虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/11(火)00:31:57 あんま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/11(火)00:31:57 No.532554118

あんまりパッとしない主人公

1 18/09/11(火)00:32:26 No.532554229

即暴れまくり

2 18/09/11(火)00:35:31 No.532554952

同じ高校生で巻き込まれ型なのに真1とえらい差がつく 悪魔になるってのが悪い意味で分岐点なのか

3 18/09/11(火)00:35:33 No.532554962

知り合い全員あんなになったらドン引きして喋れんわ

4 18/09/11(火)00:36:13 No.532555100

閣下すら殺せてないのがおつらい

5 18/09/11(火)00:39:00 No.532555759

一番好きな見た目

6 18/09/11(火)00:39:00 No.532555765

デザインは秀逸

7 18/09/11(火)00:40:29 No.532556098

物理スキルのモーションがかっこいい

8 18/09/11(火)00:40:59 No.532556213

ジャッ

9 18/09/11(火)00:42:51 No.532556614

なんかアトラスの気まぐれでリメイクとかされないかな 戦闘のテンポとか仲魔が3dで戦ってくれるのとかすごく良かった

10 18/09/11(火)00:43:02 No.532556659

3世界の閣下は強すぎた 4世界と交換してあげてほしい

11 18/09/11(火)00:44:41 No.532556983

>なんかアトラスの気まぐれでリメイクとかされないかな 検討されてるらしいぞ

12 18/09/11(火)00:45:20 No.532557114

絆のある仲間はピクシーだけ人修羅です

13 18/09/11(火)00:45:29 No.532557144

バンサンカーンの響きの良さよ

14 18/09/11(火)00:45:58 No.532557236

3のルシファー戦は入社の最終面接みたいなもんだしな…

15 18/09/11(火)00:46:28 No.532557354

Switchで寝っ転がりながらやりたい ベタ移植でもいい

16 18/09/11(火)00:46:34 No.532557373

オートにしたときの右ストレートのスピード感それが最高なんスよ

17 18/09/11(火)00:46:46 No.532557417

>なんかアトラスの気まぐれでリメイクとかされないかな 真1もフル3Dでリメイク頼む 久しぶりにSFの真1やったら辛かった

18 18/09/11(火)00:48:52 No.532557830

専用技がどれもかっこいい…

19 18/09/11(火)00:49:26 No.532557964

正直リメイクなんかせんでもマニクロの移植するだけで十分な感じがある

20 18/09/11(火)00:49:56 No.532558052

三つのピラミッドみたいなところ探索するところがべらぼうにめんどくさかった記憶

21 18/09/11(火)00:50:01 No.532558069

閣下強すぎじゃね?

22 18/09/11(火)00:50:02 No.532558074

リメイクじゃないが真3はできれば移植したいねーみたいなことを言ってたぞ

23 18/09/11(火)00:50:06 No.532558081

ノクターンとノクターンマニアクスまで出てるのにまだ要望があるのか >買い時を見誤ると即プレミア化で入手困難

24 18/09/11(火)00:50:17 No.532558116

>検討されてるらしいぞ 調べてきたらどうも本当みたいね ありがとう

25 18/09/11(火)00:50:30 No.532558157

>正直リメイクなんかせんでもマニクロの移植するだけで十分な感じがある ライドウに差し替えるとか上手いこと考えたな…

26 18/09/11(火)00:50:31 No.532558162

至高の魔弾だけはちょっとモーション微妙だと思う 破邪の光弾とモーション入れ替えて

27 18/09/11(火)00:50:33 No.532558175

>正直リメイクなんかせんでもマニクロの移植するだけで十分な感じがある グラに関しては別に精細になる必要ないというかあののっぺり感が無機質でいいな

28 18/09/11(火)00:50:36 No.532558189

彼女欲しくてP3さんに絡んでた人だ

29 18/09/11(火)00:50:55 No.532558254

えっ!?真3のためにPS2をメンテナンスしなくてもいいのか!?

30 18/09/11(火)00:51:18 No.532558335

日和った選択したせいでカグツチと戦えなくて呆然としたな

31 18/09/11(火)00:51:31 No.532558375

DMC5に人修羅出てくれねーかな…

32 18/09/11(火)00:51:47 No.532558439

ライドウとセットのやつかったなあ あとマザーハーロットが中盤で手に入って終盤までずっと使えた記憶がある うわさではだいそうじょうが強いって聞いたけど全然使わなかったな

33 18/09/11(火)00:52:18 No.532558561

アバドン王とセットのやつ買ってずっと真3やってた

34 18/09/11(火)00:52:30 No.532558615

真4FのDLCだとイキリチンピラみたいなキャラだった人

35 18/09/11(火)00:52:31 No.532558619

>日和った選択したせいでカグツチと戦えなくて呆然としたな よっしゃラスボスと戦うぜ!って準備して突入したらラスボスいなくなるのいいよねよくない 初回がこれで呆然とした

36 18/09/11(火)00:54:04 No.532558972

3はアーリマンとかも好きだったな バアルアバターも倒した後の砕けた姿がいい

37 18/09/11(火)00:54:13 No.532559009

真3の大僧正は序盤悪魔の癖に専用吸収と常世の祈り覚えるからな

38 18/09/11(火)00:54:34 No.532559067

>>日和った選択したせいでカグツチと戦えなくて呆然としたな >よっしゃラスボスと戦うぜ!って準備して突入したらラスボスいなくなるのいいよねよくない >初回がこれで呆然とした お前ここまで何も考えずに全員倒してここまで来るなんて自分持ってないのかよみたいな事言われるのがなんか逆に新鮮だった

39 18/09/11(火)00:54:56 No.532559147

だいそうじょうは自力でMP回復できるから便利

40 18/09/11(火)00:55:17 No.532559220

スカディ様がマジ強くて頼りに鳴る…

41 18/09/11(火)00:55:18 No.532559223

煩悩でバステ撒けるのも強い

42 18/09/11(火)00:55:52 No.532559329

いかにスムーズにクリアできるかのためにLV255気合貫通特攻ヤカーとか作ってた

43 18/09/11(火)00:56:27 No.532559438

魔人だとホワイトライダーが好きだったな…ていうかゴッドアローが

44 18/09/11(火)00:56:32 No.532559462

トランペッターがインチキ性能すぎてノーマルモード終盤が楽勝だった

45 18/09/11(火)00:56:45 No.532559501

ピシャーチャかわいいよね

46 18/09/11(火)00:56:50 No.532559518

そこまではロックな曲調の戦闘曲なのにコトワリバトルから急に四つ打ちテクノになるの大好き

47 18/09/11(火)00:56:59 No.532559551

ボスとして超有名な主人公さんだ

48 18/09/11(火)00:57:16 No.532559604

>よっしゃラスボスと戦うぜ!って準備して突入したらラスボスいなくなるのいいよねよくない >初回がこれで呆然とした 初回これの人当時よく見たな… なんでそんなことになんのと思ったけど全員に曖昧な態度とってるとなるんだね

49 18/09/11(火)00:57:30 No.532559646

アマラ深界で扉開ける時の音が好きだった

50 18/09/11(火)00:57:52 No.532559723

俺この時代を描くのに日本神話と母胎回帰と寄生虫の三題噺をモチーフにしてるの好きなんだ…

51 18/09/11(火)00:57:53 No.532559726

>なんでそんなことになんのと思ったけど全員に曖昧な態度とってるとなるんだね ムスビのコトワリ目指してるつもりだったのに単に曖昧な態度ってことになってたっぽくて悲しかったな

52 18/09/11(火)00:57:57 No.532559746

主人公だと序盤の雑魚にガチで殺されるくせに敵だとバカみたいに強い人

53 18/09/11(火)00:58:02 No.532559772

ジャッ

54 18/09/11(火)00:58:07 No.532559781

序盤に衝撃耐性を衝撃無効に変異させるのいいよね…

55 18/09/11(火)00:58:45 No.532559886

>初回これの人当時よく見たな… メガテンやってると誰にも従わない皆殺しだって進め方になりやすいから

56 18/09/11(火)00:58:49 No.532559904

>主人公だと序盤の雑魚にガチで殺されるくせに敵だとバカみたいに強い人 開幕ガキの行動にお祈りするハードモードいいよね

57 18/09/11(火)00:58:53 No.532559915

>主人公だと最初のガキで殺されるくせに敵だとバカみたいに強い人

58 18/09/11(火)00:58:57 No.532559931

>アマラ深界で扉開ける時の音が好きだった ぬめり感がキモいい

59 18/09/11(火)00:59:02 No.532559948

>主人公だと序盤の雑魚にガチで殺されるくせに敵だとバカみたいに強い人 バックアタック!ハマ!これで人修羅はイチコロよ

60 18/09/11(火)00:59:22 No.532560004

>アマラ深界で扉開ける時の音が好きだった ニチャともペリッとも言えない音いい…

61 18/09/11(火)00:59:29 No.532560026

魔力減退バグがある上に気合いは用意されてるのにコンセントレイトはないあたり ゲーム終盤での魔法は最初から想定されてなかったのかな

62 18/09/11(火)00:59:34 No.532560041

>スカディ様がマジ強くて頼りに鳴る… 顔がね…

63 18/09/11(火)00:59:46 No.532560073

ノーマルでも運が悪いと最初のガキに殺されるよ された

64 18/09/11(火)01:00:10 No.532560137

>ピシャーチャかわいいよね 素材にしても微妙だからずっと手持ちに入れてて気づいたらまあまあなレベルになってる

65 18/09/11(火)01:00:15 No.532560149

俺はスカアハ師匠が好きだからガングロおばさんに進化するのは耐えられぬ…

66 18/09/11(火)01:00:18 No.532560159

>魔力減退バグがある上に気合いは用意されてるのにコンセントレイトはないあたり­ >ゲーム終盤での魔法は最初から想定されてなかったのかな 高揚があるからじゃない?

67 18/09/11(火)01:00:53 No.532560255

見た目は正座おばさんが一番いいけどガン黒おばさんになるとマジ強くてこれは…

68 18/09/11(火)01:01:07 No.532560302

自分を利用しようと企むやつ周囲に多すぎだろ…

69 18/09/11(火)01:02:04 No.532560459

序盤はイヌガミだったかがやたら頼れた記憶

70 18/09/11(火)01:02:19 No.532560503

ネコマタと師匠は延々進化させないで連れ回した

71 18/09/11(火)01:02:42 No.532560582

会話の成功率が低くてイライラした思い出

72 18/09/11(火)01:03:09 No.532560665

今のカプコンだったら普通にダンテ貸しそうな気がするな

73 18/09/11(火)01:03:11 No.532560669

ガングロおばさんも見慣れるとセクシー唇とかつぶらなお目々とかがカワイク見えるんスよ…

74 18/09/11(火)01:03:37 No.532560741

普通にやってれば魔法の威力低下が気になりはじめる前にクリアできるからそんな問題になる要素かなって思う 良くわからん仕様ではあるけどさ

75 18/09/11(火)01:03:51 No.532560795

>会話の成功率が低くてイライラした思い出 そこでこのデュオニュソス

76 18/09/11(火)01:04:03 No.532560832

ピクシーはどんな姿になっても元に戻ってくれてこれは…ありがたい…

77 18/09/11(火)01:04:04 No.532560835

>真4FのDLCだとイキリチンピラみたいなキャラだった人 寝癖ついてるしなんかぼーっとした奴かなとは思ってたが素行がいいイメージもないしいいんじゃない

78 18/09/11(火)01:04:06 No.532560846

>会話の成功率が低くてイライラした思い出 カリスマないと面倒だった あるいは瀕死にして遠眼鏡連打

79 18/09/11(火)01:04:11 No.532560860

>ネコマタと師匠は延々進化させないで連れ回した 知らずネコマタを進化させ泣いた人は多いと聞く

80 18/09/11(火)01:04:45 No.532560954

>知らずネコマタを進化させ泣いた人は多いと聞く ガニマタだわブッサいわ…

81 18/09/11(火)01:05:09 No.532561020

だいそうじょうは絶対あの段階で作れていい魔人じゃない

82 18/09/11(火)01:05:14 No.532561037

この頃の設定とか世界観とか考えていた磯貝くんもうアトラスにいなさそうだしなぁ キャラが変わったのも仕方ないのかもしれん

83 18/09/11(火)01:05:33 No.532561109

スレ画含めて登場人物の誰にも感情移入できなかったからコトワリ選ぶような選択肢ですごい困った

84 18/09/11(火)01:05:34 No.532561112

>ガングロおばさんも見慣れるとセクシー唇とかつぶらなお目々とかがカワイク見えるんスよ… だっこちゃんじゃないですか…

85 18/09/11(火)01:05:43 No.532561142

リメイクかリマスターするなら無理してでもダンテとライドウ両方入れて欲しいな 俺が3人並ぶの見たいだけだけど

86 18/09/11(火)01:05:53 No.532561184

本当にうれしい進化ってのはお猿さんみたいなのを言うんだ

87 18/09/11(火)01:06:06 No.532561226

su2596303.jpg こんなのjun君のところの人間じゃないと抜けないよ!!!!

88 18/09/11(火)01:06:07 No.532561229

普通なら先生がヒロインでもっと共感しやすいかと思うじゃん?

89 18/09/11(火)01:06:18 No.532561256

チンの群れに一方的に虐殺されたときは理不尽すぎて笑ってしまった

90 18/09/11(火)01:06:27 No.532561281

真3でメギドラオンとか勝利の雄叫びつけたりしたピクシー作ったらマニアクスでほぼ同じようなピクシーを貰えて苦笑いになった思い出

91 18/09/11(火)01:06:29 No.532561289

>本当にうれしい進化ってのはお猿さんみたいなのを言うんだ テングもかっこいいぞ

92 18/09/11(火)01:07:03 No.532561405

>真4FのDLCだとイキリチンピラみたいなキャラだった人 ワルオのイメージだろうね あの世紀末世界で一人戦い続け最後は悪魔になる選択も持ってるから 粗野な感時でもそこまでおかしくはないかな

93 18/09/11(火)01:07:05 No.532561419

通常戦闘のBGMに入る声が好き

94 18/09/11(火)01:07:21 No.532561458

ダンテは2の後だからしばらく一番後の時系列だったんだよな

95 18/09/11(火)01:07:31 No.532561497

コッロース コッロース

96 18/09/11(火)01:07:46 No.532561541

>チンの群れに一方的に虐殺されたときは理不尽すぎて笑ってしまった 羽ばたき羽ばたき羽ばたき羽ばたき羽ばたき羽ばたき 雄叫び食らってもそれはそれで次ターン倒しきれずに詰む

97 18/09/11(火)01:08:16 No.532561623

>通常戦闘のBGMに入る声が好き カスピ海ヨーグルト

98 18/09/11(火)01:08:34 No.532561678

真3といえば混乱からのばら撒き マニアクスで改善されたけど

99 18/09/11(火)01:08:45 No.532561719

>スレ画含めて登場人物の誰にも感情移入できなかったからコトワリ選ぶような選択肢ですごい困った 主人公は巻き込まれて否応無しなんだろうけど感情が分かんないよね

100 18/09/11(火)01:09:00 No.532561778

メガテンシリーズで一番化物なのは旧約2とストレンジ・ジャーニーのタダノさんだと思うんだ どっちも元々普通の人間なはずなのに人間のまま最後までついてこれてるし

101 18/09/11(火)01:09:10 No.532561816

小説だとどんな性格してるんだろう

102 18/09/11(火)01:09:32 No.532561882

主人公はなんかなに考えてるかまったくわかんないよね

103 18/09/11(火)01:09:44 No.532561925

こんなところで油を売ってないで早く地下水道でイソラを焼く作業に戻るんだ!

104 18/09/11(火)01:10:46 No.532562124

3でロウカオスから脱却しようとしたけど結局次から戻っちゃった感

105 18/09/11(火)01:10:50 [赤のカポーテ] No.532562140

赤のカポーテ

106 18/09/11(火)01:10:54 No.532562153

見た目も人間じゃなければ感情見えてくるシーンとかも一切なくて機械とか虫に近い

107 18/09/11(火)01:11:07 No.532562193

>主人公はなんかなに考えてるかまったくわかんないよね そこが良かった

108 18/09/11(火)01:11:36 No.532562292

でもこれだけは言わせてほしい アサクサパズル考えた奴は死んだらいいと思う

109 18/09/11(火)01:12:04 No.532562378

>アサクサパズル考えた奴は死んだらいいと思う 長すぎる…

110 18/09/11(火)01:12:08 No.532562390

ピクシーからハイピクシー そしてハイピクシーからクイーンメイブで!?となる「」修羅です…

111 18/09/11(火)01:12:32 No.532562469

赤のカポーテ 仲魔のマタドールをゴミにした

112 18/09/11(火)01:12:37 No.532562485

>3でロウカオスから脱却しようとしたけど結局次から戻っちゃった感 3は他人の思想に乗っかる感じが強かったから… 今は中庸の先がトレンド

113 18/09/11(火)01:12:53 No.532562540

獣の眼光

114 18/09/11(火)01:13:03 No.532562571

>でもこれだけは言わせてほしい >アサクサパズル考えた奴は死んだらいいと思う めんどくさすぎてまいったわあれ

115 18/09/11(火)01:13:23 No.532562628

序盤の展開や会話からウェイ系の勇や高飛車な千晶の緩衝材のような感じでオラついた性格ではなさそうな印象だった

116 18/09/11(火)01:13:36 No.532562689

>アサクサパズル考えた奴は死んだらいいと思う 真3で唯一徹夜したところ

117 18/09/11(火)01:13:40 No.532562702

>獣の眼光 獣の眼光

118 18/09/11(火)01:13:43 No.532562714

全20面のパズルを途中セーブなしでといてね! 終盤めちゃくちゃ難しくなるけど頑張ってね!

119 18/09/11(火)01:14:13 No.532562799

最初の数ステージでマガタマもらえてあとはオマケ的に遊べるとかなら心象もよかったろうに…

120 18/09/11(火)01:14:31 No.532562856

ハイピクシーはライドウのだとやたらかわいかったよね

121 18/09/11(火)01:14:33 No.532562866

アサクサパズルが面倒くさすぎて攻略サイトを見ながらやります 手順多すぎてどこかで間違っててクリアできない 諦める

122 18/09/11(火)01:14:40 No.532562889

誰もが人修羅を利用しようパシらせようとしてたイメージがあったけど千晶様がかわいいし ゴズテンノウも一応褒めてくれて報酬もくれるからヨスガに入ったら千晶様がなんか別モンになった挙げ句消えた!

123 18/09/11(火)01:14:59 No.532562938

>3でロウカオスから脱却しようとしたけど結局次から戻っちゃった感 そろそろいつものロウカオスと過去作のオマージュだと限界だよなぁって気はする 5じゃどうするんだろうね

124 18/09/11(火)01:15:05 No.532562955

魔人はバステ無効なだけでもありがたい…

125 18/09/11(火)01:15:50 No.532563097

じゃあ一本道シナリオのアバチュやろうねえ…

126 18/09/11(火)01:15:53 No.532563111

周回を重ねる内にアサクサパズルの半分位は暗記できてるんだけど どうしても最後の2つだけは攻略サイトのお世話になる

127 18/09/11(火)01:15:55 No.532563114

没になったガチのパズルゲーを一本丸々入れるのはちょっと狂ってる

128 18/09/11(火)01:16:10 No.532563152

「」はどのマガタマ飲みたい?

129 18/09/11(火)01:16:26 No.532563205

みんなめんどくせ! 閣下に付くわ…

130 18/09/11(火)01:16:29 No.532563213

>ハイピクシーはライドウのだとやたらかわいかったよね 和服いいよね…

131 18/09/11(火)01:16:30 No.532563215

>「」はどのマガタマ飲みたい? 飲みたくない

132 18/09/11(火)01:16:36 No.532563233

アサクサパズルは手順載せてるどころか十字キーの入力法まで完全に載ってるところあってありがたかった

133 18/09/11(火)01:16:39 No.532563241

アサクサパズルはパズルボーイというゲームのコピペ

134 18/09/11(火)01:16:40 No.532563243

吉田戦車の漫画読んでからマガタマ装備がキツそうでならない

135 18/09/11(火)01:16:46 No.532563260

>ハイピクシーはライドウのだとやたらかわいかったよね 着物きたピクシーだからな ずるいよかわいいよ

136 18/09/11(火)01:17:02 No.532563310

>「」はどのマガタマ飲みたい? イヨマンテ!

137 18/09/11(火)01:17:04 No.532563320

>誰もが人修羅を利用しようパシらせようとしてたイメージがあったけど千晶様がかわいいし みんな明け透けすぎるというかボルテクス界は素直だ

138 18/09/11(火)01:17:07 No.532563331

>序盤の展開や会話からウェイ系の勇や高飛車な千晶の緩衝材のような感じでオラついた性格ではなさそうな印象だった 悪魔になったら性格も変わっていくのかもしれん

139 18/09/11(火)01:17:08 No.532563335

どいつもこいつもクソだしフトミミさんの味方をしたい人生だった

140 18/09/11(火)01:17:13 No.532563350

幸いなるか、 互いに涙も流れぬ体になった って台詞は最高に好き

141 18/09/11(火)01:17:16 No.532563358

攻略サイト親切にもラジオボタンついててだめだった 長過ぎる…

142 18/09/11(火)01:18:03 No.532563503

>「」はどのマガタマ飲みたい? 飲みたくないけどどうしてもならマサカドゥスしかないだろ

143 18/09/11(火)01:18:10 No.532563520

羽ばたきを覚えてすぐハイピクシーになってがっかりして羽ばたきのエフェクトがケツのアップだから2重にがっかりする

144 18/09/11(火)01:18:18 No.532563555

>どいつもこいつもクソだしフトミミさんの味方をしたい人生だった フトミミさんの前世殺人鬼だよ?

145 18/09/11(火)01:18:34 No.532563606

>じゃあ一本道シナリオのアバチュやろうねえ… 1の終盤ひたすら土偶狩ってたのが面白かった 2はシステム的には好きだけど進めてくと心がお辛くなってくる…

146 18/09/11(火)01:18:34 No.532563608

ちょっとヒロイン風の女の子が力こそパワーな勢力の頂点に君臨するゴリウーになるのは新しかったよ

147 18/09/11(火)01:18:39 No.532563621

ひさびさにやり直すとさすがにシステム周りが不便というかまだ甘くてピーキーだなってなる

148 18/09/11(火)01:18:42 No.532563630

悪魔になる前から主人公の服装おかしいな

149 18/09/11(火)01:18:57 No.532563680

最初のガキより初めて3Dマップ出た直後に会ったチンの大群に殺意を覚える

150 18/09/11(火)01:19:04 No.532563701

>フトミミさんの前世殺人鬼だよ? あそこら辺の業を感じるシナリオいいよね…

151 18/09/11(火)01:19:12 No.532563728

>「」はどのマガタマ飲みたい? まあ呪殺とかは余程の恨み買わない限りは無縁だし

152 18/09/11(火)01:19:45 No.532563810

>1の終盤ひたすら土偶狩ってたのが面白かった 出世したな土偶…(高く見上げつつ)

153 18/09/11(火)01:19:55 No.532563841

>>「」はどのマガタマ飲みたい? >イヨマンテ! 精神無効いいよね…

154 18/09/11(火)01:19:58 No.532563851

>2はシステム的には好きだけど進めてくと心がお辛くなってくる… あと2はちょっと難易度あげすぎというか終盤のダンジョンくそつまんねえ… キャラとシナリオは好きだけど

155 18/09/11(火)01:20:10 No.532563886

プレスターンとその派生のシステムはもうそろ賞味期限切れだと思う もともとかなりピーキーなシステムなのもあるし

156 18/09/11(火)01:20:13 No.532563892

>「」はどのマガタマ飲みたい? マガタマってどうやって付け替えてんの一回吐くの?

157 18/09/11(火)01:20:16 No.532563903

ストーリーはもううろ覚えだけど先生がクソ女だったって印象は残ってる

158 18/09/11(火)01:20:19 No.532563909

>じゃあ一本道シナリオのアバチュやろうねえ… 移植してくだち!

159 18/09/11(火)01:20:54 No.532564004

アバチュは1と2に分かれてなくて通してやったら割といいゲームだと思う 金策きついけど

160 18/09/11(火)01:20:54 No.532564005

そもそもこのゲームのシナリオだいぶふわふわというか説明しづらい…

161 18/09/11(火)01:21:13 No.532564070

コトワリは友達が暴走したり迷走したり思い悩んだりしてるなか主人公は淡々と周りをぶっ殺していくのがなんか好き

162 18/09/11(火)01:21:15 No.532564073

やっとのことでたどり着いたイケブクロでオニに話しかけてパトりました

163 18/09/11(火)01:21:17 No.532564074

先生が全然同情できないくそ女なのいいよね

164 18/09/11(火)01:21:22 No.532564082

>ストーリーはもううろ覚えだけど先生がクソ女だったって印象は残ってる クソじゃない人間がいない…

165 18/09/11(火)01:21:26 No.532564090

首のところの角から出し入れするもんだと勝手に思ってた

166 18/09/11(火)01:21:55 No.532564178

>そもそもこのゲームのシナリオだいぶふわふわというか説明しづらい… 気に食わないやつはぶっ殺して先に進も 人修羅なんてそんなんでいいんだよ…

167 18/09/11(火)01:21:57 No.532564191

マニアクスの仕様書でアサクサパズル強化を検討してた没ったけど

168 18/09/11(火)01:22:17 No.532564239

Mハゲの宗教の考えに賛同してたけど実際起こったらなんか違かったわみたいな感じだったっけ先生

169 18/09/11(火)01:22:23 No.532564259

東京受胎のムービーほんとワクワクする

170 18/09/11(火)01:22:27 No.532564276

>そもそもこのゲームのシナリオだいぶふわふわというか説明しづらい… 主人公はひたすら殺し回るだけで本当に話を進めてるの周囲の元人間ばっかりだからな

171 18/09/11(火)01:22:30 No.532564284

>人間がいない…

172 18/09/11(火)01:22:38 No.532564307

>プレスターンとその派生のシステムはもうそろ賞味期限切れだと思う >もともとかなりピーキーなシステムなのもあるし アバチュあたりで完成されてその後は全部劣化コピーな気がする…

173 18/09/11(火)01:22:42 No.532564320

>マニアクスの仕様書でアサクサパズル強化を検討してた没ったけど もうパズルはやりとうない…

174 18/09/11(火)01:22:49 No.532564344

>マニアクスの仕様書でアサクサパズル強化を検討してた没ったけど バカじゃないの!?

175 18/09/11(火)01:22:55 No.532564362

>クソじゃない人間がいない… 他の人間は自分の意思に目覚めて信念とか執念で行動してるから好き嫌いはあれどクソじゃないと思うんだ

176 18/09/11(火)01:23:03 No.532564389

アバチュ2は短くてなにこれ感あるけど1と2繋げるのはそれはそれでダレるよ!

177 18/09/11(火)01:23:18 No.532564424

先生は要するに世界ぶっ壊したかっただけの人

178 18/09/11(火)01:23:47 No.532564519

やっぱりプレイヤーの分身的な主人公では絶対にない気がするこいつ まぁメガテン系の主人公って基本的デフォルトの名前ないのにだいたいそんな感じだけどな!

179 18/09/11(火)01:23:48 No.532564521

>Mハゲの宗教の考えに賛同してたけど実際起こったらなんか違かったわみたいな感じだったっけ先生 んでよくわかんないニッチな神様と同調してた 動ききめえ

180 18/09/11(火)01:24:13 No.532564583

当時の4コマでもロクな人間がいねぇ的なネタを小竹田辺りが描いてたな

181 18/09/11(火)01:24:15 No.532564590

アバチュは本当に小説版がオススメ ラストでボロボロ泣いたよ…

182 18/09/11(火)01:24:26 No.532564626

>そもそもこのゲームのシナリオだいぶふわふわというか説明しづらい… よくわからない創世イベントに巻き込まれて悪魔にされた! 元クラスメイトや知らないおっさんがなんか駄目そうな新世界を作ろうとしている!

183 18/09/11(火)01:24:45 No.532564680

皆マニアクスばかりだけど無印はデバッグモード起動してヤクシニーの肌の色を肌色とかにできるんだ

184 18/09/11(火)01:24:48 No.532564687

>マガタマってどうやって付け替えてんの一回吐くの? トイレなどで一回出して…

185 18/09/11(火)01:25:04 No.532564733

セーブポイント大好きおじさんとかいるなら人間キャラ他にもっと出してもいいだろ! って思ってたらこのおじさんも人間じゃなかった

186 18/09/11(火)01:25:05 No.532564735

>先生は要するに世界ぶっ壊したかっただけの人 先生が現実に嫌気差してアニメとか見てる最近の中学二年生レベルの女みたいな言い方するんじゃない! 同レベル ㌧

187 18/09/11(火)01:25:05 No.532564737

アバチュはシナリオはほんといいんだ シエロとかヒートとかマジかっこいいんだ

188 18/09/11(火)01:25:18 No.532564778

>よくわからない創世イベントに巻き込まれて悪魔にされた! >元クラスメイトや知らないおっさんがなんか駄目そうな新世界を作ろうとしている! なんか関わってるっぽい先生は急にガクガクし出した!

189 18/09/11(火)01:25:31 No.532564803

受胎前のマップ歩いてる時にPS2のメガテンが出た…すげえって感動したんだ

190 18/09/11(火)01:25:38 No.532564817

先生は自由を求めたけ自由とは希望や挑戦ではなく人が好き勝手悪さをしたり振る舞ったりする世界で絶望したんだよ しかもMハゲが「先生が求めた自由は受胎する前の世界にもあったはずですけどなんで頑張らなかったんですか?」 みたいなこといってばっさり切ってアラディアなんてものが見え始めて壊れた

191 18/09/11(火)01:25:50 No.532564851

デバッグモードやったな わけのわからないイベントとかあって少し興奮した

192 18/09/11(火)01:25:52 No.532564864

アバチュはゲイルの印象が強いな サーフ?はて…

193 18/09/11(火)01:26:45 No.532565016

>サーフ?はて… ヒロインに吸収合併される主人公初めて見た

194 18/09/11(火)01:27:02 No.532565063

アバチュの許せない所を一つ挙げよう 可憐だったティターニアがなんかババアになってるんですけお!

195 18/09/11(火)01:27:05 No.532565074

>なんか関わってるっぽい先生は急にガクガクし出した! 糞みたいな神が糞みたいな女に! うわっ動き超キモい…

196 18/09/11(火)01:27:06 No.532565079

>しかもMハゲが「先生が求めた自由は受胎する前の世界にもあったはずですけどなんで頑張らなかったんですか?」 >みたいなこといってばっさり切ってアラディアなんてものが見え始めて壊れた Mハゲが言ってることが当然すぎる… Mハゲルートだと案外まともだなこいつってなるし

197 18/09/11(火)01:27:07 No.532565082

アバチュは特撮的なかっこよさめっちゃあるよね 最近だと仮面ライダーアマゾンズ見てるときちょっと思い出した

198 18/09/11(火)01:27:12 No.532565100

ターミナル大好きおじさんも根は結構悪いおじさんだったからな…

199 18/09/11(火)01:27:35 No.532565149

>サーフ?はて… ガチクズリアルサーフ!

200 18/09/11(火)01:27:38 No.532565157

メガテンは主人公が主張するもんじゃないがアバチュはムービーで仲間がしゃべる分主人公の棒立ち感が強い

201 18/09/11(火)01:27:44 No.532565173

Ⅴは金子絵なのかなあ

202 18/09/11(火)01:27:57 No.532565206

世界がとても悲しく見えていたけどそれは自分がつまらん人間だったからとか言う先生 代々木公園のヤヒロノヒモロギ辺りが印象最悪

203 18/09/11(火)01:28:06 No.532565241

Mハゲは初対面からは考えられないほどまとも

204 18/09/11(火)01:28:12 No.532565246

千晶や勇との友情の脆さを見てデカラビアの尊さを知る

205 18/09/11(火)01:28:12 No.532565247

>アバチュはシナリオはほんといいんだ >シエロとかヒートとかマジかっこいいんだ 縄張り争いとかポイント136の雰囲気もめっちゃ好き

206 18/09/11(火)01:28:21 No.532565276

>Ⅴは金子絵なのかなあ 金子もう描かないっぽいし

207 18/09/11(火)01:28:53 No.532565380

同級生二人の考えは極端すぎるし先生の考えは受胎前と変わらないから意味なさそうだからな消去法ならハゲだろう

208 18/09/11(火)01:29:06 No.532565419

絵師は偉くなっちゃったのと後進育成してるから…

209 18/09/11(火)01:29:14 No.532565434

どういう形かわからないけど悪魔絵師は前会社で立場が上になっちゃって絵が描けない状態だったけど今はどうなんだろうね

210 18/09/11(火)01:29:52 No.532565535

ハゲはロウに一番近いんだよね シリーズでは悪く書かれがちだからまともなのはある意味珍しいな

211 18/09/11(火)01:30:10 No.532565568

アラディアさんがうさんくさいのが悪い

212 18/09/11(火)01:30:14 No.532565578

Mハゲはコトワリは比較的マトモだったからね…要するに欠点の無い共産主義だし

213 18/09/11(火)01:30:17 No.532565589

4は過去の金子絵をそのまんま持ってきてて俺はまぁ嬉しかったけどよく考えると無茶苦茶なことしてる

214 18/09/11(火)01:30:38 No.532565641

アラディアなんてそもそも無いし…

215 18/09/11(火)01:30:40 No.532565645

正直悪魔絵師レベルの発想を他の人やるの無理だなって後進の人見てると思う 人間はともかく悪魔デザインはやっぱやばいわ金子

↑Top