18/09/11(火)11:40:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)11:40:38 No.532606644
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/11(火)11:41:47 No.532606769
やんごとなき身分で主人公って難しくない?
2 18/09/11(火)11:42:45 No.532606883
名剣を持ってスタート!
3 18/09/11(火)11:42:57 No.532606897
暴れん坊将軍とかあるし…
4 18/09/11(火)11:43:13 No.532606927
北条強すぎる…
5 18/09/11(火)11:43:20 No.532606938
FSSのアマテラス
6 18/09/11(火)11:46:14 No.532607270
源氏物語
7 18/09/11(火)11:46:17 No.532607282
いいよね天性のオーラ
8 18/09/11(火)11:47:19 No.532607408
世直し!
9 18/09/11(火)11:47:42 No.532607461
どこ選んでもだいたい滅亡コース
10 18/09/11(火)11:48:05 No.532607501
主人公が王族とか割と普通
11 18/09/11(火)11:49:12 No.532607664
内政チート!人手不足で効率化できず!過労死!
12 18/09/11(火)11:49:38 No.532607723
この紋所が目に入らぬか…
13 18/09/11(火)11:49:55 No.532607762
頼んだぞ管領!
14 18/09/11(火)11:50:09 No.532607799
鎌倉公方主役の大河!
15 18/09/11(火)11:51:08 No.532607953
パーティメンバーは細川、山名、赤松
16 18/09/11(火)11:52:11 No.532608086
おじゃる丸
17 18/09/11(火)11:53:47 No.532608295
公方による愛犬家日記
18 18/09/11(火)11:54:42 No.532608421
鬼公方!
19 18/09/11(火)11:55:44 No.532608564
公方転生
20 18/09/11(火)12:00:10 No.532609216
食らえ必殺有識故実
21 18/09/11(火)12:01:10 No.532609357
必殺技が一刀両断の公方と遁走の公方とお手紙投げの公方 セレクトナゥ!
22 18/09/11(火)12:02:18 No.532609524
暴れん坊将軍
23 18/09/11(火)12:02:47 No.532609594
村雨を持っている
24 18/09/11(火)12:03:00 No.532609629
やってくる後北条
25 18/09/11(火)12:03:40 No.532609715
どれ…ここま麻呂にまかせるでおじゃる
26 18/09/11(火)12:04:17 No.532609808
公家は動かしづら過ぎる…
27 18/09/11(火)12:04:22 [反政府軍] No.532609818
しばく
28 18/09/11(火)12:05:16 No.532609929
物語開始早々陰謀で転落してそこから這い上がるのも王道だよね
29 18/09/11(火)12:05:25 No.532609957
>公方による愛犬家日記 月日天気に加えて今日殺された人数と大怪我をさせられた人数の欄が
30 18/09/11(火)12:06:06 No.532610051
上様がこのようなダンジョンに居られるわけがない!
31 18/09/11(火)12:07:45 No.532610307
やんごとなき身分だけど身分を隠すのは禁止 とかだと大分辛くなりそう
32 18/09/11(火)12:08:38 No.532610437
おっとつい(権威による)威圧スキルが出てしまったでおじゃる
33 18/09/11(火)12:08:41 No.532610445
>上様とて構わん!切り捨てい!
34 18/09/11(火)12:10:37 No.532610768
>やんごとなき身分だけど身分を隠すのは禁止 >とかだと大分辛くなりそう 行く先々の民が皆面をあげてくれない
35 18/09/11(火)12:12:32 No.532611092
太閤5で足利義氏プレイ
36 18/09/11(火)12:13:40 No.532611285
出てきた食べ物のメッセージを読み解く能力
37 18/09/11(火)12:14:38 No.532611446
ミニゲームが蹴鞠
38 18/09/11(火)12:14:50 No.532611482
>行く先々の民が皆面をあげてくれない 面をあげい!で顔を上げるけど3秒くらいでまた伏せる
39 18/09/11(火)12:14:54 No.532611498
>太閤5で足利義氏プレイ 絶え間ない襲撃
40 18/09/11(火)12:15:16 No.532611567
烏丸少将だろう
41 18/09/11(火)12:15:29 No.532611599
>ミニゲームが蹴鞠 それは公家だよ!
42 18/09/11(火)12:16:06 No.532611701
公方の今日の一句のコーナーがある
43 18/09/11(火)12:17:25 No.532611949
貴族らしさがない破天荒な貴族主人公も結構定番
44 18/09/11(火)12:18:08 No.532612084
>それは公家だよ! 公家の方の略だからあってる
45 18/09/11(火)12:20:36 No.532612574
自分またなんかやっちゃいました?(犬をいじめた奴を極刑に処しながら
46 18/09/11(火)12:21:01 No.532612663
口癖が武士風情が…
47 18/09/11(火)12:21:12 No.532612693
書き込みをした人によって削除されました
48 18/09/11(火)12:22:14 No.532612909
戦国時代以降なら基本貧乏だから問題無いと思う かなり高位な家柄の公家も庶民を診察して日銭を稼いでだりしてたし
49 18/09/11(火)12:23:08 No.532613098
暴れん坊伊豆公方!
50 18/09/11(火)12:25:14 No.532613520
江戸時代の貧乏公家が主人公の公家侍秘録って漫画は面白いからいける
51 18/09/11(火)12:25:35 No.532613591
島流し
52 18/09/11(火)12:26:16 No.532613736
一休さんいいよね
53 18/09/11(火)12:26:40 No.532613824
変人公家も結構いるしね 刀好きが講じてとうとう俺が自分で作る!して刀鍛冶もやりはじめてしかも名工になった人とか
54 18/09/11(火)12:28:03 No.532614100
なぜか占いの結果で目的地を直接目指せなくて方違えしなくちゃいけない
55 18/09/11(火)12:31:19 No.532614836
雷蝶さまが主人公の村正スピンオフ
56 18/09/11(火)12:31:26 No.532614863
戦乱の京都から避難して気付いたら戦国大名やってた土佐一条家!
57 18/09/11(火)12:31:55 No.532614979
古河公方とか鎌倉公方とか小弓公方とか関東は公方だらけで混乱する
58 18/09/11(火)12:32:28 No.532615077
源氏の出身なんですけど
59 18/09/11(火)12:32:58 No.532615208
>変人公家も結構いるしね >刀好きが講じてとうとう俺が自分で作る!して刀鍛冶もやりはじめてしかも名工になった人とか 戦国時代あたりは刀作りは高貴な身分の人の間で結構流行ってた趣味なんだぜ
60 18/09/11(火)12:34:40 No.532615581
>古河公方とか鎌倉公方とか小弓公方とか関東は公方だらけで混乱する 鎌倉公方と古河公方は住んでる場所が違うだけで同じだろ 小弓公方はその分家だし要は全部まとめて関東公方だよ