18/09/11(火)02:28:48 まだセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)02:28:48 No.532571851
まだセブンちゃん使ってるんだけどこれまでに2回くらい調子が悪くなって その都度OS入れ直してるのね テンちゃんは年数経つと調子悪くなったりしないのかしらん
1 18/09/11(火)02:30:26 No.532571990
それハード側の問題じゃないの
2 18/09/11(火)02:31:02 No.532572047
俺のテンちゃんはスリープ関連がクソ以下の状態になっている 他の部分はいいんだけど
3 18/09/11(火)02:37:18 No.532572592
7だろうが10だろうがまず更新の結果を疑うべき
4 18/09/11(火)02:39:36 No.532572792
うちのテンちゃん普段はそれほどでもないんだけどアップデートしてからかコルタナにさわるととたんに機嫌悪くなる もう年かなぁ…
5 18/09/11(火)02:40:48 No.532572922
10はアップデートが出るたびに恐怖する 即入れずになるべく更新を引き延ばす
6 18/09/11(火)02:40:55 No.532572935
もうテンちゃんもロリババアか…
7 18/09/11(火)02:46:30 No.532573400
今年テンちゃんをクリーンインストールしたけど今のところ特に不都合は感じない
8 18/09/11(火)02:47:33 No.532573476
パソコン買い替える必要が出てきて 見に行ったらみーんなテンちゃん入りでどうしようかってなってる
9 18/09/11(火)02:47:44 No.532573496
ファイルぶっ壊れまくってえむいのせいにしてたことあったけど 内蔵ケーブル変えたら嘘みたいに安定したことあった えむいじゃ仕方ないよね
10 18/09/11(火)02:52:23 No.532573857
ばってんいちちゃんがわりといい子のままで離れられない
11 18/09/11(火)02:53:25 No.532573942
>パソコン買い替える必要が出てきて >見に行ったらみーんなテンちゃん入りでどうしようかってなってる 10が嫌ならスマホもあるしMacでもいいし自作してLinux入れるとかいろいろあるよ
12 18/09/11(火)02:53:29 No.532573948
ほっといたら時々カーネルナントカっていうメッセージがでてブルースクリーンになるんだけどどうしたらいいんだろう
13 18/09/11(火)02:56:17 No.532574197
>10が嫌ならスマホもあるしMacでもいいし自作してLinux入れるとかいろいろあるよ ばってんいちちゃんから離れ難くて…
14 18/09/11(火)02:58:01 No.532574346
>ばってんいちちゃんから離れ難くて… 気持ちは判るけど 新しいCPUやマザーボードが対応してないからね かなしいね
15 18/09/11(火)03:01:35 No.532574627
>気持ちは判るけど >新しいCPUやマザーボードが対応してないからね >かなしいね いっそ気分一新して付き合っていこうかな…
16 18/09/11(火)03:11:06 No.532575364
システムファイルの整合チェックで浮かんでこない破損とかやめてくだち
17 18/09/11(火)03:11:41 No.532575396
>パソコン買い替える必要が出てきて >見に行ったらみーんなテンちゃん入りでどうしようかってなってる 悪くないよテンちゃん でも更新周りは納得行くまで設定変えた方がいいよ
18 18/09/11(火)03:14:48 No.532575633
10で更新するとバカクソ重たくなるんで更新しないままだけど更新せえや!ってやいやいうるさいからグループポリシーなんたらみたいなの入れて黙らせてるな
19 18/09/11(火)04:07:50 No.532578074
更新で重たくなる程度ならまだいい ネットワーク周辺の設定まるごとクリアするとかやらかしてるからな
20 18/09/11(火)04:11:57 No.532578201
テンちゃんをブートキャンプで使ってるけどなんでか最近起動がクソ遅くなって困った
21 18/09/11(火)04:18:07 No.532578412
今の10そこまでクソじゃないよ コルタナさんは消滅して欲しいけど あと昔あったピンボール復活させてほしい
22 18/09/11(火)04:29:15 No.532578739
スリープ関連の不具合は大抵高速スタートアップ
23 18/09/11(火)04:37:29 No.532578924
SSDにするついでに10をクリーンインストールしたら大体の不具合収まったよ