18/09/11(火)10:15:56 若本っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)10:15:56 No.532597406
若本ってそんなおじいちゃんだったの…
1 18/09/11(火)10:19:50 No.532597804
中尾隆聖も67か…
2 18/09/11(火)10:20:46 No.532597912
学生運動のとき警官側だったんじゃ無かったっけ若本
3 18/09/11(火)10:22:32 No.532598105
80代の中だと一番若いでえベテラン
4 18/09/11(火)10:27:10 No.532598560
マスオさんも声あんまりブレないなあ
5 18/09/11(火)10:27:25 No.532598600
ますおさんそんな歳いってたのか…声若いな
6 18/09/11(火)10:28:08 No.532598660
そうか木村くんもうアラサーか…
7 18/09/11(火)10:30:04 No.532598873
真綾38か…
8 18/09/11(火)10:31:48 No.532599070
もう28歳か…月日が経つのは早い
9 18/09/11(火)10:32:14 No.532599127
なんかこの並びで見ると思ったより若いじゃんてなってしまうのが恐ろしいな 基本的に下積み長い職種だからブレイクした時は30過ぎてるのも珍しくはないんだけど
10 18/09/11(火)10:32:15 No.532599130
不謹慎だが悟空さがいつ逝ってしまうかヒヤヒヤしてる
11 18/09/11(火)10:35:21 No.532599469
マスオさんそんなご高齢だったなんて知らなかったそんなの… マスオさん自体のイメージでもっと若いもんだと思ってた
12 18/09/11(火)10:39:44 No.532599941
サザエさんもメインごっそり変わってもおかしくないくらいの年齢の人ばっかりだな みんな声の印象が若すぎる…
13 18/09/11(火)10:41:25 No.532600143
声優の高齢化問題
14 18/09/11(火)10:41:50 No.532600190
加藤みどりも他では聞かない声だな 引退前にダンガンロンパとかチャレンジしてほしい
15 18/09/11(火)10:42:46 No.532600298
亀仙人のじっちゃん新しい人もいつ代わってもおかしくないな…
16 18/09/11(火)10:44:08 No.532600447
誰だか忘れちゃったけど高齢のベテランが亡くなって後任が決まったけどその人も高齢みたいなことあったな…
17 18/09/11(火)10:46:26 No.532600690
林原もう50超えてたのか…
18 18/09/11(火)10:47:31 No.532600800
田の中勇が亡くなった時に痛感したが変な声が出せる男性声優はもっといていい
19 18/09/11(火)10:50:01 No.532601064
茶風林がこの表だと比較的若い部類で驚いた
20 18/09/11(火)10:50:17 No.532601097
ジャムおじさんとマスオさんって同じ人だったの!?
21 18/09/11(火)10:50:47 No.532601152
いいよね80代が無くなったと思ったら60代が後継ぐようなの
22 18/09/11(火)10:51:16 No.532601203
>田の中勇が亡くなった時に痛感したが変な声が出せる男性声優はもっといていい まだ三ツ矢雄二いるけどどうだろうな…
23 18/09/11(火)10:52:31 No.532601342
>誰だか忘れちゃったけど高齢のベテランが亡くなって後任が決まったけどその人も高齢みたいなことあったな… 友蔵の青野武→島田敏が浮かんだけど ちゃんと調べたら島田さん20近く年下だった
24 18/09/11(火)10:53:21 No.532601434
演技の方向性からすると野沢雅子恐ろしいな
25 18/09/11(火)10:54:01 No.532601501
わさび若手かと思ってた
26 18/09/11(火)10:54:27 No.532601549
ピッコロさんってDBFZでもかわってないよね? めっちゃ声若くない?
27 18/09/11(火)10:54:29 No.532601552
ぶっちゃけ70以上は年齢的にいつ死んでもおかしくないけど大御所が多い…
28 18/09/11(火)10:54:40 No.532601574
>ジャムおじさんとマスオさんって同じ人だったの!? 全く一緒じゃん!
29 18/09/11(火)10:54:51 No.532601595
>わさび若手かと思ってた もともとゲームとかには結構出てたからな
30 18/09/11(火)10:55:47 No.532601681
>学生運動のとき警官側だったんじゃ無かったっけ若本 早稲田卒で元は警視庁機動隊ってどんな経歴だよな
31 18/09/11(火)10:56:36 No.532601771
同じメンバーでずっとやってるわけじゃないしプリキュアはちょっと違うのでは
32 18/09/11(火)10:56:46 No.532601793
えっ グリリバ50… えっ!?
33 18/09/11(火)10:58:26 No.532601949
コバキヨはクローン残してくれ…
34 18/09/11(火)10:58:29 No.532601954
いくらちゃん78歳
35 18/09/11(火)10:58:32 No.532601959
石丸博也はジャッキーの最新作の予告見たらうーnってなった
36 18/09/11(火)10:59:22 No.532602057
若手も山ほどいるしどんどん育ってるけど流石に先輩方よりは目立たない
37 18/09/11(火)10:59:30 No.532602078
次元は警察24時のナレ大好きだから健康でいてほしい
38 18/09/11(火)11:00:31 No.532602192
ドラえもんはジャイアン以外年代近い人選んだんだなぁ
39 18/09/11(火)11:01:34 No.532602306
>>田の中勇が亡くなった時に痛感したが変な声が出せる男性声優はもっといていい >まだ三ツ矢雄二いるけどどうだろうな… 三ツ矢さんも今ニチアサで聞いてるけど一般的には高齢だから… 業界はワスピーターにもっと仕事あげて…
40 18/09/11(火)11:01:46 No.532602330
千秋46歳か
41 18/09/11(火)11:01:47 No.532602332
今ホラーマンって矢尾さんになってるんだ…あれ前はどなただっけ…
42 18/09/11(火)11:02:01 No.532602368
>わさび若手かと思ってた 20年前のアキハバラ電脳組に出てたんだかんな!
43 18/09/11(火)11:02:15 No.532602393
>今ホラーマンって矢尾さんになってるんだ…あれ前はどなただっけ… 肝付兼太
44 18/09/11(火)11:03:00 No.532602470
>今ホラーマンって矢尾さんになってるんだ…あれ前はどなただっけ… 初代ジャイアンにして2代目スネ夫の999の車掌さんだよ
45 18/09/11(火)11:03:11 No.532602492
>石丸博也はジャッキーの最新作の予告見たらうーnってなった ジャッキーも辛いのに甲児くんなんて無茶だわ
46 18/09/11(火)11:03:20 No.532602508
山ちゃんがバイキンマン落ちて悔しかったけど 受かってたら絶対に喉潰してた落ちて良かったって言ってたから ずっと続けられる中尾さんすごいなあ…めっちゃ歌上手いし喉超強い
47 18/09/11(火)11:03:25 No.532602519
>>わさび若手かと思ってた >20年前のアキハバラ電脳組に出てたんだかんな! 居たの?
48 18/09/11(火)11:03:55 No.532602574
>肝付兼太 あぁ…スネ夫か…そうか、亡くなったもんな…
49 18/09/11(火)11:04:23 No.532602624
つか50歳で月野うさぎって琴乃も頑張るな
50 18/09/11(火)11:04:36 No.532602650
浪川大輔も年取ったなぁ 40代かよ
51 18/09/11(火)11:05:53 No.532602793
ジャイアンはデビュー早いから若いな…
52 18/09/11(火)11:06:24 No.532602848
豊嶋真千子46… 俺の真奈美があああああああああああああああ センチメンタルグラフティも20年前だが
53 18/09/11(火)11:07:22 No.532602975
野沢ごくうさも交代待ったなしだなー
54 18/09/11(火)11:07:57 No.532603039
なんか見てると誰がいつ死んでもおかしくなさそうな年齢で不安になる
55 18/09/11(火)11:08:17 No.532603071
グリリバも石田も50か
56 18/09/11(火)11:08:52 No.532603130
>野沢ごくうさも交代待ったなしだなー 本人は100歳までやる気だから無理
57 18/09/11(火)11:09:04 No.532603150
ドラの声優一新したときジャイアンこれ子供じゃん!?ってなったけどもう28か…
58 18/09/11(火)11:09:07 No.532603159
この年齢層配分はもはや伝統工芸に近い
59 18/09/11(火)11:09:27 No.532603197
知らんうちにサザエさんの声優結構変わってる…
60 18/09/11(火)11:09:34 No.532603204
ドラが入れ替わったのって2005年なんだもんな… そりゃ中学生がアラサーになるわ…
61 18/09/11(火)11:09:48 No.532603227
>本人は100歳までやる気だから無理 なそ にん
62 18/09/11(火)11:09:49 No.532603229
おかしい… ジャイアンの声優って高校生とかだった気がしたのだが…
63 18/09/11(火)11:09:51 No.532603232
茶風林さんがまだ56ってのに驚いてる
64 18/09/11(火)11:10:05 No.532603257
諸星あたるも今や72か
65 18/09/11(火)11:10:26 No.532603298
平野綾って先輩より年下だったのか
66 18/09/11(火)11:10:33 No.532603314
なまてんめさん42か...
67 18/09/11(火)11:10:42 No.532603329
小林清志は本当に代えのきかない声優だから本当に長生きしてほしいんだけど今の次元の声もキツそうで…
68 18/09/11(火)11:11:04 No.532603370
ニャースの声優さんが犬ってあんた
69 18/09/11(火)11:11:07 No.532603374
>>本人は100歳までやる気だから無理 >なそ >にん この人ならやれてしまいそうな気がするから怖い
70 18/09/11(火)11:11:11 No.532603385
ていうか声優業界自体めちゃめちゃ老いてる まるで「」みたい
71 18/09/11(火)11:11:13 No.532603390
>知らんうちにサザエさんの声優結構変わってる… ついでに言うとカツオの初代はのぶ代だ 2代目の高橋さんが長すぎたが
72 18/09/11(火)11:11:57 No.532603463
本当に明日突然悲しいお知らせあってもおかしくない年齢の人達いっぱいだな…
73 18/09/11(火)11:12:04 No.532603479
田中真弓いつのまにか還暦超えてたのね 声は衰えないなあ
74 18/09/11(火)11:12:18 No.532603511
>なまてんめさん42か... どうりで1歳上のゆかなと同世代感がある ついでにペヤングもほっさんも42歳だ
75 18/09/11(火)11:12:26 No.532603525
>ジャイアンの声優って高校生とかだった気がしたのだが… 始めた当初は中学高校あたりだよ もう10年以上やってんだ
76 18/09/11(火)11:12:40 No.532603546
ベテラン勢集めた聖闘士星矢黄金魂はかなりきつかった
77 18/09/11(火)11:13:06 No.532603593
>田中真弓いつのまにか還暦超えてたのね >声は衰えないなあ 少年も乙女な声もガラガラ声で押しとおすからな
78 18/09/11(火)11:13:10 No.532603602
いや無理だろ メダオヤもへにょへにょだし 悟空もシャウトがヨボヨボすぎる
79 18/09/11(火)11:13:40 No.532603656
2018年度若手イケメン声優みたいな記事を見ても全然ピンと来ない 普段どこで活動しているのか…
80 18/09/11(火)11:13:44 No.532603663
サタンの声って最初は郷里さんじゃなかったっけ?
81 18/09/11(火)11:13:55 No.532603689
沢城みゆきってもっといってると思ってた
82 18/09/11(火)11:14:01 No.532603703
>>知らんうちにサザエさんの声優結構変わってる… >ついでに言うとカツオの初代はのぶ代だ 一度も変わってないのサザエとタラオだっけ
83 18/09/11(火)11:14:10 No.532603724
>茶風林さんがまだ56ってのに驚いてる えっまだそんな若いの!?ってのともうそんな年齢なの!?っていうのが混在してて…
84 18/09/11(火)11:14:22 No.532603760
>いや無理だろ >メダオヤもへにょへにょだし >悟空もシャウトがヨボヨボすぎる 悟空さは事務所畳んだ借金返さないといかんのじゃ
85 18/09/11(火)11:14:54 No.532603822
ドラえもん二代目なのにまあまあやばいな…
86 18/09/11(火)11:14:57 No.532603827
>一度も変わってないのサザエとタラオだっけ 最高齢のマスオさんも2代目だしな
87 18/09/11(火)11:15:26 No.532603871
>サタンの声って最初は郷里さんじゃなかったっけ? そうだよ そして代役だった運昇さんももう…
88 18/09/11(火)11:15:27 No.532603872
ドラえもんの一気に声優リニューアルしたのは こうしてみるとすごくよかったのかもね
89 18/09/11(火)11:15:34 No.532603888
>沢城みゆきってもっといってると思ってた デジキャラットやってた頃が高校ぐらいだからな
90 18/09/11(火)11:15:46 No.532603904
ガロード52歳…
91 18/09/11(火)11:16:14 No.532603947
田中真弓がいなくなったら誰が代役になるんだろう
92 18/09/11(火)11:16:21 No.532603956
>2018年度若手イケメン声優みたいな記事を見ても全然ピンと来ない 最近超A&G +で若手男性声優のお昼の帯番組始まったけど ほとんど聞いたことない人たちだった
93 18/09/11(火)11:16:25 No.532603969
小谷徹もうすぐ70なのか……… 全然声変わらないすごい ベジータは少し見習え
94 18/09/11(火)11:16:41 No.532603994
>2018年度若手イケメン声優みたいな記事を見ても全然ピンと来ない >普段どこで活動しているのか… 「」が見ないアニメとかで活躍してるよ
95 18/09/11(火)11:16:42 No.532603999
>学生運動のとき警官側だったんじゃ無かったっけ若本 そう だから劇団系にはそういう運動してた人も多いから スタジオに昔殴った相手がいるんじゃないかといつも思うとか言い出す
96 18/09/11(火)11:16:47 No.532604005
>2018年度若手イケメン声優みたいな記事を見ても全然ピンと来ない >普段どこで活動しているのか… 最近の若手は本当に若いのが多いから… 昔は若手と言いつつ30代っていうか40近いなってパターンも…
97 18/09/11(火)11:16:50 No.532604008
そういや今のドラえもんってガンダム率高いな…
98 18/09/11(火)11:16:54 No.532604022
皆口52かぁ…
99 18/09/11(火)11:17:14 No.532604060
次のサタン役怖いな 今後新作にサタン出てくるかわからんけど
100 18/09/11(火)11:17:27 No.532604082
石田が50だと…
101 18/09/11(火)11:17:56 No.532604133
若手イケメンって調べるとほとんど30代以降の中堅どころしか出て来ない…
102 18/09/11(火)11:18:13 No.532604162
鉄拳でも平八の代役に運昇さんが選ばれてたけど何て事だ
103 18/09/11(火)11:18:19 No.532604179
平野綾ってもっといってるかと思ってたわ
104 18/09/11(火)11:18:32 No.532604203
>そういや今のドラえもんってガンダム率高いな… 関智に高木渉に松本に高山みなみだもんな
105 18/09/11(火)11:18:57 No.532604242
アムロは変わらないけどシャアは老いたな~って分かる やっぱり個人差大きいね
106 18/09/11(火)11:19:17 No.532604270
若手男性声優って言うとゆうまたそとか
107 18/09/11(火)11:19:30 No.532604303
平野が小清水より若いことに驚く
108 18/09/11(火)11:19:39 No.532604318
冬月先生こりゃ次はないのでは…
109 18/09/11(火)11:20:04 No.532604356
みゆき...大人になったな...
110 18/09/11(火)11:20:21 No.532604384
なんとかエヴァの完結まで持てばいいんだけどな
111 18/09/11(火)11:20:54 No.532604443
イケメンキャラ御用達だった男性声優が軒並み50代に突入しててビビる 二十年前は30だったんだもんそりゃそうなるよな… 熱心なファンでもなきゃ中の人の顔なんて見ないから加齢が把握出来ない
112 18/09/11(火)11:20:55 No.532604446
40代が主役級に並んだりするから男性の若手本当大変よね…
113 18/09/11(火)11:21:19 No.532604495
鍛えれば声帯が必ず維持できるわけじゃないからなぁ 衰えは必ず来るし
114 18/09/11(火)11:21:22 No.532604500
>なんとかエヴァの完結まで持てばいいんだけどな あと5年位?
115 18/09/11(火)11:21:46 No.532604542
スネイプ先生の人って今何歳?
116 18/09/11(火)11:21:57 No.532604564
茶風林が56は若い!ってなるな もっとお爺ちゃんだと思ってた…
117 18/09/11(火)11:22:03 No.532604574
子役出身者がちらほら混ざるから 芸歴と年齢で時々混乱するな
118 18/09/11(火)11:22:10 No.532604593
ヒプマイなんかは 事務所準所属ぐらいの新人と一緒に速水奨だもんな…
119 18/09/11(火)11:23:02 No.532604678
じゃあ茶風鈴30そこそこであんなおじいちゃんの声出してたのか…
120 18/09/11(火)11:23:44 No.532604746
ちなみに「」が好きな杉田くんはもうじき40だぞ
121 18/09/11(火)11:24:00 No.532604775
今の若手は演技に個性なさすぎる人が多い
122 18/09/11(火)11:24:10 No.532604791
俳優は年取れば次第にわき役になっていく行くけど 声優は声が出ればずっとメイン貼ることできるからな
123 18/09/11(火)11:24:14 No.532604806
>子役出身者がちらほら混ざるから >芸歴と年齢で時々混乱するな 声優は芸能の中でもかなり経歴にバラつきある方だと思う アイドル声優は十代も当たり前だが一方で大卒もいるから同期でも年齢差出る
124 18/09/11(火)11:24:24 No.532604828
書き込みをした人によって削除されました
125 18/09/11(火)11:24:40 No.532604862
>ヒプマイなんかは >事務所準所属ぐらいの新人と一緒に速水奨だもんな… 全然知らんかったけどすげーな…
126 18/09/11(火)11:24:42 No.532604871
この表みるとピッコロさんよりベジータの方が若いってのにびっくりだ
127 18/09/11(火)11:25:02 No.532604911
>じゃあ茶風鈴30そこそこであんなおじいちゃんの声出してたのか… モンシアとかおっさん声だもんな
128 18/09/11(火)11:25:04 No.532604917
>スネイプ先生の人って今何歳? 66歳
129 18/09/11(火)11:25:16 No.532604940
>ちなみに「」が好きな杉田くんはもうじき40だぞ まだそんな歳なの!?
130 18/09/11(火)11:25:39 No.532604986
>ちなみに「」が好きな杉田くんはもうじき40だぞ 中堅抜けてそろそろベテラン枠にってところか… 杉田も10代からやってるもんなぁ
131 18/09/11(火)11:25:40 No.532604988
やっぱりドラゴンボール全部声優変えた方がいいって
132 18/09/11(火)11:26:20 No.532605054
>この表みるとピッコロさんよりベジータの方が若いってのにびっくりだ そりゃオメー 古川登志夫といえば代表キャラは諸星あたるだぞ
133 18/09/11(火)11:26:28 No.532605071
ドラゴンボールの声優全換えする時は1からリメイクする時でしょ
134 18/09/11(火)11:27:11 No.532605171
>やっぱりドラゴンボール全部声優変えた方がいいって 声の印象固定されすぎて 誰がやってもコレジャナイ…ってなるだろうなぁ 後釜のプレッシャー半端じゃなさそう
135 18/09/11(火)11:27:21 No.532605186
ジャイアンって28なの?デビューした時14歳だったのに…もうそんなになるのか
136 18/09/11(火)11:27:29 No.532605201
声優は顔が出ないから余計に実年齢と演技年齢にギャップ出るよね…
137 18/09/11(火)11:27:39 No.532605225
新ドラでさえほぼ40代か…
138 18/09/11(火)11:27:46 No.532605249
イクラちゃんアラエイトか…アラエイトってなんだ…
139 18/09/11(火)11:28:58 No.532605370
>イクラちゃんアラエイトか…アラエイトってなんだ… 戦前生まれなんだよな…
140 18/09/11(火)11:29:03 No.532605375
声優でわかる高齢化問題
141 18/09/11(火)11:29:17 No.532605406
クリカンはなんかもうちょっといってるかと思ってたけど意外にまだ若い方だな… 最近は自分のルパン作り上げてるしもうちょっと頑張って欲しい…
142 18/09/11(火)11:29:27 No.532605426
>イクラちゃんアラエイトか…アラエイトってなんだ… あの声でおばあちゃんとか 実際目の前で話されたら我慢できる自信ないわ
143 18/09/11(火)11:30:09 No.532605503
業界最高齢は次元でいいの?
144 18/09/11(火)11:30:14 No.532605516
数年後にはニコデスマンのそこかしこが追悼コメントだらけになってそうな
145 18/09/11(火)11:30:19 No.532605523
>もっとお爺ちゃんだと思ってた… 新人時代からモブでお爺ちゃん役やっていたからな
146 18/09/11(火)11:30:49 No.532605571
>あの声でおばあちゃんとか >実際目の前で話されたら我慢できる自信ないわ 聞けば1発で分かるのが怖い
147 18/09/11(火)11:31:04 No.532605593
まだ若い印象がある松岡くんとかも30超えてるしなぁ…
148 18/09/11(火)11:31:46 No.532605650
イクラちゃんについてはアーカイブでも成立しそうなのが
149 18/09/11(火)11:32:38 No.532605735
みんな何とかして役に縋り付いてるのに自分から言って辞めたクレヨンしんちゃんの人はすごいな
150 18/09/11(火)11:33:02 No.532605773
収録現場のジャイアンはプレッシャー過ごそう 逆に可愛がれる可能性もあるけど
151 18/09/11(火)11:33:03 No.532605777
>まだ若い印象がある松岡くんとかも30超えてるしなぁ… 茅野愛衣で32ぐらいだしな 鹿島でエロ声出せるのに
152 18/09/11(火)11:33:38 No.532605838
>みんな何とかして役に縋り付いてるのに自分から言って辞めたクレヨンしんちゃんの人はすごいな 単純にあの声でなくなったからな
153 18/09/11(火)11:34:04 No.532605883
>業界最高齢は次元でいいの? 確かそう 先日までフネの麻生さんだった筈だから…
154 18/09/11(火)11:34:05 No.532605885
ジャイアン抜擢当時中学生だったよね もう28かあ
155 18/09/11(火)11:34:10 No.532605897
コナンのメイン全員50代は笑えなさすぎる
156 18/09/11(火)11:34:15 No.532605904
>みんな何とかして役に縋り付いてるのに自分から言って辞めたクレヨンしんちゃんの人はすごいな 矢島晶子も51なんですよ
157 18/09/11(火)11:34:25 No.532605928
ジャイアンももう先輩って言われるような年齢なんだな…
158 18/09/11(火)11:34:28 No.532605932
長寿ゲームの声優でも同じ現象起きてるよね 三国無双とか
159 18/09/11(火)11:34:53 No.532605975
少年探偵団が高齢探偵団すぎる…
160 18/09/11(火)11:35:17 No.532606024
>ジャイアン抜擢当時中学生だったよね >もう28かあ たてかべさんの死に際に一緒に飲んだそうだな
161 18/09/11(火)11:35:25 No.532606037
声が出る限りできる仕事だからゆえの高年齢化よね