虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

高純度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)10:59:36 No.532602089

高純度ワオッカって何…

1 18/09/11(火)11:10:48 No.532603340

FF10の…

2 18/09/11(火)11:13:17 No.532603615

飲み味が何かに似てると思ったら炭酸水だったよ

3 18/09/11(火)11:16:59 No.532604026

飲みやすすぎてやばい

4 18/09/11(火)11:18:30 No.532604199

むしろ高純度ウォッカだけ売ってほしいレベル

5 18/09/11(火)11:20:53 No.532604441

度数99.99なのかとおもった

6 18/09/11(火)11:22:44 No.532604651

>度数99.99なのかとおもった それは人が死ぬ…

7 18/09/11(火)11:31:18 No.532605611

これベースにもちっと度数下げたの欲しいな…

8 18/09/11(火)11:32:29 No.532605722

>これベースにもちっと度数下げたの欲しいな… 普通に好きなウォッカを割ろう

9 18/09/11(火)11:33:32 No.532605823

>これベースにもちっと度数下げたの欲しいな… 炭酸水で割りなさる というかチェイサーがわりにもなって抜けはいいし好みのフレーバー足せるしおススメだよ

10 18/09/11(火)11:35:13 No.532606013

ウアオワーオみたいなんやな

11 18/09/11(火)11:39:16 No.532606487

もはやエタノール添加でいいんじゃねえの

12 18/09/11(火)11:39:39 No.532606528

度数あげてどうする

13 18/09/11(火)11:40:36 No.532606634

スーッと飲めて気づけば頭にドゴンと来る

14 18/09/11(火)11:42:05 No.532606802

ロシア人育成ドリンク

15 18/09/11(火)11:43:25 No.532606946

アル中への近道

16 18/09/11(火)11:43:42 No.532606980

>スーッと飲めて気づけば頭にドゴンと来る これ寝る前に飲むものじゃないと思う…あんまりにも効くけど

17 18/09/11(火)11:47:59 No.532607491

大抵ストロング系は安い酒くささで一本が限界だったがこれは余裕で2本目も入る 死ぬ

18 18/09/11(火)11:49:13 No.532607670

度数99.99を缶に入れたら少し炙るだけで気化して爆発しそうだ

19 18/09/11(火)11:49:59 No.532607776

あの★のロゴマークはソ連の★だったのか

20 18/09/11(火)11:51:08 No.532607951

酒弱いやつが軽い気持ちで飲んだら割と真面目に危ないと思う

21 18/09/11(火)11:57:56 No.532608862

黄色なんかエグい香りがした

22 18/09/11(火)11:58:01 No.532608883

ロシア人に失礼だ

23 18/09/11(火)11:58:41 No.532608999

お酒弱いけど長呑みしたいので これを薄く割りながら飲む コスパが良すぎる

24 18/09/11(火)11:59:21 No.532609089

高純度のウォッカって要するにスピリタスだろ?

25 18/09/11(火)12:00:57 No.532609328

なんで最近こんな軽く飲める缶の酒で高い度数のやつがウケてるんだ… 何かチキンレースでもしてるのか

26 18/09/11(火)12:01:11 No.532609359

スピリタスの度数知ってる?同じ数字?

27 18/09/11(火)12:01:51 No.532609448

これ飲むと次の日体が痒くなるのはなぜだろう…

28 18/09/11(火)12:01:58 No.532609475

度数は9パーなんだな 意外と低い…いやビールより高いのか

29 18/09/11(火)12:05:01 No.532609904

ワインとか度数13%あるはずなのにスレ画の方が酔いが回るの早い なんでだ

30 18/09/11(火)12:05:54 No.532610016

>なんで最近こんな軽く飲める缶の酒で高い度数のやつがウケてるんだ… 酒飲むやつ減ってるとか言うけどガバガバ飲まれてる印象ある

31 18/09/11(火)12:06:06 No.532610050

成分的に何が違うんだろうね

32 18/09/11(火)12:07:27 No.532610253

>ワインとか度数13%あるはずなのにスレ画の方が酔いが回るの早い >なんでだ 飲むペースが違ったりしない?

33 18/09/11(火)12:08:29 No.532610415

度数の割に飲みやすすぎるのが悪い 平日はてを出さないようにして、金曜に飲む 土曜日をゴミにする

↑Top