ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/11(火)00:40:09 No.532556011
最近見かけない芸人貼る
1 18/09/11(火)00:40:49 No.532556176
3人組ということは東京03だな
2 18/09/11(火)00:40:52 No.532556185
真ん中がガチクズだからな
3 18/09/11(火)00:41:19 No.532556277
左だけお昼に週一で見かける
4 18/09/11(火)00:41:56 No.532556412
こないだ日曜チャップリンって内村の番組に出てた ちょっとネタを変えてて面白かったです
5 18/09/11(火)00:41:59 No.532556421
レッドシアターメンバーはえいこうとロッチしか残らなかったな
6 18/09/11(火)00:42:29 No.532556540
ハゲキャラ3人じゃな
7 18/09/11(火)00:42:50 No.532556608
真ん中は干されて遠島されたのは聞いたが右は何してんだ
8 18/09/11(火)00:43:41 No.532556786
>レッドシアターメンバーはえいこうとロッチしか残らなかったな 渡辺直美とか柳原とか
9 18/09/11(火)00:45:00 No.532557047
まさかはんにゃが消えるとは思わんだよ…
10 18/09/11(火)00:45:48 No.532557199
>渡辺直美とか柳原とか 直美はピカルの定理だよ!
11 18/09/11(火)00:46:32 No.532557370
>まさかはんにゃが消えるとは思わんだよ… 正直実力一番無かったし妥当 人当たりもあまり良くないらしいし
12 18/09/11(火)00:46:44 No.532557404
左右なんか役者やってるんだろう
13 18/09/11(火)00:47:23 No.532557538
三四郎のラジオでもクズブタ呼ばわりされてたけど そんなにひどいの真ん中
14 18/09/11(火)00:47:28 No.532557549
内さまに出た時の真ん中があまりにもリアルなクズすぎて…
15 18/09/11(火)00:47:36 No.532557574
すまん誰もわからん 右はカラテカ入り江に見えるし真ん中は髪切った佐村河内にみえる
16 18/09/11(火)00:47:45 No.532557606
しずるは元々遅刻癖で干された前科があったそうで 消えたのもしゃーないかなって
17 18/09/11(火)00:48:01 No.532557661
はんにゃ金田は夕方NHKでやってるラジオ頑張ってるよ! 個性は死んでるけど!
18 18/09/11(火)00:48:03 No.532557666
フルーツポンチは生き残った?
19 18/09/11(火)00:48:08 No.532557681
>すまん誰もわからん >右はカラテカ入り江に見えるし真ん中は髪切った佐村河内にみえる ならなぜ書き込む
20 18/09/11(火)00:48:20 No.532557720
左だけヒルナンデスに残れたのはシビアだなと思った
21 18/09/11(火)00:48:34 No.532557771
ロッチは長生きすると思った
22 18/09/11(火)00:48:40 No.532557787
坪倉 大仁田 谷田部
23 18/09/11(火)00:48:44 No.532557805
>左だけヒルナンデスに残れたのはシビアだなと思った でもスタジオから追い出されてる!
24 18/09/11(火)00:49:29 No.532557974
はねトび世代もピラメキ世代も レッドシアターの連中も ほとんど消えてる・・・それに比べて大御所と中堅のポジションが全然変わってない・・・
25 18/09/11(火)00:49:42 No.532558012
>フルーツポンチは生き残った? ヒザ神は定期的にアメトークで輝いてる
26 18/09/11(火)00:49:47 No.532558031
しずるの記憶に残らなさってすごいね
27 18/09/11(火)00:49:51 No.532558038
はんにゃは伸びしろが無かったとしか
28 18/09/11(火)00:49:59 No.532558064
ウッチャンにもナンチャンにもハマらないってよっぽどだと思う
29 18/09/11(火)00:50:02 No.532558071
>でもスタジオから追い出されてる! そのせいで暗黒面に堕ちた
30 18/09/11(火)00:50:12 No.532558099
>しずるの記憶に残らなさってすごいね 片方がなんか帽子被ってかっこつけてたのは覚えてる
31 18/09/11(火)00:50:49 No.532558233
はねトビメンバーはキングコングがアレなって堤下が事故っただけじゃ?
32 18/09/11(火)00:51:20 No.532558341
>はねトび世代もピラメキ世代も >レッドシアターの連中も >ほとんど消えてる・・・それに比べて大御所と中堅のポジションが全然変わってない・・・ めちゃイケとんねるず終わって次のバラエティで世代交代来るかと思ったら坂上忍と梅沢富美男でがっかりだった
33 18/09/11(火)00:51:27 No.532558363
しずるはBL漫才の走りだったよね
34 18/09/11(火)00:51:54 No.532558472
しずる調べたら記憶と大分顔が違う… 元自衛隊の小柄なのが片割れじゃなかったっけ
35 18/09/11(火)00:52:18 No.532558566
>しずる調べたら記憶と大分顔が違う… >元自衛隊の小柄なのが片割れじゃなかったっけ それフルポン
36 18/09/11(火)00:52:34 No.532558635
片割れが元自衛隊はフルーツポンチでは
37 18/09/11(火)00:53:22 No.532558827
ピラメキーノ好きだったんだけどなぁ… 5Dsの後に必ず見てた
38 18/09/11(火)00:53:43 No.532558878
真ん中は性格というか酒乱だっけ
39 18/09/11(火)00:53:49 No.532558902
一番コケにされてた狩野が今も活躍してるんだから皮肉だよね
40 18/09/11(火)00:54:04 No.532558967
ドランク塚地の使い道が無いのが勿体ない 今は鈴木の方がTVでよく見る位だ
41 18/09/11(火)00:54:10 No.532558992
狩野は天才だからそこはもうしょうがない
42 18/09/11(火)00:54:42 No.532559091
>真ん中は性格というか酒乱だっけ 借りた金を返さないのと 割り勘になった時に嘘の会計言って自分の分だけ浮かせようとするガチクズ
43 18/09/11(火)00:54:49 No.532559117
しずるこないだ久々に見たけど嬢の首絞めて店出禁とかドン引きエピソードしか記憶にない 嬢だから出禁程度で済んでるけどプロ相手じゃなきゃ警察沙汰じゃねーか
44 18/09/11(火)00:54:49 No.532559118
真ん中は博多大吉に「こいつとは絶対飲まない」て言われたんだっけ
45 18/09/11(火)00:54:57 No.532559154
クズなのは間違いないけど内さまだと我が家回面白いんだけどな まあトリオ回で微妙なの東京03ぐらいしかないけど
46 18/09/11(火)00:55:15 No.532559213
真ん中は酒癖が悪いし金にも汚いし顔より性格が汚い
47 18/09/11(火)00:55:17 No.532559219
>ドランク塚地の使い道が無いのが勿体ない >今は鈴木の方がTVでよく見る位だ LIFE!出てるじゃん
48 18/09/11(火)00:55:40 No.532559285
雑にいじられてたロバートが一番の売れっ子だもんな今
49 18/09/11(火)00:55:41 No.532559290
>飲んでる居酒屋の隣の店から苦情が入るくらいうるさいガチクズ
50 18/09/11(火)00:55:42 No.532559292
真ん中と右が近所の団地に住んでたらしいんだけど今はどうなのか知らない
51 18/09/11(火)00:55:46 No.532559311
ロンハーの業界人気ランキングだかの格付けでガチのワースト1位取ってて笑えない空気になってたな真ん中
52 18/09/11(火)00:55:59 No.532559354
千鳥とかもそうだけど あの枠のバラエティで浮いてた方が長命だな…
53 18/09/11(火)00:56:08 No.532559386
真ん中は酒乱のクズで 右は怒りやすくて威圧的 左の人早くクズ2人切り離してピンでやればいいのに
54 18/09/11(火)00:56:27 No.532559437
オンバトで最初の頃に正統派コントやってた時期が好き でもお決まりのパターンが出来て良かったとも思う
55 18/09/11(火)00:56:35 No.532559471
はねトビは一番つまらない奴が主人公みたいな面してたのが凄く不思議だった
56 18/09/11(火)00:57:06 No.532559570
真ん中は福岡に島流しされたら向こうでも嫌われるとか反省が見えないのが悪い
57 18/09/11(火)00:57:07 No.532559573
まあ浮かないってことは 結局いくらでもいるお笑い芸人さんって一括りで終わりだもんな
58 18/09/11(火)00:57:24 No.532559630
>雑にいじられてたロバートが一番の売れっ子だもんな今 むしろなんでキンコンがセンター面してたんだっていう 事務所に推されてたんだろうけど
59 18/09/11(火)00:57:33 No.532559662
はんにゃのコントは見た目と変な動きで笑わせるだけの小学生向けだったな
60 18/09/11(火)00:57:44 No.532559694
>はねトビは一番つまらない奴が主人公みたいな面してたのが凄く不思議だった キングコングさん?
61 18/09/11(火)00:57:48 No.532559710
>はねトビは一番つまらない奴が主人公みたいな面してたのが凄く不思議だった 顔が一番マシなツッコミが仕切るのがならわしだったから…
62 18/09/11(火)00:57:58 No.532559750
>雑にいじられてたロバートが一番の売れっ子だもんな今 秋山以外方向がちょっと違う気がするけど3人のときはやっぱり良い…
63 18/09/11(火)00:58:00 No.532559760
ロバートは何か三人持ち味あってすごいな
64 18/09/11(火)00:58:21 No.532559826
塚っちゃんは普通に俳優やるし…
65 18/09/11(火)00:58:41 No.532559872
キングコングは世間的には面白い枠なんじゃないの? お笑いやってまっせー感が苦手だったけど
66 18/09/11(火)00:58:42 No.532559878
真ん中は正直使いたくないよなってエピソードが内さまで露呈して…
67 18/09/11(火)00:58:56 No.532559928
金田は以外と悪くない気もする 金田じゃないほうは知らん
68 18/09/11(火)00:59:03 No.532559953
>左の人早くクズ2人切り離してピンでやればいいのに 顔もいいので俳優役やってるじゃん アンナチュラルでいい演技してた
69 18/09/11(火)00:59:20 No.532559997
消えた芸人って数多過ぎて思い出すとちょっと怖くなる
70 18/09/11(火)00:59:25 No.532560015
>はねトビは一番つまらない奴が主人公みたいな面してたのが凄く不思議だった 第二のナイナイ枠だし…
71 18/09/11(火)00:59:32 No.532560033
マジでスレ画知らんのだけどはねトびのメンバーかなんかなの? あの番組やってたやつら大体消えたよね リチャードホールの方が面白かったしメンバーも生き残ってる
72 18/09/11(火)00:59:59 No.532560104
>キングコングは世間的には面白い枠なんじゃないの? いつの時代のこと言ってるの?
73 18/09/11(火)01:00:16 No.532560156
はねトビメンバーってむしろ生き残ってるの割りと多いだろ
74 18/09/11(火)01:00:21 No.532560167
消えた芸人は大体地方にいるらしい
75 18/09/11(火)01:00:34 No.532560203
書き込みをした人によって削除されました
76 18/09/11(火)01:00:47 No.532560241
キングコングは梶原が仕事しないのがダメ 西野は斜に構えたおもんないキャラのままでも梶原が前に出ていけば成立するハズ
77 18/09/11(火)01:00:56 No.532560265
小島よしおが地味にしぶとい
78 18/09/11(火)01:00:57 No.532560267
>マジでスレ画知らんのだけど 知らない奴がどうしてこのスレにうんぬんかんぬん
79 18/09/11(火)01:01:00 No.532560276
はねとびは選挙企画かなんかで一人をぼろカスに虐めててあのあたりから人気落ちてったな
80 18/09/11(火)01:01:02 No.532560284
こういう時に一切話題に出ない北陽 空気過ぎて普通に結婚して普通に消えた
81 18/09/11(火)01:01:24 No.532560349
結婚して終わったんならそれでええやないか
82 18/09/11(火)01:01:27 No.532560360
フルポンとしずるは村上で名前かぶったのが不幸な事故すぎたと思う どっちも見た目に特徴ないからなおさら
83 18/09/11(火)01:01:29 No.532560365
>消えた芸人って数多過ぎて思い出すとちょっと怖くなる 引退したコンビが多いけどオンバト勢が生き残っていると本当に嬉しい
84 18/09/11(火)01:01:39 No.532560385
酒は呑みすぎると脳が破壊されるからそれじゃねーかな…
85 18/09/11(火)01:01:51 No.532560418
はんにゃの金田じゃない方はマジで思い出せない…
86 18/09/11(火)01:02:00 No.532560447
ロバートは秋山だけと思われがちだけど山本のネタ面白いしな… 馬場はどうかと思うけど料理番組何本もやってるからな…
87 18/09/11(火)01:02:19 No.532560502
>はんにゃの金田じゃない方はマジで思い出せない… 癌になったぐらいしか思い出せない…
88 18/09/11(火)01:02:20 No.532560513
消えてもないけどこりゃめでてーなっていう芸人はそろそろ売れてほしい…
89 18/09/11(火)01:02:23 No.532560522
小木だか劇団ひとりだかが西野はまだ良いけど梶原はマジで嫌いって言ってたのが笑った
90 18/09/11(火)01:02:27 No.532560534
キンコン西野はガリゲル見てると普通にゲストや若手を面白くする仕事してるし 自分がいじられて嫌がることもネタにしててちょっと見方変わった
91 18/09/11(火)01:02:31 No.532560550
小島よしおは一発屋になるまいと必死にもがいてたのに一発屋で終わる体張ったギャグしてくれたから好き あと普通に人柄よさそうなのも好き
92 18/09/11(火)01:02:31 No.532560551
左はこの前見たけど素人へのいじりが下手でただの感じ悪い人みたいになってたな
93 18/09/11(火)01:02:34 No.532560557
>フルポンとしずるは村上で名前かぶったのが不幸な事故すぎたと思う >どっちも見た目に特徴ないからなおさら そんなこと言われてもなあ… むしろ名前被ってたんだ…って今なったし
94 18/09/11(火)01:02:46 No.532560591
ロバートとドランクドラゴンと板倉はまぁ見る方じゃないだろうか
95 18/09/11(火)01:03:03 No.532560645
内村光良 狩野英孝 柳原可奈子 ロッチ ジャルジャル フルーツポンチ しずる はんにゃ 我が家
96 18/09/11(火)01:03:08 No.532560661
>小島よしおが地味にしぶとい お子様に滑り知らずなんだぞ あと先日までプリキュアに出てた
97 18/09/11(火)01:03:09 No.532560663
>>消えた芸人って数多過ぎて思い出すとちょっと怖くなる >引退したコンビが多いけどオンバト勢が生き残っていると本当に嬉しい 飛び石連休…おまえは今どこで
98 18/09/11(火)01:03:16 No.532560687
素人と絡んで成立する人そんなら居ないよ芸能界
99 18/09/11(火)01:03:22 No.532560703
>消えてもないけどこりゃめでてーなっていう芸人はそろそろ売れてほしい… がっつきたいかとマジで混同してた
100 18/09/11(火)01:03:46 No.532560767
やべっちの方がMCとしては長年番組持ってるし 岡村さんがめちゃイケ終わった後どうなんだろって思ってたけど NHKのちょうおもしれぇ…
101 18/09/11(火)01:03:49 No.532560788
ジャルジャルとかいたなぁ…
102 18/09/11(火)01:03:49 No.532560789
板倉は腐ったからか最近妙に見る まあ腐りというとまた違うと思うけど
103 18/09/11(火)01:04:21 No.532560893
小島よしおは一発屋かもしれないけど見た目性格トーク全てキャラ立ってるからな…
104 18/09/11(火)01:04:25 No.532560901
はんにゃの金田じゃない方は当時もそんなキャラで売ってた気がするから覚えてる でも名前は川島だったか川合だったか思い出せない
105 18/09/11(火)01:04:29 No.532560909
>真ん中は福岡に島流しされたら向こうでも嫌われるとか反省が見えないのが悪い 博多華丸大吉と原口を怒らせたら生きていけないのに…
106 18/09/11(火)01:04:29 No.532560910
西野はサークルのノリを凝縮した宗教みたいなのやってるのがなぁ あれがなければいじられ役として面白いと思える あれをやってるからこそいじられるとも言えるんだけど
107 18/09/11(火)01:04:40 No.532560942
問題起こしつつも東京03は堅実なポジションにつけてて安堵した
108 18/09/11(火)01:04:53 No.532560976
オードリーは春日がいなかったら人気が出なかった 若林がいなかったら一発屋で終わってた 結構理想的なコンビだと思う
109 18/09/11(火)01:04:54 No.532560984
ロッチは売れて良かったよ
110 18/09/11(火)01:05:04 No.532561006
梶原って今何してるの
111 18/09/11(火)01:05:10 No.532561026
オンバト勢とかほぼほぼ全滅じゃないの?
112 18/09/11(火)01:05:12 No.532561032
>板倉は腐ったからか最近妙に見る >まあ腐りというとまた違うと思うけど 全ガンダム大投票でめっちゃ活躍してた
113 18/09/11(火)01:05:29 No.532561087
ジャルジャルはむしろ最近見てる気がする
114 18/09/11(火)01:05:29 No.532561091
>問題起こしつつも東京03は堅実なポジションにつけてて安堵した 今じゃ紳助ネタにできるの強い
115 18/09/11(火)01:05:33 No.532561107
西野さんはゴッドタンで輝く そんなゴッドタンでも滅多に拾われない梶原はなんなの本当に
116 18/09/11(火)01:05:40 No.532561134
梶原は大阪で上沼恵美子の小姓やってるって聞いたけど
117 18/09/11(火)01:05:44 No.532561147
相方犯罪者芸人いいよね…
118 18/09/11(火)01:06:00 No.532561201
漫才はめちゃくちゃ上手いけどトークがな…と言われてたサンドウィッチマンが トーク上達したらそりゃ他はかなわない
119 18/09/11(火)01:06:02 No.532561205
>オンバト勢とかほぼほぼ全滅じゃないの? タカトシとかいるじゃん
120 18/09/11(火)01:06:06 No.532561225
梶原はナマポやってたのがなあ…
121 18/09/11(火)01:06:37 No.532561318
児島さんが役者として売れてるのが複雑なワタナベさん好き
122 18/09/11(火)01:06:41 No.532561332
>ジャルジャルはむしろ最近見てる気がする ジャルジャルはめちゃイケの演出のせいで嫌われすぎだと思う
123 18/09/11(火)01:06:42 No.532561340
>板倉は腐ったからか最近妙に見る >まあ腐りというとまた違うと思うけど 原因が外的要因すぎて更正もしづらいし弄りにくい… 他の腐りは結局お前も悪いだろ的なとこもあるけど
124 18/09/11(火)01:06:47 No.532561353
波田陽区とか落ちぶれっぷりがえげつないよね
125 18/09/11(火)01:06:48 No.532561358
>西野さんはゴッドタンで輝く >そんなゴッドタンでも滅多に拾われない梶原はなんなの本当に 拾うにしたってどうしたらいいんだろうなあ ゴルフと不正受給とちゃんえみしかないぞ
126 18/09/11(火)01:07:16 No.532561447
ナマポ騒動のタンメンと梶原は見事にテレビからいなくなったな 次長課長のタンメンじゃない方イケメンだったのに
127 18/09/11(火)01:07:24 No.532561469
>オンバト勢とかほぼほぼ全滅じゃないの? タカトシ普通に生きてない?
128 18/09/11(火)01:07:25 No.532561471
>オンバト勢とかほぼほぼ全滅じゃないの? 三拍子もタイムマシーン3号も磁石も生きているしネタの完成度もずっと高い 売れない
129 18/09/11(火)01:07:39 No.532561521
そういえば河本はメンタル治ったの? いやメンタル案件なのかも知らないけど
130 18/09/11(火)01:07:40 No.532561522
>波田陽区とか落ちぶれっぷりがえげつないよね 人の悪口で笑わせる系は続けるとセンスがモロに出るな
131 18/09/11(火)01:07:45 No.532561535
>>オンバト勢とかほぼほぼ全滅じゃないの? >タカトシとかいるじゃん おぎやはぎとかスピードワゴンとかもちょうど世代では
132 18/09/11(火)01:08:03 No.532561587
アンタッチャブルとかスピードワゴンとかいくらでもいない?
133 18/09/11(火)01:08:09 No.532561603
えみちゃんに気に入られてるから生活には困らんよ梶原
134 18/09/11(火)01:08:10 No.532561609
タンメンはとんねるずが復活させようとしてたけど結局だめだったな…
135 18/09/11(火)01:08:16 No.532561624
>そんなゴッドタンでも滅多に拾われない梶原はなんなの本当に 西野はまあまだ可愛げがあるけど梶原はほんと可愛くないって話だからなあ 多分ナイナイ岡村に似てるってだけでそこそこ起用されてた時期の態度から改善出来てないんだろう
136 18/09/11(火)01:08:39 No.532561698
>波田陽区とか落ちぶれっぷりがえげつないよね 相談された有吉が伸介の復帰を待てって言ってたのがリアルだった それくらいのミラクルないと無理ってことだよな
137 18/09/11(火)01:08:43 No.532561716
波田陽区はなんで福岡来てんのさ ここは売れない芸人の島流しの場じゃ…場じゃ…
138 18/09/11(火)01:08:48 No.532561725
>真ん中は博多大吉に「こいつとは絶対飲まない」て言われたんだっけ 大吉じゃなくて華丸先生ちなみに福岡で華丸大吉に嫌われたら事務所が違おうが関係なく干されるそもそも華丸大吉は福岡経済界にも食い込んでるので
139 18/09/11(火)01:08:49 No.532561735
>アンタッチャブルとかスピードワゴンとかいくらでもいない? アンタッチャブルは生き残ってると言えるんだろうか… 山崎も柴田も生きてはいるが
140 18/09/11(火)01:08:50 No.532561743
岡田が単体で売れるなどとは
141 18/09/11(火)01:08:54 No.532561753
なんやかんやまだ見るゲッツとヒロシが強過ぎる…
142 18/09/11(火)01:08:59 No.532561771
この前テレビでやってた変な生物釣り上げるコントは面白かった
143 18/09/11(火)01:09:05 No.532561793
でもホームチームも号泣も江戸むらさきも解散しちゃったし…
144 18/09/11(火)01:09:07 No.532561802
正直当時の時点で悪口ネタとしては波田陽区よりヒロシのほうがひねり多くて遥かに面白かった
145 18/09/11(火)01:09:14 No.532561833
あらびき団組で今輝いてるのがザコシショウとAMEMIYAなんて予想できなかったよ
146 18/09/11(火)01:09:17 No.532561842
タイムマシーン3号は面白いデブで売れないのは何がダメなのさ
147 18/09/11(火)01:09:27 No.532561868
アンタッチャブルが生き残ってるって言うのはなかなか難しいな…
148 18/09/11(火)01:10:02 No.532561986
河本は名倉も支援してたんじゃなかったっけ ダメなのは変わらんけど
149 18/09/11(火)01:10:17 No.532562032
ヒロシBSで海外一人旅してたけど賢いし性格いいなって思った
150 18/09/11(火)01:10:18 No.532562033
福岡には誰を送っても良い
151 18/09/11(火)01:10:22 No.532562045
ハリガネロックって解散してたんだ…
152 18/09/11(火)01:10:35 No.532562095
柴田のにわか需要も賞味期限が切れてしまった感がある というかザキヤマももうだいぶ古い…
153 18/09/11(火)01:10:44 No.532562119
博多華丸・大吉ってなにそんな福岡のドンみたいになってんの…
154 18/09/11(火)01:10:47 No.532562127
売れないyoutuberとかになってるとこう…くるよね…
155 18/09/11(火)01:10:52 No.532562146
あんまり言われないけど次長課長井上も可哀相な立場だと思う
156 18/09/11(火)01:11:01 No.532562173
ヒロシ最近テレビに出てた時やさぐれキャラだったけどなんかあんまり板についてない感が
157 18/09/11(火)01:11:07 No.532562194
ヒロシはどう転んでもネタにできる芸なのがちょっとずるい
158 18/09/11(火)01:11:25 No.532562257
一番売れてる若手ってオードリーになるの?
159 18/09/11(火)01:11:26 No.532562265
スレで名前見て思い出したけど柳原可奈子って最近じゃあんまり見なくなった気がするな 単純に自分があまりテレビ番組見てないせいだろうけども
160 18/09/11(火)01:11:37 No.532562298
ヒロシは最近アメトークで見たやつしか知らない… 何かキャンプする人だった
161 18/09/11(火)01:11:40 No.532562307
今度近所で何組かの芸人とライブやる人たちだ
162 18/09/11(火)01:11:47 No.532562326
お笑い番組全滅したせいで新しくテレビでよく見るようになった芸人見てるとどこから来たんだこいつって思うようになった 自分のアンテナが低すぎるだけなのは分かってる
163 18/09/11(火)01:11:49 No.532562329
>そういえば河本はメンタル治ったの? 例のナマポ事件でとんねるずに完全に嫌われた感あるよね…
164 18/09/11(火)01:11:52 No.532562342
アンタッチャブルが生きてるならDonDokoDonも生きてる いや生きてないか
165 18/09/11(火)01:11:56 No.532562353
>一番売れてる若手ってオードリーになるの? 若手かなあ…
166 18/09/11(火)01:11:57 No.532562358
ヒロシは今ソロキャンプ動画でかなり有名だという
167 18/09/11(火)01:12:01 No.532562370
>博多華丸・大吉ってなにそんな福岡のドンみたいになってんの… 元々福岡のローカルタレントだったので… それが全国区になったらそりゃ影響力ありますよね
168 18/09/11(火)01:12:04 No.532562379
メイプル超合金も最近見ないよね
169 18/09/11(火)01:12:04 No.532562380
>一番売れてる若手ってオードリーになるの? この手の話題になるたび思うけど若手ってなんだろうな
170 18/09/11(火)01:12:06 No.532562382
ヒロシも英孝ちゃんもやはりホストやってると人心掴むすべ覚えるのかな
171 18/09/11(火)01:12:08 No.532562392
ヒロシは鮮度0だけどネタはしっかり面白いよね
172 18/09/11(火)01:12:13 No.532562413
ピカルはなんだかんだほぼ全員生き残ってるなあ
173 18/09/11(火)01:12:16 No.532562425
>一番売れてる若手ってオードリーになるの? 若さで言えばハライチじゃね
174 18/09/11(火)01:12:19 No.532562433
最近見ない芸人で真っ先に思い浮かんだのがダイノジだった
175 18/09/11(火)01:12:32 No.532562472
>メイプル超合金も最近見ないよね カズはクイズ番組回してると本当によく見る
176 18/09/11(火)01:12:47 No.532562515
ピカルとはねとびがごっちゃになる
177 18/09/11(火)01:12:49 No.532562525
オードリーってもう10年選手くらいじゃない?
178 18/09/11(火)01:12:58 No.532562555
>スレで名前見て思い出したけど柳原可奈子って最近じゃあんまり見なくなった気がするな >単純に自分があまりテレビ番組見てないせいだろうけども ダンスもファッションもギャグもセンスある上位互換が出てきちゃったからなぁ…
179 18/09/11(火)01:13:00 No.532562562
>ピカルはなんだかんだほぼ全員生き残ってるなあ あのニューヨーカーもか
180 18/09/11(火)01:13:09 No.532562588
>ピカルはなんだかんだほぼ全員生き残ってるなあ モンエンは思ったよりブレイクしなかったと思われてんだろうな吉本に
181 18/09/11(火)01:13:29 No.532562652
>メイプル超合金も最近見ないよね いや赤いのはクイズでめっちゃ見るし 太っちょも出番増えてきてるぞ
182 18/09/11(火)01:13:30 No.532562659
板野と岡田は一発屋キャラとして需要出てるのがなんかずるい
183 18/09/11(火)01:13:30 No.532562660
とろサーモンが思ったより跳ねない
184 18/09/11(火)01:13:34 No.532562681
>お笑い番組全滅したせいで新しくテレビでよく見るようになった芸人見てるとどこから来たんだこいつって思うようになった >自分のアンテナが低すぎるだけなのは分かってる テレ東だけど日曜チャップリンは見やすいし入りやすいと思う
185 18/09/11(火)01:13:40 No.532562699
オンバト組だとなんでハリガネロックは人気でなかったんだろ…
186 18/09/11(火)01:13:43 No.532562713
ハライチ漫才おもしろいしなんでもできるから長く残りそう
187 18/09/11(火)01:13:45 No.532562718
ピカルは千鳥が東京に馴染めない期間に面倒を見てブレイクする前に潰れるのが神がかっている
188 18/09/11(火)01:13:47 No.532562724
>お笑い番組全滅したせいで新しくテレビでよく見るようになった芸人見てるとどこから来たんだこいつって思うようになった 逆にデカイ賞レースで結果出しても消えていくのも土壌が無いせいなんだよな… お笑いブームも今は昔って感じだ
189 18/09/11(火)01:13:48 No.532562729
勢いある若手ってとガンバレルーヤとかか? あんなすぐにタモリ倶楽部出るとは思わなかった
190 18/09/11(火)01:13:57 No.532562759
そういやお笑い番組ってもうないんだな… 時代だなぁ
191 18/09/11(火)01:13:58 No.532562763
>博多華丸・大吉ってなにそんな福岡のドンみたいになってんの… いやいや 九州のドンはばってん荒川たい
192 18/09/11(火)01:14:06 No.532562784
安田大サーカスとかクロちゃん以外見ない
193 18/09/11(火)01:14:09 No.532562791
>とろサーモンが思ったより跳ねない 正直あの芸風で跳ねるのは無理
194 18/09/11(火)01:14:13 No.532562804
>とろサーモンが思ったより跳ねない 久保田が地上波無理すぎる…
195 18/09/11(火)01:14:14 No.532562806
ハライチってか澤部が天才過ぎる…
196 18/09/11(火)01:14:20 No.532562822
柳原可奈子の上位互換って誰だ…? ゆいP?
197 18/09/11(火)01:14:22 No.532562827
>とろサーモンが思ったより跳ねない ちょっと品がなさすぎるのと見た目が邪悪でゴールデンで使い辛い
198 18/09/11(火)01:14:30 No.532562852
>>博多華丸・大吉ってなにそんな福岡のドンみたいになってんの… >いやいや >九州のドンはばってん荒川たい その御方は熊本のラスボスやけん…
199 18/09/11(火)01:14:35 No.532562869
>オンバト組だとなんでハリガネロックは人気でなかったんだろ… 目が離れていたから…
200 18/09/11(火)01:14:48 No.532562908
まさかパラシュート部隊にダメ出しされようとは真ん中…マネージャー無しで局に売り込まにゃならないんだよね地方じゃ
201 18/09/11(火)01:14:51 No.532562919
くーちゃんをアート方面でありがたがるのやめたげようよって思ってる
202 18/09/11(火)01:14:54 No.532562924
最近渡辺直美よく見るなあと思ったら知らないデブだった
203 18/09/11(火)01:14:54 No.532562927
>柳原可奈子の上位互換って誰だ…? 田上よしえ
204 18/09/11(火)01:14:58 No.532562937
>オンバト組だとなんでルート33は人気でなかったんだろ…
205 18/09/11(火)01:15:03 No.532562951
とろサーモン基本的に深夜帯しか映しちゃいけない人達だから
206 18/09/11(火)01:15:03 No.532562952
今こういう芸人ユニット番組やるとしたら メイプル・三四郎・尼神インター・カミナリ辺りか
207 18/09/11(火)01:15:16 No.532562990
今の柳原はMCとかナレーションだよ
208 18/09/11(火)01:15:24 No.532563010
ガンバレルーヤがここに仲間入りするのはわかる
209 18/09/11(火)01:15:31 No.532563039
最近の若手お笑い番組でオススメなのは有田ジェネレーション これオススメ
210 18/09/11(火)01:15:33 No.532563045
>そういやお笑い番組ってもうないんだな… >時代だなぁ コント番組ほんと減ったよね・・・
211 18/09/11(火)01:15:35 No.532563053
>柳原可奈子の上位互換って誰だ…? >ゆいP? あーってなってしまった 柳原よりも痩せたら美人感強いし
212 18/09/11(火)01:15:36 No.532563057
座王見てると霜降り明星はそのうちハネるだろうなと思う
213 18/09/11(火)01:15:36 No.532563058
若手だとやっぱANZEN漫才じゃない?
214 18/09/11(火)01:15:43 No.532563080
に、日曜チャップリンは… まあそれぐらいと言われたらそうだけど
215 18/09/11(火)01:15:48 No.532563094
フルーツあるあるは来ないって!
216 18/09/11(火)01:15:52 No.532563105
>まさかパラシュート部隊にダメ出しされようとは真ん中…マネージャー無しで局に売り込まにゃならないんだよね地方じゃ 斎藤は屑だし矢野は特に何もできないしゴリけんは屑ゴリラだけど最低限のラインは弁えてるからね… 弁えてるかな…
217 18/09/11(火)01:15:55 No.532563116
タイムマシーン3号は好きなんだけどあまり話題に上がらない
218 18/09/11(火)01:16:24 No.532563196
「」に人気あるのは千鳥だっけ
219 18/09/11(火)01:16:31 No.532563218
ザキヤマとか澤部は天才だと思う
220 18/09/11(火)01:16:43 No.532563249
>フルーツあるあるは来ないって! この曲よくなーい!?
221 18/09/11(火)01:16:45 No.532563254
千鳥は「」に限らず人気だよ
222 18/09/11(火)01:16:55 No.532563286
千鳥はもはや全国区だよぅ!
223 18/09/11(火)01:17:15 No.532563355
はんにゃとかの枠かなー?と思ってたジャングルポケットがそこそこ良い位置にいて驚く
224 18/09/11(火)01:17:20 No.532563371
千鳥は一気にあの世代間トップの立ち位置に来た感ある
225 18/09/11(火)01:17:21 No.532563377
千鳥って何であんな人気なの? ただのおっさんと岡山のチンピラのコンビがおもしろいだけだよ?
226 18/09/11(火)01:17:22 No.532563384
「」に人気なんはワシの顔だけじゃ!
227 18/09/11(火)01:17:31 No.532563409
千鳥がテレビ出た瞬間に親父が舌打ちしてたのが忘れられない… 普段めっちゃ温厚なのに…
228 18/09/11(火)01:17:31 No.532563411
ダンスとかファッションって言ってるから渡辺直美かと思ったが 路線だいぶ違うし食い合ってはないよな…
229 18/09/11(火)01:17:43 No.532563454
流れ星はもっと売れてもいいような まあこんなもんだよねって言ってもいいような
230 18/09/11(火)01:17:51 No.532563474
尼子インターはネタを面白いと思ったことはないけど雛壇力結構あるな…と思う
231 18/09/11(火)01:18:14 No.532563534
千鳥はノブが安定してきたらぐっと売れてきた感じがする
232 18/09/11(火)01:18:24 No.532563584
正直千鳥嫌い
233 18/09/11(火)01:18:30 No.532563598
ミキが人気なのが信じられない 兄のクズオーラが隠しきれてない
234 18/09/11(火)01:18:34 No.532563607
>最近渡辺直美よく見るなあと思ったら知らないデブだった 誰のこと言ってるのかすぐに分かるのがひどい
235 18/09/11(火)01:18:36 No.532563610
ネタ番組もないわけじゃないんだよね
236 18/09/11(火)01:18:36 No.532563612
渡辺直美は吉本じゃなければもっと羽ばたいてるだろうなって
237 18/09/11(火)01:18:36 No.532563613
ゴットタンさえ見ればだいたい最近の若手お笑い芸人教えてくれるから多分年末年始にかけてくる芸人はまずEXITだろうし
238 18/09/11(火)01:19:02 No.532563694
笑い飯とか麒麟とかダイアンと同列だと思ってた千鳥があんなに売れるなんてな・・・しかも売れた原因が大吾じゃなくてノブっていう
239 18/09/11(火)01:19:03 No.532563698
癖の強いファンの握手会のネタ誰だっけ
240 18/09/11(火)01:19:15 No.532563735
よくクズだと聞くけどどうクズなのかよく知らない
241 18/09/11(火)01:19:16 No.532563741
村本におんぶにだっこだったのもあって中川パラダイスが吉本初の食っていけない漫才のチャンピオンになりそうっていうのが面白かった
242 18/09/11(火)01:19:17 No.532563743
東京に馴染めない期間の千鳥はあれはあれで面白かった 大吾の輩臭が強くてノブが完全な地蔵なの ロンハーとかで敦が必死にノブのキャラ付けしようと頑張るの
243 18/09/11(火)01:19:25 No.532563759
>流れ星はもっと売れてもいいような >まあこんなもんだよねって言ってもいいような 好きだよ…でもその通りな方々とも思うよ…
244 18/09/11(火)01:19:26 No.532563765
ロッチのお陰で緻密なコントじゃなくても客取れると証明したからな 特に新しい事やらんでもええねんて
245 18/09/11(火)01:19:27 No.532563766
>流れ星はもっと売れてもいいような >まあこんなもんだよねって言ってもいいような 瀧上がなんかちょっとこうもうちょっと… そもそも瀧上で合ってるっけ…
246 18/09/11(火)01:19:41 No.532563804
>流れ星はもっと売れてもいいような >まあこんなもんだよねって言ってもいいような ミレニアムズの時関根麻里が若林に瀧上をお願いします!って言ってた話が忘れられない
247 18/09/11(火)01:20:09 No.532563884
エスファイブは次のおもしろ荘来ると思う
248 18/09/11(火)01:20:12 No.532563891
>ゴットタンさえ見ればだいたい最近の若手お笑い芸人教えてくれるから多分年末年始にかけてくる芸人はまずEXITだろうし EXITはパッと出てきてパッと消費されて終わっちゃいそうな気がする
249 18/09/11(火)01:20:32 No.532563946
千鳥は関西だとそりゃおお売れじゃ!して 満を持して東京進出したけどなかなか芽が出なくて 1日8本取りロケして帰ろか千鳥されてたのに 志村けんに気に入られたりクセがすごくて良かったよ…
250 18/09/11(火)01:20:43 No.532563973
麒麟ってコンビで動いてるとこ随分みてない気がしてきた…
251 18/09/11(火)01:20:51 No.532563999
俺が石油王だったらFKD48を全員テレビ局に売り込むのに
252 18/09/11(火)01:20:57 No.532564019
「悪い酒飲み」って言葉はごっつで知った
253 18/09/11(火)01:21:02 No.532564031
千鳥はノブの小池ネタが早々に廃れて良かったね
254 18/09/11(火)01:21:12 No.532564068
瀧上はエドモンド本田ガチ勢って事くらいしか知らない
255 18/09/11(火)01:21:19 No.532564078
>誰のこと言ってるのかすぐに分かるのがひどい 誰だかわからない…
256 18/09/11(火)01:21:30 No.532564099
ゆにばーすは優勝は無理だろうし名人が尖りすぎてるしでもったいないようなあれでいいような
257 18/09/11(火)01:21:41 No.532564128
飴ちゃん配ります
258 18/09/11(火)01:22:03 No.532564213
>麒麟ってコンビで動いてるとこ随分みてない気がしてきた… 川島はよく見るけど相方がバスケにしか興味ないおじさんになっちゃったから週5でバスケの試合って選手かよ!
259 18/09/11(火)01:22:10 No.532564228
瀧上は地元大垣と下呂のゲーセンでもストⅡが強いヤツで有名だった
260 18/09/11(火)01:22:19 No.532564244
流れ星って誰かと思ったらちゅうえいか それならそうと言ってくれ
261 18/09/11(火)01:22:26 No.532564270
週5で試合は選手ならやらんぞ!
262 18/09/11(火)01:22:26 No.532564272
大悟が言語センスあるけど思ったよりぽんこつなんだよな ノブのツッコミ好きすぎてクスクス笑っちゃってるとこかわいい
263 18/09/11(火)01:22:45 No.532564331
いい加減事務所はパンクブーブーをプッシュせい
264 18/09/11(火)01:22:54 No.532564359
最近の若手だとペンギンズはこれ以上は無理だろうなあという気がして残念
265 18/09/11(火)01:22:58 No.532564376
>ゆにばーすは優勝は無理だろうし名人が尖りすぎてるしでもったいないようなあれでいいような はらちゃんの好感度が密かに上がるわあのコンビ
266 18/09/11(火)01:23:10 No.532564412
>いい加減事務所はパンクブーブーをプッシュせい 全部それなりだからプッシュするところが…
267 18/09/11(火)01:23:24 No.532564439
今年のM1も和牛とミキが決勝に残るんだろうなとは今からでもなんか予想がつく
268 18/09/11(火)01:23:29 No.532564448
>いい加減事務所はパンクブーブーをプッシュせい ネタはいいけどトークつまんねな印象
269 18/09/11(火)01:23:33 No.532564462
麒麟は普通に劇場に立ってるハズ TVで漫才する機会が正月くらいしかないだけで
270 18/09/11(火)01:23:34 No.532564465
>いい加減事務所はパンクブーブーをプッシュせい M1で賞とってもそれほど影響力無いってのが露呈したよね…
271 18/09/11(火)01:23:40 No.532564488
早くスーパーマラドーナを売れさせろ
272 18/09/11(火)01:23:44 No.532564507
>最近の若手だとペンギンズはこれ以上は無理だろうなあという気がして残念 ノブオは出来る子というかアニキが壊滅的なのでノブオに全てがかかってる…
273 18/09/11(火)01:24:06 No.532564563
>流れ星って誰かと思ったらちゅうえいか >それならそうと言ってくれ 言いたいことはわかるがあまりにも酷い…わかるけど
274 18/09/11(火)01:24:10 No.532564574
>飴ちゃん配ります 止めた方はともかく残った方はジャンル変わったけど出世では…?
275 18/09/11(火)01:24:11 No.532564576
くっきーとかCMで見ない日がない
276 18/09/11(火)01:24:19 No.532564603
>ネタはいいけどトークつまんねな印象 黒瀬は黙ってロバが喋るべき つか黒瀬黙らせろ
277 18/09/11(火)01:24:21 No.532564612
>小島よしおが地味にしぶとい 子供向けと人柄の良さで成り立ってると思う
278 18/09/11(火)01:24:47 No.532564685
最近野生爆弾の川島が恐ろしい勢いでゴールデンやCMに出ててびびる 深夜の人でしょあれ
279 18/09/11(火)01:24:51 No.532564696
M1で賞取ったらその一年は露出が増えるしそれで認知は間違いなく広がるし… もうM1王者なんて珍しくもなんともないけどね
280 18/09/11(火)01:25:01 No.532564726
リズムネタ芸人の死亡率の高さすき
281 18/09/11(火)01:25:07 No.532564743
>M1で賞とってもそれほど影響力無いってのが露呈したよね… THE MANZAI優勝してフジの番組優先的に出れる権利って罰ゲームでしかなかったよね
282 18/09/11(火)01:25:16 No.532564766
癖が強いっていうノブのつっこみ 別にそんなおもしろくないのにウケてるのなんで?と思った
283 18/09/11(火)01:25:30 No.532564801
270レスもあったのに一度も名があがらないウーマンラッシュアワー
284 18/09/11(火)01:25:31 No.532564805
ネタは面白いけどトークつまらん人らは俺の知らんとこでちゃんと食えてるんだろうなって安心感がある
285 18/09/11(火)01:25:41 No.532564824
パンクブーブーってガンプラ芸人だっけ
286 18/09/11(火)01:25:43 No.532564836
>最近野生爆弾の川島が恐ろしい勢いでゴールデンやCMに出ててびびる >深夜の人でしょあれ ロッシー久々に見たけどこいつやっぱくっきーとか比じゃないくらいやべーわ
287 18/09/11(火)01:25:46 No.532564844
そろそろゆりやん消えた?
288 18/09/11(火)01:26:05 No.532564897
>リズムネタ芸人の死亡率の高さすき 右から左に受け流す度にアホになる人いま何やってんだろう
289 18/09/11(火)01:26:07 No.532564904
>癖が強いっていうノブのつっこみ >別にそんなおもしろくないのにウケてるのなんで?と思った まねしやすいから
290 18/09/11(火)01:26:08 No.532564906
>270レスもあったのに一度も名があがらないウーマンラッシュアワー 単品でならあがってるよ
291 18/09/11(火)01:26:10 No.532564910
もう一回お笑いブーム来ないかな…
292 18/09/11(火)01:26:15 No.532564926
黒瀬は本当苦手AbemaTVで声優と絡む番組で大嫌いになったあいつは本当に黙らせろ!
293 18/09/11(火)01:26:28 No.532564955
>M1で賞取ったらその一年は露出が増えるしそれで認知は間違いなく広がるし… >もうM1王者なんて珍しくもなんともないけどね 去年のM1王者覚えてないことに気付いた ライスか銀シャリか和牛のうちのどれかだった気がするんだが
294 18/09/11(火)01:26:32 No.532564968
スーパーマラドーナは眼鏡のキャラにヤンキーの方が付いていけてないように見える
295 18/09/11(火)01:26:36 No.532564986
ウーマンはパラダイスがTVに出しちゃ駄目な人だからコンビとしての伸びしろが無い 村本がコメンテーター路線で行くだけだ
296 18/09/11(火)01:26:43 No.532565010
ゆりやんはトークが壊滅的にダメなの露呈してなかったけ まともに喋れないみたいな
297 18/09/11(火)01:26:48 No.532565029
ポイズンガールバンドって何で売れなかったんだろ ネタが好きだった独特で
298 18/09/11(火)01:26:49 No.532565033
>右から左に受け流す度にアホになる人いま何やってんだろう 混ぜすぎだけどナベアツは落語家やってるよ
299 18/09/11(火)01:26:57 No.532565051
かまいたち元気?
300 18/09/11(火)01:26:59 No.532565055
そもそもクセがすごい!はノブにとって特にキラーワードというわけでもない なんならイカ二貫!のが推したい
301 18/09/11(火)01:27:00 No.532565056
パンクブーブーは基本汚らしさに溢れるのどうにかして
302 18/09/11(火)01:27:01 No.532565061
>>リズムネタ芸人の死亡率の高さすき >右から左に受け流す度にアホになる人いま何やってんだろう 混ざってる混ざってる
303 18/09/11(火)01:27:02 No.532565062
M1ってまだあんの!?
304 18/09/11(火)01:27:05 No.532565078
>>リズムネタ芸人の死亡率の高さすき >右から左に受け流す度にアホになる人いま何やってんだろう ムーディーのヒちょっとクスッと来るよ
305 18/09/11(火)01:27:20 No.532565121
>そろそろブルゾン消えた?
306 18/09/11(火)01:27:25 No.532565129
鼠先輩ってなんだったの
307 18/09/11(火)01:27:26 No.532565133
ザキヤマはまだ相方と和解してないの?
308 18/09/11(火)01:27:44 No.532565172
>パンクブーブーってガンプラ芸人だっけ 改造の話とかもうちょっとテレビで聞きたいんだけどね
309 18/09/11(火)01:27:55 No.532565196
千鳥って本当にやってること変わってなかったしちょっと前まではあんまり笑えなかったのにある時から凄い面白く感じ始めたなあ
310 18/09/11(火)01:28:00 No.532565217
>M1ってまだあんの!? サイゲ様々よほんと
311 18/09/11(火)01:28:00 No.532565218
岡山弁が面白いからな…
312 18/09/11(火)01:28:10 No.532565244
>そもそもクセがすごい!はノブにとって特にキラーワードというわけでもない >なんならワシには分からんアホじゃけぇ!のが推したい
313 18/09/11(火)01:28:13 No.532565248
ブルゾンといいゆりやんといいネタはともかくトーク見ててきつくなるのがつらい
314 18/09/11(火)01:28:20 No.532565271
芸人間ですら売れやすいけどほぼ消えると認知されてるリズムネタは沼だと思う
315 18/09/11(火)01:28:20 No.532565274
>ネタは面白いけどトークつまらん人らは俺の知らんとこでちゃんと食えてるんだろうなって安心感がある それでバイトしてるのがかもめんたるです
316 18/09/11(火)01:28:29 No.532565296
キングちゃんいいよね ノブは嘆かせるべき
317 18/09/11(火)01:28:34 No.532565311
そう言えばさくらんぼブービー観ないな
318 18/09/11(火)01:28:42 No.532565336
M1R1で優勝してもそんなに人気でない昨今本当に知らないうちに知らない芸人が人気出てる
319 18/09/11(火)01:28:45 No.532565346
リズムネタだと2300だっけ 全く見なくなったな
320 18/09/11(火)01:28:59 No.532565397
タカトシやトータルテンボスという関東関西属さない芸人のキラ星だぞパンクブーブー つるませてなんかやらせりゃいい
321 18/09/11(火)01:29:05 No.532565415
古坂大魔王とかいう超特例
322 18/09/11(火)01:29:10 No.532565428
リズムっていうか歌だけどクマムシはどこいったんだ
323 18/09/11(火)01:29:10 No.532565429
>M1ってまだあんの!? 今年もあるよもう予選会が終わりそう
324 18/09/11(火)01:29:12 No.532565433
ウーマン村本はまあこういう芸風なんだなあってあんまりなんとも思わず見てたけど下手なまさはるネタやってる見てドン引きした 時事ネタ政治ネタはちゃんと笑える茶化し方しなきゃ駄目だよ…
325 18/09/11(火)01:29:21 No.532565451
柳原可奈子と渡辺直美とブルゾンとゆりやんでお腹一杯かもしれんが関西はこれに新喜劇座長の酒井藍も加わってデブ女芸人の圧が凄いんじゃあ!
326 18/09/11(火)01:29:33 No.532565487
>タカトシやトータルテンボスという関東関西属さない芸人のキラ星だぞパンクブーブー >つるませてなんかやらせりゃいい それいいじゃん どっかテレビ局に売ろう!
327 18/09/11(火)01:29:34 No.532565488
ぐるナイのブルゾンコーナーは今年限りなのはわかる
328 18/09/11(火)01:29:49 No.532565523
花子って今何してるん?
329 18/09/11(火)01:29:52 No.532565536
>ウーマン村本はまあこういう芸風なんだなあってあんまりなんとも思わず見てたけど下手なまさはるネタやってる見てドン引きした >時事ネタ政治ネタはちゃんと笑える茶化し方しなきゃ駄目だよ… 最悪な方向行ったなあって
330 18/09/11(火)01:30:07 No.532565562
2700の袖のない方が人間ポンプやってる最中に声かけるくだりで毎回涙出るくらい笑ってた
331 18/09/11(火)01:30:17 No.532565587
>花子って今何してるん? 新喜劇やってるんじゃないの? 関西じゃないから知らんが
332 18/09/11(火)01:30:31 No.532565623
ぶっちゃけタカトシもだいぶ勢い落ちたよね
333 18/09/11(火)01:30:34 No.532565631
>そう言えばさくらんぼブービー観ないな カジは何故かAV女優とのトークイベントばかりやってるよなぜか知らないけど
334 18/09/11(火)01:30:51 No.532565665
こう見るとまだ我が家は頑張っているのかもしれない
335 18/09/11(火)01:31:07 No.532565696
最近出て最近消えた10年バズーカって今なにやってんの
336 18/09/11(火)01:31:13 No.532565705
タカトシは何かすごい落ち着いた ハゲはインパクトあったけど
337 18/09/11(火)01:31:14 No.532565711
ウーマンは去年のM1かなんかでもうダメだなって 決勝準決勝でやっていいやつじゃないでしょあれ
338 18/09/11(火)01:31:24 No.532565728
ブルゾン見てるとwithBは今後一生ブリリアントとして売れることないんだろうなって悲しくなる
339 18/09/11(火)01:31:50 No.532565788
>ウーマン村本はまあこういう芸風なんだなあってあんまりなんとも思わず見てたけど下手なまさはるネタやってる見てドン引きした >時事ネタ政治ネタはちゃんと笑える茶化し方しなきゃ駄目だよ… 相対的に爆笑問題の評価が増すというか まさはるで笑い作ろうとすると知性いるんだなあって太田と村本の学歴の差を感じる
340 18/09/11(火)01:31:56 No.532565803
>こう見るとまだ坪倉は頑張っているのかもしれない
341 18/09/11(火)01:31:56 No.532565806
>ブルゾン見てるとwithBは今後一生ブリリアントとして売れることないんだろうなって悲しくなる 一番のチャンスに定着出来なかったからなぁ
342 18/09/11(火)01:31:57 No.532565809
タカトシは本人はともかく持ってる番組がつまらん
343 18/09/11(火)01:32:23 No.532565854
ずっと居るダウンタウンは本当に凄いな…
344 18/09/11(火)01:32:33 No.532565875
>タカトシは本人はともかく持ってる番組がつまらん 昔は面白かったんすよお試しか
345 18/09/11(火)01:32:35 No.532565881
>まさはるで笑い作ろうとすると知性いるんだなあって太田と村本の学歴の差を感じる 太田は割り算出来るからな
346 18/09/11(火)01:32:50 No.532565915
ミキ好きだから最近ちょくちょく見るようになって嬉しい
347 18/09/11(火)01:32:51 No.532565918
結局今年もくるくる言われて来なかったモグライダー
348 18/09/11(火)01:33:04 No.532565948
爆問はネタ中に政治の是非までは切り込まないしあくまでボケの材料に使ってるだけなんだよなあ
349 18/09/11(火)01:33:05 No.532565952
まさはるネタ時事ネタだと年一の爆笑問題は毎年めっちゃ楽しみにしてる 未だに漫才面白いの凄いわ
350 18/09/11(火)01:33:12 No.532565961
「」は芸人すきだな…
351 18/09/11(火)01:33:12 No.532565962
>ナイナイは本人はともかく持ってる番組がつまらん
352 18/09/11(火)01:33:15 No.532565969
>ずっと居るダウンタウンは本当に凄いな… これクラスってもう出てこないのかな
353 18/09/11(火)01:33:30 No.532565997
>「」はオンバトすきだな…
354 18/09/11(火)01:33:42 No.532566015
>芸人間ですら売れやすいけどほぼ消えると認知されてるリズムネタは沼だと思う 藤崎マーケットがリズムネタ脱却運動とかやってて 自分らは気づけば関西でロケ芸人やりながらふつうの漫才やってるという
355 18/09/11(火)01:33:48 No.532566026
コロチキはコントの方ではどうなんだろ
356 18/09/11(火)01:34:03 No.532566064
>これクラスってもう出てこないのかな 無理じゃないかなと思ってる 本人の努力とか才能以外にも時代による環境もあるし
357 18/09/11(火)01:34:20 No.532566087
ダイノジとかも売れたい感が強すぎて逆に嫌われてだめだったような気がする
358 18/09/11(火)01:34:36 No.532566116
>これクラスってもう出てこないのかな 無理無理 もう絶対に起こりえないことですよ
359 18/09/11(火)01:34:40 No.532566125
>藤崎マーケットがリズムネタ脱却運動とかやってて >自分らは気づけば関西でロケ芸人やりながらふつうの漫才やってるという ラジオの水曜のレギュラー回結構好きだよ…
360 18/09/11(火)01:34:42 No.532566128
爆笑問題の昔の時事ネタじゃない漫才も面白い 太田が英語にキレてて「I have a pen!意味わかんねーよ!!」みたいなネタが凄い笑った覚えある
361 18/09/11(火)01:34:58 No.532566157
ダウンタウンクラスが出てくるにしてもまずはダウンタウンが引退なり死没なりでどいてくれないことには
362 18/09/11(火)01:35:25 No.532566220
さすがにこんだけ伸びれば忘れられてる芸人はいないだろう
363 18/09/11(火)01:35:30 No.532566234
まず若い時に凄く売れて…の第一条件の時点でキツい そこから更に冠番組持って…が天文学的数字
364 18/09/11(火)01:35:32 No.532566241
>ダイノジとかも売れたい感が強すぎて逆に嫌われてだめだったような気がする 単純に色々下手くそだと思った 比べるのも酷いけどサンドと共演した時もう見てらんなくて
365 18/09/11(火)01:35:33 No.532566245
>ダウンタウンクラスが出てくるにしてもまずはダウンタウンが引退なり死没なりでどいてくれないことには それを言い出すと先にさんまあたりがくたばらないと
366 18/09/11(火)01:35:33 No.532566248
>ダウンタウンクラスが出てくるにしてもまずはダウンタウンが引退なり死没なりでどいてくれないことには ビッグスリーがいてもダウンタウンはダウンタウンになれたんだからそこは関係ない
367 18/09/11(火)01:35:38 No.532566259
それこそ今ダウンタウンが現れても今の立ち位置には付けなさそう
368 18/09/11(火)01:35:39 No.532566262
サッカーコメンテーターと化した平畠さんみたいにみんなどこかの世界で生きてるのかもしれない…
369 18/09/11(火)01:36:06 No.532566348
>そこから更に冠番組持って…が天文学的数字 売れ続けてっていうとナイナイとかネプチューンなのかな
370 18/09/11(火)01:36:18 No.532566376
そういえば俺ダウンタウンの漫才見たことないな…
371 18/09/11(火)01:36:21 No.532566382
>まず若い時に凄く売れて…の第一条件の時点でキツい >そこから更に冠番組持って…が天文学的数字 オリラジがやれるか!?と一回冠番組貰ったんだけどね さすがに無理だった上に最近あっちゃんがダメな意味でのラジオ芸人になってる
372 18/09/11(火)01:36:27 No.532566393
さんまはいつくたばっても面白いことが約束それててずるい
373 18/09/11(火)01:36:29 No.532566399
ハライチは本当すげーな
374 18/09/11(火)01:36:41 No.532566441
>サッカーコメンテーターと化した平畠さんみたいにみんなどこかの世界で生きてるのかもしれない… 結構ユーチューバーになってる芸人がいる それすらも辞めてくのだけど
375 18/09/11(火)01:36:41 No.532566444
>ビッグスリーがいてもダウンタウンはダウンタウンになれたんだからそこは関係ない そうは言うがそのビッグ3すら存命だからな
376 18/09/11(火)01:36:45 No.532566456
芸能界の高齢化がキツい
377 18/09/11(火)01:37:06 No.532566505
>ハライチは本当すげーな 岩井のプロデュース力はほんと凄いと思う
378 18/09/11(火)01:37:12 No.532566536
ただめっちゃ売れるだけじゃダウンタウンにはなれんのよね 新しい価値観というかお笑いに対するスタイルを作り出さないと
379 18/09/11(火)01:37:31 No.532566587
>ハライチは本当すげーな 林先生の番組見てて澤部って本当トーク力あるなって思う
380 18/09/11(火)01:37:38 No.532566605
>ハライチは本当すげーな 澤部が探偵ナイトスクープのホモネタ担当になってて吹く アイヌの雫と肛門に香水塗るのは寒いと暑いどっちが勝つかとかアホかと
381 18/09/11(火)01:38:10 No.532566677
>サッカーコメンテーターと化した平畠さんみたいにみんなどこかの世界で生きてるのかもしれない… 解説やってるからもう芸人というよりはサッカー解説者
382 18/09/11(火)01:38:35 No.532566724
昔のガキの使い今見ても面白いもんな
383 18/09/11(火)01:38:40 No.532566735
ドリマそろそろ復活しないかな
384 18/09/11(火)01:39:03 No.532566780
平畠さんってUターンだっけドンドコドンだっけ…
385 18/09/11(火)01:39:03 No.532566783
ヒロシはガチのソロキャンパー芸人で動画もためになるよね
386 18/09/11(火)01:39:14 No.532566802
>そういえば俺ダウンタウンの漫才見たことないな… 今の漫才みたいで面白いよ
387 18/09/11(火)01:39:18 No.532566813
>昔のガキの使い今見ても面白いもんな ボーリングの玉を宮迫目掛けて落とす浜田
388 18/09/11(火)01:39:43 No.532566852
>平畠さんってUターンだっけドンドコドンだっけ… Uターンの相方は一般人になったよ!