ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/11(火)05:27:33 No.532579875
TGSでまだソフト発表されるのかね
1 18/09/11(火)05:28:18 No.532579885
最近TGSで初お披露目ってあったっけ
2 18/09/11(火)05:38:31 No.532580054
TGSでなんかカンファやるっけ?
3 18/09/11(火)05:48:01 No.532580193
正直いつものより豪華だったきがする昨日のカンファ いつもはもっとしょぼいというかTGSでねみたいな感じだし
4 18/09/11(火)05:57:10 No.532580370
ちょろちょろとはあるんでないかな しかし1~3月が過密なのは毎年の事なんで覚悟してたけど 12月に2本予定が入るとは思わなんだ 11月は洋ゲー大作が控えてるしそこまで手を出す「」は大変だろう
5 18/09/11(火)06:20:19 No.532580867
発売日未定の大作っぽいソフトが結構発表されたけど まだまだPS5じゃなくてPS4のままいくつもりなのかな
6 18/09/11(火)06:44:22 No.532581518
大作がTGS発表はあまりないね 大作の開発が海外企業だからってのもある ハードの新型や値下げ発表なんかはわりとある 国内企業だからかもしれない
7 18/09/11(火)06:55:06 No.532581935
>発売日未定の大作っぽいソフトが結構発表されたけど >まだまだPS5じゃなくてPS4のままいくつもりなのかな 経営陣がメディア向けにPS4(ハード)は今後売り上げが鈍化して ソフトの収穫期にはいるみたいな事を言ってたから ノーティはデイズゴーン,サッカーパンチは対馬を終えたら,GOWを終えたサンタモニカなんかはそのままPS5向けタイトルにシフトするんじゃないかな AAAは余裕で5年以上掛かるから... デトロイトのクアンティックドリームや,スパイダーマンのインソムニアックはSIE専属じゃないから何をどこで作るかは不明だけど
8 18/09/11(火)07:00:35 No.532582131
あいつ
9 18/09/11(火)07:01:11 No.532582146
つーか開発はしてるだろうけどまだ2年くらい先じゃないのか5は
10 18/09/11(火)07:03:04 No.532582232
PS4が日本じゃあまり売れてないしどうするんだろう
11 18/09/11(火)07:03:08 No.532582234
TGSでタイトル新発表はあまりしない 発表済みタイトルの追加情報初出しがメイン
12 18/09/11(火)07:06:12 No.532582365
そろそろモンハンのDLC欲しい
13 18/09/11(火)07:12:15 No.532582656
キングダムハーツVRでしばらくは充分
14 18/09/11(火)07:17:05 No.532582896
新作じゃないけどキャサリンリメイクとかヴァニラのロボゲーとかはTGSで進展ある気がする
15 18/09/11(火)07:17:18 No.532582911
昨日色々発表されたけど それ以前に発表されてまだ出てないの沢山あるので 今PS5発表されても困る
16 18/09/11(火)07:18:17 No.532582976
>ノーティはデイズゴーン ラスアス2は…?
17 18/09/11(火)07:18:27 No.532582983
スパイダーマンは是非シリーズ化して欲しい PS5でもいいよ
18 18/09/11(火)07:22:49 No.532583233
てかまだ全然PS4でいけるでしょ 箱のほうもしかり
19 18/09/11(火)07:38:17 No.532584206
>ノーティはデイズゴーン デイズゴーンはVitaのアンチャとかやってたベンドスタジオ
20 18/09/11(火)07:38:27 No.532584216
まさかキムタクが楽しみになるとは
21 18/09/11(火)07:39:46 No.532584321
>まさかキムタクが楽しみになるとは ろくなソフトねえな!
22 18/09/11(火)07:40:58 No.532584393
サイバーパンクマジでPS4で動くの?
23 18/09/11(火)07:41:23 No.532584420
えっもうPS5とか発表されてるの? 早くない…?
24 18/09/11(火)07:43:51 No.532584593
500verもっと量産してくれないかな さすがに5万台は…
25 18/09/11(火)07:44:13 No.532584619
>スパイダーマンは是非シリーズ化して欲しい このクオリティで進撃の巨人もやってみたい
26 18/09/11(火)07:47:25 No.532584868
>えっもうPS5とか発表されてるの? >早くない…? 早いか早くないかで言えばそこまでは薬もないけど 5になっても上がるのはグラフィックの向上ぐらいしか思いつかないな
27 18/09/11(火)07:48:13 No.532584935
>てかまだ全然PS4でいけるでしょ >箱のほうもしかり すでに5年前の機体かつこれまでより素直な作りだったから 常に前作超えと回りに劣らない事を求めるAAAタイトル作ってるところは早く出してほしい状態だと思う デリケートな話題だけど最初に買ったユーザーはそろそろガタが出始めておかしくないから次世代が出たら喜ぶ
28 18/09/11(火)07:50:34 No.532585153
5発表はまだでしょ 次世代機出る時はその前になんらかのリークとか動きが活発になるけど今そういうのが全くない UE4に謎のモードが追加されてそれが次世代機向けかも?って言われてるくらいだ
29 18/09/11(火)07:51:17 No.532585225
>500verもっと量産してくれないかな >さすがに5万台は… もう生産ラインないでしょ 化粧箱はクリアかつ箱の保護用ダンボールと発砲スチロールがあったり 本体を納める専用袋があったりとスゴいコストかかってたから無理じゃないか PS1カラーを思えばかなり頑張ったよ
30 18/09/11(火)07:51:52 No.532585275
>えっもうPS5とか発表されてるの? >早くない…? バットマンのメーカーが次世代プラットフォームゲームの開発募集始めたとかだしもうちょっとかかるんじゃないかな
31 18/09/11(火)07:52:10 No.532585299
次世代機向けの開発事態は始まってるけど まだ出せるソフトはないだろうね
32 18/09/11(火)07:53:07 No.532585378
5は業界内でも噂聞かないなぁ さすがにファーストは何かやってるだろうけど まあメモリはいくらあっても困らないので素直な強化版の5は欲しい
33 18/09/11(火)07:53:56 No.532585434
このご時世だし 性能アップだけでアーキ共通なんじゃねぇかな… でも5として発表されれば盛り上がるよね
34 18/09/11(火)07:55:29 No.532585558
PS5は2020年頃じゃないかと思ってる キリがいいし
35 18/09/11(火)07:55:48 No.532585584
pro2とか出してきそうでproに乗り換えるの躊躇する でもアヌビス4kやりたい
36 18/09/11(火)07:57:07 No.532585672
ソニーに吸収されたから本体の思惑も絡むだろうし 正式な4Kや8K対応は来そう
37 18/09/11(火)07:57:10 No.532585679
グラの向上以外に何かあるのかな 標準でVRが付いてくるとか?
38 18/09/11(火)08:00:08 No.532585874
5出すにしてもソフトの互換はまだしもVRの互換だけは絶対にやってほしい 新VRじゃないとダメでーすはキレるで
39 18/09/11(火)08:01:56 No.532586002
これ以上どこ強化するんだよってPS3の時点で思ってたし よく考えたらVR以外だと細かいところ除けば3も4もやれること大差ないよね
40 18/09/11(火)08:03:34 No.532586153
資源はいくらあっても足りんのだ… 群衆AIに投資したいけど結局グラにパワー食われるとかするし
41 18/09/11(火)08:04:50 No.532586251
VRは5出るまでに技術がどこまで進化するか次第だなぁ 現状じゃPCですら1080p60fpsが現実的じゃないし
42 18/09/11(火)08:05:34 No.532586300
>よく考えたらVR以外だと細かいところ除けば3も4もやれること大差ないよね PS3を過大評価しすぎ
43 18/09/11(火)08:05:37 No.532586304
5G通信に対応するのかな
44 18/09/11(火)08:05:42 No.532586308
まあ大差ないからswitchの方が売れてるんだろう
45 18/09/11(火)08:05:59 No.532586336
数量限定コントローラー届いたけどもったいなくて使えない問題 手の油目立つし
46 18/09/11(火)08:06:14 jzewuZs. No.532586355
>これ以上どこ強化するんだよってPS3の時点で思ってたし >よく考えたらVR以外だと細かいところ除けば3も4もやれること大差ないよね 新しい体験できないもんなあ その辺任天堂は頑張ってる
47 18/09/11(火)08:08:14 No.532586513
VRは先進物だから置いていかれる状況にならなければいいけど良いが MOVEとDSは改良してほしい 特にMOVEはナビコンの代わりになれてない
48 18/09/11(火)08:08:18 No.532586520
>>これ以上どこ強化するんだよってPS3の時点で思ってたし >>よく考えたらVR以外だと細かいところ除けば3も4もやれること大差ないよね >新しい体験できないもんなあ >その辺任天堂は頑張ってる クソキモい奴が俺のレス出汁にして擦り寄ってくんな死ね
49 18/09/11(火)08:10:12 No.532586649
PSVRはコスト抑えるためにカメラとか使いまわしでmoveコンも同様の理由だから 次はさすがにトラッキング精度上げるために赤外線センサーにするんじゃないかなぁ そうなればコントローラも一新されるのでは
50 18/09/11(火)08:10:31 No.532586670
Q.急にキレた?
51 18/09/11(火)08:10:39 No.532586682
朝から辛辣でダメだった
52 18/09/11(火)08:10:41 No.532586690
PS3はソフトがやろうとしてる事に性能がまるで追い付いてない感じがすごいしたけど PS4はまともに動くようになった感じがするし全く違うよ
53 18/09/11(火)08:12:23 No.532586828
PSVRのシアターモードもうちょっと大画面で見れるようにならんかな
54 18/09/11(火)08:12:44 No.532586852
>MOVEとDSは改良してほしい DS4もFPSやるにはちょっとキツイからな もっと直感的に動かせる標準コントローラが欲しい
55 18/09/11(火)08:13:40 No.532586927
MOVE二本買ってスカイリムとFF15釣ゲーでしか使ってなかったけど新作で出番ありそうで良かった 結構高かったんだよな…
56 18/09/11(火)08:14:02 No.532586967
シューコンもうちょいカッコ良くできません?
57 18/09/11(火)08:14:09 No.532586973
使いやすさが段違いだよPS3→PS4になって
58 18/09/11(火)08:15:30 No.532587095
FF15の釣りって二本いるの!? さお二刀流とかやるのか
59 18/09/11(火)08:16:38 No.532587191
>シューコンもうちょいカッコ良くできません? もう少し色々改良はしてほしいけど そもそも銃に寄せると色々マズイ アメリカだと踏み込んできた警察が銃っぽいものを目視した瞬間に撃ってくるからな…
60 18/09/11(火)08:16:55 No.532587214
>このご時世だし >性能アップだけでアーキ共通なんじゃねぇかな… >でも5として発表されれば盛り上がるよね 中身はPro2とか揶揄されちゃうんでしょう? SIEはVRやりたいからアーキテクチャそのままで MSがVRあまりやらないからレイトレ搭載したら面白いんだけどな
61 18/09/11(火)08:17:00 No.532587221
VRは当分任天堂からは出ないので そこはアドバンテージあるんだろうな
62 18/09/11(火)08:18:05 No.532587308
>VRは当分任天堂からは出ないので >そこはアドバンテージあるんだろうな ただPCの方も最近は個人向けはそこまで力を入れてないと思う 次のトレンドはトイレトレーニングだと言わんばかりに
63 18/09/11(火)08:18:35 No.532587346
相変わらずファーストの対馬もデスストも発売未定で Dreamsや壁に落書きするやつとラスアス2の続報もなく 宇宙旅行のセンスも古くてなんだかなぁ…
64 18/09/11(火)08:18:46 No.532587362
新ハードだと4のソフト資産捨てる事になっちゃうから レイトレや8kや高速ロードを売りにしたpro2は普通に有り得そうだな…
65 18/09/11(火)08:19:04 No.532587384
トイレトレーニングとVRの相性は当分の間は最悪だからな ピクセルあたりの処理負荷が10倍になる
66 18/09/11(火)08:19:19 No.532587404
VR楽しいけど今までのゲームとは方向性違うから難しさはある 体験が一番向いてるんだよね
67 18/09/11(火)08:19:22 No.532587409
なそ にん
68 18/09/11(火)08:20:05 No.532587461
トイレとVRはたしかに相性悪そうだ
69 18/09/11(火)08:20:50 No.532587517
プレイ中は見えんし…サードがそれっぽいガワ出すのがせいぜいかな
70 18/09/11(火)08:20:51 No.532587518
というかVRは業務用は続けるけど個人用は一回また塩漬けにして次のムーブメントまで待つわみたいになりつつあると思う
71 18/09/11(火)08:21:09 No.532587552
PS5はやはり互換性ないのか
72 18/09/11(火)08:23:16 No.532587740
VRに本気でいくなら DS5はスイッチコンみたいに半分に分割して片手操作みたいなのを標準で入れるとおもう 絶対ないとも思う
73 18/09/11(火)08:23:18 No.532587747
「」にはトイレトレーニング必要だな
74 18/09/11(火)08:26:00 No.532587988
もうzen+navi待ちしてると箱のスカーレットに出遅れるの確実だしなぁ
75 18/09/11(火)08:26:07 No.532587999
ていうかVRに力入れるんだったらキネクトみたいなコントローラ無くても良い方向性に行かないのかな
76 18/09/11(火)08:27:46 No.532588145
VRでトイレの中にいるような気分になるんだ…
77 18/09/11(火)08:27:57 No.532588164
PSVRしか知らないけどコントローラーなしで操作できるようなのあるのか SFっぽくていいな
78 18/09/11(火)08:28:18 No.532588198
VRでトイレして現実でも漏らす
79 18/09/11(火)08:29:05 No.532588275
>VRでトイレして現実でも漏らす ミックスドリアリティってそういう…
80 18/09/11(火)08:29:39 No.532588331
指認識なんかはわりと一般的だよね VALVEのVRコンとかハンズフリーできて 指認識してゲームにも使えてと割りと理想的
81 18/09/11(火)08:33:48 No.532588689
今年はコーエーがあんま発表しなかった