虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)02:50:47 トロン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)02:50:47 No.532573747

トロン死すべし慈悲はない

1 18/09/11(火)02:53:15 No.532573930

ゴルガリはさぁ…

2 18/09/11(火)02:57:55 No.532574336

…クソ強くない?

3 18/09/11(火)03:00:28 No.532574543

デメリットありとはいえ2マナでPWまでやれるのは凄い

4 18/09/11(火)03:00:32 No.532574551

なにわろてんねん

5 18/09/11(火)03:00:45 No.532574567

インスタントォ…?

6 18/09/11(火)03:01:06 No.532574591

ゴルガリパスですどうぞよろしく

7 18/09/11(火)03:01:46 No.532574642

モダンのBG系っていうかジャンドが止められなくなっちゃう…

8 18/09/11(火)03:02:46 No.532574709

疑問の余地なく強いカードが唐突にすっと出てきて困惑している

9 18/09/11(火)03:13:14 No.532575499

ゴルガリのインスタント除去はいくら強くしてもよい

10 18/09/11(火)03:13:21 No.532575508

名誉回復だって3マナだぞ...?

11 18/09/11(火)03:14:30 No.532575604

>名誉回復だって3マナだぞ...? 土地あげるからいいでしょー?

12 18/09/11(火)03:14:37 [包囲サイ] No.532575614

雑に強い

13 18/09/11(火)03:15:07 No.532575649

トロンが死ぬって言われるの何度目だ

14 18/09/11(火)03:16:09 No.532575725

さすがにメインからインスタント2マナ幽霊街としても使える万能除去積まれたら死ぬんじゃねえかな…

15 18/09/11(火)03:16:41 No.532575774

こんなド強いもんを今刷るとはな

16 18/09/11(火)03:18:29 No.532575884

書き込みをした人によって削除されました

17 18/09/11(火)03:19:22 No.532575938

強すぎない?

18 18/09/11(火)03:20:17 No.532575998

衰微にもカウンターされない強みはあるけど範囲が違いすぎる…

19 18/09/11(火)03:20:26 No.532576004

ノンクリーチャーパーマネントの誤植?

20 18/09/11(火)03:22:02 No.532576095

化膿も衰微もいい除去だったけどコレはひどい

21 18/09/11(火)03:22:56 No.532576163

問答無用で強いとしか言えないものを特定のカラーに配る行為 良くないと思います

22 18/09/11(火)03:23:41 No.532576211

なんか黒緑っぽくないというか白じゃないのこういうの? セレズニアかアゾリウスっぽい

23 18/09/11(火)03:24:11 No.532576245

>なんか黒緑っぽくないというか白じゃないのこういうの? 土地を出させるという緑っぽいデメリットが白にあるのがそもそもおかしく感じる

24 18/09/11(火)03:24:52 No.532576291

トロンどころかいろんなもん殺し過ぎでは…

25 18/09/11(火)03:25:05 No.532576305

ぶっ壊して繁栄させるってフレーバーで考えたらまあおかしくはない 白をこれ以上強くしてどうするって都合がある気もするが

26 18/09/11(火)03:27:19 No.532576434

アンコウやうつろなる者が衰微で割れないからさ新しい除去ほしいでしょ?

27 18/09/11(火)03:28:06 No.532576484

黒緑って毎回クソ強いの配られるよね

28 18/09/11(火)03:29:48 No.532576581

>問答無用で強いとしか言えないものを特定のカラーに配る行為 >良くないと思います 無色に配ったほうが最悪だろうが!

29 18/09/11(火)03:30:29 No.532576612

白のあれは公平性の表現だろうと思う 一応代わりはちゃんと用意しましたよみたいな

30 18/09/11(火)03:34:57 No.532576842

ソーサリーかと思ったらインスタントかよ

31 18/09/11(火)03:35:57 No.532576889

土地アンタップインさせてあげるから許してほしい

32 18/09/11(火)03:38:14 No.532576971

基本土地ってとこがレガシーで滅茶苦茶悪さしそう

33 18/09/11(火)03:39:37 No.532577010

まぁラヴニカ回帰で失敗したら頼れるもんなくなっちゃうのはわかるけどさ これはさぁ

34 18/09/11(火)03:39:48 No.532577019

内にいる獣みたいな

35 18/09/11(火)03:39:52 No.532577025

土地サーチが強制だったら相手が山札弄ったところで雑にシュート!できたのに

36 18/09/11(火)03:43:10 No.532577145

開発的には相手に土地サーチさせてあげるのは何コスト換算なんだ

37 18/09/11(火)03:44:49 No.532577206

パルスの席が無くなりそうで笑う あれはあれでクソ強いはずなのに

38 18/09/11(火)03:45:19 No.532577226

>開発的には相手に土地サーチさせてあげるのは何コスト換算なんだ ランパが2マナだし最低でもその分は気軽に引いてそうではある

39 18/09/11(火)03:46:03 No.532577255

インスタントはだめだろ…

40 18/09/11(火)03:52:45 No.532577562

2色2マナサイクルなのかもしれないがコイツだけ別格すぎない?

41 18/09/11(火)03:55:50 No.532577654

ボロスは酷いことになりそう…主にらせんの再録とか

42 18/09/11(火)03:57:00 No.532577706

対戦相手のコントロール物限定でまだよかった 自分のに撃ってランパンできるまであったら目も当てられない

43 18/09/11(火)04:06:39 No.532578038

>対戦相手のコントロール物限定でまだよかった >自分のに撃ってランパンできるまであったら目も当てられない その辺は間違いなくPtEの反省点踏まえてるな

44 18/09/11(火)04:09:14 No.532578125

黒と緑で土地破壊出来ていいんだろうか

45 18/09/11(火)04:10:10 No.532578151

黒も緑も土地破壊できる色だぞう

46 18/09/11(火)04:11:29 No.532578182

酸苔とかシンクホールとか

47 18/09/11(火)04:12:19 No.532578213

土地割れなかったら普通の強いカードで終わってたのに

48 18/09/11(火)04:13:13 No.532578239

土地割れないのは青くらいか

49 18/09/11(火)04:13:16 No.532578241

名誉回復が2色3マナソーサリーでそのままインスタントにしたら少なくとも+2と考えて デメリットで3マナ分くらい軽くなってない…?

50 18/09/11(火)04:15:01 No.532578300

青もランドバウンスしたりするし…

51 18/09/11(火)04:15:37 No.532578324

いやいや流石にソーサリーでしょと二度見した

52 18/09/11(火)04:16:24 No.532578356

軽く特殊性癖に足突っ込んでそうなイラストだ 犠牲者がアゾリウスの何かってことはスフィンクス?

53 18/09/11(火)04:17:45 No.532578400

エンドに撃てば増えた土地使えるラグがあるからインスタントだとだいぶ違うね

54 18/09/11(火)04:18:52 No.532578443

>その辺は間違いなくPtEの反省点踏まえてるな 犠牲を払えば出来る黒と土地の緑の組み合わせでこそ出来ろよな! でもアンタップインだしそれできると3マナになりそうだからやっぱいいや

55 18/09/11(火)04:21:23 No.532578518

>犠牲者がアゾリウスの何かってことはスフィンクス? イスペリアが暗殺された姿じゃないかと言われてる

56 18/09/11(火)04:21:50 No.532578534

黒緑でマナ加速させたら何するか分かんないから仕方がないか

57 18/09/11(火)04:22:08 No.532578542

こいつのおかげでもうアンコウと神ジェイスに悩まされなくて済む ありがたいことだ

58 18/09/11(火)04:22:53 No.532578563

ソーサリーの砂漠の竜巻4緑緑を緑→黒にしてインスタントにしてデメリット付けたら4マナ減った …うn?

59 18/09/11(火)04:23:07 No.532578574

土地の価値がデフレしすぎる

60 18/09/11(火)04:24:43 No.532578606

>デメリットで3マナ分くらい軽くなってない…? 自然の繋がりがインスタント土地サーチ3マナだからまじでそのままコスト引いてそう

61 18/09/11(火)04:25:00 No.532578616

PtE「重いなぁ」

62 18/09/11(火)04:25:19 No.532578626

>ソーサリーの砂漠の竜巻4緑緑を緑→黒にしてインスタントにしてデメリット付けたら4マナ減った >…うn? まず多色になったのでその分1マナ引いていいだろ? ランパンは2マナなので2マナ引いていいだろ? レアだから1マナ引いてインスタントにしてよい 完璧だ

63 18/09/11(火)04:26:19 No.532578654

>イスペリアが暗殺された姿じゃないかと言われてる 思ったより大物だった ボーラス様の支配下にあるギルドも出てくるらしいしどうなるんだラヴニカ

64 18/09/11(火)04:27:12 No.532578682

サイ算捕らえ算に続いてトロフィー算が生まれてしまった

65 18/09/11(火)04:27:46 No.532578703

これすげえうぜえカードじゃ

66 18/09/11(火)04:28:40 No.532578725

ラクドスもボーラス側だったらまた赤黒PWが出てくるのかな

67 18/09/11(火)04:28:49 No.532578729

土地も割れるし軽いしインスタント デメリットは軽くないけどマスト対処をぶっ飛ばせるなら安いもんだな!

68 18/09/11(火)04:29:14 No.532578735

混成黒緑/黒緑の2マナじゃないだけマシか そういう問題じゃねえ㌧

69 18/09/11(火)04:29:55 No.532578752

>まず多色になったのでその分1マナ引いていいだろ? >ランパンは2マナなので2マナ引いていいだろ? >レアだから1マナ引いてインスタントにしてよい >完璧だ まぁ確かに…そこまで言われると…アッ!ソーサリーのままじゃねぇか!

70 18/09/11(火)04:30:15 No.532578759

>完璧だ アンタップインだから3マナの荒々しき自然だぜー! レアボーナスはインスタント化だけでいいぜー!

71 18/09/11(火)04:30:43 No.532578775

パワーカード刷られる度にサイ算し始めるのやめろや!

72 18/09/11(火)04:31:35 No.532578794

>混成黒緑/黒緑の2マナじゃないだけマシか >そういう問題じゃねえ㌧ こんなの混成で刷れるわけねぇだろ!

73 18/09/11(火)04:35:32 No.532578891

ゴルガリばっかり強カード貰っててずるいんですけお! イゼットにも赤青でキャントリップ付き稲妻とかの雑強カードくだち!

74 18/09/11(火)04:36:40 No.532578911

ゴルガリのカードいいよね…

75 18/09/11(火)04:37:58 No.532578932

クールじゃなかったのでインスタントにしたみたいな…

76 18/09/11(火)04:38:50 No.532578951

>ゴルガリばっかり強カード貰っててずるいんですけお! >イゼットにも赤青でキャントリップ付き発熱の儀式とかの雑強カードくだち!

77 18/09/11(火)04:42:06 No.532579023

これ必ず4積みするレベルだな 一生値段下がらんわ

78 18/09/11(火)04:44:54 No.532579079

1000円になったら4枚買う

79 18/09/11(火)04:45:53 No.532579102

当時の衰微も剥かれまくって1000円切ってたな

80 18/09/11(火)04:53:41 No.532579225

FTが「アゾリウスにとっては象徴、ヴラスカにとっては記念品」とか書いてるから普通にイスペリアだぞこいつ… アゾリウス滅んでない?

81 18/09/11(火)04:58:28 No.532579318

ソーサリーでも十分強くありません…?

82 18/09/11(火)05:10:09 No.532579535

イスペリアじゃなくてアゾールじゃ

83 18/09/11(火)05:12:15 No.532579581

アゾールがラヴニカにどうやってPWしてくるんだ…

84 18/09/11(火)05:14:19 No.532579617

壊されてるの石像とかじゃないのこれ 背景から見たスケール的にスフィンクスより全然大きいしアゾールを象った石像がぶっ壊されてるんだと思ってた

85 18/09/11(火)05:15:09 No.532579633

つまづきとかほどじゃないにせよ レガシーがそこそこ以上に荒れそうな予感がビンビンする

86 18/09/11(火)05:30:33 No.532579921

血編みんからこれめくれたらゲロ吐きそう

87 18/09/11(火)05:35:40 No.532580005

まあこれくらい強いカードないとパック剥きたくないしな…

88 18/09/11(火)06:09:52 No.532580644

ちょっとまてBGってスタン今一番有望なとこじゃん ガルタデッキにそんなもん渡すのか

89 18/09/11(火)06:13:57 No.532580723

シミックもこのくらいのカードが配られるから

90 18/09/11(火)06:18:54 No.532580831

やはり黒緑は友好色なのでは?

91 18/09/11(火)06:19:09 No.532580837

剣鋤は相手クリーチャーを殺さない上に生産的なところ(土地開拓)に転職させるっていう白らしいフレーバーであることは間違いないよ

92 18/09/11(火)06:21:05 No.532580901

>血編みんからこれめくれたらゲロ吐きそう ジャンドからめくれる万能除去…!俺はそれを望んでいる!

93 18/09/11(火)06:47:47 No.532581623

ラヴニカ他に強いのないし4000円くらい行きそうな気がする

94 18/09/11(火)06:47:52 No.532581628

結局アド損で意外と使われない トロン相手でも一対一交換

95 18/09/11(火)06:48:40 No.532581658

血編みからならとっくにパルスめくれまくらじゃん

96 18/09/11(火)06:49:07 No.532581674

クリーチャー除去としては二流だから土地や置物壊してこそってところあるけどね 撃ち時を選ばないカードではなくて相手にヤバいもの出された時こそ活躍するカードというか 血編みからめくれるなら終止の方が強いって局面も少なくないとは思う

97 18/09/11(火)06:51:34 No.532581782

これ白緑黒でようやく強いけど許せるかなくらいじゃないの…?

98 18/09/11(火)06:52:55 No.532581844

>壊されてるの石像とかじゃないのこれ ただの石像がゴルゴン暗殺者の戦利品にはならんやろ

99 18/09/11(火)06:56:12 No.532581964

探査取れるようになるだけで打ち消されて土地あげちゃう衰微は下じゃそこまでだと思うよ

100 18/09/11(火)06:59:07 No.532582072

おめえ土地あげちゃうパスがデメリットとしてきついからという理由で採用されなかった時期がそんなたくさんあったか? と開発に問いたい

101 18/09/11(火)06:59:35 No.532582091

>ラヴニカ他に強いのないし4000円くらい行きそうな気がする スタンの普通のレアでそれはよっぽどだよ スタンモダンレガシー全ての環境のトップメタが4枚ガン積み当然ってレベルでも4kは行かないと思う どこまで行ってもBG系でしか使えないわけだし

102 18/09/11(火)07:01:27 No.532582158

パスは1マナだしなぁ これが弱いって意味では無くてテンポの差が全然違う

103 18/09/11(火)07:03:41 No.532582250

流刑と比べるものじゃないというのはわかる 流刑より弱いってことなら多分ない

104 18/09/11(火)07:04:52 No.532582306

この像イスペリアにそっくりだけどまさかね..

105 18/09/11(火)07:06:58 No.532582387

探査に加え土地もPWも取れるんですがそれは

↑Top