18/09/11(火)12:02:33 昼は寓話 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)12:02:33 No.532609559
昼は寓話
1 18/09/11(火)12:03:38 No.532609712
ギンガ漫画
2 18/09/11(火)12:04:36 No.532609854
野球やってそうな斧の振り方だな
3 18/09/11(火)12:08:56 No.532610501
銀我慢
4 18/09/11(火)12:09:11 No.532610546
金の斧どこいった
5 18/09/11(火)12:09:41 No.532610626
ガンガン ギギン ギンガマン
6 18/09/11(火)12:18:13 No.532612102
ガンッガンッ ぎ、銀!? 銀我慢
7 18/09/11(火)12:19:58 No.532612460
>ガンッ ガ~ンッ >ぎ、銀!? >銀我慢
8 18/09/11(火)12:21:15 No.532612707
ギンガ算が変な進化しとる…
9 18/09/11(火)12:22:40 No.532612995
感心した
10 18/09/11(火)12:24:28 No.532613365
気づかなかった 「」は明後日の方向にかしこいな…
11 18/09/11(火)12:24:33 No.532613386
何故金がないのかと思ったら
12 18/09/11(火)12:25:41 No.532613607
こうやって童話にすることで子供の頃からギンガ算と接し次世代のギンガ学の発展に繋げる
13 18/09/11(火)12:26:07 No.532613697
2コマ目で普通の斧が帰ってきてる方がそれっぽくない?
14 18/09/11(火)12:27:40 No.532614025
これわかるの作者だけじゃない?
15 18/09/11(火)12:28:41 No.532614248
1レス目がなかったら正直わからなかったままだった
16 18/09/11(火)12:30:41 No.532614693
いや真ん中だけ言われても分かんねえわ
17 18/09/11(火)12:31:18 No.532614829
自演del
18 18/09/11(火)12:31:33 No.532614893
なるほどこういうのもアリか…相変わらずギンガ算はいろんな可能性をおしえてくれるな
19 18/09/11(火)12:31:40 No.532614914
初見の時は気づかなかったな
20 18/09/11(火)12:33:35 No.532615343
銀我慢かわいい
21 18/09/11(火)12:34:09 No.532615453
ギンガ算ではない ギンガマンだ
22 18/09/11(火)12:42:27 No.532617078
一番下でギンガマンだってなったけど真ん中がギンギンでうまく決まらなかった
23 18/09/11(火)12:45:10 No.532617629
ギンガ漫
24 18/09/11(火)12:46:55 No.532617928
代数でも幾何でもないのはいいね
25 18/09/11(火)12:48:02 No.532618134
なるほど
26 18/09/11(火)12:50:48 No.532618641
美しい
27 18/09/11(火)12:52:25 No.532618962
国語のもんだいだこれ
28 18/09/11(火)12:52:44 No.532619023
文系ギンガマン
29 18/09/11(火)12:53:25 No.532619160
斧の本数だけでもギンガ算成立してるんだな
30 18/09/11(火)12:56:30 No.532619698
なるほどギンガ算…
31 18/09/11(火)12:58:35 No.532620077
うまいなあ
32 18/09/11(火)12:58:49 No.532620121
文系ギンガ学とは感心した
33 18/09/11(火)13:00:48 No.532620438
よく見るとコマの切り取り方と映し方も丁寧