ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/11(火)12:29:30 No.532614422
A組はさぁ…
1 18/09/11(火)12:32:04 No.532615013
今回見る限り梅雨ちゃんと心操くんはB組より成長してない? 自分で囮提案したカミナリもまあまあだし 普通科のせつしまはハンデのままだったけど
2 18/09/11(火)12:33:37 No.532615351
せつしま…お前は除籍だ
3 18/09/11(火)12:33:38 No.532615358
カタ大総統
4 18/09/11(火)12:34:07 No.532615444
切島がインターンで得た経験値どこに消えたの
5 18/09/11(火)12:34:22 No.532615509
というか上鳴君ってせつしまに比べたら大して実戦経験ないはずなんだが何故せつしまとこんな差が…
6 18/09/11(火)12:35:21 No.532615728
やはり個性格差は如何ともし難い
7 18/09/11(火)12:35:58 No.532615855
黙示録にぶん殴られても平気なカエル ドロップキックで鱗マンをKOしそのまま舌で黙示録に叩きつけてダブルKO カエル…お前一体何があった…
8 18/09/11(火)12:36:35 No.532615975
蛙のインターンは無駄じゃなかったんだ せつしまのインターンは
9 18/09/11(火)12:37:33 No.532616170
デクも条件付きとはいえフルカウル20%習得したのに…
10 18/09/11(火)12:38:03 No.532616267
>切島がインターンで得た経験値どこに消えたの 切島はサーを看取ってないから経験値入ってないよ
11 18/09/11(火)12:39:39 No.532616549
ドンピシャは蛙を育てた サーはミリオを育てた トートロがクソ
12 18/09/11(火)12:40:10 No.532616643
切島はインターンで成長限界に達したから
13 18/09/11(火)12:40:25 No.532616687
かみなりくんは自分がおバカさんなのをわかっているのでおバカさんなりによく考えてああなんだと思う だからたまにデリカシーのない発言をする
14 18/09/11(火)12:40:48 No.532616764
切島がインターンで学んだこと 誉められると嬉しい
15 18/09/11(火)12:41:06 No.532616818
最初からせつしま抜いて四人チームでよかったんじゃね?
16 18/09/11(火)12:41:49 No.532616963
カエルのフィジカルが超強化されとる…
17 18/09/11(火)12:42:00 No.532616991
>トートロがクソ アサリパイセンがいるし…
18 18/09/11(火)12:42:01 No.532616995
口田いる?
19 18/09/11(火)12:42:14 No.532617042
よく考えたらトートロってマイナーヒーローだったな じゃあ育成できなくても仕方ないね
20 18/09/11(火)12:42:19 No.532617053
梅雨ちゃんガンギマリ疑惑立ってるからな
21 18/09/11(火)12:42:24 No.532617070
カタ大総統 今見るとどこがなのか全くわからない
22 18/09/11(火)12:42:33 No.532617098
カエルっぽいと思えばなんでもできる個性
23 18/09/11(火)12:43:30 No.532617276
B組だと拳藤ちゃん人気高いけど個性めっちゃ弱いよね
24 18/09/11(火)12:44:15 No.532617439
ただの人間であるサーが鍛えてああなったんだ カエルが鍛えたらどうなると思う?
25 18/09/11(火)12:45:13 No.532617636
カエルってそんな打たれ強い種族だったっけ...?
26 18/09/11(火)12:45:34 No.532617701
ぶっちゃけカエルは最初からフィジカル強かったし… 硬化がクソ個性なのが問題なだけだし
27 18/09/11(火)12:46:13 No.532617805
カエルが強いというか強くしすぎな気がするんだけどお前まさかガンギマリに…
28 18/09/11(火)12:46:41 No.532617880
個性の当たり外れの話になるとベストジーニスト思い出す 彼みたいなヒーローが教師になるべきでは
29 18/09/11(火)12:47:06 No.532617965
アサリ先輩が強くなったのってミリオのおかげでしょ
30 18/09/11(火)12:47:24 No.532618023
でもデクは「シンプルな個性は強い」みたいなこと昔言ってたし…
31 18/09/11(火)12:47:42 No.532618079
>硬化がクソ個性なのが問題なだけだし 硬化自体は強い個性だし強度も鍛えれば高くなるよ 使ってる奴がダメなだけだ
32 18/09/11(火)12:47:46 No.532618089
普通にトラブルに遭遇してるほうが実戦経験積めてると思うんだけど違うんかね?
33 18/09/11(火)12:47:58 No.532618128
梅雨ちゃんがせつしまぶん回せばいい武器になるよ
34 18/09/11(火)12:48:05 No.532618145
作中で意見がコロコロしすぎる B組が凄いのか心操が凄いのかA組が凄いのかハッキリしろや! まぁ最後は全て僕に収束するんだろうけど…
35 18/09/11(火)12:48:20 No.532618196
>でもデクは「シンプルな個性は強い」みたいなこと昔言ってたし… 別に個性が弱いとは思わない あとは戦法の確立でしょ
36 18/09/11(火)12:48:39 No.532618244
イヤ…
37 18/09/11(火)12:49:16 No.532618337
修羅場をくぐってきたほうより普通に訓練してたほうが成長するという斬新な展開
38 18/09/11(火)12:49:16 No.532618338
イレ先ってガンギまってってそうな目をしてるな 急にカエルがイレ先に媚び出したのはトリガーキメられたからでは?
39 18/09/11(火)12:49:46 No.532618442
今の硬化は肩がいいだけのやつにボコボコにされる程度の強度だからな…
40 18/09/11(火)12:49:53 No.532618464
すごい…!
41 18/09/11(火)12:50:15 No.532618533
>普通にトラブルに遭遇してるほうが実戦経験積めてると思うんだけど違うんかね? 基礎の出来てない奴が実戦で何を学べるかって言ったら怖いって感情だけだな
42 18/09/11(火)12:50:39 No.532618612
獣人変化系個性は筋力増強もおまけでついてくるんだろうってなるカエルとビースト
43 18/09/11(火)12:51:03 No.532618682
今週急に梅雨ちゃんのスペックが上がりまくってBが馬鹿になったようにしか見えない…
44 18/09/11(火)12:51:49 No.532618831
くぐった修羅場から何も学ばなかったんだろう あー大変だった程度
45 18/09/11(火)12:52:52 No.532619050
>獣人変化系個性は筋力増強もおまけでついてくるんだろうってなるカエルとビースト 殴り直撃させても無傷だったビーストと蹴りで気絶まで持っていく蛙
46 18/09/11(火)12:53:02 No.532619077
ヒーローネームで呼び合うって作戦急に忘れちゃったのが残念すぎる それまではBに落ち度無いし
47 18/09/11(火)12:53:03 No.532619081
ていうか成績(データ)ってなんなのよ 最近試験的な事してたっけ
48 18/09/11(火)12:53:30 No.532619179
>基礎の出来てない奴が実戦で何を学べるかって言ったら怖いって感情だけだな 基礎も出来てないのにインターンに行ったんです?
49 18/09/11(火)12:54:06 No.532619270
言い方が悪いというかB組も負けないぐらい頑張ってるとかで良かったじゃん
50 18/09/11(火)12:54:21 No.532619316
>>基礎の出来てない奴が実戦で何を学べるかって言ったら怖いって感情だけだな >基礎も出来てないのにインターンに行ったんです? としのり「まだ一年には早い」 イレ先「まだ一年には早い」 あれ?じゃあ何で行ったんだ…?なのが現状
51 18/09/11(火)12:55:12 No.532619452
インターンの経験値を得たカエルは超強くなってたのでせつしまが弱いだけだと考えられる
52 18/09/11(火)12:55:43 No.532619555
地力はあるけど咄嗟の対応力はA組のほうが上って展開だし…
53 18/09/11(火)12:56:46 No.532619735
せつしまも入学前に地道に鍛えてた頃は入試で2位取れるほどの強者だったし…
54 18/09/11(火)12:56:51 No.532619755
相手が自分を殺さないのが分かってる学校の授業だから通用したけどカミナリの作戦はお世辞にも褒められたものではないと思う
55 18/09/11(火)12:56:52 No.532619761
教育者が悪いのでは
56 18/09/11(火)12:57:22 No.532619854
「まだ一年には早い」→「B組のほうが伸びてる」 守り育ててく気あんのかコイツら…
57 18/09/11(火)12:57:51 No.532619944
まあ訓練だからってのはしょうが無いさ訓練じゃなかったら初手のガオンレイジで死人出ててもおかしくないんだし
58 18/09/11(火)12:57:55 No.532619953
警告したのにインターンに行った生徒が悪いんだし…
59 18/09/11(火)12:58:19 No.532620030
確か「今の保護状況下では強いヒーローは育たないからインターン行かせるべきって意見もあり…」みたいな事言ってたような その意見したやつ内通者じゃね?
60 18/09/11(火)12:58:20 No.532620032
巡回サボる教師が罰せられないんだぞ 守り育てるなんてするわけが
61 18/09/11(火)12:59:03 No.532620165
>警告したのにインターンに行った生徒が悪いんだし… この件に関してはとしのりは怒っていい
62 18/09/11(火)12:59:13 No.532620190
オールマイトはデク育てて役目でしょ
63 18/09/11(火)12:59:21 No.532620217
A組放置して鍛えてた心操くんも戦闘力は低いままだしイレ先無能なのでは?
64 18/09/11(火)12:59:57 No.532620301
>としのり「まだ一年には早い」 >イレ先「まだ一年には早い」 >あれ?じゃあ何で行ったんだ…?なのが現状 イレ先は言ってないぞ 作中でインターンに反対したと明言されてるのは校長とオールマイト あとは大多数の教師はインターンに反対したけど一部の教師がそれじゃ強いヒーローは育たないと主張したと言われてるだけ
65 18/09/11(火)13:00:07 No.532620330
茨ちゃん難しい喋り方するわりにあっさり心操に引っ掛かるアホの子だけど これ本当に特待生…?
66 18/09/11(火)13:00:34 No.532620407
お茶子さんも強いしデクも20%にはなってるというかプロ五人無傷で叩きのめせるジェントルより強くなってるからキリシマだけ全然伸びてない
67 18/09/11(火)13:00:57 No.532620456
イレ先は勧めた側じゃなかったっけ?うろ覚えだ
68 18/09/11(火)13:00:59 No.532620463
全部イレ先がクソで説明できる
69 18/09/11(火)13:01:10 No.532620496
カエルは超強くなっていたしやはりインターンは有用なのでは…?
70 18/09/11(火)13:01:17 No.532620516
キャラごとの強さの序列がよく分からない
71 18/09/11(火)13:01:36 No.532620561
サーはデクに何を継承できたんだろう
72 18/09/11(火)13:01:40 No.532620570
お疲れ様でしたーとせつしまは除籍でいいと思う
73 18/09/11(火)13:01:58 No.532620624
>オールマイトはデク育てて役目でしょ オールマイト「インターンはまだ早いから地道に特訓して鍛えようぜ」 デク「仰ることはもっともですがみんなに追いつくためには僕は何倍も頑張らなきゃいけないんだぁあああああ!」 どうしろと
74 18/09/11(火)13:02:02 No.532620638
心操くんも実戦経験の差とか納得してくれたけど電気は実戦経験そんなにないんだよごめんな
75 18/09/11(火)13:02:08 No.532620658
>茨ちゃん難しい喋り方するわりにあっさり心操に引っ掛かるアホの子だけど >これ本当に特待生…? B組の特待生は骨抜だけじゃなかったっけ
76 18/09/11(火)13:02:32 No.532620708
消しゴムはインターン賛成しそう 実際どうだったかは覚えてない でも見ておくで通したから反対してても同罪だと思う
77 18/09/11(火)13:02:47 No.532620736
>カエルは超強くなっていたしやはりインターンは有用なのでは…? カエルって元から弱いシーンはなかったような
78 18/09/11(火)13:02:55 No.532620755
>ていうか成績(データ)ってなんなのよ >最近試験的な事してたっけ 描写してこなかったB組を強いということにしてそのB組を倒すA組凄い!がしたいだけのセリフでしょ 真に受けてどうする
79 18/09/11(火)13:03:09 No.532620784
>サーはデクに何を継承できたんだろう ふわふわしたOFAの説明でミリオから言質取ったろ
80 18/09/11(火)13:03:20 No.532620817
デクは入学前のトレーニングでもメニュー無視してたし 一貫してとしのりの言う事聞かないな…
81 18/09/11(火)13:03:25 No.532620834
カエルは扱いが雑なだけでわりと一貫して強キャラだな
82 18/09/11(火)13:03:28 No.532620842
>>カエルは超強くなっていたしやはりインターンは有用なのでは…? >カエルって元から弱いシーンはなかったような 最初から一貫して強キャラだよね
83 18/09/11(火)13:03:40 No.532620865
>キャラごとの強さの序列がよく分からない 作者的には轟とかっちゃんが2トップでその下にデクにカエルとか八百万が続く形なのかなあ
84 18/09/11(火)13:03:51 No.532620886
出来ること滅茶苦茶多いからなカエル
85 18/09/11(火)13:03:53 No.532620894
>消しゴムはインターン賛成しそう >実際どうだったかは覚えてない >でも見ておくで通したから反対してても同罪だと思う 止めてもどうせ行くから連れて行くの意味が未だにわからない…
86 18/09/11(火)13:04:21 No.532620970
>オールマイト「インターンはまだ早いから地道に特訓して鍛えようぜ」 >デク「仰ることはもっともですがみんなに追いつくためには僕は何倍も頑張らなきゃいけないんだぁあああああ!」 >どうしろと 実際サーの予知格闘はデクに必要な技術だったし オールマイトが頭を下げてデクに教えてもらえるように交渉すべきだった
87 18/09/11(火)13:04:31 No.532620984
イバラの子はちょっとB組でモブキャラにするには勿体無い気がするんですけど
88 18/09/11(火)13:04:43 No.532621017
カエルはわけわからんこと言って号泣したぐらいしか悪いところ無いと思う
89 18/09/11(火)13:04:48 No.532621029
>デクは入学前のトレーニングでもメニュー無視してたし >一貫してとしのりの言う事聞かないな… まあまあいるよねこういうやつ
90 18/09/11(火)13:05:05 No.532621068
手札の多さは強さに直結するからな突出したところもなく手札も少ない硬化マンはまあ…
91 18/09/11(火)13:05:28 No.532621121
放課後マックも禁止するような切迫した状況ならヒーローネーム考える時間で捕縛布の使い方教えてあげようよ…
92 18/09/11(火)13:05:38 No.532621148
尻尾とか砂糖の人の方がかわいそう
93 18/09/11(火)13:06:06 No.532621216
粘液毒潜水舌伸ばしその他可能でしかもパワーもあるっていう ビーストもだがゾオン系は強すぎる
94 18/09/11(火)13:06:06 No.532621218
>>デクは入学前のトレーニングでもメニュー無視してたし >>一貫してとしのりの言う事聞かないな… >まあまあいるよねこういうやつ 正直オールマイト師匠失格問題はとしのりよりもデクの方に問題があると思う こいつ誰のアドバイスにも耳を貸さないもん
95 18/09/11(火)13:06:07 No.532621219
>消しゴムはインターン賛成しそう >実際どうだったかは覚えてない 校長もオールマイトもイレ先もインターン反対派だったけど何故かインターンやることになった
96 18/09/11(火)13:06:12 No.532621224
今更だけどこの話やるの大分遅いよね
97 18/09/11(火)13:06:20 No.532621243
>カエルはわけわからんこと言って号泣したぐらいしか悪いところ無いと思う 勝っちゃんの救出に向かおうとする僕をヴィラン扱いしたし…
98 18/09/11(火)13:06:36 No.532621281
>手札の多さは強さに直結するからな突出したところもなく手札も少ない硬化マンはまあ… 硬化マンって貫き手とかしてれば普通に強いと思うんだけど駄目かな 殺しちゃうからかな…
99 18/09/11(火)13:07:00 No.532621336
>カエルはわけわからんこと言って号泣したぐらいしか悪いところ無いと思う クラスのキモい女子みたいな扱いで酷い
100 18/09/11(火)13:07:04 No.532621347
>今更だけどこの話やるの大分遅いよね 神野の前にやってたらもっと楽しめた気はしないでもない
101 18/09/11(火)13:07:12 No.532621369
>イバラの子はちょっとB組でモブキャラにするには勿体無い気がするんですけど B組は出番全く無かったのにキャラデザが可愛いって理由だけで人気投票13位になった子がいるくらいだからな
102 18/09/11(火)13:07:16 No.532621380
>尻尾とか砂糖の人の方がかわいそう 梅雨ちゃんがパワーもあるんだから砂糖とかは下位互換に近い 個性格差やばいな
103 18/09/11(火)13:07:25 No.532621397
こういうのをずっと期待してたなーと
104 18/09/11(火)13:07:36 No.532621418
>校長もオールマイトもイレ先もインターン反対派だったけど何故かインターンやることになった いるだろ 内通者
105 18/09/11(火)13:07:42 No.532621432
としのりの言うこと聞かないのは真面目にやばいのでもうどうにかしてミリオに渡した方がいい
106 18/09/11(火)13:08:11 No.532621490
>>手札の多さは強さに直結するからな突出したところもなく手札も少ない硬化マンはまあ… >硬化マンって貫き手とかしてれば普通に強いと思うんだけど駄目かな >殺しちゃうからかな… というか名前が切島鋭次郎なんだからネーミング的にどう考えても盾役よりも硬化ブレードのほうにスキル振るべきだよな…
107 18/09/11(火)13:08:22 No.532621519
梅雨ちゃんがOFA持ったら強そうだよね
108 18/09/11(火)13:08:23 No.532621524
なんかもう全人類から個性没収するぐらいしないと治安良くなる気がしないんだけどそれが出来るのがAFOなのが詰みって感じ
109 18/09/11(火)13:08:26 No.532621529
でもどうせ今回梅雨ちゃん活躍しても次章影も形も無さそうでな…
110 18/09/11(火)13:08:27 No.532621536
>今更だけどこの話やるの大分遅いよね 以前の描写がないからB組の成長とか一切わからんしな
111 18/09/11(火)13:08:32 No.532621545
デクが聞いてもオールマイトは「分からん」としか言わないんだから最悪の師弟だよ
112 18/09/11(火)13:08:32 No.532621548
せつしまは普通の人間+硬化なんだから少なくともそこまではマイナスではない筈なんだ 何故か防御を得る代わりに速度を捧げる方向に行ったのが謎なだけで
113 18/09/11(火)13:08:35 No.532621553
こういったのをずっとやってばAとBでシャッフルした面子で戦うとかもできたのにな
114 18/09/11(火)13:08:49 No.532621587
>今更だけどこの話やるの大分遅いよね 普通の漫画の構成だとオバホ編やった後はもうシリアスなストーリーとガチバトル以外出来ないと思う
115 18/09/11(火)13:09:25 No.532621664
>なんかもう全人類から個性没収するぐらいしないと治安良くなる気がしないんだけどそれが出来るのがAFOなのが詰みって感じ そこでこの個性破壊弾
116 18/09/11(火)13:09:43 No.532621715
>デクが聞いてもオールマイトは「分からん」としか言わないんだから最悪の師弟だよ もうずっとグラントリノに預けてたほうがいいのでは
117 18/09/11(火)13:09:52 No.532621735
ガオンレイジでせつしまがリタイアしてないのはともかく梅雨もピンピンしてるから本当にこう…
118 18/09/11(火)13:10:39 No.532621845
早めに仮免取って襲撃に対応しようとしたらヴィラン連合が襲撃してこなくなったギャグ
119 18/09/11(火)13:10:53 No.532621875
>普通の漫画の構成だとオバホ編やった後はもうシリアスなストーリーとガチバトル以外出来ないと思う 繰り上がりno1重症の大事件の余韻も冷めきらぬまま急にのほほんとしだして温度差についてけなくなる
120 18/09/11(火)13:10:54 No.532621880
それを言ったらユーチューバー戦も初期やることだと思うわよ
121 18/09/11(火)13:10:58 No.532621890
筋力五倍にしてるのに風圧発動してない砂糖は見掛けだけの駄肉の固まりだよ
122 18/09/11(火)13:11:08 No.532621925
>というか名前が切島鋭次郎なんだからネーミング的にどう考えても盾役よりも硬化ブレードのほうにスキル振るべきだよな… 黒曜石のナイフが切れ味凄いらしいからアレを再現できたら強そうだけど硬化するだけの個性じゃ無理なのかな?
123 18/09/11(火)13:11:32 No.532621985
ヴィランパートと学園パートの温度差がすごいわ いや学生だからそこは仕方ないけども
124 18/09/11(火)13:11:53 No.532622034
普通だったらカエルよりせつしまを一番に活躍させるはずなのに瞬殺させる斬新さがすごい
125 18/09/11(火)13:12:52 No.532622175
15億おめでとう
126 18/09/11(火)13:13:23 No.532622258
>ガオンレイジでせつしまがリタイアしてないのはともかく梅雨もピンピンしてるから本当にこう… 粘液で嗅ぎ分け不能になる嗅覚と後方の声を判別できない聴覚だし他の強化も大したことないんだろ
127 18/09/11(火)13:13:28 No.532622270
実際心操くんハンデどころか心操くんが即席チームワークしてるからA組は肝心な教育が足りてないようにしか
128 18/09/11(火)13:13:30 No.532622276
社会情勢の悪化とか強調するのに雄英は相変わらず平和で危ないの危なくないのどっち!?ってなる
129 18/09/11(火)13:13:44 No.532622306
葛餅重傷でホークの二重スパイ進行して今後どうなるかって導入の後にやることではないとは思う
130 18/09/11(火)13:14:04 No.532622346
>早めに仮免取って襲撃に対応しようとしたらヴィラン連合が襲撃してこなくなったギャグ 弱小ヤクザにちょっかい出したら得るものほとんどないのに死んだり腕吹っ飛ばされたりデク血消費したりで士気が下がりまくったので文化祭襲撃は見送ることにしました
131 18/09/11(火)13:14:25 No.532622394
>心操くんが即席チームワークしてるからA組は肝心な教育が足りてないようにしか ヒーローが最終的に求められるのは1on1の実力だからハンデ ヒーローとは…
132 18/09/11(火)13:14:33 No.532622421
>実際心操くんハンデどころか心操くんが即席チームワークしてるからA組は肝心な教育が足りてないようにしか いや… 活かしたのはあくまで上鳴くんと蛙吹さんだ… A組はすごい…!
133 18/09/11(火)13:14:44 No.532622441
>ガオンレイジでせつしまがリタイアしてないのはともかく梅雨もピンピンしてるから本当にこう… 見かけ倒しだったんじゃないかな…
134 18/09/11(火)13:14:47 No.532622446
心躁くんいなかったら負けてたよね
135 18/09/11(火)13:15:01 No.532622493
ブドウもカエルもハンデになってないとか強力とか言ってるからな デクは別みたいだけど
136 18/09/11(火)13:15:07 No.532622510
ヴィランがだんだん結束し始めてるのに…
137 18/09/11(火)13:15:28 No.532622556
「」が真面目なトーンで本編の愚痴を言い出しててマズイ… 定形を使ってやり過ごすんだ…
138 18/09/11(火)13:15:36 No.532622574
上鳴と砂糖は能力のデメリットヤバ過ぎてのに良く試験受かったなって思えるぐらい 後ヘソからビームマンも
139 18/09/11(火)13:15:43 No.532622584
というか雄英を襲撃する必要まだあったっけ
140 18/09/11(火)13:15:51 No.532622602
>OFAの過去回想進行して今後どうなるかって導入の後にやることではないとは思う
141 18/09/11(火)13:15:54 No.532622612
心操くんがプロになれば賢しいヴィランは通信機を使うようになる そこに通信乗っ取れる個性の相方が来れば敵は疑心暗鬼で単独行動しかできなくなるって寸法よ
142 18/09/11(火)13:15:57 No.532622619
>粘液で嗅ぎ分け不能になる嗅覚と後方の声を判別できない聴覚だし他の強化も大したことないんだろ 無視しても良い心操追いかけて鱗マン潰されてるし頭もそんなに良くない
143 18/09/11(火)13:16:03 No.532622634
しかしあれだな デクはブドウと一緒に場外で観戦してるポジションが一番お似合いだな
144 18/09/11(火)13:16:07 No.532622642
カツキが心操くんをお荷物って言ってたからな 忠実なる僕がそれを否定するわけないんだ
145 18/09/11(火)13:16:13 No.532622658
>ガオンレイジでせつしまがリタイアしてないのはともかく梅雨もピンピンしてるから本当にこう… 梅雨ちゃんが無傷なのは受け身を取ったからだぞ
146 18/09/11(火)13:16:25 No.532622687
今思うと体からちょっとしか針伸ばせないチンピラって全然絶望する必要なかったよね 多分針の硬さとかにスキル振ればよかったよ
147 18/09/11(火)13:16:26 No.532622692
>無視しても良い心操追いかけて鱗マン潰されてるし頭もそんなに良くない IQ下がるからしょうがない
148 18/09/11(火)13:16:39 No.532622726
>ヒーローが最終的に求められるのは1on1の実力だからハンデ 試験のロボ採点もそうだけどタイマンや個人の力量をあまりにも重視しすぎている…
149 18/09/11(火)13:16:42 No.532622733
>葛餅重傷でホークの二重スパイ進行して今後どうなるかって導入の後にやることではないとは思う まあ荼毘とホークスの知らないんですけどコント見る限りそこまで深刻な自体にはならなそうだし…
150 18/09/11(火)13:17:19 No.532622807
>というか雄英を襲撃する必要まだあったっけ 結局オールマイト襲うってことになったから襲撃する理由しかないんだけど来なくなった
151 18/09/11(火)13:17:44 No.532622852
せつしまは努力値振りを間違えたからインターンでレベルアップしても大したことないんだよ
152 18/09/11(火)13:17:46 No.532622858
>しかしあれだな >デクはブドウと一緒に場外で観戦してるポジションが一番お似合いだな 後方クソナード感すごい出てたねあのコマ
153 18/09/11(火)13:17:47 No.532622861
歯を伸ばすだけの奴もいたしな!
154 18/09/11(火)13:17:59 No.532622884
>社会情勢の悪化とか強調するのに雄英は相変わらず平和で危ないの危なくないのどっち!?ってなる 今やってる事もルールがめちゃくちゃなせいで新しいお友達しんそー君と親睦をふかめるためのレクリエーション感がある
155 18/09/11(火)13:18:04 No.532622902
これをお荷物扱いしてたカツキは一体何ができるの?
156 18/09/11(火)13:18:06 No.532622905
>心操くんがプロになれば賢しいヴィランは通信機を使うようになる >そこに通信乗っ取れる個性の相方が来れば敵は疑心暗鬼で単独行動しかできなくなるって寸法よ でもそれはヒーロー向けの戦い方ではない!!!!!!
157 18/09/11(火)13:18:13 No.532622921
>今思うと体からちょっとしか針伸ばせないチンピラって全然絶望する必要なかったよね >多分針の硬さとかにスキル振ればよかったよ アイツ全身から自由に出せるからせつしまよりよっぽど使いやすい
158 18/09/11(火)13:18:17 No.532622930
荼毘は欠片もホークス信用してないし ホークスは欠片もやる気ないし あの二重スパイ意味ないのでは…?
159 18/09/11(火)13:18:31 No.532622957
ジョギングマンなんでまだ無事なんだっけ…
160 18/09/11(火)13:18:33 No.532622961
全然ビーストじゃないよね ちょっと大きくなって頑丈になる個性でしょ
161 18/09/11(火)13:18:51 No.532623004
いくらなんでも話のスケールや繋がりがバラバラ過ぎる
162 18/09/11(火)13:18:56 No.532623019
インカムを使えるようにしてペルソナコードにジャミング性能をつければわざわざ文明を退化させる必要もなくなったのでは?
163 18/09/11(火)13:19:36 No.532623081
>これをお荷物扱いしてたカツキは一体何ができるの? 僕の憧れだからすごい…!
164 18/09/11(火)13:19:43 No.532623097
ジョギングマン弱いふりしてるだけでまだ滅茶苦茶強いぜ
165 18/09/11(火)13:19:44 No.532623099
1対1の強さっていうとボコられて勝負決したと油断させたところにスイッチ仕込める心操くんより 固くなることしかできないせつしまのほうがマジでなんもできない
166 18/09/11(火)13:19:45 No.532623100
鉄筋コンクリートのうえで生徒で殴り合うってどう考えてもヤバいだろ 頭部にぶつけてるし 下手しなくても死ぬ
167 18/09/11(火)13:19:48 No.532623109
文明退化と文明開化の個性がいるんだよ わかれよな…
168 18/09/11(火)13:19:56 No.532623126
>心操くんがプロになれば賢しいヴィランは通信機を使うようになる >そこに通信乗っ取れる個性の相方が来れば敵は疑心暗鬼で単独行動しかできなくなるって寸法よ それ心操いなくても同じですよね
169 18/09/11(火)13:20:09 No.532623152
>ジョギングマンなんでまだ無事なんだっけ… 世間的には死んだことになってる…わけでもないんだよな
170 18/09/11(火)13:20:29 No.532623194
>文明退化と文明開化の個性がいるんだよ >わかれよな… どういう意味…
171 18/09/11(火)13:20:53 No.532623250
>固くなることしかできないせつしまのほうがマジでなんもできない 硬さを活かす方法なんていくらでもあるけど先生が思いついてないからない!
172 18/09/11(火)13:21:19 No.532623305
倒れねえのは強いだろ
173 18/09/11(火)13:21:41 No.532623367
これ全チーム戦やるのかな…
174 18/09/11(火)13:21:50 No.532623379
>倒れねえのは強いだろ 吹き飛ばされてる…
175 18/09/11(火)13:21:58 No.532623394
倒れないだけだし…時間稼ぎも相手が構ってくれるなら有効だけど構わなければ
176 18/09/11(火)13:22:08 No.532623417
勘違いしてる「」がいるけどキリシマ硬くないからな?
177 18/09/11(火)13:22:19 No.532623431
せめてフロントガードとバックガードぐらいは習得してくれないと…
178 18/09/11(火)13:22:20 No.532623432
>これ全チーム戦やるのかな… デクの5回戦以外はダイジェストなんじゃね
179 18/09/11(火)13:22:26 No.532623451
>いくらなんでも話のスケールや繋がりがバラバラ過ぎる 章をまたぐごとに変わる社会的背景のチグハグ感がリレー小説みたいだなってなる
180 18/09/11(火)13:22:27 No.532623453
カツキは対クラスメイト○とセンス○がついてるから今回の話だと強いぞ
181 18/09/11(火)13:22:40 No.532623487
心操くんに関しては足並み揃えなかったから伸びたね
182 18/09/11(火)13:23:42 No.532623612
>せめてフロントガードとバックガードぐらいは習得してくれないと… ししょー来たな…
183 18/09/11(火)13:23:42 No.532623613
A組以外どころか普通科の心操くんが順調に成長してるの認めたらデクの立つ瀬が
184 18/09/11(火)13:24:10 No.532623682
>心操くんに関しては足並み揃えなかったから伸びたね やはりインターン参加を強行した僕はすごい…!
185 18/09/11(火)13:24:12 No.532623686
今回みたいなルールですら活躍できなかったのはせつしまにとって痛すぎると思う… 囮や時間稼ぎとしても微妙って本当にあいつどうすんだよ
186 18/09/11(火)13:24:39 No.532623758
否定から入る辺りが本当にクソナードって感じで やっぱ堀先生はクソナード描かせたら一流だと思うよ
187 18/09/11(火)13:24:54 No.532623796
>心操くんに関しては足並み揃えなかったから伸びたね 学校来るよりいい先生にマンツーマンで教えて貰った方が延びるならデクは高校入る意味すらなかったよね
188 18/09/11(火)13:25:19 No.532623846
>A組以外どころか普通科の心操くんが順調に成長してるの認めたらデクの立つ瀬が 組み合わせ見る限り最終戦のBチームにハンデとして参加してる心操くんを僕が倒してすごい…するつもりなんじゃないかな
189 18/09/11(火)13:26:00 No.532623926
>心操くんに関しては足並み揃えなかったから伸びたね イレ先がA組そっちのけで指導して体術あんなもんかって底が見えちゃったのが…
190 18/09/11(火)13:26:24 No.532623977
>組み合わせ見る限り最終戦のBチームにハンデとして参加してる心操くんを僕が倒してすごい…するつもりなんじゃないかな 堀越先生がデクを負けさせる訳ないと思う
191 18/09/11(火)13:26:45 No.532624030
>囮や時間稼ぎとしても微妙って本当にあいつどうすんだよ 来年の体育祭のレースで狭い一本道を塞ぐ障害物として使うとか…
192 18/09/11(火)13:27:00 No.532624059
囮としても捕まった後も対処にリソース割かせる上鳴の方が遥かに優秀だからな…
193 18/09/11(火)13:27:02 No.532624063
>否定から入る辺りが本当にクソナードって感じで >やっぱ堀先生はクソナード描かせたら一流だと思うよ いや…これまでの描写の積み重ねがたった一言の否定を活かした…すごい…!
194 18/09/11(火)13:27:45 No.532624164
>>心操くんに関しては足並み揃えなかったから伸びたね >イレ先がA組そっちのけで指導して体術あんなもんかって底が見えちゃったのが… ろくに鍛えてなかったガリヒョロが3ヶ月で得る成果としてはなかなかのものではないだろうか
195 18/09/11(火)13:28:20 No.532624247
忖度しないと本当にデクただのクソナードムーブばっかだし…