虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お薬 飲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/11(火)00:04:14 No.532546759

    お薬 飲めたね…

    1 18/09/11(火)00:05:02 No.532546992

    やはり家畜…

    2 18/09/11(火)00:05:54 No.532547197

    デ先輩が成果って認めたんですから良いじゃないですか!?

    3 18/09/11(火)00:06:45 No.532547440

    邪図の色の活かし方が巧すぎて前の色の読み切りより強いと思った

    4 18/09/11(火)00:07:03 No.532547521

    あたし… 家畜に なります

    5 18/09/11(火)00:07:22 No.532547600

    バッドエンド…

    6 18/09/11(火)00:08:01 No.532547823

    こんな興奮しない家畜宣言初めて見た

    7 18/09/11(火)00:08:30 No.532547942

    そうだよなぁ 色をギミックに使うならこのくらいやらないといけないよね…

    8 18/09/11(火)00:08:33 No.532547955

    デ先輩マジで優秀な人なんだなって…

    9 18/09/11(火)00:08:37 No.532547978

    先輩…

    10 18/09/11(火)00:08:42 No.532547993

    テーム

    11 18/09/11(火)00:09:24 No.532548200

    八王子は違うよな

    12 18/09/11(火)00:09:46 No.532548295

    ヒ組の人らめっちゃいい人じゃん…

    13 18/09/11(火)00:10:11 No.532548406

    読み直してもマキマキマンだけだらしなさすぎるな…

    14 18/09/11(火)00:10:17 No.532548440

    家畜になります…

    15 18/09/11(火)00:10:54 No.532548596

    ナノハザードなにこれ…

    16 18/09/11(火)00:11:04 No.532548654

    弓塚さん終わるのか…まあでもそういう流れだしな…

    17 18/09/11(火)00:11:22 No.532548736

    >ヒ組の人らめっちゃいい人じゃん… あの学校で一番教養のある連中だし…

    18 18/09/11(火)00:11:24 No.532548745

    次回クライマックス! クライマックスってなんだ…

    19 18/09/11(火)00:11:53 No.532548876

    脱落が八王子なのはひどいと思う

    20 18/09/11(火)00:11:58 No.532548907

    港くんが男にしてがめっちゃ張り切って描かれてる気がする

    21 18/09/11(火)00:12:33 No.532549066

    いつのまにか炭酸2リットル飲んでしまったって何だよ

    22 18/09/11(火)00:12:39 No.532549093

    ナノハザードギャグかと思うくらい絵に躍動感が全くないんだけど何で人気なの…

    23 18/09/11(火)00:13:23 No.532549290

    長女はいやなやつだな!

    24 18/09/11(火)00:13:24 No.532549292

    まさかブーメランパンツ野郎にいいジャンしてしまうとは……

    25 18/09/11(火)00:13:28 No.532549312

    今回も弓塚さんのおっぱいはでかかった あとお父さん老けすぎ

    26 18/09/11(火)00:14:35 No.532549599

    ジャズこれ誰の色なの?

    27 18/09/11(火)00:14:36 No.532549603

    マジでブーメランになにがあったの… 最初からホラー狙いで取ってたりしたの…?

    28 18/09/11(火)00:14:45 No.532549641

    レースせんぱいはどんどんあざとくなっていくな…

    29 18/09/11(火)00:15:05 No.532549711

    >いつのまにか炭酸2リットル飲んでしまったって何だよ 能のエネルギー使いすぎて当分補給してるって事だろうとは思う

    30 18/09/11(火)00:15:24 No.532549789

    モンデレラは神を揉む流れかな

    31 18/09/11(火)00:15:41 No.532549849

    >ジャズこれ人間の色なの?

    32 18/09/11(火)00:16:08 No.532549991

    リリアンキルは嫌なヤツすぎる… 顔見せだけでこんだけいやなやつ!できるのそういねえぞ

    33 18/09/11(火)00:16:10 No.532549997

    「つい」

    34 18/09/11(火)00:16:20 No.532550050

    メムメムもセラピーもブーメランパンツも全部面白かった… 凄い満足感だ

    35 18/09/11(火)00:16:48 No.532550185

    挨拶代わりに植林終わったとこを燃やしていくのが邪悪すぎる

    36 18/09/11(火)00:17:02 No.532550251

    お前…王女だったのか… 姉さんって呼ばれたからマジかと思ったら王女って書いてあった

    37 18/09/11(火)00:17:02 No.532550256

    ジャズいいじゃん すげー不安になるけど

    38 18/09/11(火)00:17:04 No.532550266

    前回読んだ女子大生お持ち帰りする百合漫画ルーキーで一番人気なんだ……

    39 18/09/11(火)00:17:05 No.532550267

    邪図のほうがこないだの読み切り祭りより色の使い方うまいってどういうことだよ… ブーメランパンツ野郎マジで進化しすぎだ

    40 18/09/11(火)00:17:16 No.532550310

    >モンデレラは神を揉む流れかな 幼女に続いて男までいくのかな 女なのかもしれないけど

    41 18/09/11(火)00:17:21 No.532550336

    弓塚さんは次回で終わりっぽいか… 楽しみが減ってしまう

    42 18/09/11(火)00:17:51 No.532550466

    ねえモンデレラのあいつひょっとしてホモ…

    43 18/09/11(火)00:17:52 No.532550468

    ジャズはこれソウルキャッチャーズだな

    44 18/09/11(火)00:18:06 No.532550534

    思い出せ ミカレイもゼーグも初登場時どんな印象だったかを

    45 18/09/11(火)00:18:11 No.532550562

    >挨拶代わりに植林終わったとこを燃やしていくのが邪悪すぎる その上でこの町滅ぼすくらい訳ないよ?はちょっと 仮にも王候補が気軽に町滅ぼすんじゃねえ

    46 18/09/11(火)00:18:26 No.532550629

    >次回クライマックス! >クライマックスってなんだ… 最高潮のはずなんだけど最終回的な意味で使われること多いよね 重なることも多いんだけどなんかもやもやする

    47 18/09/11(火)00:18:46 No.532550714

    ヨルの鍵な何だかんだ悪いキャラは出てないし…

    48 18/09/11(火)00:18:57 No.532550753

    ヨルくんの鍵の力で首の拘束引きちぎるのがカッコいい あと姉さんアナル弱そう

    49 18/09/11(火)00:19:01 No.532550776

    デブ兄貴がいいお兄ちゃんすぎて忘れてたけどお前達はいつまで愚行を続けるのだ

    50 18/09/11(火)00:19:13 No.532550838

    テムテム可愛いな… あたし家畜になります

    51 18/09/11(火)00:19:16 No.532550849

    やめてよ寝る前にホラー

    52 18/09/11(火)00:19:17 No.532550856

    あんまりなこと言うけどこの間の読み切りの色のやつより ブーメランパンツ野郎の方が色の使い方上手いね…

    53 18/09/11(火)00:19:28 No.532550903

    >ヨルの鍵な何だかんだ悪いキャラは出てないし… 王族は順調にアレなのが取り揃えられてる…

    54 18/09/11(火)00:19:52 No.532550990

    ワンピースのペルはやっぱこれで生きてたのは無理あるって!

    55 18/09/11(火)00:19:53 No.532551000

    あたし…家畜になります

    56 18/09/11(火)00:20:00 No.532551034

    よし「」殴り合え

    57 18/09/11(火)00:20:00 No.532551037

    神急にデレてるけど前に出てたことあったっけ

    58 18/09/11(火)00:20:09 No.532551083

    港くんこれおんな…

    59 18/09/11(火)00:20:19 No.532551126

    デ先輩滅茶苦茶優しいからな…

    60 18/09/11(火)00:20:22 No.532551138

    先輩は天使かな?

    61 18/09/11(火)00:20:26 No.532551166

    みんな色の読み切りのやつに辛辣だな…わかるけど

    62 18/09/11(火)00:20:30 No.532551182

    >よし「」殴り合え なによ!

    63 18/09/11(火)00:20:42 No.532551245

    まあまあヒトの下はボノボ以下だしな

    64 18/09/11(火)00:21:05 No.532551376

    ジャズ遡って読んだら面白かった 一話だけ読んで読むのやめたんだけど何だったのあの一話

    65 18/09/11(火)00:21:09 No.532551390

    何故だろう……メムメム読んでるとメムメムに感情移入し過ぎてしまう……

    66 18/09/11(火)00:21:23 No.532551455

    おかしいな…子供の落書きとか思ってたブーメランパンツ野郎の漫画が楽しみになってやがる…

    67 18/09/11(火)00:22:07 No.532551649

    読み切りの色のやつを引き合いに出して比較するのはやめてやれよ! でもほんと面白いわブメパン野郎…話の流れ自体は世にも奇妙な系のよくある形だけど絵の不気味さとマッチしてる

    68 18/09/11(火)00:22:15 No.532551679

    翠星石イヤな子なのでは…?

    69 18/09/11(火)00:22:16 No.532551682

    ヨルドがまともじゃなかったら敵対した王子の領地を全部吸い込んで終わりだぞ

    70 18/09/11(火)00:22:21 No.532551709

    色の読み切りに求めてたことを完璧にお出しされた邪図

    71 18/09/11(火)00:22:22 No.532551717

    テムテムに大丈夫…?ってしてる所のメムメムが可愛い

    72 18/09/11(火)00:22:28 No.532551739

    >一話だけ読んで読むのやめたんだけど何だったのあの一話 短編集みたいなもんだからアタリハズレあるし 金のやつ俺好き

    73 18/09/11(火)00:22:28 No.532551743

    ブーメランパンツ野郎の正しい使い方がやっと判明したみたいな 画力上がると死ぬタイプだと思う

    74 18/09/11(火)00:22:46 No.532551817

    まだ懐疑的なんだけどパンツ野郎は絵だけで話は別にいたりしない? 最初からホラー向きの作家だったのか…

    75 18/09/11(火)00:22:55 No.532551853

    港くん男…だよね?

    76 18/09/11(火)00:23:03 No.532551891

    ヨルドさん!あのアナル弱そうなメスをさっさとイテコマシたってください!!

    77 18/09/11(火)00:23:04 No.532551895

    モンデレラは女性だけの病気だから港神くんが女になっちまう!

    78 18/09/11(火)00:23:15 No.532551947

    ジャズのラストページいいよね 誰だよこいつ…怖いよ…

    79 18/09/11(火)00:23:15 No.532551949

    弓塚さん終わるのか… どうやって心をフラットにすれば

    80 18/09/11(火)00:23:54 No.532552110

    邪図1話ギャグオチだったのになんかいつのまにか正統派ホラーになってる……

    81 18/09/11(火)00:23:55 No.532552115

    ブーメランパンツ野郎やるじゃん

    82 18/09/11(火)00:24:30 No.532552325

    ジャズってしばらく音楽のジャズかと思ったら邪図か

    83 18/09/11(火)00:24:31 No.532552328

    ヨルドの旦那ァ!あのいけすかないメスの領地の樹木だけ片っ端から吸い込んで報復してくだせえ!

    84 18/09/11(火)00:24:40 No.532552364

    ひょう太がスナック感覚で魔界へ拉致られてて駄目だった

    85 18/09/11(火)00:24:41 No.532552372

    港君って何だったっけ…江戸川の同じ中学の同級生だか幼馴染だっけ?

    86 18/09/11(火)00:24:47 No.532552394

    >短編集みたいなもんだからアタリハズレあるし >金のやつ俺好き 2話から最新話までどの話が1話でも俺は読み続けてたと思うのに なぜよりによってシュールギャグにも見える1話が1話だったのかって

    87 18/09/11(火)00:24:50 No.532552415

    結局弓塚さんのクララは拝めなかったか…

    88 18/09/11(火)00:24:52 No.532552430

    色が見えなくなってゴミになるのかと思ったらもっとホラーだった

    89 18/09/11(火)00:24:53 No.532552434

    最後の誰?誰なの?怖いよぉ!

    90 18/09/11(火)00:24:59 No.532552466

    自販機で買ってるのに気づいたら4本飲んでたのは正気失いすぎる…

    91 18/09/11(火)00:25:20 No.532552545

    日本剣術の行く末を真に憂うもの回きたか…

    92 18/09/11(火)00:25:31 No.532552597

    1話がギリギリギャグですませられそうだったから勘違いするした

    93 18/09/11(火)00:25:43 No.532552645

    邪図の1話って妊娠のやつだっけ 確かにちょっとギャグっぽい

    94 18/09/11(火)00:25:47 No.532552659

    メムメムはテムテム界なら王になれるんじゃないか?

    95 18/09/11(火)00:25:49 No.532552670

    ナノハザード…なんだこの…

    96 18/09/11(火)00:26:00 No.532552708

    ビンでクララが立ったおっぱいモミモミしたぞ でもエロいとかじゃなくてヒロインが人質取られた肉奴隷なのつれぇわ…

    97 18/09/11(火)00:26:11 No.532552760

    最後のは多分ミクだと思う スクールカーストというかヒエラルキーいきなり変わってるし怒りの色でもまあ… 違う可能性もあるけど

    98 18/09/11(火)00:26:14 No.532552779

    女の子が心折れて自分から家畜宣言してるのに全くエロくない不思議

    99 18/09/11(火)00:26:24 No.532552823

    ブーメランパンツは絵が上手くなってないか?

    100 18/09/11(火)00:26:28 No.532552844

    器用なおててでテムテムの面倒も見られるし マジで家畜が天職だなメムメム

    101 18/09/11(火)00:26:41 No.532552898

    心だけが見えるのも怖いか…そりゃそうだよな

    102 18/09/11(火)00:26:53 No.532552935

    ホラー作家 ブーメランパンツ野郎

    103 18/09/11(火)00:26:54 No.532552941

    ごめんヒロアカすまっしゅのカエル跳びのジェンカ(フォークダンスの時梅雨ちゃんが跳ねるやつ)ってどういうネタなの?

    104 18/09/11(火)00:26:55 No.532552943

    ヨルドの鍵ならもっと造作もなく滅ぼせる気がするんだけど…対等じゃないのかな…

    105 18/09/11(火)00:27:12 No.532553010

    23が23区だって今気がついた

    106 18/09/11(火)00:27:42 No.532553124

    12月1日に文化祭してるのか…

    107 18/09/11(火)00:27:46 No.532553139

    ミカレイは初登場の時のキャラかなり酷かった覚えがある

    108 18/09/11(火)00:27:55 No.532553168

    ヨルドは優しいから無差別に滅ぼすようなことはもうやりたくないだろうし…

    109 18/09/11(火)00:28:23 No.532553283

    ナノハザードはタイトル通りの展開と考えると素直にあーってなる 暴れてる奴含めて災害の被害者ってだけかーって

    110 18/09/11(火)00:28:34 No.532553323

    > ヨルドの鍵ならもっと造作もなく滅ぼせる気がするんだけど…対等じゃないのかな… ヨルドは人間を殺すの嫌がってるから傘下にしても抑止力になるかも怪しいぞ

    111 18/09/11(火)00:28:37 No.532553330

    >ヨルドの鍵ならもっと造作もなく滅ぼせる気がするんだけど…対等じゃないのかな… ガチで鍵バトルするとヨルド君マジで国丸ごと滅ぼしかねないからその点で無理なんだ 燃やすだけなら復興もまあなんとかできるが国丸ごとロストニネイするとなると

    112 18/09/11(火)00:28:45 No.532553372

    ナノハザードはどう考えてもおかしいのに独特の雰囲気が嫌いになれない 4連コーラで笑ってしまった

    113 18/09/11(火)00:29:06 No.532553449

    >23が23区だって今気がついた 八王子が追い出された…

    114 18/09/11(火)00:29:07 No.532553457

    ジャズは毎回考察の余地があるのが面白い

    115 18/09/11(火)00:29:14 No.532553489

    リリアン様ドSっぽくていいね!

    116 18/09/11(火)00:29:14 No.532553490

    やっぱりこの頃の球磨川が好き 仲間入りした後も別キャラだとは思うけど好き

    117 18/09/11(火)00:29:40 No.532553594

    >邪図の色の活かし方が巧すぎて前の色の読み切りより強いと思った 多色だしな…

    118 18/09/11(火)00:29:41 No.532553600

    ほぅ炭酸抜きコーラ4本ですか

    119 18/09/11(火)00:29:44 No.532553617

    ミカレイはまあ家族吸われてるからな…

    120 18/09/11(火)00:29:45 No.532553622

    商品名そのままじゃねーか!と思ったけどあっちはおくすり飲めたねなんだな

    121 18/09/11(火)00:30:09 No.532553713

    >23が23区だって今気がついた ここに江戸川が入るのは収まるべきところに収まったというか いままで八王子だったのか…

    122 18/09/11(火)00:30:11 No.532553721

    先輩がかなりメムメム気にかけてるのすごくいい…

    123 18/09/11(火)00:30:19 No.532553745

    色の使い方ならこの間のモンデレラのひどい使い方も好きだよ

    124 18/09/11(火)00:30:21 No.532553753

    八王子は東京都の中でも小物… 都内在住の面汚しよ…

    125 18/09/11(火)00:30:40 No.532553835

    ブチキレヨルドかっこいいね

    126 18/09/11(火)00:30:47 No.532553855

    >ヨルドの鍵ならもっと造作もなく滅ぼせる気がするんだけど…対等じゃないのかな… どうせそれはできないってわかった上で心理的優位に姉は立っているっていう話でしょ ヨルドには姉を殺すこともまた荒地にすることもできないけどこちらはできるしするよっていう脅し

    127 18/09/11(火)00:30:54 No.532553883

    邪図面白いけど夜中に読むもんじゃねえな

    128 18/09/11(火)00:30:56 No.532553893

    つまり東京23区以外人間の住むところ扱いされてないのか…

    129 18/09/11(火)00:31:01 No.532553912

    >ミカレイは初登場の時のキャラかなり酷かった覚えがある 荒んでいたんだ許してあげてほしい

    130 18/09/11(火)00:31:11 No.532553943

    怨み屋もそうだけど全部セリフで説明しないと気がすまないのか栗原

    131 18/09/11(火)00:31:14 No.532553959

    まだ鍵の力細かく制御できないっけ?

    132 18/09/11(火)00:31:19 No.532553975

    > やっぱりこの頃の球磨川が好き > 仲間入りした後も別キャラだとは思うけど好き 球磨川さんは弱者のまま勝ちたいと思ってるけど 根本的に弱者なのでその場のノリや強者の意見にすぐ流されてしかもそれが割りと居心地が良いんだよ なので最終回でそれを吹っ切って1人だけ消息不明になるっていうエピローグに

    133 18/09/11(火)00:31:59 No.532554123

    領地のゴミをヨルドに吸わせるだけでインフラ成立のユニットだぞ

    134 18/09/11(火)00:32:04 No.532554139

    邪図はスマホで読む方が面白いな

    135 18/09/11(火)00:32:09 No.532554156

    場違い過ぎるでしょこれまでの八王子くん…

    136 18/09/11(火)00:32:36 No.532554272

    >邪図面白いけど夜中に読むもんじゃねえな トイレでも行けなくなった?

    137 18/09/11(火)00:32:37 No.532554277

    モンデレラも終わりそうかと思ったけど全然続くやつだこれ

    138 18/09/11(火)00:33:09 No.532554412

    今日のるろ剣ちょっと卑怯過ぎるラストにあんなの持ってきやがって

    139 18/09/11(火)00:33:29 No.532554497

    距離が近い!

    140 18/09/11(火)00:33:48 No.532554557

    シンフェンちゃん秋の連中に子供産めないぐらいぐちゃぐちゃに犯されたの…? んーちょっと女の子が不幸なのは抜けないのよね

    141 18/09/11(火)00:33:49 No.532554562

    俺もテムテム的な存在の群れからはぐれて人間界に迷い込んでる気がする…

    142 18/09/11(火)00:34:03 No.532554615

    ヨルの鍵は最近順調だったし合間合間に曇らせるんだろう

    143 18/09/11(火)00:34:06 No.532554626

    >ごめんヒロアカすまっしゅのカエル跳びのジェンカ(フォークダンスの時梅雨ちゃんが跳ねるやつ)ってどういうネタなの? 音楽につられてつい反射的に大きく跳ねちゃうってあるあるネタじゃないないの?

    144 18/09/11(火)00:34:31 No.532554721

    トッシー 豊島

    145 18/09/11(火)00:34:41 No.532554762

    >今日のるろ剣ちょっと卑怯過ぎるラストにあんなの持ってきやがって 笑うところじゃねーよ!!

    146 18/09/11(火)00:35:04 No.532554840

    机でっか…

    147 18/09/11(火)00:35:25 No.532554933

    >ヨルの鍵は最近順調だったし合間合間に曇らせるんだろう 孤児院はやめてあげて…

    148 18/09/11(火)00:35:35 No.532554970

    パンツ野郎先生にはもうちょっとちょっとだけ絵を磨いて欲しい

    149 18/09/11(火)00:35:51 No.532555032

    先輩でも結局見た目じゃなくて魔力判断だし悪魔たち眼そんなに良くないのかな…

    150 18/09/11(火)00:36:07 No.532555072

    雷十太って1話で負けた人かと思ってた

    151 18/09/11(火)00:36:27 No.532555162

    江戸川くんは何でゴ組になっちゃったんだろう あと菅殿さんってやっぱり勉強出来ない…?

    152 18/09/11(火)00:36:52 No.532555248

    あのおっぱいで勉強できるわけないだろ

    153 18/09/11(火)00:36:52 No.532555252

    球磨川さんが取り返しのつかなさそうなものを無かった事にしてきた結果 最終的に人生で負ける羽目になるのを知ってると変な笑いが出てくる

    154 18/09/11(火)00:37:19 No.532555372

    >パンツ野郎先生にはもうちょっとちょっとだけ絵を磨いて欲しい 小綺麗になったら怖さが薄れるから邪図終わるまではこのままでいいんじゃねーかな

    155 18/09/11(火)00:37:33 No.532555432

    菅殿さんIQ低そうだしな…

    156 18/09/11(火)00:37:37 No.532555447

    雷十太は憂うだけのおっさんにしか見えなくなった 一体どうしてこんな事に

    157 18/09/11(火)00:37:46 No.532555483

    >今日のるろ剣ちょっと卑怯過ぎるラストにあんなの持ってきやがって るろ剣は定期的に笑っちゃうページ出して来るよね!

    158 18/09/11(火)00:37:53 No.532555502

    >あと菅殿さんってやっぱり勉強出来ない…? 確か割とバカ

    159 18/09/11(火)00:38:13 No.532555579

    家畜になっても毛あんまり取れなそうだし家畜でも役立たず扱いなんじゃ…

    160 18/09/11(火)00:39:28 No.532555855

    ひょう太がいちいちメムメムを心配してて本当良い奴だよな…

    161 18/09/11(火)00:39:30 No.532555862

    > 家畜になっても毛あんまり取れなそうだし家畜でも役立たず扱いなんじゃ… 羊の群れにヤギを一頭いれると羊は周囲に流されて動くけど ヤギは自分で考えて動くから先導用のリーダーとして役に立つんだ 逆に言うとメムメムとテムテムの違いはヤギと羊くらいしかない訳だが

    162 18/09/11(火)00:39:36 No.532555894

    憂う人は虹裏云々抜きで普通に読んでも元々ネタにしか見えないよ…

    163 18/09/11(火)00:39:38 No.532555897

    そりゃまあ八王子が脱落するのは仕方ないと言うか… むしろ江戸川がいなかったのがおかしいというか…

    164 18/09/11(火)00:39:48 No.532555933

    飲み薬の瓶をキューピーコーワゴールドと間違えて詰むからな…

    165 18/09/11(火)00:40:28 No.532556095

    江戸川くんに港くんに口にすると妙に馴染む

    166 18/09/11(火)00:41:46 No.532556375

    るろ剣の最新話っていうから207話の方だと思って このコマで吹き出すとか「」は酷いやつだな!と勘違いしてすまない

    167 18/09/11(火)00:42:40 No.532556570

    憂う者きたな…

    168 18/09/11(火)00:42:50 No.532556611

    >先輩でも結局見た目じゃなくて魔力判断だし悪魔たち眼そんなに良くないのかな… 魔力こそ悪魔を悪魔たらしめてるものだし… 外見がアレで魔力もなかったらメムメムにしか見えないんじゃね

    169 18/09/11(火)00:43:34 No.532556760

    はしため!はしため!

    170 18/09/11(火)00:44:31 No.532556944

    火曜は強えな

    171 18/09/11(火)00:44:37 No.532556963

    病院送りにしてこい! でナイフ貫通するほど刺すのは アホかお前!? ってなりそう

    172 18/09/11(火)00:45:10 No.532557081

    ナノハザードはギャグ漫画として見ればいいんだな

    173 18/09/11(火)00:45:15 No.532557102

    ナノハザード読んだ時に邪図と間違えたかと思った

    174 18/09/11(火)00:45:37 No.532557167

    幕末オープンゲットも働きたくないでござる!もつい最近見た気がするぞ

    175 18/09/11(火)00:46:24 No.532557334

    家畜になってもテムテムの毛の収穫期になったら質も量も足りないメムメムはまた落ちこぼれになると思う

    176 18/09/11(火)00:46:27 No.532557352

    ブメパン野郎の心の中見れるのはソルキチ思い出すけど神峰の方が便利っぽいのに神峰のほうが上手くやれてなかったな…

    177 18/09/11(火)00:46:47 No.532557420

    そういうや無料の剣心今どの辺かなと思って読み進めてたら 最後に見知った顔が出てきてダメだった

    178 18/09/11(火)00:46:52 No.532557434

    >家畜になってもテムテムの毛の収穫期になったら質も量も足りないメムメムはまた落ちこぼれになると思う 大丈夫だ まだ角がある

    179 18/09/11(火)00:47:37 No.532557582

    邪図が始まってからブメパンの精神衛生が気にかかって仕方ない

    180 18/09/11(火)00:48:29 No.532557757

    ナノハザはまだ序盤なのに若返りジジィの上に催眠いじめられっ子まで出てきて厄介なクズが二人もいるよ…

    181 18/09/11(火)00:49:23 No.532557946

    火曜日は狂喜が入り交じりすぎる…

    182 18/09/11(火)00:49:54 No.532558049

    >ブメパン野郎の心の中見れるのはソルキチ思い出すけど神峰の方が便利っぽいのに神峰のほうが上手くやれてなかったな… 神峰の場合は最初の辛い事あった?で逆ギレされるような感じだったから…

    183 18/09/11(火)00:50:11 No.532558095

    読切14連弾前は満を持してあのブメパンが帰ってくるんだぞ あれよりひどい漫画はまあないから読切多少酷くても我慢できるわ みたいなノリだったのに邪図始まったらちゃんと面白怖くて…

    184 18/09/11(火)00:50:18 No.532558118

    >るろ剣の最新話っていうから207話の方だと思って >このコマで吹き出すとか「」は酷いやつだな!と勘違いしてすまない 205話の最後のコマでもいいぞ

    185 18/09/11(火)00:50:31 No.532558166

    おかしいのを承知で言うけどナノハザードは妙な面白さがあると思うの

    186 18/09/11(火)00:51:40 No.532558404

    >ナノハザはまだ序盤なのに若返りジジィの上に催眠いじめられっ子まで出てきて厄介なクズが二人もいるよ… そもそもの元凶の開発チームが倫理観ゼロのクズの集まりだし

    187 18/09/11(火)00:51:58 No.532558489

    >おかしいのを承知で言うけどナノハザードは妙な面白さがあると思うの わかるよ 妙だけどね

    188 18/09/11(火)00:52:11 No.532558534

    ナノハザードは話の方は怨み屋の人だから変な空気感あるけど絵が思ったより動かなくてつらい 十二月田くらいには動いてほしい

    189 18/09/11(火)00:52:35 No.532558644

    アウターゾーンの人の心の美醜が外見に反映されて見えちゃう坊ちゃん思い出した

    190 18/09/11(火)00:54:02 No.532558964

    >ナノハザはまだ序盤なのに若返りジジィの上に催眠いじめられっ子まで出てきて厄介なクズが二人もいるよ… あのジジイ状況見て撤退するようなキャラだったのが驚きだよ…

    191 18/09/11(火)00:55:11 No.532559193

    真紅かわいいな

    192 18/09/11(火)00:55:26 No.532559246

    しまった…耳が良いは主人公向けの能力ではなかった…

    193 18/09/11(火)00:55:26 No.532559247

    >十二月田くらいには動いてほしい あいつは動きすぎだ!

    194 18/09/11(火)00:56:57 No.532559547

    ナノハザードこれギャグとして読めばいいのか!?

    195 18/09/11(火)00:57:25 No.532559634

    毎週楽しんでるけど今回のブーメランパンツ野郎は一段と良かった

    196 18/09/11(火)00:57:41 No.532559686

    書き込みをした人によって削除されました

    197 18/09/11(火)00:57:50 No.532559718

    >でもほんと面白いわブメパン野郎…話の流れ自体は世にも奇妙な系のよくある形だけど絵の不気味さとマッチしてる 多分あの路線の方が発想も膨らむし筆も嫌に進むんだろうな

    198 18/09/11(火)00:58:05 No.532559780

    見た?私ちゃんと飲めたよ…はドラえもんが未来に帰る時ののび太思い出したけど意識してるのかな…

    199 18/09/11(火)00:58:09 No.532559787

    >あのジジイ状況見て撤退するようなキャラだったのが驚きだよ… 亀の甲より年の功って奴か? 肉体が若返ってジジイの知恵のまんまだから嫌らしい相手ではある

    200 18/09/11(火)00:59:31 No.532560030

    >おかしいのを承知で言うけどナノハザードは妙な面白さがあると思うの 前々回 うう~頭いてぇ~ 前回 うう~頭いてぇ~ 今回 うう~頭いてぇ~病院言った方がいいかなー?悩むぜ~ なかなか描けるものではない

    201 18/09/11(火)00:59:39 No.532560057

    色が原色じゃなく濁った汚い色なのもいい

    202 18/09/11(火)01:00:13 No.532560143

    最後のは嫌な子のミクちゃんなんだろうけど色だけで表現してるのが上手いよね

    203 18/09/11(火)01:00:42 No.532560228

    子供用お薬ゼリーのCMとか引っ張ってくるネタがハイセンスすぎる…

    204 18/09/11(火)01:01:16 No.532560331

    ナノハザードは元凶が明らかになってて手に負えなくてヤベえってなってるのが好きよ

    205 18/09/11(火)01:02:12 No.532560478

    >最後のは嫌な子のミクちゃんなんだろうけど色だけで表現してるのが上手いよね 二人っきりになりたがってたからストーカーかもしれんし全く誰かわからんよ

    206 18/09/11(火)01:02:23 No.532560523

    菅殿さんがちゃんとお薬飲めた感動のシーンすぎる…

    207 18/09/11(火)01:02:53 No.532560613

    >ナノハザードは元凶が明らかになってて手に負えなくてヤベえってなってるのが好きよ 始まったばかりだから打てる手がないだけでちゃんと仕事してるのいいよね

    208 18/09/11(火)01:02:58 No.532560635

    >>最後のは嫌な子のミクちゃんなんだろうけど色だけで表現してるのが上手いよね >二人っきりになりたがってたからストーカーかもしれんし全く誰かわからんよ そう言われたらセリフがちょっと男っぽく感じるな…