機は良くも悪くも本来中間管理職以上にはなれなかったタイプだからな…
66 18/09/11(火)14:27:27 No.532632022
リアルでAfDがここまで躍進するとはね…
67 18/09/11(火)14:27:41 No.532632050
日本だとケンペーくん実写化でどうだろう
68 18/09/11(火)14:28:03 No.532632095
>岸か吉田帰ってこさせましょう そこは辻と神の陸海キチを
69 18/09/11(火)14:28:11 No.532632120
開戦前まではチョビヒゲもこの映画みたいにまとも(に聞こえる)こと言ってたし 選挙では国民に道徳を語って女性票集めてナチスが躍進したのはもっと知られるべきだと思う
70 18/09/11(火)14:28:25 No.532632153
>東條英機ってそういうカリスマがあるイメージがない カリスマないおじさんだよね
71 18/09/11(火)14:28:45 No.532632204
ドイツあるあるネタを知っとかないと通じないギャグが多い
72 18/09/11(火)14:28:53 No.532632224
日本でカリスマといえば…田中角栄とか?
73 18/09/11(火)14:29:00 No.532632241
国防挺身隊とか昔は明らかなギャグになったんだけど 今やるとホントにノッてきそうな人が一定数いそうで怖いよね
74 18/09/11(火)14:29:02 No.532632248
「笑うな危険」ってキャッチコピー考えた奴すごいね
75 18/09/11(火)14:29:40 No.532632338
日本は進撃の巨人の復権派のノリで国民がウオオオオオしてたからな… 軍部はぜってー勝てねぇって無理だって!無理に決まってんだろボケ!ってなってたのに!?
76 18/09/11(火)14:29:47 No.532632359
小泉は存命だしなぁ
77 18/09/11(火)14:29:49 No.532632364
>開戦前まではチョビヒゲもこの映画みたいにまとも(に聞こえる)こと言ってたし >選挙では国民に道徳を語って女性票集めてナチスが躍進したのはもっと知られるべきだと思う 開戦前から長いナイフの夜とか起こしてるけどね…
78 18/09/11(火)14:29:56 No.532632376
特定民族槍玉に挙げて民衆煽るのはどこも同じだよ
79 18/09/11(火)14:30:02 No.532632391
帰ってきた東條はまだギャグにはなるかもだけど例えば近衛に帰ってこられてもいじりようが無さそうだ…
80 18/09/11(火)14:30:03 No.532632394
私もショックだった まさか彼女がユダヤ人だとは…
81 18/09/11(火)14:30:24 No.532632450
ギャグパートからホラーへのシームレスな移行が凄すぎる 現実も明らかな転機なんてそうそうないんだろうなって
82 18/09/11(火)14:30:28 No.532632460
>インタビューで市民が移民の血が混じると頭が悪くなるような事言ってなかったっけ 実際あらぶじんの民度の低さ見てたらその通りとしか思えない
83 18/09/11(火)14:30:44 No.532632494
>あいつは本物なんだからの病院は黒すぎる 本性に気付けたのがボケたお婆ちゃんと精神病送りの元同僚ってのが
84 18/09/11(火)14:30:44 No.532632498
>帰ってきた東條はまだギャグにはなるかもだけど例えば近衛に帰ってこられてもいじりようが無さそうだ… (頭を叩かれまくるパート)
85 18/09/11(火)14:30:46 No.532632500
近衛は静かに狂ってたイメージがある
86 18/09/11(火)14:30:58 No.532632525
原作の最後の「昔もそんなに悪くなかった」みたいなスローガンが生々しすぎてほんとにゾクゾクしたよ
87 18/09/11(火)14:31:04 No.532632539
>特定民族槍玉に挙げて民衆煽るのはどこも同じだよ その点うちの国はまだ理性的なのかな
88 18/09/11(火)14:31:08 No.532632553
>今の欧州みてると割と正しくねーか?って思いそうなのがやばい >というかアホみたいにメルケルババアが難民受け入れるのが悪い >絶対ベッドで死ねないわあのババア 不満に漬け込んで明後日の方向に誘導してるから不味いのであって 不満そのものは本物だし正当性が無いわけでもないのがね…
89 18/09/11(火)14:31:24 No.532632585
ホモとか気色悪いわーーーで幹部切るのは今だとアウトだよなぁ
90 18/09/11(火)14:31:34 No.532632615
一般人パートがやべぇ
91 18/09/11(火)14:31:39 No.532632624
>移民ばっかりで働いても給料が超安い >それでドイツ経済が好調ですって言われてもなんだよそれ!ってドイツ人がけおるのも無理はない そりゃ解決するには移民絶滅させるしか意味ないよねってなる
92 18/09/11(火)14:31:40 No.532632625
>実際あらぶじんの民度の低さ見てたらその通りとしか思えない しかも言い方は悪いが何とかしようとしないで国すら捨てて逃げてきた連中だもんな
93 18/09/11(火)14:31:42 No.532632630
WOWOWかどっかでまたやってくれないかな
94 18/09/11(火)14:31:42 No.532632631
あんなIKEAの家具も組み立てられない連中! …総統大分現代に馴染んでますね…
95 18/09/11(火)14:31:56 No.532632662
どいつ人は犬を殺すとキレる