「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/11(火)01:02:53 No.532560611
「」は米津玄師聴く? 俺は聴いたけどうーn…って感じだった
1 18/09/11(火)01:04:15 No.532560874
「」に教えてもらった俺の好きな奴 https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k
2 18/09/11(火)01:06:01 No.532561204
嫌いじゃない
3 18/09/11(火)01:06:05 No.532561214
どちらかといえばDAOKO中心だと思うけど打上花火好き
4 18/09/11(火)01:06:33 No.532561302
鼻から声出てそうなのは嫌だ
5 18/09/11(火)01:10:33 No.532562086
友達に勧められてYANKEEってアルバム買ったんだよ なんだか良くも悪くも昔のボカロ曲っぽくて… 聴き込みが足りないのかもしれないけど
6 18/09/11(火)01:11:59 No.532562367
今の流行りだから…
7 18/09/11(火)01:12:22 No.532562439
lemon聴いてる
8 18/09/11(火)01:12:38 No.532562487
別に聴かないけど…
9 18/09/11(火)01:12:53 No.532562539
この手の音楽ジャンルのアーティストみんな前髪長い説
10 18/09/11(火)01:13:18 No.532562614
俺盗撮してはるな
11 18/09/11(火)01:13:41 No.532562703
名前からもっと渋いおっさんかと思ってた
12 18/09/11(火)01:13:57 No.532562762
ピースサイン好きだよ
13 18/09/11(火)01:14:27 No.532562843
>「」に教えてもらった俺の好きな奴 >https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k 三四郎のラジオ思い出す
14 18/09/11(火)01:14:29 No.532562850
スピッツとか好きだから割とよく聴く 逆にハチの曲はあんまりかなあ…
15 18/09/11(火)01:15:18 No.532562993
lemonが割と好みの曲だったので収録されたアルバム出たら買おうかなって思ってる
16 18/09/11(火)01:16:31 No.532563217
若い世代と人らはだいたい米津聞いてるからカラオケでネタに困らなくて重宝してる あと歌いやすい
17 18/09/11(火)01:17:57 No.532563485
ドーナツホール好きだよ
18 18/09/11(火)01:19:39 No.532563795
>「」に教えてもらった俺の好きな奴 >https://youtu.be/SX_ViT4Ra7k クソだった
19 18/09/11(火)01:21:29 No.532564095
クソってことはないけど代表曲なの?って問うとどうなんだろう
20 18/09/11(火)01:21:50 No.532564158
アニメ映像があったらカラオケで歌ってもいいかなーって曲しか無い印象
21 18/09/11(火)01:23:01 No.532564384
デスノート持ってそう
22 18/09/11(火)01:23:28 No.532564447
地元の人だったので応援はしている
23 18/09/11(火)01:23:50 No.532564530
なんか歌い方がちょっとイラつくな
24 18/09/11(火)01:24:01 No.532564551
あんまり知らないけど車のCMのお歌すき
25 18/09/11(火)01:25:00 No.532564725
恥ずかしながら最近まで僧侶だと思ってた
26 18/09/11(火)01:25:17 No.532564777
えろげの主人公かな
27 18/09/11(火)01:25:45 No.532564840
>恥ずかしながら最近まで僧侶だと思ってた 同じこと思ってた 瀬戸内寂聴みたいな仏教の偉い人って
28 18/09/11(火)01:26:35 No.532564979
1曲目からこんな調子でちょっと疲れる https://www.youtube.com/watch?time_continue=34&v=A2bFukH-TwA
29 18/09/11(火)01:28:37 No.532565318
今の今まで昔の坊主だと思ってた
30 18/09/11(火)01:28:40 No.532565328
YANKEEが分かれ目なんかな これ以降にハマったらこれ以前がとっつきにくい これ以前が好きな人は今メジャーに寄りすぎっていう
31 18/09/11(火)01:28:46 No.532565348
粗探しおじさんの「」に流行りの人が理解できるわけないでしょ
32 18/09/11(火)01:30:49 No.532565663
3月のライオンのやつは好き 名前の読み方は知らない
33 18/09/11(火)01:31:35 No.532565754
よねずけんし
34 18/09/11(火)01:32:05 No.532565823
何者好きだよ
35 18/09/11(火)01:32:13 No.532565833
本名ってマジか
36 18/09/11(火)01:32:42 No.532565893
ボカロの人じゃないの?
37 18/09/11(火)01:32:50 No.532565912
俺のキャラクターと合わないすぎて聞いていいのかどうか この手の曲そもそも歌えないし
38 18/09/11(火)01:33:30 No.532565995
スキマスイッチににてる
39 18/09/11(火)01:33:36 No.532566007
最初は歌声が苦手だったけど Vtuberがよく歌ってるからなんか聞くようになった
40 18/09/11(火)01:33:48 No.532566027
>俺のキャラクターと合わないすぎて聞いていいのかどうか >この手の曲そもそも歌えないし そんなこと考えながら音楽聴いてるのか…
41 18/09/11(火)01:34:06 No.532566068
前髪的にバンプの人枠と認識している
42 18/09/11(火)01:34:15 No.532566080
お米玄米
43 18/09/11(火)01:34:35 No.532566111
ハチ時代から好きで何か作る曲変わっちゃったなーと寂しいおじさんです… いや最近の曲も好きなのはあるけども あとメジャーになっちゃって何か残念って思っちゃう若干めんどくさいおじさんでもあります…
44 18/09/11(火)01:34:35 No.532566113
別にこの人に限った話じゃないけどボーカルの音前に出すぎてるポップスはどうも聞くに耐えない… 早くこの流行り終わって欲しい…
45 18/09/11(火)01:34:45 No.532566132
砂の惑星は騒ぐほどのもんではなかった
46 18/09/11(火)01:34:49 No.532566139
バンプ風の人
47 18/09/11(火)01:35:00 No.532566160
flowerwallだけ好き あとはどうでもいい
48 18/09/11(火)01:35:36 No.532566252
>そんなこと考えながら音楽聴いてるのか… うn やっぱり自分に合う曲は聴いてて心地いいし
49 18/09/11(火)01:35:46 No.532566279
ピースサインはけっこう好きだけど他は普通 というかあんまりしらない
50 18/09/11(火)01:35:53 No.532566296
パッと光って消える女の方が米津だと思ってたから このおっさんのが本体だったのかよ!?キルバーンか!?ってなった
51 18/09/11(火)01:36:05 No.532566339
もっと変な歌どんどん作ったら良いのに カラオケじゃ入れづらいけど
52 18/09/11(火)01:36:13 No.532566369
>別にこの人に限った話じゃないけどボーカルの音前に出すぎてるポップスはどうも聞くに耐えない… >早くこの流行り終わって欲しい… 流行りなのかそれは
53 18/09/11(火)01:36:16 No.532566372
そばにいーたいよーってやつこの人?
54 18/09/11(火)01:36:21 No.532566383
>別にこの人に限った話じゃないけどボーカルの音前に出すぎてるポップスはどうも聞くに耐えない… >早くこの流行り終わって欲しい… ボーカルの音ありきだから歌なんだと思うんだが ボーカルの音が前に出てない歌ってどんなのなんだ
55 18/09/11(火)01:36:30 No.532566401
砂の惑星でニコデスマンに砂かけした人としか知らない
56 18/09/11(火)01:37:04 No.532566501
>そばにいーたいよーってやつこの人? それは秦基博
57 18/09/11(火)01:37:16 No.532566547
車のCMの曲だけ知ってる ルーザーいいよね ほかは知らない
58 18/09/11(火)01:37:19 No.532566554
>流行りなのかそれは まあもう流行って20年近く経つ気がするけど
59 18/09/11(火)01:37:38 No.532566604
米酢元帥
60 18/09/11(火)01:38:45 No.532566746
あの曲とこの曲のここんとこ調が違うだけだな って感じがちょいちょいあって引き出しが少ないのかわざとなのか判断に困る
61 18/09/11(火)01:38:52 No.532566757
>もっと変な歌どんどん作ったら良いのに >カラオケじゃ入れづらいけど 多分ヤンキー以降から今の世の中に合わせた歌多めに作る方向にシフトした感あるから 昔の曲みたいな変な曲風味なのはもうあんま作らない気がする…
62 18/09/11(火)01:39:44 No.532566855
>1曲目からこんな調子でちょっと疲れる >https://www.youtube.com/watch?time_continue=34&v=A2bFukH-TwA 俺すごい好きなんだけど…
63 18/09/11(火)01:41:07 No.532567038
本人がバンプに影響受けたって言ってるんだっけか あれ…ラッドだったかな
64 18/09/11(火)01:41:31 No.532567089
なんかこう3rdアルバムから方針変わりすぎ
65 18/09/11(火)01:41:40 No.532567107
なんとなく避けてたんだけど、思い切って聞いてみるかって聞いてみたら良かった
66 18/09/11(火)01:42:29 No.532567192
>俺すごい好きなんだけど… なんなんだろうなこの差は 普段ミッドテンポな曲ばかり聴いてるからテンションについて行けてないのかもしれない
67 18/09/11(火)01:42:32 No.532567199
早くアップルミュージックにもきて
68 18/09/11(火)01:43:04 No.532567259
多くのアーティストはアルバム3作目で力尽きるのジンクスが当てはまる
69 18/09/11(火)01:43:09 No.532567273
合わないのを聞くなよ
70 18/09/11(火)01:43:13 No.532567286
>あの曲とこの曲のここんとこ調が違うだけだな >って感じがちょいちょいあって引き出しが少ないのかわざとなのか判断に困る そういやloserのイントロってマトリョシカのラスト(だんだん加速してくとこ)とそっくりだよね
71 18/09/11(火)01:43:14 No.532567290
聞いてみると案外いい…ってなった
72 18/09/11(火)01:43:37 No.532567336
オリンピックのやつはなんかあんまりだった
73 18/09/11(火)01:43:44 No.532567349
見た目に特徴なさすぎ
74 18/09/11(火)01:44:28 No.532567444
>オリンピックのやつはなんかあんまりだった 子供が歌ってるやつ? あれ微妙すぎるよね
75 18/09/11(火)01:44:31 No.532567461
とりあえず歌詞にどこにも行けないって入ってるイメージ
76 18/09/11(火)01:44:45 No.532567505
良くも悪くもこれ以降ボカロPとやらのボカロ軽視がはじまった気がする
77 18/09/11(火)01:44:55 No.532567526
Youtubeの自動再生でたまに掛かるけど嫌い 最近はSYUREN THE FIREと坂本龍一ばかり聴いてるのになんでこいつに行き着くんだ
78 18/09/11(火)01:45:05 No.532567545
BOOTLEGだけアルバム買わなかったな たぶん次のアルバムも同じような感じだったら買わないと思う
79 18/09/11(火)01:45:19 No.532567577
>とりあえず歌詞にどこにも行けないって入ってるイメージ 本人もその指摘に気づいてた
80 18/09/11(火)01:45:21 No.532567584
流行りのファッションなのか菅田将暉とこの人のクローンみたいな男が街にいっぱいウロついてるよね
81 18/09/11(火)01:45:38 No.532567618
なんというか なに聞いてもにた印象
82 18/09/11(火)01:45:41 No.532567628
アドバルーン大好きおじさん
83 18/09/11(火)01:45:51 No.532567656
職場で米津玄師いいよね!って話題になったから ゴーゴー幽霊船いいよね!って言ったら「は?」って顔された つらい
84 18/09/11(火)01:46:12 No.532567701
>聞いてみると案外いい…ってなった ちゃんと歌詞追うとセンチな気分によく刺さるのあってそっちは好き 斜に構えた感じのはおっちゃんそんな若くないんだごめんなってなる
85 18/09/11(火)01:46:44 No.532567771
ブラックシープとトイパトリオットと干乾びたバス一つが好き とここまで書いて1stアルバムが好きなんだと気付いた
86 18/09/11(火)01:46:49 No.532567777
どれ聞いても大体一緒
87 18/09/11(火)01:46:54 No.532567789
ハチ時代知らずにアイネクライネで気づいて アンビリーバーズでハマった
88 18/09/11(火)01:47:34 No.532567890
USENはこいつと菅田将暉の独壇場と化しててビビる いつまで打上花火上げてんのよ…ってなるなった
89 18/09/11(火)01:48:28 No.532568020
>車のCMの曲だけ知ってる >ルーザーいいよね サチモスや雅よりは好き
90 18/09/11(火)01:48:45 No.532568053
全く興味ないけど若い女の子と盛り上がれだから聴き始めることにする!!! 他にも若い子と盛り上がれるようなミュージシャン教えてよ「」!!!
91 18/09/11(火)01:48:59 No.532568083
ドーナツホールをずっときくことにきめた
92 18/09/11(火)01:49:23 No.532568123
結んで開いて羅刹と骸いいよね
93 18/09/11(火)01:49:28 No.532568132
無名時代はオタ受けする曲で着実にファン伸ばして一定の地位得たら一般受けする曲しか作らなくなって賢いと思う
94 18/09/11(火)01:49:41 No.532568160
色んな曲を聴き過ぎて一つのバンドにそれ程執着しなくなったのは当然のことなのかそれとも老いなのか
95 18/09/11(火)01:49:51 No.532568179
しとど晴天大迷惑好きだけどYANKEEの中では浮いてる気がする
96 18/09/11(火)01:50:21 No.532568228
>ゴーゴー幽霊船いいよね!って言ったら「は?」って顔された PV好きだわ 味のあるイラスト描くよね
97 18/09/11(火)01:50:45 No.532568276
しとど晴天大迷惑とかホラ吹き猫野郎とか百鬼夜行とか駄菓子屋商売とか好きです
98 18/09/11(火)01:51:03 No.532568325
>SYUREN THE FIRE 10年以上振りに名前聞いた…懐かしい
99 18/09/11(火)01:51:23 No.532568366
子供の頃からずっと聴いてるのスピッツとGRAPEVINEと浅井健一くらいだなってなった
100 18/09/11(火)01:51:35 No.532568387
>全く興味ないけど若い女の子と盛り上がれだから聴き始めることにする!!! >他にも若い子と盛り上がれるようなミュージシャン教えてよ「」!!! DA PUMPのUSAでも聞いてサビだけでも踊れるようになろう
101 18/09/11(火)01:52:55 No.532568564
>色んな曲を聴き過ぎて一つのバンドにそれ程執着しなくなったのは当然のことなのかそれとも老いなのか 良くも悪くもこだわりがなくなったんだと思う 若い頃って誰それのファンってこと自体がアイデンティティー形成に重要だったりするし
102 18/09/11(火)01:53:01 No.532568574
>しとど晴天大迷惑好きだけどYANKEEの中では浮いてる気がする いや山椒魚とかカルマシティとかもだいぶ変だし馴染んでる馴染んでる このごっちゃ煮みたいなアルバムは迷いが見えて嫌いじゃない
103 18/09/11(火)01:53:21 No.532568617
そこそこ最近のだとorionとか好きよ
104 18/09/11(火)01:53:58 No.532568690
色々聞いた結果一つのバンドに執着した方がいいなってなったから 人それぞれだと思う
105 18/09/11(火)01:56:05 No.532568898
山椒魚としとど晴天大迷惑が好き
106 18/09/11(火)01:56:13 No.532568915
>他にも若い子と盛り上がれるようなミュージシャン教えてよ「」!!! 若い子が聴いてるのかわからんけどFMでよくかかるのは ナルバリッチとか
107 18/09/11(火)01:57:34 No.532569068
メランコリーキッチンすき
108 18/09/11(火)01:57:40 No.532569081
Bootlegは心底がっかりさせられたよ
109 18/09/11(火)01:57:50 No.532569096
ボカロ興味なかったから全然知らない人だった 三月のライオンの歌ぐらしかしらんけど普通にいいねぐらいの感想
110 18/09/11(火)01:58:16 No.532569135
ぱっぱらぱー言い過ぎ!と思ってたら急に言わなくなった また言ってもいいのよ
111 18/09/11(火)01:58:24 No.532569149
ナンバーナインとアリスが好きだ
112 18/09/11(火)01:58:44 No.532569181
>Bootlegは心底がっかりさせられたよ これから聴こうと思ってたところなのに…
113 18/09/11(火)01:58:48 No.532569187
ボカロ上がりの人ってイメージ
114 18/09/11(火)01:58:53 No.532569199
名義違う頃だけど遊園市街がいちばん好き
115 18/09/11(火)01:59:03 No.532569212
>他にも若い子と盛り上がれるようなミュージシャン教えてよ「」!!! KANA-BOONとか夜の本気ダンスとかどうなんだろう