虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)12:04:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)12:04:48 No.532609884

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/11(火)12:08:25 No.532610404

相手もよくわかってないからなあなあでやって言いくるめるぜ!

2 18/09/11(火)12:11:42 No.532610950

スレ画でアニメ再現不可だともっと泣けるぜー!

3 18/09/11(火)12:12:38 No.532611114

相手が理解してないから説明しても理解されないぜ! トリシューラの効果処理は揉めた

4 18/09/11(火)12:13:13 No.532611217

原作遊戯くんは雰囲気でルール作りすぎ

5 18/09/11(火)12:14:22 No.532611400

ガーディアン・エアトス! グリーンバブーン! ラーの翼神竜!

6 18/09/11(火)12:14:52 No.532611488

ルールは一見簡単そうだが複雑だぜ!

7 18/09/11(火)12:16:02 No.532611688

35%で攻撃回避とかどうやったの

8 18/09/11(火)12:16:31 No.532611773

>原作遊戯くんは雰囲気でルール作りすぎ 自分の出した月に攻撃するぜ!!

9 18/09/11(火)12:17:29 No.532611962

わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺

10 18/09/11(火)12:19:36 No.532612373

>わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺 何ィ!! 何だあのカードは!? 恐ろしいモンスターだ……! これで何とかなるよね

11 18/09/11(火)12:19:51 No.532612426

35%は35%という計算のめんどさがプレイヤーを悩ませる

12 18/09/11(火)12:19:52 No.532612433

>わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺 自分の興味ないデッキの動きとかカードの効果とかマジ知らねぇ…

13 18/09/11(火)12:20:03 No.532612478

>わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺 ジャッジ暇になったら初心者のもう一人の僕になる

14 18/09/11(火)12:20:35 No.532612571

>35%で攻撃回避とかどうやったの コイントスを100回やるじゃろ

15 18/09/11(火)12:20:46 No.532612609

てっ手札からトラップカード!?はやった BF自体初めてだった時だわ

16 18/09/11(火)12:21:07 No.532612674

実は自分だけじゃなくて相手もこちらを知らない事が結構あるぞ ヴァレルロードで奪ったそれ使えよ!?

17 18/09/11(火)12:21:15 No.532612705

相手もわかってない場合こっちがこれどうなったんです?って聞かれる場合もあるぜ わかんないぜ

18 18/09/11(火)12:21:38 No.532612776

このカードを発動していたのさ!

19 18/09/11(火)12:21:42 No.532612787

>実は自分だけじゃなくて相手もこちらを知らない事が結構あるぞ >ヴァレルロードで奪ったそれ使えよ!? つかいかたよくわかんないぜ

20 18/09/11(火)12:22:06 No.532612880

>35%で攻撃回避とかどうやったの 二十面ダイスで7以下とか…?

21 18/09/11(火)12:22:07 No.532612884

えっメインステップじゃないとこの能力使えないんですか…?

22 18/09/11(火)12:22:24 No.532612937

全然わからない 俺達は雰囲気で決闘をやっているぜ

23 18/09/11(火)12:22:47 No.532613023

ソリティア初心者のソリティアデッキはよく止まってわかんないって顔するぜ こっち見られても俺も君が何できるかわかんないぜ

24 18/09/11(火)12:23:01 No.532613072

35%は1/3に近似してダイス振ったらいいんじゃ

25 18/09/11(火)12:23:17 No.532613134

>わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺 復帰して青眼を相手にした時乙女出されてそんな攻撃力0のモンスターで何ができる!攻撃!したら青眼出されて何ィ!ってなった たのしかった

26 18/09/11(火)12:23:22 No.532613146

なんでブラックガーデン発動した後にアバターと月鏡の盾装備したモンスターがいるんですか?

27 18/09/11(火)12:23:31 No.532613168

>>わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺 >何ィ!! >何だあのカードは!? >恐ろしいモンスターだ……! >これで何とかなるよね 後から確認してできねぇじゃねぇか!ってなるまでが様式美

28 18/09/11(火)12:23:32 No.532613171

自分で使っておきながら毎回機械魔神のバーン効果使い忘れてる俺みたいなのもいる

29 18/09/11(火)12:23:56 No.532613257

>復帰して青眼を相手にした時乙女出されてそんな攻撃力0のモンスターで何ができる!攻撃!したら青眼出されて何ィ!ってなった >たのしかった 絶対楽しいやつだそれ

30 18/09/11(火)12:23:59 No.532613270

>>わりと知らないカード多いからアニメのノリで何ィ!!って言ってなんとかしてるぞ俺 >復帰して青眼を相手にした時乙女出されてそんな攻撃力0のモンスターで何ができる!攻撃!したら青眼出されて何ィ!ってなった >たのしかった チェンジ!乙女! ブルーアイズ!!

31 18/09/11(火)12:24:18 No.532613333

蘇生制限はどっから湧いてきたの…

32 18/09/11(火)12:24:29 No.532613369

はん!アイドルカードもろとも攻撃! 保護者来た!!!?

33 18/09/11(火)12:24:33 No.532613389

>ソリティア初心者のソリティアデッキはよく止まってわかんないって顔するぜ >こっち見られても俺も君が何できるかわかんないぜ シンクロしまくるデッキは全然分からないぜ

34 18/09/11(火)12:24:34 No.532613392

ところで俺今ライフどのぐらいだぜ?

35 18/09/11(火)12:24:49 No.532613447

クリストロンチューナーの即時シンクロ効果にチェーンしてハリファイバーのシンクロチューナー呼び出し効果を発動すると蘇生した時点で処理が止まるぞ!って言ったとき原作みたいなリアクション取られた

36 18/09/11(火)12:25:18 No.532613535

>蘇生制限はどっから湧いてきたの… エクストラから落としたシンクロあたりから... 融合時代はふんわりしてたような

37 18/09/11(火)12:25:22 No.532613553

>ところで俺今ライフどのぐらいだぜ? 電卓に240000800って書いてあるから24000だぜー!

38 18/09/11(火)12:25:26 No.532613562

ダメージステップ開始時 ダメージ計算前 ダメージ計算時 ダメージ計算後 ダメージステップ終了時 わかるかっ・・・・!こんなもんっ・・・・!

39 18/09/11(火)12:25:28 No.532613567

それ使ったかこっちもよく覚えてないからその効果使ってもいいぜ

40 18/09/11(火)12:25:36 No.532613594

相手のカードの効果確認できないようにしてデュエルすると楽しいよね

41 18/09/11(火)12:25:43 No.532613616

雰囲気で決闘する決闘者と雰囲気で裁定するコナミリニンサン

42 18/09/11(火)12:26:10 No.532613704

なっなに!?連続五回の攻撃だと!? をリアルにやられた 防ぎきった

43 18/09/11(火)12:26:15 No.532613732

最近はこういう雑な遊び方あんましなくなってきた気がするぜ

44 18/09/11(火)12:26:19 No.532613748

飛行エレファントにホントにやられちゃう人もいるんだろうか…

45 18/09/11(火)12:26:33 No.532613792

自分でも勢いで押し切ったけど後であれ出来なかったなってね思い出して申し訳なくなるのが俺 ひと時のテンションに身を任せすぎる…

46 18/09/11(火)12:26:51 No.532613865

決まった時は ありがとう...俺のデッキ...って言いたくなる su2596678.jpg

47 18/09/11(火)12:27:23 No.532613964

>なっなに!?連続五回の攻撃だと!? >をリアルにやられた >防ぎきった つよい…

48 18/09/11(火)12:27:24 No.532613971

>決まった時は >そういうの別にいいです...私のデッキ...って言いたくなる

49 18/09/11(火)12:27:29 No.532613988

>自分でも勢いで押し切ったけど後であれ出来なかったなってね思い出して申し訳なくなるのが俺 >ひと時のテンションに身を任せすぎる… 征竜全盛期ならターン1制限無視は当たり前だぜ

50 18/09/11(火)12:27:35 No.532614007

>最近はこういう雑な遊び方あんましなくなってきた気がするぜ だってみんな勝負はガチガチなんだもの

51 18/09/11(火)12:27:46 No.532614049

蘇生制限は場から見分ける手段ないから記憶しといてね…なのがなんていうか…

52 18/09/11(火)12:27:46 No.532614050

>su2596678.jpg 手札捨てドロー墓地回収要員として魔轟神に入れてるけどコレで決まるとおん?ってなるよ

53 18/09/11(火)12:28:30 No.532614205

え?公式にはエクシーズユニットじゃないだと!?

54 18/09/11(火)12:28:39 No.532614240

>ルールは一見簡単そうだが複雑だぜ! リンクとかで色々ルール一気に増えたのもあってルール自体難しくなった気がするんだぜ

55 18/09/11(火)12:29:16 No.532614359

ブラックガーデン発動! グローアップバルブを召喚!ブラックガーデンの効果でローズトークンをお前の場に特殊召喚! ブラックガーデンの効果発動!ブラックガーデンと場のローズトークン1体を破壊して墓地のサモンプリーストを蘇生するぜ!

56 18/09/11(火)12:29:17 No.532614361

>つよい… マシュマロンは最強なんだ

57 18/09/11(火)12:29:18 No.532614368

一々確認させてもらいますねってすると冷めるよね 勝ちたいけど遊んでんだから楽しくやろうやってなる

58 18/09/11(火)12:29:25 No.532614398

初心者で知らなかったのかもしれないけどランク7のこいつにそれと同じレベルを与える!って言ったらめっちゃ驚かれた うるせぇ覇王烈竜でトドメだ!

59 18/09/11(火)12:29:35 No.532614448

>え?公式にはオーバーレイユニットじゃないだと!?

60 18/09/11(火)12:29:46 No.532614497

雑に遊べる友達が欲しいぜ

61 18/09/11(火)12:30:11 No.532614575

>一々確認させてもらいますねってすると冷めるよね >勝ちたいけど遊んでんだから楽しくやろうやってなる それはちょっと繊細じゃないかな…

62 18/09/11(火)12:30:13 No.532614589

エクシーズモンスターにレベルを与える!

63 18/09/11(火)12:30:17 No.532614604

俺は相手にこのタイミングでこの効果発動できる?って聞かれてまあ俺もわかんねぇからきっとそれ出来るぜいいぜいいぜって言っておいてデュエルで負けてから検索してやっぱアレ出来ねぇぜ!!お前おかしいぜ!!!1って言うマン!

64 18/09/11(火)12:30:18 No.532614610

>カオスエクシーズチェンジが通じない

65 18/09/11(火)12:30:33 No.532614658

レベルがないなら0ではないのか!?

66 18/09/11(火)12:30:33 No.532614663

>勝ちたいけど遊んでんだから楽しくやろうやってなる 墓地にドラゴンを呼ぶ笛が送られたら2ドローしたいよねー

67 18/09/11(火)12:30:55 No.532614742

いいですよね…最強サイクロン…

68 18/09/11(火)12:31:00 No.532614755

何!?レベルを持たないならレベル0ではないのか!?

69 18/09/11(火)12:31:04 No.532614775

ランクアップ!エクシーズチェンジ!

70 18/09/11(火)12:31:29 No.532614879

忍者とシノビの違いはなんだ!!!

71 18/09/11(火)12:31:35 No.532614898

>オーバーレイネットワークが通じない

72 18/09/11(火)12:31:36 No.532614904

テキストぐらい読ませろぜー!お前が口に出すよりこっちで読んだ方が早いぜー!

73 18/09/11(火)12:31:44 No.532614937

わからない…俺達は雰囲気で遊戯王をやっている…

74 18/09/11(火)12:31:46 No.532614942

ミザエルごっこはやってみたい

75 18/09/11(火)12:31:49 No.532614951

たまにルールでカード作った時に想定してた動き出来ない奴いるよね

76 18/09/11(火)12:32:11 No.532615031

ファイヤウォールドラゴンの第二効果はターン1はねぇぜ!!!

77 18/09/11(火)12:32:32 No.532615093

>たまにルールでカード作った時に想定してた動き出来ない奴いるよね おぉ...これが

78 18/09/11(火)12:32:32 No.532615094

このモンスターは生け贄に出来ないとかシンクロ素材に出来ない ってのが時を重ねるとは?○○召還にできないって書いてないから別にいいだろってなるのはいいのか?って思う

79 18/09/11(火)12:32:42 No.532615139

アローヘッド確認!

80 18/09/11(火)12:32:54 No.532615184

>いいですよね…最強サイクロン… 墓地に送られたブレイクスルースキルの効果を発動させてもらうぞ…

81 18/09/11(火)12:32:57 No.532615195

テキストが古いから生贄とリリース理解してないぜ!

82 18/09/11(火)12:33:11 No.532615256

>テキストが古いから生贄とリリース理解してないぜ! 同じだぜ

83 18/09/11(火)12:33:22 No.532615300

インフェルニティと初めて戦った時は序盤で何やってんだコイツって思ってました…

84 18/09/11(火)12:33:27 No.532615322

フォースの効果で遊戯と城之内のライフが削られたのは駄目だった

85 18/09/11(火)12:33:32 No.532615338

>ってのが時を重ねるとは?○○召還にできないって書いてないから別にいいだろってなるのはいいのか?って思う ぬもそう思うんぬ

86 18/09/11(火)12:33:55 No.532615419

あのダークシンクロは...

87 18/09/11(火)12:34:07 No.532615448

多分もうライフ0だけど何も言われないから続けるぜ

88 18/09/11(火)12:34:12 No.532615460

>たまにルールでカード作った時に想定してた動き出来ない奴いるよね 超越融合どうにかして… ただでさえチューナー化再現できてないのにスターヴに使えんってお前…

89 18/09/11(火)12:34:40 No.532615574

>《古代の機械究極巨人》による《古代の機械巨人》の特殊召喚に対して発動し、デッキから《摩天楼 -スカイスクレイパー-》を発動した。 >これによって「十代vsクロノス」(1戦目)の「《E・HERO フレイム・ウィングマン》vs《古代の機械巨人》」の構図を再び作り出すという演出を見せた。 >OCGでは《古代の機械究極巨人》による《古代の機械巨人》の特殊召喚はダメージステップ終了時に行われるため、アニメのような発動はできない

90 18/09/11(火)12:34:45 No.532615592

>アクセルシンクロが通じない

91 18/09/11(火)12:34:54 No.532615631

su2596692.jpg 何本手があるんですか?

92 18/09/11(火)12:35:02 No.532615659

なんで生け贄って言わなくなったんだろう

93 18/09/11(火)12:35:03 No.532615661

何、墓地はセメタリーではないのか!?

94 18/09/11(火)12:35:16 No.532615712

オーバーレイネットワーク構築したいよね

95 18/09/11(火)12:35:30 No.532615757

OCG超越は異界融合弱くした感じのだからな

96 18/09/11(火)12:35:35 No.532615779

使われてサクリファイスエスケープできるカードとできないカードの違いがわからなかった つまるところ対象をとるとらないがわかってなかった

97 18/09/11(火)12:35:41 No.532615799

仲間内だとエクシーズ召喚はオーバーレイネットワークを構築で通る

98 18/09/11(火)12:35:47 No.532615824

うん…でもね… 「「死者蘇生!」」(ドン☆ はかっこいいから…大事だから…

99 18/09/11(火)12:36:10 No.532615896

>ミザエルごっこはやってみたい ルール変ってからは割となる

100 18/09/11(火)12:36:15 No.532615910

エクシーズ素材ってなんかダサいし…

101 18/09/11(火)12:36:30 No.532615963

いいか?フィールドで効果無効になったけど手札に戻ったから無効だ いいね?

102 18/09/11(火)12:36:42 No.532615996

隠された効果って要はルール理解の差の問題かなと思ってる

103 18/09/11(火)12:36:47 No.532616020

>>ミザエルごっこはやってみたい >ルール変ってからは割となる 雑なセブンスワンがやりにくい…

104 18/09/11(火)12:36:58 No.532616063

FAでフィールを感じるしかねぇ

105 18/09/11(火)12:37:28 No.532616151

おい バイク乗れよ

106 18/09/11(火)12:37:28 No.532616157

なにぃ!?リンクモンスターがいないと出せない!?

107 18/09/11(火)12:37:39 No.532616190

リリースだから効果じゃない?効果は墓地で発動するから使える?よくわかんないぜ

108 18/09/11(火)12:37:45 No.532616211

実際漫画初期はTRPGのノリだったんだとか

109 18/09/11(火)12:37:52 No.532616229

謎の融合モンスターは召喚酔いする設定

110 18/09/11(火)12:38:36 No.532616365

俺はこのカードを発動していた!

111 18/09/11(火)12:38:46 No.532616400

1950はいい920の攻撃力はやめろ!

112 18/09/11(火)12:39:23 No.532616506

よく分からないのでワンキルしてさっさと終わらせますね…

113 18/09/11(火)12:39:23 No.532616508

イケてないミザちゃんはみんなやりたいよね…

114 18/09/11(火)12:39:27 No.532616516

よく突っ込まれるけどアニメだとステップ待たずにリアルタイムで攻撃が迫ってくるからな…

115 18/09/11(火)12:39:33 No.532616530

ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に送られたので

116 18/09/11(火)12:39:37 No.532616541

>1950はいい920の攻撃力はやめろ! 了解!ダークキメラダイレクトアタックだ!

117 18/09/11(火)12:39:39 No.532616550

9期から分かりやすいテキストになったにも関わらず今度はテキストが小さ過ぎて読めないと文句付けるのには参るね… いやパワーウォールとか明らかにテキスト足りないカード刷る時もあるんだが

118 18/09/11(火)12:39:58 No.532616609

和希が元々TRPG好きだっていうのもあるからな 最初期は言ったもの勝ちと揶揄されがちだけどそれでも最低限の説得力はある

119 18/09/11(火)12:40:01 No.532616624

>了解!ダークキメラダイレクトアタックだ! ええい!半減!

120 18/09/11(火)12:40:09 No.532616642

ダークマタ征竜のセブンスワンは一枚で全てを薙ぎ倒せた

121 18/09/11(火)12:40:18 No.532616664

ダメージステップはいくらなんでも無駄に多過ぎだと思う

122 18/09/11(火)12:40:21 No.532616675

>よく突っ込まれるけどアニメだとステップ待たずにリアルタイムで攻撃が迫ってくるからな… たまに相手のターン飛ばす人がいるぜ

123 18/09/11(火)12:40:44 No.532616750

俺のターン!いえばドローしていい風習

124 18/09/11(火)12:41:01 No.532616804

>たまに相手のターン飛ばす人がいるぜ 城之内くん!!!!

125 18/09/11(火)12:41:03 No.532616809

アニメはまず先攻はわたしだ!で先攻になれるのがちょっと

126 18/09/11(火)12:41:15 No.532616848

少なくとも電卓とwikiをすぐに見れるスマホがないとまともにゲームできない

127 18/09/11(火)12:41:40 No.532616939

>ええい!半減! LPええと…3195!

128 18/09/11(火)12:41:40 No.532616941

一つ目の効果で攻撃力が上がったあと別の効果で攻撃力を更にあげて 二つ目の効果が切れた時に一つ目の効果は切れるんですか?適用されたままなんですか?

129 18/09/11(火)12:41:43 No.532616946

この処理ってどうなるの?→分らんしwiki見て見ようぜ→見ても分らなかったのでじゃんけんして勝った方が有利な結果にする ゆるゆるデュエル楽しいぜー!

130 18/09/11(火)12:42:00 No.532616993

>少なくとも電卓とwikiをすぐに見れるスマホがないとまともにゲームできない 遊戯王なんて外でやれねーよなー! ポケカやろうぜー

131 18/09/11(火)12:42:11 No.532617038

俺のターンはまだ終了してないぜ!勝手に進めるなぜ!

132 18/09/11(火)12:42:19 No.532617055

マイクラ伏せてる状況で幽鬼うさぎってパンツ見えてるだの灰流うららは履いてないだのは相手がアニメの遊星みたいにガン見するからよく使うぜー!

133 18/09/11(火)12:42:23 No.532617069

>LPええと…3195! おれはここで神の宣告を発動!

134 18/09/11(火)12:42:26 No.532617074

>遊戯王なんて外でやれねーよなー! >ポケカやろうぜー なんかカード高いぜ

135 18/09/11(火)12:42:34 No.532617101

最強デュエリストはwiki項目さえ創造する

136 18/09/11(火)12:42:56 No.532617173

マイナー寄りの練られたデッキと当たるとマジで何も正確な効果がわかんなくて原作の人は毎日これやってたのかよく続くな…ってなる

137 18/09/11(火)12:43:12 No.532617218

>アニメはまず先攻はわたしだ!で先攻になれるのがちょっと デュエルディスクを早く展開した方が先行!

138 18/09/11(火)12:43:31 No.532617278

>>LPええと…3195! >おれはここで神の宣告を発動! ジャッジー!これどうなんの!?

139 18/09/11(火)12:43:33 No.532617281

>最強デュエリストはwiki項目さえ創造する 非公式のwikiに頼ってる時点で運営仕事しろってなる

140 18/09/11(火)12:43:40 No.532617314

>アニメはまず先攻はわたしだ!で先攻になれるのがちょっと この間は先攻譲ってきたぞ

141 18/09/11(火)12:44:01 No.532617379

>>アニメはまず先攻はわたしだ!で先攻になれるのがちょっと >デュエルディスクを早く展開した方が先行! カットお願いします

142 18/09/11(火)12:44:09 No.532617415

未だにwiki必須とか言ってるのを見るとげんなりするぜ

143 18/09/11(火)12:44:31 No.532617494

意味のわからないカード自分の場におかれるのはタッグデュエルだとよくあるぜ この星邪の神喰って何するんだぜ…?

144 18/09/11(火)12:44:32 No.532617498

自己蘇生能力は蘇生制限無視したっていいじゃないですか!

145 18/09/11(火)12:44:33 No.532617506

アニメの先行宣言は一応デュエルディスクが判定した結果らしい

146 18/09/11(火)12:44:47 No.532617550

>>アニメはまず先攻はわたしだ!で先攻になれるのがちょっと >第一コーナーを最初に曲がった方が先行!

147 18/09/11(火)12:45:09 No.532617628

>俺のターンはまだ終了してないぜ!勝手に進めるなぜ! バトルフェイズ移行します青眼戦闘破壊してダイレクトしますあざしたー! いや青眼破壊に合わせて手札にディープア あざしたー!!!! 墓地のドラゴン5種類で3000バーンで逆転 あざしたー!!!

148 18/09/11(火)12:45:10 No.532617631

裏側表示の相手のカード奪うぜ! 誰だぜこいつは…

149 18/09/11(火)12:45:39 No.532617715

>>>アニメはまず先攻はわたしだ!で先攻になれるのがちょっと >>第一コーナーを最初に曲がった方が先行! あれはよくできてたな…

150 18/09/11(火)12:45:50 No.532617741

>>最強デュエリストはwiki項目さえ創造する >非公式のwikiに頼ってる時点で運営仕事しろってなる 雑に叩く奴は知識を更新してない

151 18/09/11(火)12:46:55 No.532617933

>誰だぜこいつは… 一応奪った後は確認出来る

152 18/09/11(火)12:46:59 No.532617947

>>>LPええと…3195! >>おれはここで神の宣告を発動! >ジャッジー!これどうなんの!? 小数点以下は四捨五入だ なのでLP1から半減系使い放題だ

153 18/09/11(火)12:47:08 No.532617970

たまに悪役が どうした?なにもしないのならターンエンドの宣言をして欲しいのだが? て煽るけどあれすげえ紳士的だよね

154 18/09/11(火)12:47:25 No.532618028

チェーンに乗る特殊召喚? チェーンに乗らない特殊召喚? 召喚ルール効果?

155 18/09/11(火)12:47:33 No.532618051

とりあえず組んでみたけど一度も回してないデッキ同士のぐだぐだデュエルいいよね

156 18/09/11(火)12:47:59 No.532618129

当時中1とかだったからギガンテックファイターが自分を蘇生できるのすらなんで???ってなってた

157 18/09/11(火)12:48:07 No.532618151

>て煽るけどあれすげえ紳士的だよね ルール破ったらディスクから毒針でも出るんじゃないかと

158 18/09/11(火)12:48:15 No.532618181

>>誰だぜこいつは… >一応奪った後は確認出来る いや見てもこいつがどこのどいつで何するカードかとかぜんぜんわかんないんだぜ…

159 18/09/11(火)12:49:06 No.532618314

>いや見てもこいつがどこのどいつで何するカードかとかぜんぜんわかんないんだぜ… 原作ラーでも伏せられてたのか

160 18/09/11(火)12:49:23 No.532618359

>当時中1とかだったからギガンテックファイターが自分を蘇生できるのすらなんで???ってなってた これは俺もわりと納得できなかったよ…

161 18/09/11(火)12:49:29 No.532618386

裁定によってはランパードガンナーとかただの障害者だからな

162 18/09/11(火)12:49:39 No.532618413

>当時中1とかだったからギガンテックファイターが自分を蘇生できるのすらなんで???ってなってた ギガンテックファイター以外のなんてどこにも書いてないからな…

163 18/09/11(火)12:49:48 No.532618449

>>>誰だぜこいつは… >>一応奪った後は確認出来る >いや見てもこいつがどこのどいつで何するカードかとかぜんぜんわかんないんだぜ… まぁ相手のカード奪って有効活用できる機会なんて少ないだろうし盾にデモすればいい

164 18/09/11(火)12:50:01 No.532618490

使わないカードだとマジで誰こいつ?ってなるからな

165 18/09/11(火)12:50:45 No.532618632

>たまに悪役が >どうした?なにもしないのならターンエンドの宣言をして欲しいのだが? >て煽るけどあれすげえ紳士的だよね 相手の攻撃防いだ勢いでメイン2待たずに俺のターン!!するやつの多さよ

166 18/09/11(火)12:51:49 No.532618833

ゼアルの途中で離れて9期中盤で復帰したからこの間に生まれたカードはかなり知らないのが多いぜ

167 18/09/11(火)12:52:01 No.532618881

リアルタイムで事務局に電話するやついるのかなあ…

168 18/09/11(火)12:52:16 No.532618935

聖剣大量に装備してるモンスターの効果が分かんねぇ!

169 18/09/11(火)12:52:25 No.532618958

いいよね…ファンデッキ同士の戦い… お互いがし、知らねぇー!ってなるの

170 18/09/11(火)12:52:27 No.532618967

分かんなかったら城之内ファイヤー!しとけばいいんだよ

171 18/09/11(火)12:52:37 No.532618999

このターン○○する場合△△できないみたいなカードで そのカード発動前なら別に△△しててもいい時と既に△△してるなら○○できない時の違いが判らない

172 18/09/11(火)12:52:39 No.532619007

スピードデュエルは最初からメイン2がなくてピンチからすぐドローに行けるからアニメ的にはテンポがちょうどいいのかもしれない

173 18/09/11(火)12:52:57 No.532619068

ガトリングールで相手爆殺しようとしたら滅茶苦茶怖がられてダメだった 失敗したけど

174 18/09/11(火)12:53:14 No.532619118

ギガンテックでゴヨウと相打ちして奪うのいいよね

175 18/09/11(火)12:53:31 No.532619180

>このターン○○する場合△△できないみたいなカードで >そのカード発動前なら別に△△しててもいい時と既に△△してるなら○○できない時の違いが判らない このカードを発動するターン このカードを発動したターン この違い

176 18/09/11(火)12:55:17 No.532619470

大会でなんでこっちの効果が先に処理されるんですと聞かれてそんなん知らんてなるなった

177 18/09/11(火)12:56:07 No.532619637

やっぱり処理を全自動で行ってくれるデュエルディスクが欲しいぜ

178 18/09/11(火)12:56:10 No.532619648

奪ったカードはEXからSSする時の素材にすればいいってシェリダンが言ってた

179 18/09/11(火)12:57:03 No.532619797

裏側表示なら何を出してもいいじゃんとか言い出して揉めてる中学生たち見てなごんだ

180 18/09/11(火)12:57:22 No.532619855

ダムド初めて出されたときは「これ墓地に闇が3体以上って意味だよ」と一方的に俺ルールを押し付けられ死んだ

181 18/09/11(火)12:59:05 No.532620170

>奪ったカードはEXからSSする時の素材にすればいいってシェリダンが言ってた エクスチェンジとかアークナイトみたいなカード使いまくって相手のカードを奪ってうやむやにして試合後もそのままカード持ち去るデッキとかありそうじゃない

182 18/09/11(火)12:59:27 No.532620235

>やっぱり処理を全自動で行ってくれるデュエルディスクが欲しいぜ これ無理ならルール把握したジャッジがマンツーマンで見てくれるとか 無理だけど

183 18/09/11(火)13:00:16 No.532620358

自分「わからない」 相手「わからない」 ジャッジ「わからない」

184 18/09/11(火)13:00:16 No.532620360

クリストロンチューナー(シトリィやリオン)の効果にチェーンしてEXゾーンやリンク先を別のカードで埋めたら とりあえず蘇生だけしてシンクロは行わず効果中断になる裁定未だになんでそうなるのかよく分かってない

185 18/09/11(火)13:02:00 No.532620629

>マイクラ伏せてる状況で幽鬼うさぎってパンツ見えてるだの灰流うららは履いてないだのは相手がアニメの遊星みたいにガン見するからよく使うぜー! ガメシエルって乳首見えてるんだぜに見事に引っかかったぜー!

↑Top