虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • がんば... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/11(火)12:58:59 No.532620154

    がんばれ❤がんばれ❤

    1 18/09/11(火)13:00:32 No.532620399

    やっぱり新潟は東北だったんだ

    2 18/09/11(火)13:01:08 No.532620486

    東北電力やけに領土広いな

    3 18/09/11(火)13:04:06 No.532620928

    並べるとほくでんの牛乳とかヨーグルトに書いてそうなロゴに吹く

    4 18/09/11(火)13:06:48 No.532621311

    やっぱり新潟はどこに居ても違和感しかないな…

    5 18/09/11(火)13:08:18 No.532621511

    しれっと分断されてるんですけお

    6 18/09/11(火)13:09:31 No.532621684

    ほくでんだけノリ軽いな

    7 18/09/11(火)13:09:37 No.532621697

    ちょうど千切りやすそうな部分で分断されてるな

    8 18/09/11(火)13:12:10 No.532622075

    新潟は東電の発電所まで抱えてるのに

    9 18/09/11(火)13:12:11 No.532622079

    静岡ってそういう別れ方なんだ

    10 18/09/11(火)13:13:17 No.532622240

    やはり伊豆半島は関東

    11 18/09/11(火)13:13:22 No.532622254

    長野って中電だったんだ

    12 18/09/11(火)13:14:09 No.532622355

    沖縄寒そうだな

    13 18/09/11(火)13:15:04 No.532622504

    周波数50Hz60Hzの統一はまだですかね…

    14 18/09/11(火)13:15:45 No.532622588

    静岡は富士川でブチィ!!1する

    15 18/09/11(火)13:18:16 No.532622928

    energiaって何だよと思ったけど口に出すとエネルギア中国電力ってスラッと出てCMの洗脳効果しゅごい

    16 18/09/11(火)13:18:19 No.532622933

    中電が2個あって紛らわしすぎる…

    17 18/09/11(火)13:20:39 No.532623220

    >中電が2個あって紛らわしすぎる… 北陸電力とほくでんも…

    18 18/09/11(火)13:21:01 No.532623267

    >>中電が2個あって紛らわしすぎる… >北陸電力とほくでんも… 東も

    19 18/09/11(火)13:21:30 No.532623341

    東電は東北電力と東京電力 北電は東北電力と北海道電力 東北電力の明日はどっちだ!

    20 18/09/11(火)13:24:23 No.532623722

    関電北陸電と中部電東北電の境がわからん…

    21 18/09/11(火)13:24:37 No.532623753

    ほぐでん

    22 18/09/11(火)13:28:33 No.532624269

    地味に東北電力は東京以北で一番大きい企業だったりする

    23 18/09/11(火)13:32:45 No.532624837

    北陸電力が一番貧乏

    24 18/09/11(火)13:35:00 No.532625153

    中部地方からハブられるが中部電力管轄の三重県

    25 18/09/11(火)13:36:16 No.532625330

    >東京電力、関西電力、中部電力に次いで売上高が大きく、 >また、東京都より北に本社を置く企業の中では最大の企業である 意外と凄いな東北電力

    26 18/09/11(火)13:36:39 No.532625381

    東北電力は各県の電力需要を各県の発電所でまかなえるようにうまく分散させている 東電君も見習って

    27 18/09/11(火)13:37:27 No.532625495

    長野静岡は周波数すら混沌としてそう

    28 18/09/11(火)13:37:35 No.532625515

    >中電が2個あって紛らわしすぎる… 東海電力にすればいいんだな!

    29 18/09/11(火)13:38:13 No.532625597

    >東海電力にすればいいんだな! 東電が3つになっちゃうじゃん

    30 18/09/11(火)13:40:25 No.532625903

    真ん中でもないのにちゅうごく地方って方がややこしいんだよ!

    31 18/09/11(火)13:44:34 No.532626435

    そんなこと言われても畿内より東とか蛮族しか住んでないし…

    32 18/09/11(火)13:45:55 No.532626591

    文句は飛鳥時代の人に言ってください

    33 18/09/11(火)13:47:36 No.532626821

    関東電気 保安協会

    34 18/09/11(火)13:49:46 No.532627081

    待てよこの沖縄北方領土だろ!

    35 18/09/11(火)13:51:13 No.532627273

    関東全域の癖に東京を名乗るなんて烏滸がましい

    36 18/09/11(火)13:51:39 No.532627342

    >新潟は東電の発電所まで抱えてるのに 原発稼働時は時間帯で余った電気を東北に売ってたよ

    37 18/09/11(火)13:52:34 No.532627458

    >関東全域の癖に東京を名乗るなんて烏滸がましい 東京電燈を元に戦時統合で巨大化させたんだなこれが

    38 18/09/11(火)13:52:53 No.532627502

    管内にしか発電所建てられなくしたらだいぶ区割り変わるよね

    39 18/09/11(火)13:52:56 No.532627510

    >待てよこの沖縄北方領土だろ! マジか マジだ 気づかねぇもんだな…