虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)10:04:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)10:04:04 No.532596189

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/11(火)10:04:36 No.532596248

いや…

2 18/09/11(火)10:05:23 No.532596322

カタ死ぬわアイツ

3 18/09/11(火)10:06:01 No.532596380

また立てたのか

4 18/09/11(火)10:06:25 No.532596424

ナチュラルな上から目線…すごい…

5 18/09/11(火)10:08:12 No.532596620

いるだけで相手の行動縛れてプレッシャーかけられるからこういう集団戦だとめっちゃ強いよね心操くん

6 18/09/11(火)10:08:36 No.532596655

うん…

7 18/09/11(火)10:08:58 No.532596694

会話になってない…

8 18/09/11(火)10:09:25 No.532596737

いや…をそれだけじゃないよ…に添削すれば

9 18/09/11(火)10:10:23 No.532596851

コミュニケーション取るのが下手くそなオタクにありがちな…

10 18/09/11(火)10:11:17 No.532596935

個性のネタが割れたら割れたで行動抑制できるしんそうくんめちゃ強くね

11 18/09/11(火)10:11:31 No.532596959

取り合えずいや…から入るやつ

12 18/09/11(火)10:11:39 No.532596966

>いや…をそれだけじゃないよ…に添削すれば いや…担当編集さんとアシスタントさんの無関心で堀越節が活きた…すごい…

13 18/09/11(火)10:12:17 No.532597027

否定から入るクズ 「」みてえだな

14 18/09/11(火)10:12:27 No.532597047

ホリー節!

15 18/09/11(火)10:12:31 No.532597059

直接戦う系の個性じゃないからとはいえ一人だけ捕縛布とボイチェンはずるいよ!

16 18/09/11(火)10:13:09 No.532597126

珍しくブドウが正論言ったのにあっさり否定すんなや!

17 18/09/11(火)10:13:18 No.532597142

どうでもいいけどまだ梅雨ちゃんって自然に呼べないのかデク

18 18/09/11(火)10:13:25 No.532597154

>いや…をそれだけじゃないよ…に添削すれば それだと心操がいる事をマイナス要素とする文章の前提が崩れない?

19 18/09/11(火)10:14:30 No.532597265

>どうでもいいけどまだ梅雨ちゃんって自然に呼べないのかデク オタクだからしょーがねーだろ

20 18/09/11(火)10:14:31 No.532597269

ハンデになってねーだろをコイツ一人で良いんじゃねーかに変えれば良かったんだよ

21 18/09/11(火)10:14:50 No.532597302

ブドウがわりと読者目線なのね

22 18/09/11(火)10:15:38 No.532597376

オイ台詞回しやべーだろ 肯定になってねーだろ

23 18/09/11(火)10:16:18 No.532597442

単行本だといや…をうん…にコラされてると思う

24 18/09/11(火)10:16:44 No.532597479

自負といいこんな日本語がスイとお出しできるのがすごい…やっぱ違うわホリーは

25 18/09/11(火)10:17:22 No.532597547

たぶんキャラの株を下げないためのセリフなんだけど その結果僕が嫌な奴になってる

26 18/09/11(火)10:17:26 No.532597550

そんな変か…?

27 18/09/11(火)10:17:34 No.532597569

クソナードだからなんでも否定から入るところは上手く表現できてる

28 18/09/11(火)10:18:37 No.532597659

>たぶんキャラの株を下げないためのセリフなんだけど >その結果僕が嫌な奴になってる じゃあ別に問題無いな…

29 18/09/11(火)10:18:38 No.532597661

>そんな変か…? しっかり読んでるアンチには変に見えるんだろう

30 18/09/11(火)10:19:05 No.532597721

めんどくさいオタク特有のとりあえず否定から入るやつ

31 18/09/11(火)10:19:12 No.532597737

>オイ台詞回しやべーだろ >肯定になってねーだろ いや…否定から入って会話にならない事で僕っぽさが活きた…!…すごい…

32 18/09/11(火)10:19:41 No.532597784

>クソナードだからなんでも否定から入るところは上手く表現できてる なんかクソナードな部分の描写がやたら生々しいよねデク

33 18/09/11(火)10:22:04 No.532598059

ハンデ扱いを否定する台詞を否定してるので 心操くんはハンデですって強弁する台詞になってる 変で無いというならそうかも知れんが間違いなく性格は悪い

34 18/09/11(火)10:23:18 No.532598180

否定から入るのはオタクによくあるけど能力貰って色んな事経験して成長したんだからそう言うクソナードみたいなのは止めても良いはずじゃね?

35 18/09/11(火)10:24:36 No.532598296

わかりやすく言えば心操をまともな戦力だろと言うブドウに対してそれは違うと否定し あくまでも他の二人がクソを何とか使いこなしたと言ってるわけだな…

36 18/09/11(火)10:27:07 No.532598551

理解力のない読者は 捨てる

37 18/09/11(火)10:27:14 No.532598569

多分「心操くん『だけ』が凄いわけではない」という旨のことを言いたかったんだろうな… と忖度する度量が読者に要求される

38 18/09/11(火)10:28:53 No.532598731

ヒロアカのスレは国語の勉強になるな

39 18/09/11(火)10:28:58 No.532598740

狙ってこういう細かいクソナードっぷり描けてたら天才なんだけどな ただの日本語力のアレさだしな

40 18/09/11(火)10:30:16 No.532598896

今回の自負とかもそうなんだけど 誤用は単純に読んでる時混乱するから編集にはちゃんと仕事して欲しい

41 18/09/11(火)10:31:02 No.532598977

狙って書いたとしても心正しきヒーローの器じゃない…

42 18/09/11(火)10:31:09 No.532598987

>誤用は単純に読んでる時混乱するから編集にはちゃんと仕事して欲しい セリフ変えるとキレるから…

43 18/09/11(火)10:31:41 No.532599054

アホなキャラとかが言葉間違って誤用するとかなら普通なんだけどこれでもトップクラスに偏差値高い学校の生徒だもんな

44 18/09/11(火)10:33:05 No.532599206

ブドウの言は心操の活躍だけを評価しているもの それを受けたデクは心操単体ではここまで上手くはハマらなかっただろうと評価している ということになるけど本気でデクをクソナードと思ってる「」がいそうで不安になってきた

45 18/09/11(火)10:33:16 No.532599225

イェア!

46 18/09/11(火)10:33:24 No.532599237

足並みを揃えないとかもそうだけど ナチュラルに日本語が怪しい 作家なんて頭おかしいんだから編集の責任だぞ

47 18/09/11(火)10:33:30 No.532599249

変かどうかでいうと変ではないどころかデクのキャラとしては納得できるのだ ただそのキャラの方向性いる?ってだけで

48 18/09/11(火)10:33:40 No.532599267

>否定から入るクズ >「」みてえだな 「」にしてもID出される側だよね

49 18/09/11(火)10:33:58 No.532599305

>それを受けたデクは心操単体ではここまで上手くはハマらなかっただろうと評価している いや…

50 18/09/11(火)10:34:47 No.532599408

>ブドウの言は心操の活躍だけを評価しているもの >それを受けたデクは心操単体ではここまで上手くはハマらなかっただろうと評価している >ということになるけど本気でデクをクソナードと思ってる「」がいそうで不安になってきた だから肯定した上で補強すれば良いのです 否定から入る必要が全くないのですこの場面

51 18/09/11(火)10:35:12 No.532599448

ただ心操くんが強かったから勝てたのではなく二人の機転あってこそだ という自分の主張を言いたいばかりで相手の話を聞かずに適当に否定した結果心操くんを過剰に貶めることに

52 18/09/11(火)10:35:22 No.532599471

>ということになるけど本気でデクをクソナードと思ってる「」がいそうで不安になってきた 違うの…?

53 18/09/11(火)10:35:23 No.532599474

日本語ホリーレベルの「」がいてこわい

54 18/09/11(火)10:35:37 No.532599499

どうせ単行本で修正入るから変にフォローしない方がいいぞ

55 18/09/11(火)10:35:54 No.532599526

さすA組

56 18/09/11(火)10:36:05 No.532599552

いや ってなんだお前嫌なやつか

57 18/09/11(火)10:36:19 No.532599583

日本語怪しいのは巻末コメントからも見て取れるので…

58 18/09/11(火)10:36:33 No.532599603

>「」にしてもID出される側だよね このスレがID出ないで進行してる時点で出されない側の「」も含むよ

59 18/09/11(火)10:36:42 No.532599624

カミナリの作戦立案もアホっぽい口調の再現に気を取られすぎて本当に伝わりにくくてダメだった

60 18/09/11(火)10:36:54 No.532599642

>ブドウの言は心操の活躍だけを評価しているもの >それを受けたデクは心操単体ではここまで上手くはハマらなかっただろうと評価している >ということになるけど本気でデクをクソナードと思ってる「」がいそうで不安になってきた 「心操すげえな」という単体への評価に「いいえ二人の機転が凄いです」って好意的に見て心操くんを貶してないとしても会話のキャッチボールできてないね

61 18/09/11(火)10:37:27 No.532599692

心操君単独だと攻撃力足りないからフォローがいるのは分かるが 雷は何もしてませんよね

62 18/09/11(火)10:38:02 No.532599747

機転て言い方が悪いな三人の力が噛み合わさってとか言えばいいんじゃない

63 18/09/11(火)10:38:06 No.532599755

それはそれとしてデクはクソナードでしょ?

64 18/09/11(火)10:38:11 No.532599762

急ごしらえのチームだしヒーロー科でもないとはいえブドウの 「心操は凄い活躍だなハンデになってない」って評価は未だちょっと失礼なんだけど そこを更に「いや」と否定するのはスゴイ=シツレイ

65 18/09/11(火)10:38:40 No.532599807

電話は駄目なのにボイチェンはいいのか?

66 18/09/11(火)10:39:07 No.532599871

言葉が余計or足りないせいで主人公の性格が更に浮き彫りになる やっぱり天才なんだよこの作者

67 18/09/11(火)10:39:17 No.532599884

>急ごしらえのチームだしヒーロー科でもないとはいえブドウの >「心操は凄い活躍だなハンデになってない」って評価は未だちょっと失礼なんだけど それは教師側がこいつはハンデなみたいな扱いをしまくったからでは…

68 18/09/11(火)10:39:47 No.532599945

>電話は駄目なのにボイチェンはいいのか? 心操くんのマスクは不思議アイテムだから大丈夫なのは説明あったよ

69 18/09/11(火)10:40:09 No.532599976

なんというかあまり良い性能じゃない道具を使い手が優秀だったので使いこなせたみたいなニュアンスが漂う

70 18/09/11(火)10:40:11 No.532599985

実際謎布含め全然ハンデでも何でもなく寧ろ心操いないと普通に負けてたよね?

71 18/09/11(火)10:40:21 No.532600009

>誤用は単純に読んでる時混乱するから編集にはちゃんと仕事して欲しい 個人的に前くらいの話で見開きで戦うキャラが列挙してるところで名前書いてるの一部だけだったのがちゃんとしてと思った

72 18/09/11(火)10:40:48 No.532600070

ホリー的には心操くんだけじゃなくて他のみんなも凄いって言いたかったんだろう けど自負の意味を間違えてるあたりホリーの日本語は小学生高学年レベルしかないから…

73 18/09/11(火)10:40:53 No.532600079

ブドウは心操単体をすげえと思った デクは心操より活かした2人をすごいと思った それだけの話では?

74 18/09/11(火)10:40:55 No.532600081

>機転て言い方が悪いな三人の力が噛み合わさってとか言えばいいんじゃない それだと心操をプラスに評価してる事になるじゃん

75 18/09/11(火)10:41:38 No.532600168

>ブドウは心操単体をすげえと思った >デクは心操より活かした2人をすごいと思った >それだけの話では? それならいや…というブドウへの否定はいらないという話をずっとしてるんだけど会話に参加しよ?

76 18/09/11(火)10:41:56 No.532600203

>いるだけで相手の行動縛れてプレッシャーかけられるからこういう集団戦だとめっちゃ強いよね心操くん 左様

77 18/09/11(火)10:41:59 No.532600207

いや… って最初に言う辺りがクソオタク感あってキャラとしては一貫してると思うよ

78 18/09/11(火)10:42:15 No.532600243

>実際謎布含め全然ハンデでも何でもなく寧ろ心操いないと普通に負けてたよね? 勝ち目まるでない

79 18/09/11(火)10:42:21 No.532600251

言葉づかいが無神経なだけでヒロアカのセリフとしては比較的なまともだよね画像

80 18/09/11(火)10:42:48 No.532600299

だからその辺忖度して あー多分「それだけじゃない」って言いたかったんだろうなー ってこのスレでも言われてるでしょ!

81 18/09/11(火)10:42:49 No.532600301

ガチでアレなやつっていうとセロがいるし

82 18/09/11(火)10:42:49 No.532600302

どうでもいいけどまた蛙吹呼びに戻ってる

83 18/09/11(火)10:43:12 No.532600341

いや…(心繰君もすごいけど…)ってニュアンスでいいのかな 一回ハンデになってねーだろを肯定する台詞がほしかった

84 18/09/11(火)10:43:13 No.532600342

は?普通科のザコとエリートたるヒーロー科の僕が同列なわけないだろ?

85 18/09/11(火)10:43:23 No.532600362

もしかしてホリーは幼少期は外国で過ごしてたとかなんじゃないか 幼少期によく聞いた言葉で母語が決定するっていうしホリーの母語は日本語じゃないんだろう だから間違いだらけでも仕方ないんだ

86 18/09/11(火)10:43:45 No.532600411

>どうでもいいけどまた蛙吹呼びに戻ってる カツキ助けに行った僕たちに文句つけた醜い蛙をファーストネームで呼ぶわけないだろわかれよな

87 18/09/11(火)10:43:55 No.532600427

>だからその辺忖度して >あー多分「それだけじゃない」って言いたかったんだろうなー >ってこのスレでも言われてるでしょ! だからデクは忖度ができないクソナード気質なんだなってみんな再認識してるんでしょ!

88 18/09/11(火)10:44:24 No.532600468

会話できてるだろ!と会話になってない「」がいるのはそういうギャグか何か?

89 18/09/11(火)10:44:27 No.532600473

>>実際謎布含め全然ハンデでも何でもなく寧ろ心操いないと普通に負けてたよね? 心操いなかったらあそこまで先手取られてないからわからんよ

90 18/09/11(火)10:44:30 No.532600477

…すごい… って三点リーダーの使い方もちょっと不思議でふふってなる

91 18/09/11(火)10:44:50 No.532600509

マジモンのクソナードみたいな思考の子がさっきから一人だけ浮いてるな…すごい…

92 18/09/11(火)10:44:57 No.532600522

>言葉づかいが無神経なだけでヒロアカのセリフとしては比較的なまともだよね画像 葡萄はまとも デクはヒロアカのダメな言葉遣いがギュッと濃縮されてるような

93 18/09/11(火)10:45:03 No.532600529

>いや…(心繰君もすごいけど…)ってニュアンスでいいのかな >一回ハンデになってねーだろを肯定する台詞がほしかった 何度も言われていることだけどいや…をうん…とかにするだけでよかった 数ある適当な相づちからあえていや…を選んだのは凄い

94 18/09/11(火)10:45:27 No.532600573

やっぱりホリーは凄い…!

95 18/09/11(火)10:45:33 No.532600586

お前は忖度して擁護してる! 俺は忖度しないで貶してる! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

96 18/09/11(火)10:45:34 No.532600589

デクの性格を的確に表した表現なんだろ わかれよな

97 18/09/11(火)10:45:37 No.532600594

>だからデクは忖度ができないクソナード気質なんだなってみんな再認識してるんでしょ! うn… というかキャラクターの台詞から作者の言いたかったこと想像してフォローするって なんでこんな国語のテストの更に意味不明になった版みたいなことしてるのか分からなくなる

98 18/09/11(火)10:45:46 No.532600615

心操くんに対しては個性だけは役に立つという自負があるけど それ以外に対しては圧倒的に僕の方が上だから

99 18/09/11(火)10:45:47 No.532600618

まず上鳴くんは心操くんいないと既に落ちてるからな

100 18/09/11(火)10:45:48 No.532600621

オイ…これやべーだろ 定型になっちゃうだろ

101 18/09/11(火)10:45:49 No.532600626

>だからその辺忖度して >あー多分「それだけじゃない」って言いたかったんだろうなー >ってこのスレでも言われてるでしょ! 読者に忖度を強要するなや!って話でもあるんだけどそこら辺は20巻続けて一切治らないあたり読者側もいい加減慣れていくしかないな

102 18/09/11(火)10:46:15 No.532600668

>というかキャラクターの台詞から作者の言いたかったこと想像してフォローするって HNシステムもそうだけど それが出来ないやつはヒロアカを読む資格はないぞ

103 18/09/11(火)10:46:18 No.532600674

ジャンプに連載したやつはベータ版だからな

104 18/09/11(火)10:46:36 No.532600707

>オイ…これやべーだろ >定型になっちゃうだろ いや…

105 18/09/11(火)10:46:50 No.532600723

>お前は忖度して擁護してる! >俺は忖度しないで貶してる! >そこになんの違いもありゃしねぇだろうが! どういう意味…

106 18/09/11(火)10:46:54 No.532600730

これとは別に自負とかは読んでて素直に意味わからなくなるのが酷い

107 18/09/11(火)10:46:55 No.532600732

>定型になっちゃうだろ いや…

108 18/09/11(火)10:47:05 No.532600744

マジメな話作中キャラの台詞から忖度することを強いられる構造は凄く歪だと思う

109 18/09/11(火)10:47:24 No.532600783

また「」が変な定形キメてる…

110 18/09/11(火)10:47:29 No.532600792

大体ホリーが何をやりたいかは忖度した上で それでも表現が何かおかしいな?って首をかしげるのがヒロアカの楽しいところだと思う

111 18/09/11(火)10:47:41 No.532600812

素直に心操くん褒めてあげなよ

112 18/09/11(火)10:47:50 No.532600831

読者が忖度して当たり前だろという漫画は滅多にないんじゃないかな

113 18/09/11(火)10:47:55 No.532600837

>読者に忖度を強要するなや!って話でもあるんだけどそこら辺は20巻続けて一切治らないあたり読者側もいい加減慣れていくしかないな 何でも揚げ足とって文句言いたがるオタク以外ははもう慣れてると思うよ

114 18/09/11(火)10:48:23 No.532600878

本人は無自覚だけと最初にとりあえず否定的なことを言っちゃうクソナード感がすごい…

115 18/09/11(火)10:48:26 No.532600885

スレ画切島の悲惨さ突如アホになったB組自負の夥しいコンビネーションに紛れ込んでHN情報共有を読者に分からせる作家の腕か光る

116 18/09/11(火)10:48:31 No.532600894

>マジメな話作中キャラの台詞から忖度することを強いられる構造は凄く歪だと思う 受け入れるしかない

117 18/09/11(火)10:48:49 No.532600925

つまり結局ニュアンス読みに収束するということでは?

118 18/09/11(火)10:48:53 No.532600932

この漫画をいちいち真面目に読むほうが悪い

119 18/09/11(火)10:48:54 No.532600934

オイ トキ やべーだろ

120 18/09/11(火)10:48:55 No.532600936

うん…それもあるけど二人の機転もあってこそだ…! みんなすごい…!

121 18/09/11(火)10:49:03 No.532600947

今週だと自負しておりました!も 自負…?あっ誤用だこれ!なんだろ卑下とか言いたかったのかなあどういうニュアンスで使いたかったんだろ とか謎の推理が必要になるのはヒロアカの楽しさの一端かも知れない

122 18/09/11(火)10:49:04 No.532600950

>何でも揚げ足とって文句言いたがるオタク以外ははもう慣れてると思うよ いや…

123 18/09/11(火)10:49:09 No.532600961

オイホリーの日本語能力やべーだろ 漫画になってねーだろ

124 18/09/11(火)10:49:09 No.532600962

しんそうはすごくないよ

125 18/09/11(火)10:49:11 No.532600967

ブドウ「(普通科だから普通はハンデなのに)心操ヤベーからハンデになってないな」 デク「いや、(ハンデだけど)蛙吹さんと上鳴くんの機転が心操くんを活かして(ハンデを克服して)るよ」 って読めるんだけど合ってる?

126 18/09/11(火)10:49:15 No.532600974

読者が忖度してくれるのはハンターハンターの休載ぐらいだ

127 18/09/11(火)10:49:23 No.532600984

>素直に心操くん褒めてあげなよ 今のところ周りがまだ場を整えてあげないと活躍できないのには違いあるまい

128 18/09/11(火)10:49:28 No.532600992

>オイ トキ >やべーだろ ニヤ…

129 18/09/11(火)10:49:35 No.532601010

>オイホリーの日本語能力やべーだろ >漫画になってねーだろ いや…

130 18/09/11(火)10:49:48 No.532601031

まずハンデって認識がおかしい 4vs5を普通科トップの心操入れて5vs5にできるメリットはこの試合のルール上のデメリットを明らかに上回ってるし

131 18/09/11(火)10:49:51 No.532601040

つまり控えめに言えばデクから見て心操の全体的な動きはまだまだ話にならんから 戦力になってると言ってるブドウをたしなめてきちんと説明してあげてるんだな

132 18/09/11(火)10:49:56 No.532601051

imgにはヒロアカは叩くものという風潮が出来上がっているんだ 擁護してもバカにされるだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

133 18/09/11(火)10:49:59 No.532601058

>今のところ周りがまだ場を整えてあげないと活躍できないのには違いあるまい その理屈だとA組も何も変わんねえだろ!? いやカエルは結構無双してたか…

134 18/09/11(火)10:50:14 No.532601086

構図といい峯田のセリフといいオイオイオイを意識したのかなって余計な勘ぐりをしてしまう

135 18/09/11(火)10:50:16 No.532601091

>imgにはヒロアカは叩くものという風潮が出来上がっているんだ >擁護してもバカにされるだけなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ いや…

136 18/09/11(火)10:50:24 No.532601112

>って読めるんだけど合ってる? いや…それだと心操君に対してあたり強すぎる上にむしろハンデの切島が情けなさすぎる…ひどい…

137 18/09/11(火)10:50:26 No.532601116

>うん…それもあるけど二人の機転もあってこそだ…! >みんなすごい…! 文章にすると全うだけどつまんないね

138 18/09/11(火)10:50:32 No.532601125

>imgにはヒロアカは叩くものという風潮が出来上がっているんだ >擁護してもバカにされるだけなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ こういうのはいらない

139 18/09/11(火)10:50:32 No.532601126

>ブドウ「(普通科だから普通はハンデなのに)心操ヤベーからハンデになってないな」 >デク「いや、(ハンデだけど)蛙吹さんと上鳴くんの機転が心操くんを活かして(ハンデを克服して)るよ」 文面だけだとこうなってしまうので忖度が必要 文字をそのまま受け取るのは揚げ足取りになるらしいからな

140 18/09/11(火)10:50:35 No.532601131

>うん…それもあるけど二人の機転もあってこそだ…! >みんなすごい…! なんでそう書かなかったの…と思ったが もしかして堀越先生の中ではそんな認識はなくてあくまでヒーロー科が普通科を活かしてやってるからこそなのか

141 18/09/11(火)10:50:46 No.532601148

>imgにはヒロアカは叩くものという風潮が出来上がっているんだ >擁護してもバカにされるだけなんだ バカにされるというか擁護するのはバカでは?

142 18/09/11(火)10:50:49 No.532601154

催眠術君を見下しまくってるA組って下地があってこのコマだから 一コマだけ取り出して騒いでるわけではないからなあ

143 18/09/11(火)10:50:52 No.532601158

>imgにはヒロアカは叩くものという風潮が出来上がっているんだ >擁護してもバカにされるだけなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 毎回こういうスレでも浮いて嫌われてるけどお前どこなら受け入れて貰えるの?

144 18/09/11(火)10:51:04 No.532601179

バカにしてるとか叩いてるとか言う人は スレ画をどう解釈してるんだ… それこそ忖度せずにプラスに捉えるの不可能だろこれ

145 18/09/11(火)10:51:19 No.532601207

>文章にすると全うだけどつまんないね こんな面白さ必要…あるかな?

146 18/09/11(火)10:51:26 No.532601212

そもそもデクくんは心操くんをハンデ呼ばわり出来るような立場なの?

147 18/09/11(火)10:51:31 No.532601226

>文章にすると全うだけどつまんないね そこで面白さはいらねえんだよ!

148 18/09/11(火)10:51:39 No.532601253

>imgにはヒロアカは叩くものという風潮が出来上がっているんだ >擁護してもバカにされるだけなんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ バカは満足に定型も使えないっスね

149 18/09/11(火)10:51:43 No.532601258

何事にも否定から入る現実にもよくいるタイプのクソオタってのをくどい説明なしで1発でわからせてくれるから描写としてはすごい上手いと思うよ

150 18/09/11(火)10:51:47 No.532601263

小僧を受け入れてくれる世界なんてない

151 18/09/11(火)10:51:50 No.532601267

まあこれぐらいはスルーしてもいいところだろ 深淵を覗き込むな スルーできないサーとかユーチューバーは叩いていい

152 18/09/11(火)10:51:55 No.532601277

>バカにしてるとか叩いてるとか言う人は >スレ画をどう解釈してるんだ… >それこそ忖度せずにプラスに捉えるの不可能だろこれ いや… デクのキャラクターに深みが増した…!

153 18/09/11(火)10:51:58 No.532601285

>そもそもデクくんは心操くんをハンデ呼ばわり出来るような立場なの? OFA100%を使いこなしたデクくんは凄いんだよ!

154 18/09/11(火)10:51:58 No.532601287

>>うん…それもあるけど二人の機転もあってこそだ…! >>みんなすごい…! ただ感心するだけの感想だと最後のページに繋がらないけどどうすんの

155 18/09/11(火)10:51:59 No.532601289

>そもそもデクくんは心操くんをハンデ呼ばわり出来るような立場なの? 自負があるからな

156 18/09/11(火)10:52:15 No.532601311

今週ワートリみたいで面白かったね

157 18/09/11(火)10:52:19 No.532601324

皆がハンデ扱いに同意なのが胸糞 ここでの台詞はかっちゃん発言を戒める言葉が入らなきゃダメだろ アイツの発言的外れだなとか見る目ないなとか

158 18/09/11(火)10:52:27 No.532601337

>そもそもデクくんは心操くんをハンデ呼ばわり出来るような立場なの? …はい!

159 18/09/11(火)10:52:29 No.532601339

>それこそ忖度せずにプラスに捉えるの不可能だろこれ 恐らく論理観や思考回路がホリーと同等だと考えられる

160 18/09/11(火)10:52:33 No.532601348

異国の古文書を読み解くような面白さがある

161 18/09/11(火)10:52:34 No.532601350

いや…修正されるにしても最初にこの文章をスイとお出しした感性は変わらない…すごい…

162 18/09/11(火)10:52:46 No.532601374

>今週ワートリみたいで面白かったね こういうレスして過激派ワートリファンを掘り起こそうとするんじゃない あいつら腐女子多いからヒス始めると手がつけられない

163 18/09/11(火)10:52:47 No.532601378

>今週ワートリみたいで面白かったね いや…

164 18/09/11(火)10:52:56 No.532601391

このスレの多数の「」は悪い方に忖度してて浮いてる「」は良い方に忖度してる それだけさ

165 18/09/11(火)10:53:09 No.532601417

>何事にも否定から入る現実にもよくいるタイプのクソオタってのをくどい説明なしで1発でわからせてくれるから描写としてはすごい上手いと思うよ 確かに 初期からかっちゃん大好きホモナード描写は一貫してるしこれも意識して描いてるのかも

166 18/09/11(火)10:53:18 No.532601427

これ素直に見たらデクが心操くんはハンデだって言ってるようにしか見えないよね

167 18/09/11(火)10:53:31 No.532601455

いや依然として心操はハンデだろ って部分は譲れないからこその発言だよね

168 18/09/11(火)10:53:52 No.532601491

良い方に忖度って忖度してるじゃねーか!

169 18/09/11(火)10:54:03 No.532601505

>皆がハンデ扱いに同意なのが胸糞 現状で事実なんだし

170 18/09/11(火)10:54:06 No.532601515

>>今週ワートリみたいで面白かったね >こういうレスして過激派ワートリファンを掘り起こそうとするんじゃない >あいつら腐女子多いからヒス始めると手がつけられない これ全部ひとりでやったんだと思いますよ

171 18/09/11(火)10:54:09 No.532601519

いや…だけだと角が立つので…すごい…も使ってほしい

172 18/09/11(火)10:54:15 No.532601535

>いや依然として心操はハンデだろ >って部分は譲れないからこその発言だよね まあOFAもらったとは言え努力してヒーロー科入ったデクとしてはな

173 18/09/11(火)10:54:25 No.532601547

悪い方の忖度も何も 作者さんはこう言いたかったんだろうなってのは皆共通してね? その上で言い回し考えましょうよってだけで

174 18/09/11(火)10:54:33 No.532601557

最強の個性もらったからなのかデクは無意識に周りのみんなを見下してるよね インターン行く時もそうだった

175 18/09/11(火)10:54:34 No.532601561

>つまり控えめに言えばデクから見て心操の全体的な動きはまだまだ話にならんから >戦力になってると言ってるブドウをたしなめてきちんと説明してあげてるんだな そこまで心操が足手まといになってる描写がないのがな… そもそもチーム戦なんだから協力して戦力にするのは当たり前の話だし

176 18/09/11(火)10:54:34 No.532601562

>現状で事実なんだし いや…

177 18/09/11(火)10:54:34 No.532601564

ハンデになってねー 嫌ハンデでしょ 純粋に意味受け取るとこうなると思うの

178 18/09/11(火)10:55:03 No.532601612

>こういうレスして過激派ワートリファンを掘り起こそうとするんじゃない >あいつら腐女子多いからヒス始めると手がつけられない そうやって婦女子人気の作品のめんどくさいファンの神経逆撫でするようなこと言わないほうがいい

179 18/09/11(火)10:55:06 No.532601618

うん… にするだけでいいのになんで否定した

180 18/09/11(火)10:55:06 No.532601620

>いや依然として心操はハンデだろ >って部分は譲れないからこその発言だよね せつしまの事はどう思っているのか聞きたい

181 18/09/11(火)10:55:11 No.532601632

ハンデに救われたことについてはどうお考えですか?

182 18/09/11(火)10:55:11 No.532601633

>何でも揚げ足とって文句言いたがるオタク以外ははもう慣れてると思うよ 自己紹介…?

183 18/09/11(火)10:55:15 No.532601637

>まあOFAもらったとは言え努力してヒーロー科入ったデクとしてはな ホントにこの言い分かもしれないから主人公怖い

184 18/09/11(火)10:55:38 No.532601670

>嫌ハンデでしょ その後に使い方次第でものすごい武器になるとも言ってるだろ

185 18/09/11(火)10:55:48 No.532601683

>うん… >にするだけでいいのになんで否定した デクのクソナード設定が活きた…! すごい…

186 18/09/11(火)10:55:56 No.532601691

心操いなけりゃ多分もう負けてるんだからハンデになってないのは事実では? お疲れ様でしたァー

187 18/09/11(火)10:56:17 No.532601734

かっちゃんから未だにクソナードと言われちゃうクソナードっぷり

188 18/09/11(火)10:56:21 No.532601738

自負に関しては自負という熟語を 自分が負けたと認めること とかそういう意味だと思って使ってるとしか思えない

189 18/09/11(火)10:56:29 No.532601753

心操くんの個性ふつうにべらぼうに強いしね 問題は使い方次第で容易く間違った方向に転がることだけど…

190 18/09/11(火)10:56:41 No.532601781

大抵下から這い上がってくるやつを蹴落とそうとするのは階層の底辺にいる奴だよね…

191 18/09/11(火)10:56:42 No.532601782

>うん… >にするだけでいいのになんで否定した だから肯定した場合最後のページにどうつなげるのか言ってみろよ

192 18/09/11(火)10:56:45 No.532601790

>その後に使い方次第でものすごい武器になるとも言ってるだろ じゃあいや…でハンデになってねーだろを否定する必要ないじゃん ハンデになってないんだから

193 18/09/11(火)10:56:56 No.532601810

単純に別に心操ハンデじゃないよなぁ…? 能力もかき回せるし謎布もあるしシンプルに人数増えるだけでも強みになってるし

194 18/09/11(火)10:57:26 No.532601853

ハンデではなかったね…にした上ででもA組もすごいぜ!って言っても別にいいじゃない…全員戦闘のどこかの分野では足手まといなんだから

195 18/09/11(火)10:57:26 No.532601855

>その後に使い方次第でものすごい武器になるとも言ってるだろ ヒーロー科の俺たちが活かしてやればな

196 18/09/11(火)10:57:27 No.532601857

あのクラス 爆号の暴言に対してえぇ…とかリアクション取るだけで 本気で怒ったりもしないからホントにクソなクラスだと思う

197 18/09/11(火)10:57:27 No.532601858

>単純に別に心操ハンデじゃないよなぁ…? わかれよな…

198 18/09/11(火)10:57:34 No.532601869

つまりデクは心操をハンデと思ってるのか? 流石に性格悪すぎ…と思ったけどインターン最後のミリオとの会話もあるからなぁ…

199 18/09/11(火)10:57:45 No.532601890

>自負に関しては自負という熟語を >自分が負けたと認めること >とかそういう意味だと思って使ってるとしか思えない ヒロアカ世界では勝つことが何よりも優先されるから 負という字が入ってるだけでネガティブな意味になるんだ 受け入れるしかない

200 18/09/11(火)10:57:45 No.532601891

>だから肯定した場合最後のページにどうつなげるのか言ってみろよ …何か問題が?

201 18/09/11(火)10:57:58 No.532601914

ヒーロー科でもなんでもない心操くんの強さ認めたら色んな意味でデクがやばい

202 18/09/11(火)10:58:21 No.532601939

>だから肯定した場合最後のページにどうつなげるのか言ってみろよ 現状でも自身の力だけで勝ったやつはあの場に一人もいないのにストイックな心躁くん なのに周りがすげーと言っている中俺はまだまだと言うさらにストイックな心躁くんになるな

203 18/09/11(火)10:58:31 No.532601958

>じゃあいや…でハンデになってねーだろを否定する必要ないじゃん >ハンデになってないんだから カエルと電気の機転がなきゃハンデそのままで負けてたっつーの

204 18/09/11(火)10:58:33 No.532601962

あー分かった デクのこの発言に問題無いと思ってる人は心操くんはハンデだと見てるのか

205 18/09/11(火)10:58:37 No.532601973

ピンチを乗り越えてきたAクラスだけはあるな

206 18/09/11(火)10:58:48 No.532601996

ワートリみたい……はっ! まさかデクから見た心操はヒモ持ったメガネみたいなまあ使える道具はある雑魚に見えてんのか

207 18/09/11(火)10:58:49 No.532601998

>あのクラス >爆号の暴言に対してえぇ…とかリアクション取るだけで >本気で怒ったりもしないからホントにクソなクラスだと思う 初期A組はカツキの手汗ボムに止めさせなよこんなのって言えるクラスだったんですよ…

208 18/09/11(火)10:59:02 No.532602018

>ヒーロー科でもなんでもない心操くんの強さ認めたら色んな意味でデクがやばい 無個性でもヒーローになれると励まされた映画ゲストのメリッサはどうなりました?

209 18/09/11(火)10:59:16 No.532602042

みんな凄いやで良いんだろうけど そうなると速攻退場したきりしまと口田の立場がない

210 18/09/11(火)10:59:21 No.532602054

そのまま負けてたとか言い出したらそもそも心操いなかったらそこで負けてたと思うんだけど

211 18/09/11(火)10:59:21 No.532602055

>ピンチを乗り越えてきたAクラスだけはあるな どういう意味…

212 18/09/11(火)10:59:26 No.532602065

自負も特段騒がれてないあたり去来という壁を乗り越えた読者の訓練が伺われる

213 18/09/11(火)10:59:40 No.532602092

というか4対5にした上でハンデって言い切る論拠が個性が戦闘向きじゃなくてA組じゃないから連携もとれないだったのに本番で心繰の連携なしに勝ち目なかったじゃねーか

214 18/09/11(火)10:59:41 No.532602095

>まずハンデって認識がおかしい >4vs5を普通科トップの心操入れて5vs5にできるメリットはこの試合のルール上のデメリットを明らかに上回ってるし なんならしんそう無視して四人で戦えばいいしね 人数四人のまま一人をしんそうに入れ換えるのとは話が違う

215 18/09/11(火)10:59:57 No.532602123

>つまりデクは心操をハンデと思ってるのか? 直接戦闘では まだABについていけるレベルじゃないってのは見てわかるでしょ

216 18/09/11(火)11:00:01 No.532602133

>カエルと電気の機転がなきゃハンデそのままで負けてたっつーの ちょっと待てお疲れ様でしたを止めたのは心操たった一人の工夫だろ

217 18/09/11(火)11:00:02 No.532602134

>カエルと電気の機転がなきゃハンデそのままで負けてたっつーの 良かった…お疲れ様でしたァーーー!で退場するA組なんていなかったんだ…

218 18/09/11(火)11:00:19 No.532602171

>直接戦闘では まだABについていけるレベルじゃないってのは見てわかるでしょ せつしま…

219 18/09/11(火)11:00:27 No.532602183

>みんな凄いやで良いんだろうけど >そうなると速攻退場したきりしまと口田の立場がない ヒーロー科の仲間と心操のどっちを切り捨てるか悩んだ上での苦渋のいや…なんやな…

220 18/09/11(火)11:00:39 No.532602206

直接戦闘で負けてたA組を過剰にディスるのはどうかと思うな!

221 18/09/11(火)11:00:47 No.532602222

心操くんは遅れをとってると自負してるからハンデ扱いも受け入れるよ

222 18/09/11(火)11:01:02 No.532602248

いくら活躍しようがデクから見れば心操くんはハンデなんじゃないの

223 18/09/11(火)11:01:16 No.532602274

呆れるくらい馬鹿か頼りにならない大人か失礼な奴しかいないなこの漫画…

224 18/09/11(火)11:01:20 No.532602281

>初期A組はカツキの手汗ボムに止めさせなよこんなのって言えるクラスだったんですよ… 糞煮込みとか腫物扱いだった筈なのに 文化祭じゃすげーすげー言わせたり いつの間にかクラスに溶け込んでる扱いになってるよな

225 18/09/11(火)11:01:20 No.532602282

せつしまが心操を除くあのメンバーの中で間違いなく最弱っぽいのが悲しい

226 18/09/11(火)11:01:27 No.532602294

>自負も特段騒がれてないあたり去来という壁を乗り越えた読者の訓練が伺われる 怪しい日本語の積み重ねが活きた…! …すごい…

227 18/09/11(火)11:01:31 No.532602297

>せつしまが心操を除くあのメンバーの中で間違いなく最弱っぽいのが悲しい ダイヤモンド・ジョズ!

228 18/09/11(火)11:01:31 No.532602298

A組は連携取れないからハンデ しかしB組はもっと連携取れてないからイーブン

229 18/09/11(火)11:01:48 No.532602339

>いくら活躍しようがデクから見れば心操くんはハンデなんじゃないの どういう意味…

230 18/09/11(火)11:01:49 No.532602347

>だったのに本番で心繰の連携なしに勝ち目なかったじゃねーか むしろ心繰くんのかわりにどうでもいいやつぶちこんでたら負けてたまである

231 18/09/11(火)11:02:07 No.532602376

別にA組もともと連携の訓練とかしてないしな

232 18/09/11(火)11:02:10 No.532602383

>そのまま負けてたとか言い出したらそもそも心操いなかったらそこで負けてたと思うんだけど 心操がいなかったら不確定要素がないから まず初手の作戦立案で手間取ることもないんだよ

233 18/09/11(火)11:02:17 No.532602399

>どういう意味… 受け入れるしかない

234 18/09/11(火)11:02:24 No.532602410

もしかして心操くんがハンデじゃないって言うのはアンチの解釈だからとか そういうことになるのか? でもアイツいなかったら終わってたろ?

235 18/09/11(火)11:02:30 No.532602418

>心操くんは遅れをとってると自負してるからハンデ扱いも受け入れるよ 徳が高い… A組に編入させるのはもったいないよ

236 18/09/11(火)11:02:36 No.532602428

デクとしんそうのバトルで君の欠点は分かってると上から目線から行って 逆にピンチ展開の前フリなんだろう

237 18/09/11(火)11:02:36 No.532602429

固くなるだけのせつしまは議論の余地なくハンデだよね?

238 18/09/11(火)11:03:07 No.532602485

わかり定形だけで組手っぽいルーティーンが行われてるのに吹く

239 18/09/11(火)11:03:08 No.532602488

>せつしまが心操を除くあのメンバーの中で間違いなく最弱っぽいのが悲しい B組のメンバーには間違いなく勝てないけどA組のメンバーの口田には勝てるか

240 18/09/11(火)11:03:12 No.532602493

せつしまと虫君は間違いなくハンデ

241 18/09/11(火)11:03:14 No.532602497

謎布と上鳴はかなり相性良さそうなのになんでイレ先は教えてないんだろう

242 18/09/11(火)11:04:07 No.532602595

せつしまは硬くなるだけじゃラッパに通用しなくてボロクソにやられたのに何で全く成長してないんだろう

243 18/09/11(火)11:04:10 No.532602598

>固くなるだけのせつしまは議論の余地なくハンデだよね? 武器にしてぶん回せばいけるいける

244 18/09/11(火)11:04:10 No.532602599

謎布が伝導性だったらめっちゃ強いよね

245 18/09/11(火)11:04:20 No.532602619

>固くなるだけのせつしまは議論の余地なくハンデだよね? 時間稼ぎにすら大してなってなかったからねぇ…

246 18/09/11(火)11:04:37 No.532602653

インターンは体育祭で無様晒してたミリオがビッグ3になれるぐらい経験値貰えるはずなんだが なんでせつしまはこのザマなの?

247 18/09/11(火)11:04:51 No.532602684

>しかしB組はもっと連携取れてないからイーブン 連携取れてるけど変声機で乱されただけでは? しかも変声機で連携乱されるのは洗脳個性なくても出来るしそもそも無線がない謎のルールのせいだし

248 18/09/11(火)11:04:55 No.532602693

何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです?

249 18/09/11(火)11:05:00 No.532602701

~がXXなのは○○だから この漫画では○○の部分にはバカクズホモのどれかを入れれば大抵の現象が説明できる

250 18/09/11(火)11:05:07 No.532602711

ミリオが強くなったのはサーのおかげだし…

251 18/09/11(火)11:05:11 No.532602715

>もしかして心操くんがハンデじゃないって言うのはアンチの解釈だからとか >そういうことになるのか? >でもアイツいなかったら終わってたろ? 心躁くんがいなかったら初手の作戦立案で手間取ることがないので不意打ちに心躁くん抜きでも対応できていたということらしいぞ

252 18/09/11(火)11:05:17 No.532602729

ここは心繰くんはハンディなんかじゃないよって株上げるところだよね主人公!?

253 18/09/11(火)11:05:34 No.532602757

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? いまデクの話してるんだけど

254 18/09/11(火)11:05:36 No.532602761

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? 主人公が「」みたいな奴の漫画面白いでしょ?

255 18/09/11(火)11:05:36 No.532602764

ブドウごときと同じ感想なのも癪だしブドウ否定して戦局わかってますよアピールすることで知性マウント取ろうとしてるという生々しいオタク描写かもしれない

256 18/09/11(火)11:05:41 No.532602772

>ここは心繰くんはハンディなんかじゃないよって株上げるところだよね主人公!? いや…

257 18/09/11(火)11:05:51 No.532602790

インカム有りだと心操が完全にハンデになっちゃうからインカムなしにしたんだろうな

258 18/09/11(火)11:05:54 No.532602794

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? えーではお殿様 スレ画の言動を肯定的に捉えて下さいませ 忖度抜きでね

259 18/09/11(火)11:05:56 No.532602802

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? 否定的というか間違ってるからね?

260 18/09/11(火)11:06:03 No.532602810

ヒロアカ世界には不幸自慢でマウント取れるバトルルールがあるから 周りより遅れてることは自負できるほどのことなんだ 受け入れるしかない

261 18/09/11(火)11:06:06 No.532602815

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? オイこいつヤベーだろ 反論になってねーだろ

262 18/09/11(火)11:06:22 No.532602845

わかりを得た マイトがサポートアイテムに頼りきりは良くないって言ったから サポートアイテム前提の心操君はデクからしたらハンデなんだよ

263 18/09/11(火)11:06:23 No.532602846

何を言うか 神話の戦いを乗り切ったトランセルだぞ

264 18/09/11(火)11:06:27 No.532602860

画像の台詞を素直に受け入れると心操くんがハンデってことになるけど…

265 18/09/11(火)11:06:36 No.532602883

多分デクは前戦った時勝ったから見下してるんでしょ

266 18/09/11(火)11:06:47 No.532602901

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? ヒロアカ忖度できるからって「」は作者じゃないよ?

267 18/09/11(火)11:06:52 No.532602914

>何事も否定から入るクソオタク気質とか言ってる人は一つ一つの言動をまず否定的に捉える自身がクソオタクになるけどそれでいいんです? 内容の話じゃなくて「」を叩くことしか出来ないやつきたな…

268 18/09/11(火)11:06:56 No.532602920

>連携取れてるけど変声機で乱されただけでは? 混戦時にとっさに声で判断は難しいのに声色だけで戦線崩壊だから 事前にどんな作戦立てていたのかが気になるね

269 18/09/11(火)11:06:56 No.532602922

いや…

270 18/09/11(火)11:07:11 No.532602951

まあ上っ面しか見てないブドウ如きには心操くんはヤバく見えるかもね 実際は梅雨ちゃんと上鳴が活かしてあげたから活躍出来ただけでハンデであることは代わりないけど ってことじゃないの?

271 18/09/11(火)11:07:13 No.532602956

>ブドウごときと同じ感想なのも癪だしブドウ否定して戦局わかってますよアピールすることで知性マウント取ろうとしてるという生々しいオタク描写かもしれない ブドウよりもデクの方が戦局を深く分析できているという描写をするつもりで事故ってる感はある

272 18/09/11(火)11:07:14 No.532602957

>~がXXなのは○○だから >この漫画では○○の部分にはバカクズホモのどれかを入れれば大抵の現象が説明できる 役満のオバホいいよね

273 18/09/11(火)11:07:14 No.532602958

A組は国内最高峰のヒーロー校に入学した自負と角を立てないようにする寮生活の影響かほぼ全員が人間性に難を抱えつつあるよね 後々これで問題が出てくるんだろうな

274 18/09/11(火)11:07:19 No.532602967

そうかあくまで心操がハンデと捉えるならば スレ画は無能なブドウが勘違いしたのを正すデクの鋭い観察眼!とかになるのか なるのか?

275 18/09/11(火)11:07:30 No.532602994

>多分「心操くん『だけ』が凄いわけではない」という旨のことを言いたかったんだろうな… >と忖度する度量が読者に要求される 忖度っていうかそう解釈するのが普通では…?

276 18/09/11(火)11:07:33 No.532602996

作者と漫画は切り離して考えろよ一点張りで作者の話題は荒らし認定する癖に デクのクソナード描写は一貫してるよねって方向になると「いや作者はこう言いたかったんだと思う」って作者持ち出して修正しようとしてくるのが吹く

277 18/09/11(火)11:07:41 No.532603009

謎布がイレ先としんそう君しか上手く扱えない描写入れればある程度筋通るんだが そんな理由は思い浮かばない

278 18/09/11(火)11:07:41 No.532603011

>インカム有りだと心操が完全にハンデになっちゃうからインカムなしにしたんだろうな インカム妨害なんて初歩の初歩だし もし俺が心操を現場に投入するならインカム妨害電波も一緒に使うわ

279 18/09/11(火)11:07:43 No.532603015

>ってことじゃないの? いや…

280 18/09/11(火)11:07:46 No.532603021

実際これ心繰くんいなかったら負け…

281 18/09/11(火)11:08:00 No.532603047

おいせつしまやべーだろ ハンデだろこいつ

282 18/09/11(火)11:08:09 No.532603058

ハンデになってない→いや彼一人だけが強いんじゃなくてみんながお膳立てしたからハンデとしては適切 ヒーロー科のみんなにサポートしてもらわなきゃハンデでしかないよ ヒーロー科のみんなやっぱ凄い…

283 18/09/11(火)11:08:20 No.532603074

>おいせつしまやべーだろ >ハンデだろこいつ

284 18/09/11(火)11:08:23 No.532603076

>ってことじゃないの? やっぱり嫌味な奴だなこのナード…

285 18/09/11(火)11:08:27 No.532603084

>忖度っていうかそう解釈するのが普通では…? 何度も何度もそれなら「いや…」って言う必要ないってレスされてんだろ!

286 18/09/11(火)11:08:34 No.532603096

ペルソナコードと捕縛布はA組の希望者に教えてもいいよね 何なら標準装備にしてもいい

287 18/09/11(火)11:08:39 No.532603106

心繰がいなければ初手の作戦会議で手間取ることがなかったには サポートアイテムに頼っているといざ壊れた時に不便だからない方が良いに近いものを感じる

288 18/09/11(火)11:08:49 No.532603122

>忖度っていうかそう解釈するのが普通では…? そういう文脈で普通に会話するなら心躁くん「が」凄いのを否定する必要はないね

289 18/09/11(火)11:09:20 No.532603185

>実際これ心繰くんいなかったら負け… いや… A組の皆が心操くんを活かした…! 僕の所属するA組はすごい…

290 18/09/11(火)11:09:32 No.532603200

>実際これ心繰くんいなかったら負け… いや…A組の支援のおかげで一般科が戦力として活きた…すごい…

291 18/09/11(火)11:09:32 No.532603201

心操がいなかったらファーストアタックで壊滅してたから心操様様だろうにな

292 18/09/11(火)11:09:33 No.532603202

内輪バトル展開嫌い

293 18/09/11(火)11:09:37 No.532603208

一般科のパンピーが僕たちと同じステージに上がるなんておこがましい

294 18/09/11(火)11:09:41 No.532603216

>インカム有りだと心操が完全にハンデになっちゃうからインカムなしにしたんだろうな ちげーよプロヒーローはインカムなんて旧時代的アイテム使わねーんだよ インターン編見てみろ

295 18/09/11(火)11:10:07 No.532603264

>内輪バトル展開嫌い 貴様ー!ワールドトリガーを愚弄するかー!

296 18/09/11(火)11:10:22 No.532603286

いや…本来こう言いたかっただけでしょとデクはこういうこと言うって二つの意見が何気ないセリフを活かした…すごい…

297 18/09/11(火)11:10:33 No.532603315

奇襲と地力で負けてたからそのまま終わってそうなんだが 心操いなけりゃ作戦立てられて勝てたのか?本当に?

298 18/09/11(火)11:10:37 No.532603320

>サポートアイテムに頼っているといざ壊れた時に不便だからない方が良いに近いものを感じる それアイテムに頼り切ってて壊れたら何もできないヒーローを見てきたっていう話でしょ

299 18/09/11(火)11:10:54 No.532603355

コミュニケーションエラー発生装置にはなるから集団戦ほど強いのだろうが 通信機器辺りでやり取りする場合通信に割り込めないとバレバレだな

300 18/09/11(火)11:10:58 No.532603360

>心操がいなかったらファーストアタックで壊滅してたから心操様様だろうにな いや…カエルちゃんはノーダメージだった…インターンが活きた…!…すごい…

301 18/09/11(火)11:11:05 No.532603371

オイ僕やべーだろ 持たざるものが機転とハングリー精神で下から這い上がっていくキャラを完全に心操くんに奪われてるだろ

302 18/09/11(火)11:11:17 No.532603398

>いや… >A組の皆が心操くんを活かした…! >僕の所属するA組はすごい… みんなと足並みをそろえてられないと言ってインターンに行った人はやっぱ違うな!

303 18/09/11(火)11:11:26 No.532603405

>>インカム有りだと心操が完全にハンデになっちゃうからインカムなしにしたんだろうな >ちげーよプロヒーローはインカムなんて旧時代的アイテム使わねーんだよ >インターン編見てみろ インカムあればドンピシャに押し潰されるサーは居なかったな… つーかミリオが先に潜入してインカムで場所教えて地上からドンピシャすればすぐにオバホに追いつけたな

304 18/09/11(火)11:11:35 No.532603417

蝙蝠男や社長まで巻き添えで殴るのはやめろ

305 18/09/11(火)11:11:49 No.532603443

捕縛は短期間で習得できるなら全員覚えたらどうなの

306 18/09/11(火)11:12:02 No.532603474

梅雨ちゃんは 遅れてるどころかとっても強力 って言ってるんだけどね…

307 18/09/11(火)11:12:03 No.532603475

本誌しばらく読んでないんだけどなんでハンデ扱いされてるの心操君は それもなんでそのハンデ扱い君がA組だけに課せられてるの

308 18/09/11(火)11:12:16 No.532603507

そういえばインターン編で通信機器の類見なかったけど電波妨害とかされてたんだっけ

309 18/09/11(火)11:12:20 No.532603515

インカムは巻き戻しで廃れたんだよわかれよな…

310 18/09/11(火)11:12:20 No.532603517

>オイ僕やべーだろ >持たざるものが機転とハングリー精神で下から這い上がっていくキャラを完全に心操くんに奪われてるだろ うん…

311 18/09/11(火)11:12:32 No.532603536

>本誌しばらく読んでないんだけどなんでハンデ扱いされてるの心操君は >それもなんでそのハンデ扱い君がA組だけに課せられてるの うるせえ! 自分で読めや!

312 18/09/11(火)11:12:47 No.532603558

>本誌しばらく読んでないんだけどなんでハンデ扱いされてるの心操君は 普通科上がりだから

313 18/09/11(火)11:12:49 No.532603561

>いや…カエルちゃんはノーダメージだった…インターンが活きた…!…すごい… あればあれで何なの… 防御個性のせつしまが本気で憐れなんだけど

314 18/09/11(火)11:12:50 No.532603563

>本誌しばらく読んでないんだけどなんでハンデ扱いされてるの心操君は >それもなんでそのハンデ扱い君がA組だけに課せられてるの ヒーロー科に入れなかった雑魚がハンデじゃないわけないだろ

315 18/09/11(火)11:12:50 No.532603564

ヒロアカの読み方がようやくわかってきた 書かれてることをそのまま読むとダメなんだな 作者の気持ちを忖度して翻訳して読まなきゃならない

316 18/09/11(火)11:13:01 No.532603585

インカムは禁止カードになったから

317 18/09/11(火)11:13:01 No.532603587

インカムって地上と地下繋ぐほど便利なもんでもないだろ

318 18/09/11(火)11:13:04 No.532603590

>オイ僕やべーだろ >持たざるものが機転とハングリー精神で下から這い上がっていくキャラを完全に心操くんに奪われてるだろ いや…心操くんには洗脳なんていうチート個性があったけど僕は何も持ってなかったところからここまで這い上がった…すごい…

319 18/09/11(火)11:13:14 No.532603610

実際半年間ヒーロー科に在籍して訓練してるA組と 普通科でイレ先の個人授業以外普通の生活なしんそう君 を比べるのが間違い活躍というか見せ場あるだけでかなり凄い せつしま君は問題外です

320 18/09/11(火)11:13:14 No.532603612

>梅雨ちゃんは >遅れてるどころかとっても強力 >って言ってるんだけどね… 凡百のみなさんには心躁くんが凄いように見えるかもしれないけど僕からすればまだまだハンデ

321 18/09/11(火)11:13:23 No.532603629

心操無しの場合ビーストが円場背負って暴れるだけで詰みだったのでA組弱い…

322 18/09/11(火)11:13:38 No.532603654

せつしまより固そうな梅雨ちゃん

323 18/09/11(火)11:13:39 No.532603655

個性に頼りすぎてアイテムに頼らなさすぎる やはりサポートアイテムに頼るプロはダサいみたいな意識があるのでは?

324 18/09/11(火)11:13:46 No.532603667

返事する必要ないどうでもいい言葉に反応して洗脳っていくらなんでもお粗末すぎない?

325 18/09/11(火)11:13:50 No.532603682

正直ヒーロー志望で個性持ってないのとヴィラン個性だったら後者のほうがつらくない?

326 18/09/11(火)11:13:55 No.532603692

いや…なんらかの通信妨害があると考えるのは普通だ…

327 18/09/11(火)11:14:03 No.532603707

梅雨ちゃんは素直に褒めてるしデクがクズなのは今に始まったことじゃないしな

328 18/09/11(火)11:14:05 No.532603712

>インカムって地上と地下繋ぐほど便利なもんでもないだろ 科学技術が現実より発展してる世界だし地上と地下で通信できる道具ぐらいあるんじゃない?

329 18/09/11(火)11:14:06 No.532603718

>ヒロアカの読み方がようやくわかってきた >書かれてることをそのまま読むとダメなんだな >作者の気持ちを忖度して翻訳して読まなきゃならない 受け入れの境地にたどり着いたな…

330 18/09/11(火)11:14:41 No.532603788

カエルちゃんは舌先だけで人間を地面から屋上まで移動 舌先投擲で人間ぶん投げてKOダメージ出すだからとんでもない性能になってるよ

331 18/09/11(火)11:14:44 No.532603797

>返事する必要ないどうでもいい言葉に反応して洗脳っていくらなんでもお粗末すぎない? 信頼は地道なやり取りで作られていくし…

332 18/09/11(火)11:14:48 No.532603804

>科学技術が現実より発展してる世界だし地上と地下で通信できる道具ぐらいあるんじゃない? 無いということは無いんだよ…分かれよな…

333 18/09/11(火)11:14:55 No.532603825

>カエルちゃんは舌先だけで人間を地面から屋上まで移動 >舌先投擲で人間ぶん投げてKOダメージ出すだからとんでもない性能になってるよ インターンすげえ

334 18/09/11(火)11:15:00 No.532603831

>科学技術が現実より発展してる世界だし地上と地下で通信できる道具ぐらいあるんじゃない? ロボットやホログラムある世界でインカムだけは発展してませんってのもね…

335 18/09/11(火)11:15:10 No.532603846

ペルソナで罵倒しても他人のせいにできるのか

336 18/09/11(火)11:15:16 No.532603857

>返事する必要ないどうでもいい言葉に反応して洗脳っていくらなんでもお粗末すぎない? 具体的にどうぞ

337 18/09/11(火)11:15:24 No.532603869

>持たざるものが機転とハングリー精神で下から這い上がっていくキャラを完全に心操くんに奪われてるだろ だからあくまで心操はハンデで活かす機転を利かせるのでは他の奴らだって念を押してるだろ!

338 18/09/11(火)11:15:25 No.532603870

>>多分「心操くん『だけ』が凄いわけではない」という旨のことを言いたかったんだろうな… >>と忖度する度量が読者に要求される >忖度っていうかそう解釈するのが普通では…? というかそもそもブドウは別に心操だけがすごいとは言ってない… 心操がチームに入る事がハンデにならないというそのままの意味でしかない… あるいはシンプルに五人の方が有利に決まってんだろというUAのクソ授業に対する文句

339 18/09/11(火)11:15:47 No.532603907

カエルのフィジカル明らかに跳ね上がってるけど これがインターンで経験値を得たということなんですねミリオ先輩!

340 18/09/11(火)11:15:56 No.532603923

…すごい…!がハヅキルーペのCMっぽい声で再生されて腹筋に悪いから濫用はやめていただきたい

341 18/09/11(火)11:16:08 No.532603938

いや…と自負もだけどB組とヴィラン周りの事件遭遇回数同じな上鳴が「流石実戦経験者場数が違う…」みたいな扱い受けてるので笑いが止まらなかった

342 18/09/11(火)11:16:10 No.532603940

せつしまにインターンの経験値割り振られてないんだけどバグかな?

343 18/09/11(火)11:16:36 No.532603979

出てこない通信機はないという事だ一回文明が衰退したからしょうがないね ヒロアカは静岡から通学できるくらい通行機関は発達してるが

344 18/09/11(火)11:16:41 No.532603993

>あるいはシンプルに五人の方が有利に決まってんだろというUAのクソ授業に対する文句 その通りだけどひどくて吹いた

345 18/09/11(火)11:16:41 No.532603995

>返事する必要ないどうでもいい言葉に反応して洗脳っていくらなんでもお粗末すぎない? いや…インターン編のプロも大概お粗末だったことを考えると既にB組はプロレベルに到達しているとも考えられる…すごい…

346 18/09/11(火)11:16:42 No.532603998

ハンデではあるだろって擁護意見がファンからも上がってる…すごい… でも葡萄梅雨ちゃんも認めてるし作中でここまで強硬姿勢ってかっちゃん位じゃないの?

347 18/09/11(火)11:16:56 No.532604024

これデクの発言じゃないよ スレ画の発言はペルソナコードによる謙遜 吹き出しの形がデクの台詞に見えるミスリード

348 18/09/11(火)11:17:00 No.532604027

>せつしまにインターンの経験値割り振られてないんだけどバグかな? ラッパくん倒したときダウンしてたからそういう仕様です

349 18/09/11(火)11:17:02 No.532604030

心操くんだけが凄いわけではないと言うが同じ場所にもっとハンデな存在がいるとうn むしろそこはかつて戦った人として彼は最初からハンデじゃないよって言おうよヒーロー

350 18/09/11(火)11:17:05 No.532604042

せつしまはダウンしてて人死に関わってないから経験値低い 梅雨ちゃんやデクはタケシ!のそばにいたから

351 18/09/11(火)11:17:13 No.532604055

>いや…と自負もだけどB組とヴィラン周りの事件遭遇回数同じな上鳴が「流石実戦経験者場数が違う…」みたいな扱い受けてるので笑いが止まらなかった これもなー編集も指摘しろよって思った

352 18/09/11(火)11:17:19 No.532604069

僕のいや…発言が邪悪なのは最後のコマの心操くんを刺しにくるところだと思う

353 18/09/11(火)11:17:42 No.532604107

蹴散らせ→了解→洗脳だろ? 必要ないおしゃべりでやらかす迂闊な馬鹿じゃん

354 18/09/11(火)11:18:00 No.532604138

>せつしまにインターンの経験値割り振られてないんだけどバグかな? いや…切島くんが経験値をカッチャンに捧げたことでかっちゃんのドラムがうまくなった…! …すごい…!

355 18/09/11(火)11:18:03 No.532604145

>むしろそこはかつて戦った人として彼は最初からハンデじゃないよって言おうよヒーロー いや…

356 18/09/11(火)11:18:07 No.532604152

>いや…と自負もだけどB組とヴィラン周りの事件遭遇回数同じな上鳴が「流石実戦経験者場数が違う…」みたいな扱い受けてるので笑いが止まらなかった はあ?USJ襲撃の分一回多いんですけど? 頭パーになってたけど

357 18/09/11(火)11:18:12 No.532604161

何人でスレ回してるの?

358 18/09/11(火)11:18:25 No.532604193

梅雨ちゃんはドンピシャ場面見てるからあれ結構違うんだろう経験値が

359 18/09/11(火)11:18:35 No.532604208

>何人でスレ回してるの? 俺とお前

360 18/09/11(火)11:18:58 No.532604245

>梅雨ちゃんはドンピシャ場面見てるからあれ結構違うんだろう経験値が サーの経験値高すぎだろ メタルスライムかよ

361 18/09/11(火)11:19:19 No.532604276

>俺とお前 いや…

362 18/09/11(火)11:19:23 No.532604286

>むしろそこはかつて戦った人として彼は最初からハンデじゃないよって言おうよヒーロー こっちの方がカッコいいよね… なんだよ「いや…」って なんでそこまで心操をハンデ扱いしたいんだよ

363 18/09/11(火)11:19:26 No.532604292

全部読むと心操をハンデ扱いしてるのデクだけになってない?

364 18/09/11(火)11:19:28 No.532604299

忖度の足りない主人公発言を忖度しないといけない…

365 18/09/11(火)11:19:31 No.532604305

>ハンデではあるだろって擁護意見がファンからも上がってる…すごい… 一対一で会敵したらまず確実に相手に負けるって時点でハンデだろ

366 18/09/11(火)11:19:36 No.532604312

一発殴られてダウンしただけで経験値入るわけがないんだ 当たり前なんだ

367 18/09/11(火)11:19:39 No.532604319

>>俺とお前 >いや… 大五郎…

368 18/09/11(火)11:19:48 No.532604333

心操くんいなければ作戦タイム中に奇襲されなかった説は 元々心操くんいなくても即席チームで試合開始後に作戦タイムとる試合形式だったわけで いてもいなくても大した差はないんじゃないかなって

369 18/09/11(火)11:20:39 No.532604418

>むしろそこはかつて戦った人として彼は最初からハンデじゃないよって言おうよヒーロー ヒロアカに気の利いた言い回しなんて期待しても無駄だぞ

370 18/09/11(火)11:20:41 No.532604421

謎布込みだと直接戦闘でもAクラスのモブに勝てそう

371 18/09/11(火)11:20:50 No.532604435

>蹴散らせ→了解→洗脳だろ? >必要ないおしゃべりでやらかす迂闊な馬鹿じゃん その時点で相手が声色まで変えられるって判明してないんですけど

372 18/09/11(火)11:21:02 No.532604461

蛙吹ちゃんとかブドウが褒めてるんだから周りはスゲエって言ってるけど心躁くんは(俺はまだまだハンデだ)と思っている構図にすればいいのに 周りが褒めるなか僕だけは全部分かってますみたいなポジションに立たせたのが全ての原因かなって

373 18/09/11(火)11:21:02 No.532604462

心操無しの場合はあのメンバーでどうやってビーストを止めるかが最大の焦点になるな

374 18/09/11(火)11:21:07 No.532604475

>一対一で会敵したらまず確実に相手に負けるって時点でハンデだろ 変声と謎布あるんで今回の試合見る限り相手次第としか言えない ビーストとのタイマンとかならA組の半分は普通に負けそうだし

375 18/09/11(火)11:21:33 No.532604520

>元々心操くんいなくても即席チームで試合開始後に作戦タイムとる試合形式だったわけで >いてもいなくても大した差はないんじゃないかなって つまり心操くんはすごくない…!

376 18/09/11(火)11:21:35 No.532604522

サーの経験値はダウンしたせつしまに入ってないなら納得行くけど

377 18/09/11(火)11:21:48 No.532604548

複数人は操れない、軽い衝撃でも解ける、複雑な命令は無理 そんな強い個性じゃないよ洗脳

378 18/09/11(火)11:22:05 No.532604580

>一対一で会敵したらまず確実に相手に負けるって時点でハンデだろ 一対一以外では硬くなって戦う以外やることない切島が何の貢献も出来ず放り投げられてるし結果論でしかねぇよ いろんな種類の駒を生かす模擬戦で駒自体が一個多いってのを無理にハンデ認定しなくてもよかったんだよ

379 18/09/11(火)11:22:13 No.532604599

>一対一で会敵したらまず確実に相手に負けるって時点でハンデだろ オイこいつやべーだろ チーム戦なのに1vs1で戦うことを前提にハンデかどうか決める意味ねーだろ

380 18/09/11(火)11:22:18 No.532604605

あえてせつしまをダウンさせておくことで他に経験値を回したのか

381 18/09/11(火)11:22:34 No.532604627

梅雨ちゃんサーへのフィニッシュブローになった落石の発生源だからそりゃ経験値がっぽりだよ

382 18/09/11(火)11:22:38 No.532604635

>一対一で会敵したらまず確実に相手に負けるって時点でハンデだろ 五人いるんでね 一人やられてもまだ五分なんですよ

383 18/09/11(火)11:22:40 No.532604641

なんでそんなデクは心操嫌いなの!? 前戦って努力含め評価してるとかそういうポジションじゃダメなの!?

384 18/09/11(火)11:23:00 No.532604675

>複数人は操れない、軽い衝撃でも解ける、複雑な命令は無理 >そんな強い個性じゃないよ洗脳 体育祭の頃は複数人洗脳できて騎馬戦でも簡単に洗脳解けなかったのに 弱くなっちゃったね

385 18/09/11(火)11:23:06 No.532604684

>元々心操くんいなくても即席チームで試合開始後に作戦タイムとる試合形式だったわけで >いてもいなくても大した差はないんじゃないかなって 同じクラス同士なら参謀気質な子はチームアップした時点でどう使うかは考えてるよね

386 18/09/11(火)11:23:16 No.532604700

忖度しなきゃ読めない漫画とか言ってる人は悪い方にばっか解釈してて結局は忖度ありきじゃないですかやだー!

387 18/09/11(火)11:23:23 No.532604709

騎馬戦とか出来てたし複雑な命令も衝撃に弱いのもクリアしてそうだけど?

388 18/09/11(火)11:23:23 No.532604710

>なんでそんなデクは心操嫌いなの!? 洗脳個性とか好きになる理由ないでしょ…気持ち悪い…

389 18/09/11(火)11:23:26 No.532604719

ていうかビーストくんめっちゃつええな 佐藤とかOFA使いこなせてないデクよりパワーありそうだしハイになっても上鳴と違ってバカになるわけでもないとか 体毛で防御力も上がってるならせつしまより使い勝手良さそう

390 18/09/11(火)11:23:56 No.532604764

彼が強いのは知ってたけど…その上に蛙吹さんと上鳴くんの機転も活きてる…!…すごい連携だ…

391 18/09/11(火)11:23:58 No.532604768

思ったより衝撃弱くても催眠解けるんだな

392 18/09/11(火)11:23:59 No.532604769

>忖度しなきゃ読めない漫画とか言ってる人は悪い方にばっか解釈してて結局は忖度ありきじゃないですかやだー! だから忖度しないと読めないって言ってるだろ頭サーかよ

393 18/09/11(火)11:24:08 No.532604787

言っちゃなんだが僕が居なけりゃ今回の話わりと綺麗に回ってると思う

394 18/09/11(火)11:24:20 No.532604818

>騎馬戦とか出来てたし複雑な命令も衝撃に弱いのもクリアしてそうだけど? クラス全員一度洗脳して内通者自白させろや へのお返事のためであって過去描写との矛盾とかまで頭回らないよ

395 18/09/11(火)11:24:26 No.532604832

>忖度しなきゃ読めない漫画とか言ってる人は悪い方にばっか解釈してて結局は忖度ありきじゃないですかやだー! 悪い方も何も忖度しない場合は作中発言や描写から語ってるだけよ

396 18/09/11(火)11:24:31 No.532604847

きりしまはあそこでダウンして一旦戦線離脱 確保完了でやっと復帰だからその間の経験値一切入ってないんだ 戦闘報酬分は入っただろうけどオバホとサーの分は取り逃してると思えば

397 18/09/11(火)11:24:33 No.532604849

>ていうかビーストくんめっちゃつええな そんな奴を倒せるダメージ出したカエルが一番強い

398 18/09/11(火)11:24:34 No.532604850

>>複数人は操れない、軽い衝撃でも解ける、複雑な命令は無理 >>そんな強い個性じゃないよ洗脳 >体育祭の頃は複数人洗脳できて騎馬戦でも簡単に洗脳解けなかったのに >弱くなっちゃったね 神話編終了のタイミングでついでにナーフ入ったんだよ

399 18/09/11(火)11:24:40 No.532604864

>変声と謎布あるんで今回の試合見る限り相手次第としか言えない 謎布はまだ使いこなせてないっていう描写があるんだけど

400 18/09/11(火)11:24:43 No.532604872

>彼が強いのは知ってたけど…その上に蛙吹さんと上鳴くんの機転も活きてる…!…すごい連携だ… これはヒーロー

401 18/09/11(火)11:24:52 No.532604895

>彼が強いのは知ってたけど…その上に蛙吹さんと上鳴くんの機転も活きてる…!…すごい連携だ… 僕の台詞変えるなよ!あああああああ!!

402 18/09/11(火)11:24:59 No.532604906

忖度せずに読むと周りが認めてるのにデクが心操くんをハンデ扱いしてることになるぞ!

403 18/09/11(火)11:25:11 No.532604930

>忖度しなきゃ読めない漫画とか言ってる人は悪い方にばっか解釈してて結局は忖度ありきじゃないですかやだー! 素直に読んでもデクが後継者じゃなきゃいけない理由とかないじゃん!

404 18/09/11(火)11:25:18 No.532604945

今回わかったことはビーストやカエルみたいな獣人系個性は筋力がヤバイってこと

405 18/09/11(火)11:25:26 No.532604960

スレ画はそれだけじゃないよって付けるだけで全然違ってくるのに 無いから言われてるんだよ

406 18/09/11(火)11:25:33 No.532604973

>言っちゃなんだが僕が居なけりゃ今回の話わりと綺麗に回ってると思う やっぱランク戦みたいな模擬戦回は面白いよな ワールドトリガーの後継者になれる

407 18/09/11(火)11:25:34 No.532604975

>謎布はまだ使いこなせてないっていう描写があるんだけど その上で武器になってたじゃないですか…

408 18/09/11(火)11:25:41 No.532604990

>そんな強い個性じゃないよ洗脳 操るって意味では弱いけど 一言返事すれば解除までは戦力外に一息にいけるのは使い勝手いいよ 即死系個性と一緒なんでそのうちもっとナーフされるよ

409 18/09/11(火)11:25:42 No.532604993

>チーム戦なのに1vs1で戦うことを前提にハンデかどうか決める意味ねーだろ 分断されたらアウトってことは必ず護衛が必要ってこと

410 18/09/11(火)11:25:43 No.532604996

>オイこいつやべーだろ >チーム戦なのに1vs1で戦うことを前提にハンデかどうか決める意味ねーだろ いや…少年漫画的にはタイマンでの強さこそが絶対の価値…ヒロアカでもなんやかんやでタイマン戦が多いことを分かってる…すごい…

411 18/09/11(火)11:25:53 No.532605008

ブドウですらあいつつえーじゃんって認めてるのに

↑Top