18/09/10(月)23:30:05 お疲れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)23:30:05 No.532537452
お疲れさまでしたァー!!
1 18/09/10(月)23:30:35 No.532537585
切島はさぁ…
2 18/09/10(月)23:30:59 No.532537707
A組の教育の被害者貼るな
3 18/09/10(月)23:31:57 No.532537967
俺は皆を信じてたぜ…!
4 18/09/10(月)23:33:51 No.532538524
心操というハンデを抱えてよく勝ったな!
5 18/09/10(月)23:34:17 No.532538635
場数を踏んでいる…!
6 18/09/10(月)23:34:31 No.532538693
最近よくスレ画に使われるなこの熱血漢
7 18/09/10(月)23:35:02 No.532538822
心操に褒められてた上鳴よりよっぽど実戦経験積んでるはずなんだが…
8 18/09/10(月)23:35:52 No.532539054
口田とお前はもう荷物まとめとけ
9 18/09/10(月)23:36:03 No.532539102
>切島というハンデを抱えてよく勝ったな!
10 18/09/10(月)23:37:02 No.532539384
まぁカッターマン戦もラッパくん戦も硬くなって立ってただけだし…
11 18/09/10(月)23:37:19 No.532539466
おかしい…倒れてなければクソ強いはず…
12 18/09/10(月)23:37:42 No.532539569
インターンで実戦を潜り抜けてきたんじゃなかったんですかー!
13 18/09/10(月)23:37:54 No.532539628
除籍された150人以上はこれよりひどいんだろ? 偏差値79ってなんなんだろうな
14 18/09/10(月)23:38:32 No.532539815
切島くんの実戦経験って正面戦闘だけだったもんね 奇襲とかあんまり経験ないもんね
15 18/09/10(月)23:38:44 No.532539861
偏差値78だか79だかに関してはすまっしゅでも何回かネタにされてたな
16 18/09/10(月)23:39:54 No.532540174
硬くなるだけで重くなってるわけじゃないから 力が強くなるタイプの個性持ちには投げられて終わりという致命的な弱点が
17 18/09/10(月)23:39:55 No.532540179
わざわざ真っ正面から相手してくれる人向け個性
18 18/09/10(月)23:40:10 No.532540241
アンブレイカブル初披露の時もデブがいなきゃ詰んでたしラッパ戦もこいつは殴られるだけで倒したのデブだしデブが凄いだけでは…
19 18/09/10(月)23:41:00 No.532540499
ファットと一緒にゴミになったの覚えてたんだね先生…
20 18/09/10(月)23:41:10 No.532540553
さて久しぶりにせつしまの良いところを探してみるか…
21 18/09/10(月)23:41:29 No.532540635
せめてスキルツリーからパワー取得するかステータス異常無効とか取得すればまだなんとかなった
22 18/09/10(月)23:41:37 No.532540670
だってばくごうがつよいっていってたし…
23 18/09/10(月)23:41:39 No.532540678
相性悪いからパスが出来る世界だからせつしまはずっとパスしてればいいよ
24 18/09/10(月)23:41:46 No.532540713
>硬くなるだけで重くなってるわけじゃないから >力が強くなるタイプの個性持ちには投げられて終わりという致命的な弱点が これでこの弱点克服しようとしなかったらシュートスタイル開発して脚壊そうとしてるデクと同類
25 18/09/10(月)23:42:03 No.532540797
トランセル切島
26 18/09/10(月)23:42:03 No.532540799
インターン経験値で茨くらい切っていいんだぞ
27 18/09/10(月)23:42:14 No.532540847
>さて久しぶりにせつしまの良いところを探してみるか… いるとカツキの精神が比較的安定する
28 18/09/10(月)23:42:34 No.532540926
カツキコントローラーせつしま
29 18/09/10(月)23:43:02 No.532541064
>いるとカツキの精神が比較的安定する 安定させて何か意味が…?
30 18/09/10(月)23:43:15 No.532541117
数多い力が強くなるバフ入る個性持ちに無力な壁って性能が雑魚すぎる…
31 18/09/10(月)23:43:20 No.532541147
>さて久しぶりにせつしまの良いところを探してみるか… カツキと対等の関係
32 18/09/10(月)23:43:56 No.532541303
硬いだけってのはクソ弱ェだろ
33 18/09/10(月)23:44:05 No.532541356
カツキの精神安定させるならせつしまがいるよりデクを除籍にした方がいいのでは…?
34 18/09/10(月)23:44:32 No.532541481
キリシマ背低いし軽そうだからな
35 18/09/10(月)23:44:59 No.532541595
>硬いだけってのはクソ弱ェだろ 別に硬くないぞ
36 18/09/10(月)23:46:24 No.532541963
ホモトランセルって呼び方好き
37 18/09/10(月)23:46:33 No.532542010
実際インターンの経験から今回の模擬戦で活躍させる展開って思い付かない… 戦術も状況判断もない戦いしか経験してない…
38 18/09/10(月)23:47:00 No.532542132
障害者に嘘の住所教えた同級生を見てヒーローを目指すことを決意(???)
39 18/09/10(月)23:47:09 No.532542160
>ホモトランセルって呼び方好き 固くて強いって言うのはそういう…
40 18/09/10(月)23:47:13 No.532542176
>実際インターンの経験から今回の模擬戦で活躍させる展開って思い付かない… >戦術も状況判断もない戦いしか経験してない… 道具の使い方とか
41 18/09/10(月)23:47:17 No.532542193
こいつをトランセル扱いするのは糸を吐けるトランセルに失礼
42 18/09/10(月)23:47:31 No.532542244
>ホモトランセルって呼び方好き そんなホモランドセルみたいな
43 18/09/10(月)23:47:50 No.532542335
見ろよあのトランセルまた硬くなって動けなくなってるぜー!HAHAHAHA!
44 18/09/10(月)23:47:50 No.532542339
いや…道具を使いこなすカエルと上鳴君は凄い…!
45 18/09/10(月)23:48:03 No.532542407
弱い個性でも本人の努力次第で戦える!(戦えない)
46 18/09/10(月)23:48:17 No.532542463
つまり一皮むけばホモバタフリー?
47 18/09/10(月)23:48:27 No.532542505
トランセルなら早いレベルでバタフリーになるでしょ…
48 18/09/10(月)23:48:29 No.532542515
鱗マンは硬くなる上に弾丸に出来るぞ!!
49 18/09/10(月)23:48:35 No.532542538
ほどよい硬さで一部には人気ってそういう…
50 18/09/10(月)23:49:13 No.532542690
敵に抱きついた状態で硬化するだろ? そうすりゃ動きの止まった敵を爆破し放題ってわけよ
51 18/09/10(月)23:49:13 No.532542692
だんだんクロコダインみたいな役になってきたな
52 18/09/10(月)23:49:14 No.532542697
>こいつをトランセル扱いするのは糸を吐けるトランセルに失礼 だったら相澤に緊縛術教わればいいだろ
53 18/09/10(月)23:49:21 No.532542739
そろそろ自分の名前を再確認しようせつしま 鋭く切ろう
54 18/09/10(月)23:49:37 No.532542794
てつてつくんは?
55 18/09/10(月)23:50:32 No.532543005
黙示録に殴られても平気な上にドロップキックで鱗マン吹き飛ばして舌で黙示録に叩きつけてダブルKOするカエルは一体何があった…
56 18/09/10(月)23:50:48 No.532543060
人一人分しか通れない狭い路地に立ってるのが一番の活用法って悲しい
57 18/09/10(月)23:50:51 No.532543078
同じ雑魚個性のてつてつは美人の彼女出来そうなのに こっちのホモは片思いという…
58 18/09/10(月)23:50:59 No.532543107
対等な関係でホモとかいよいよ僕がキレるのでは
59 18/09/10(月)23:51:08 No.532543142
>そろそろ自分の名前を再確認しようせつしま >鋭く切ろう カツキ助けに行こうとか怪しすぎるからこいつ内通者!
60 18/09/10(月)23:51:13 No.532543167
砂糖君に鈍器として振り回してもらうのがいいと思う
61 18/09/10(月)23:51:25 No.532543226
>黙示録に殴られても平気な上にドロップキックで鱗マン吹き飛ばして舌で黙示録に叩きつけてダブルKOするカエルは一体何があった… ガンギマリしちゃったんだ…
62 18/09/10(月)23:51:28 No.532543246
相澤先生の布が技術なら生徒はあれこそ習うべきだろプロの捕縛術だぞ!
63 18/09/10(月)23:51:33 No.532543262
>こっちのホモは片思いという… レイシストの幼馴染みいるでしょ!
64 18/09/10(月)23:51:41 No.532543296
実際は駄目駄目だったかみなりが何故か心操くんに褒められちゃったからスレ画が余計酷いことに
65 18/09/10(月)23:51:44 No.532543311
硬くなった状態で貫手しよう
66 18/09/10(月)23:51:52 No.532543344
>だったら相澤に緊縛術教わればいいだろ そういう「相手から見て無視できない行動」持たないと いつまで経っても固くなると体当たりしかできないトランセルだからね…
67 18/09/10(月)23:51:57 No.532543366
すまっしゅだと硬化したせつしま振り回す方が強くね?って言われてたな
68 18/09/10(月)23:51:58 No.532543370
どう見ても刃物キャラな名前なのに盾やってる…
69 18/09/10(月)23:52:03 No.532543403
>>こいつをトランセル扱いするのは糸を吐けるトランセルに失礼 >だったら相澤に緊縛術教わればいいだろ 俺は心操を贔屓する 意味は分かるな?
70 18/09/10(月)23:52:13 No.532543443
かみなりくんは自分を囮にする機転とか良いところあったじゃん
71 18/09/10(月)23:52:19 No.532543464
めちゃくちゃ硬いってわけでもないからパワーあるやつが鈍器として振り回すのにも向かない
72 18/09/10(月)23:52:33 No.532543515
ビーストから同等の攻撃食らったつゆちゃんと残留ダメージ量で比較しても 別に防御力に秀でているわけではない
73 18/09/10(月)23:52:49 No.532543600
>俺は心操を贔屓する >意味は分かるな? いや…
74 18/09/10(月)23:52:56 No.532543625
カエルはその前に一人捕まえてるからかなり優秀
75 18/09/10(月)23:53:01 No.532543657
かみなりとか今は良くても長年ヒーローやってたら取り返しのつかない脳障害になるだろ
76 18/09/10(月)23:53:11 No.532543704
というかカエルの攻撃力が大幅に上がってるしカエルに勝てる要素がない
77 18/09/10(月)23:53:22 No.532543759
>硬くなるだけで重くなってるわけじゃないから ホリーってこういうとこ絶対変に理詰めにしたがるタイプなのに まさか体積が変わらず硬い=密度が高いなら重くなるって知識がないわけじゃなかろうに
78 18/09/10(月)23:53:26 No.532543770
壁殴り壊せるからパワー不足ではないはずなんだけど
79 18/09/10(月)23:53:30 No.532543792
最弱の矛に最弱の盾
80 18/09/10(月)23:53:45 No.532543870
>めちゃくちゃ硬いってわけでもないからパワーあるやつが鈍器として振り回すのにも向かない おそらく市販の手甲に強度で負けてるからな…
81 18/09/10(月)23:53:59 No.532543936
>>俺は心操を贔屓する >>意味は分かるな? >いや… 俺は分かるぜ爆豪…
82 18/09/10(月)23:54:05 No.532543961
>>俺は心操を贔屓する >>意味は分かるな? >いや… 受け入れるしかない
83 18/09/10(月)23:54:12 No.532544000
梅雨ちゃんのキルレートがおかしいことになっとる!
84 18/09/10(月)23:54:15 No.532544013
硬化の個性自体を叩くのは頭おかしいと思う あれちゃんと使えば確かにプロでも通用する個性だし 使ってるやつが悪いんだよ動きが悪くなるって弱点知ってるのに全身にすぐ使っちゃうし
85 18/09/10(月)23:54:20 No.532544041
かみなりはアホになった時の顔が ワンパンな人
86 18/09/10(月)23:54:21 No.532544049
>というかカエルの攻撃力が大幅に上がってるしカエルに勝てる要素がない 体重変わらないならカエルに投げられて終了だよね…
87 18/09/10(月)23:54:21 No.532544052
俺はアンブレイカブルばっかり使うから硬くなって動きが鈍くなるぞぉ!!
88 18/09/10(月)23:54:27 No.532544074
いや…も便利すぎる
89 18/09/10(月)23:54:43 No.532544153
カエルと戦ったから舌でぶん投げられて終わりだよねせつしま…
90 18/09/10(月)23:54:43 No.532544157
硬度はともかく耐久だと普通にカエル以下っぽいのが このトランセルの未来の無さを感じさせる
91 18/09/10(月)23:54:48 No.532544176
>いや…も便利すぎる いや…
92 18/09/10(月)23:54:55 No.532544206
広いフィールドで飛び道具も無しに一人コチコチに固まって何ができるというのか
93 18/09/10(月)23:54:57 No.532544210
イレイザーヘッドは悪くないんだ 心操くんのケツマンコに操られてるだけなんだ
94 18/09/10(月)23:55:12 No.532544272
>>いや…も便利すぎる >いや… …はい!
95 18/09/10(月)23:55:24 No.532544321
第二の術! 列怒頼雄斗 安無嶺過武瑠! これも二週くらいで破られたわ
96 18/09/10(月)23:55:29 No.532544344
逆になんで梅雨ちゃんそんなに強いの…
97 18/09/10(月)23:55:29 No.532544345
>硬化の個性自体を叩くのは頭おかしいと思う >あれちゃんと使えば確かにプロでも通用する個性だし >使ってるやつが悪いんだよ動きが悪くなるって弱点知ってるのに全身にすぐ使っちゃうし 硬くしてもナックルガードに負けるならナックルガードでいいじゃん
98 18/09/10(月)23:55:30 No.532544349
梅雨ちゃんもイレ先に個人授業ねっとり受けたんじゃねえのー 急に考え変えてきたあの辺りで
99 18/09/10(月)23:55:36 No.532544367
>広いフィールドで飛び道具も無しに一人コチコチに固まって何ができるというのか 何も出来なかった …そこでリアリティいらねえよ!
100 18/09/10(月)23:55:54 No.532544425
もう覚醒イベも悲しい過去もやっちまったぞ!
101 18/09/10(月)23:55:57 No.532544433
>かみなりくんは自分を囮にする機転とか良いところあったじゃん 個性はほぼ通じずさっさと諦めてたりした上でちょっと加点要素あっただけだし… インターンで異様に褒められてたスレ画みたいだった
102 18/09/10(月)23:56:09 No.532544479
ある程度科学発達した未来って設定だから 硬くなるだけは本当にカス能力だと思う
103 18/09/10(月)23:56:12 No.532544494
壁役やるには絶望的にチビ お前身体小さい硬いのが立ってて壁になるのか?
104 18/09/10(月)23:56:20 No.532544521
>逆になんで梅雨ちゃんそんなに強いの… ○○っぽい能力は実質なんでもありだから
105 18/09/10(月)23:56:34 No.532544573
ここ最近の戦闘力の低さをディスられるけど救助でも特に役に立たないんだぞ
106 18/09/10(月)23:56:36 No.532544585
指だけ硬化して指穿みたいなこと出来たりしないの?
107 18/09/10(月)23:56:36 No.532544586
心操が声バレしたら返事しなきゃいいだけって弱点を雑に強すぎるサポートグッズで雑に解決しちゃったので もうデクも雑に反動ゼロにできるサポートグッズ作ってもらえばいいと思う
108 18/09/10(月)23:56:38 No.532544589
「シンプルな個性は強い」って前にデクが言ってたけどそんなことないよね
109 18/09/10(月)23:56:59 No.532544675
機動力を下げて硬くなる! …無視すればよくね?ってなるからな
110 18/09/10(月)23:57:01 No.532544686
>硬くしてもナックルガードに負けるならナックルガードでいいじゃん いや全身どこの部位でも硬くできるってのはナックルガードにはない利点だし 強度も鍛えれば上がると言われてるので今弱いのは全部使ってる奴のせいだよ
111 18/09/10(月)23:57:07 No.532544716
ハガレンのグリードさんぐらい固ければいいんだけどね
112 18/09/10(月)23:57:09 No.532544727
>硬化の個性自体を叩くのは頭おかしいと思う >あれちゃんと使えば確かにプロでも通用する個性だし >使ってるやつが悪いんだよ動きが悪くなるって弱点知ってるのに全身にすぐ使っちゃうし フォローの必要はあるけど十分使えそうな能力の個性だよね その辺埋めるのがコスチュームだったりアイテムだと思うんだけど…
113 18/09/10(月)23:57:10 No.532544728
>もう覚醒イベも悲しい過去もやっちまったぞ! 雰囲気だけでチンピラと戦ってただけの覚醒イベントと別に悲しい過去じゃない悲しい過去の話はやめろ
114 18/09/10(月)23:57:28 No.532544808
梅雨ちゃんは出番禁止令敷かれてただけで最初から強いだろ
115 18/09/10(月)23:57:29 No.532544813
ビーストの攻撃くらったかみなり君があんまりダメージ受けてないんだよな
116 18/09/10(月)23:57:33 No.532544833
雷は本当になんであそこまで持ち上げられてるんだろう… スタンガン以上の火力出そうとするとアホになるのに
117 18/09/10(月)23:57:34 No.532544838
>「シンプルな個性は強い」って前にデクが言ってたけどそんなことないよね 複雑な個性は扱え切れなくてどうせ殴り合いで決着付けるようになるからあってるぞ
118 18/09/10(月)23:57:35 No.532544842
>もうデクも雑に反動ゼロにできるサポートグッズ作ってもらえばいいと思う 二代目ガガングローブ持ってきてるぞ
119 18/09/10(月)23:57:47 No.532544892
>「シンプルな個性は強い」って前にデクが言ってたけどそんなことないよね ゾオン系の皆様やオバホ見ろよってなるよね 出来ること多いほうが強い
120 18/09/10(月)23:57:50 No.532544906
鱗くんという硬化プラスαの個性持ちまで出して優位性を奪っていく せつしまは本当に愛されてるな
121 18/09/10(月)23:57:50 No.532544907
今回はインターン組が割を食うのかな… と思いきやの梅雨ちゃん
122 18/09/10(月)23:57:50 No.532544910
あああああああああああああ!!!!!
123 18/09/10(月)23:57:55 No.532544939
>>「シンプルな個性は強い」って前にデクが言ってたけどそんなことないよね >複雑な個性は扱え切れなくてどうせ殴り合いで決着付けるようになるからあってるぞ ビースト君強いよね
124 18/09/10(月)23:58:04 No.532544970
>指だけ硬化して指穿みたいなこと出来たりしないの? 部分硬化できるし物間もせつしまもどっちも使ってる その利点を知ってるはずなのにせつしまは全身硬化伸ばす方に行った カツキの助言を信じてな
125 18/09/10(月)23:58:06 No.532544979
ていうか初の手マン登場の時は硬く鋭くした腕で斬りかかったりしてたんだけど
126 18/09/10(月)23:58:26 nMn/hMaA No.532545052
せっかくガッポイベントやったのに アンチは重箱の隅をつついて叩くよね
127 18/09/10(月)23:58:36 No.532545090
>「シンプルな個性は強い」って前にデクが言ってたけどそんなことないよね 僕の中ではビーストとかカエルがそれなんだ ちょっと硬くなるやつの話なんてしてないんだ
128 18/09/10(月)23:58:37 No.532545096
電気は発生した時点で回避不能だし…
129 18/09/10(月)23:58:44 No.532545124
>鱗くんという硬化プラスαの個性持ちまで出して優位性を奪っていく >せつしまは本当に愛されてるな なんで鱗を体外に飛ばせるんですか?
130 18/09/10(月)23:59:20 No.532545297
硬くなるだけの雑魚ならいいけど 爆轟のカキタレやってるのがキモいわ
131 18/09/10(月)23:59:20 No.532545300
ていうか最初の打ち合わせの時から全方位無差別ブッパしか能がない扱いされてる時点であんまりだよ神鳴 ポインター出したら出したで防がれたけど
132 18/09/10(月)23:59:24 No.532545332
>>鱗くんという硬化プラスαの個性持ちまで出して優位性を奪っていく >>せつしまは本当に愛されてるな >なんで鱗を体外に飛ばせるんですか? 受け入れるしかない
133 18/09/10(月)23:59:25 No.532545345
>ID:nMn/hMaA
134 18/09/10(月)23:59:27 No.532545352
がっぽ…?初期ろき…?
135 18/09/10(月)23:59:34 No.532545410
梅雨ちゃんは僕への反逆罪の刑期が明けたんだよ
136 18/09/10(月)23:59:48 No.532545495
居るだけで敵のチームワークを分断できるって長所を活かした戦いした心操くんはわりと能力バトルしててよかった
137 18/09/11(火)00:00:12 No.532545645
>居るだけで敵のチームワークを分断できるって長所を活かした戦いした心操くんはわりと能力バトルしててよかった いや…
138 18/09/11(火)00:00:15 No.532545667
カツキの助言のせいで倒れないことにしか頭が回らなくなっちまったんやな…
139 18/09/11(火)00:00:19 No.532545684
>ポインター出したら出したで防がれたけど 自分で自分の撃ったポインターの末路把握してないのさすがにひどすぎると思う… お前そのゴーグルに位置表示されてんだろ!どんだけ使い慣れてないんだよ!
140 18/09/11(火)00:00:23 No.532545709
もはや重箱の隅というか中央だよ
141 18/09/11(火)00:00:35 No.532545768
相手も相手でなんでポインター気づいてたのにつけっぱなしにしてたの
142 18/09/11(火)00:00:53 No.532545847
○○の時~○○された時、○○することで~っていっぱい効果持ってるカードは強い このカードは相手の効果を無効にする。くらい短い文のカードも強い
143 18/09/11(火)00:01:01 No.532545903
いやじゃねえだろデク!
144 18/09/11(火)00:01:01 No.532545907
インターンの時も思ったけど無線とかないの というか初期にあった気がしたんだけど何で出てこなくなったの
145 18/09/11(火)00:01:09 No.532545954
固くなるだけって捕縛技とかにほぼ無意味だな
146 18/09/11(火)00:01:15 No.532545992
重いってのは 強えだろ
147 18/09/11(火)00:01:29 No.532546053
>いやじゃねえだろデク! いや…
148 18/09/11(火)00:01:30 No.532546061
どうせかっちゃんが勝つよ
149 18/09/11(火)00:01:40 No.532546105
>相手も相手でなんでポインター気づいてたのにつけっぱなしにしてたの これ読んでて思った 弾くシーンやりたいならなんで気づくシーン描くの…
150 18/09/11(火)00:02:09 No.532546237
>重いってのは >強えだろ いや…
151 18/09/11(火)00:02:20 No.532546275
>がっぽ…?初期ろき…? ※初期のガンギマリ轟くんのことだよ
152 18/09/11(火)00:02:21 No.532546294
>自分で自分の撃ったポインターの末路把握してないのさすがにひどすぎると思う… あのポインター完全回避されてるのにくっついてる超ハイテクなのに活かされなかった…
153 18/09/11(火)00:02:34 No.532546343
>鱗くんという硬化プラスαの個性持ちまで出して優位性を奪っていく >せつしまは本当に愛されてるな B組の方の個性ドロップキックが効く程度の硬さじゃん!
154 18/09/11(火)00:02:36 No.532546354
カミナリはそもそも戦闘経験はB組と特に変わらないんだから 慣れていなくとも仕方あるまい いやでもそれはつまりトラブルが少なくて確実に地力を伸ばせたハズでえーとつまり…つまり…?
155 18/09/11(火)00:02:50 No.532546424
倒れるってのはクソ弱ェだろ
156 18/09/11(火)00:02:56 No.532546442
鍛えれば硬さは向上するので今はナックルガード以下だけどいずれは超えれるからそこはまだ長い目してやっていいんだ 憧れてるヒーローの真似するのやめろや!
157 18/09/11(火)00:02:59 No.532546456
>どうせかっちゃんが勝つよ でもホリーは弱いカツキが好きなんだ…
158 18/09/11(火)00:03:03 No.532546465
轟くんをヤク漬け野郎扱いにしたやつは許さないよ
159 18/09/11(火)00:03:33 No.532546591
>轟くんをヤク漬け野郎扱いにしたやつは許さないよ 最低だなジャンプのコマ欄外
160 18/09/11(火)00:03:34 No.532546594
A組は担任が相澤というハンデを実践経験で補ってるんだぞ
161 18/09/11(火)00:03:34 No.532546597
こいつらあと二年で現場に出るの…?ってなるから 実地経験ちゃんと積んだ梅雨ちゃんは偉いな…(※アニオリ)
162 18/09/11(火)00:03:39 No.532546619
>○○の時~○○された時、○○することで~っていっぱい効果持ってるカードは強い >このカードは相手の効果を無効にする。くらい短い文のカードも強い 自身の守備力を300アップする。この効果の使用後表示形式の変更はできない。くらいがせつしま 短い文だな!うん!
163 18/09/11(火)00:03:41 No.532546629
梅雨ちゃんの方が硬い疑惑まで出ちゃって…
164 18/09/11(火)00:03:45 No.532546645
ライナーといい作者はこじらせすぎでは…
165 18/09/11(火)00:04:01 No.532546719
>○○の時~○○された時、○○することで~っていっぱい効果持ってるカードは強い >このカードは相手の効果を無効にする。くらい短い文のカードも強い 守備力が500ポイントアップ!みたいなのが強いかと言われると違うから シンプルなだけじゃダメだよね
166 18/09/11(火)00:04:11 No.532546749
デク曰くかみなりが最初心操君に助けられたのも梅雨ちゃんや雷が彼を上手に使った結果なんだろう
167 18/09/11(火)00:04:25 No.532546821
二回目の出番で忘れられたポインターくん…
168 18/09/11(火)00:04:30 No.532546846
>こいつらあと二年で現場に出るの…?ってなるから >実地経験ちゃんと積んだ梅雨ちゃんは偉いな…(※アニオリ) せつ島も積んだだろ!
169 18/09/11(火)00:04:31 No.532546851
自在に声真似できる心操込みのチーム相手に事前の対策無しで勝てとか無茶言うなよ! いやでもヒーロースーツに無線機くらいデフォで付けとくべきじゃねえかな!
170 18/09/11(火)00:04:35 No.532546867
A組の面々のうち切島君が勝てる相手が殆どいないことに気付いてしまった
171 18/09/11(火)00:04:53 No.532546951
カードなら絶対防御将軍みたいな感じだよ
172 18/09/11(火)00:05:29 No.532547104
デクがいや...って言って梅雨ちゃんはともかくカミナリも無理矢理持ち上げてたけど本来デク目線だと無様に拘束されただけだよねカミナリ
173 18/09/11(火)00:05:44 No.532547160
>デク曰くかみなりが最初心操君に助けられたのも梅雨ちゃんや雷が彼を上手に使った結果なんだろう 心操くんも納得してる完璧な理論きたな…
174 18/09/11(火)00:05:47 No.532547174
>自在に声真似できる心操込みのチーム相手に事前の対策無しで勝てとか無茶言うなよ! そしてデクは情報を手に入れたので勝つって流れにするんだろうなって思うと クソだなって思います!
175 18/09/11(火)00:05:48 No.532547176
クソザコでホモってだけでアンチのおもちゃにされてかわいそう
176 18/09/11(火)00:05:51 No.532547189
インターンの結果梅雨ちゃんは固くなったから皆行けばせつしまの個性は意味なくなるな
177 18/09/11(火)00:05:56 No.532547206
僕カツ轟のいないチームの明日はどっちだ
178 18/09/11(火)00:06:10 No.532547269
>いやでもヒーロースーツに無線機くらいデフォで付けとくべきじゃねえかな! 描写はされていないが実はインターン編での壊理ちゃんの巻き戻しによりヒロアカ文明は退化してしまったんだ 受け入れるしかない
179 18/09/11(火)00:06:13 No.532547286
どうせ心操くんも持て余す
180 18/09/11(火)00:06:24 No.532547344
場所がわかるポインターなんて皆が持つべきアイテムじゃないかな
181 18/09/11(火)00:06:31 No.532547376
>B組の方の個性ドロップキックが効く程度の硬さじゃん! つゆちゃんは人ひとり縛ったままビーストに追いつき一発KOできる威力で投げる筋力がある事になったからな
182 18/09/11(火)00:06:40 No.532547416
>僕カツ轟のいないチームの明日はどっちだ ダイジェストかな…
183 18/09/11(火)00:06:43 No.532547432
ぽっと出の新人がどんな働こうと手柄はA組のものなんだ
184 18/09/11(火)00:06:57 No.532547493
ちょっと前までナヨナヨしてたような奴が体の一部だけ硬化して受け止めるなんて勇気のいる行動が出来るわけ無いだろ
185 18/09/11(火)00:07:01 No.532547509
>どうせ心操くんも持て余す あいつインカムでメタ完了するから
186 18/09/11(火)00:07:03 No.532547520
>場所がわかるポインターなんて皆が持つべきアイテムじゃないかな うn…
187 18/09/11(火)00:07:07 No.532547534
>インターンの結果梅雨ちゃんは固くなったから皆行けばせつしまの個性は意味なくなるな インターンに行ってアンブレイカブル習得しても固くなってないせつしまは…
188 18/09/11(火)00:07:26 No.532547625
>つゆちゃんは人ひとり縛ったままビーストに追いつき一発KOできる威力で投げる筋力がある事になったからな もしかしてトリガーキメてる?
189 18/09/11(火)00:07:27 No.532547631
発信機無線機拘束具セメントガンあたりはもう携帯義務化してもいいくらいだよね
190 18/09/11(火)00:07:27 No.532547632
>いやでもヒーロースーツに無線機くらいデフォで付けとくべきじゃねえかな! 序盤のペア訓練で無線機つけてなかったっけ うろ覚えだから間違ってたらすまん
191 18/09/11(火)00:07:28 No.532547633
>いやでもヒーロースーツに無線機くらいデフォで付けとくべきじゃねえかな! 卒業後は別に事務所構えるライバルだから無線機による連携なんて不要なんだよ
192 18/09/11(火)00:07:38 No.532547702
ペルソナの超技術あるなら現実の通信機以上の物が出来るだろうけど先生はそんなのに頼らない
193 18/09/11(火)00:07:40 No.532547719
カエルはなんであんな強くなったの インターン行ったから?
194 18/09/11(火)00:07:41 No.532547722
心操くんの活躍は良かったと思うけど直前で急にヒーローネームのやり取りしてたの忘れてるのはご都合すぎるなとも思ったよ あれ対策に作戦組み立てたんであろうに…
195 18/09/11(火)00:07:42 No.532547728
>ちょっと前までナヨナヨしてたような奴が体の一部だけ硬化して受け止めるなんて勇気のいる行動が出来るわけ無いだろ びっくりするからいきなり下ネタ言うのやめろ
196 18/09/11(火)00:08:04 No.532547839
>発信機無線機拘束具セメントガンあたりはもう携帯義務化してもいいくらいだよね ワートリみたいになるでしょ!
197 18/09/11(火)00:08:14 No.532547865
カエルはドンピシャにも参加してるし俺が見ておくの台座もやってるし経験値稼ぎまくってる
198 18/09/11(火)00:08:18 No.532547883
※最近のガンギマリ梅雨ちゃんのことだよ
199 18/09/11(火)00:08:40 No.532547984
ガンギマってる人がドンドン増えてく...
200 18/09/11(火)00:08:41 No.532547989
>カエルはなんであんな強くなったの >インターン行ったから? イレ先に股開いたからでしょう 個人指導受けたんだよ
201 18/09/11(火)00:08:50 No.532548060
>序盤のペア訓練で無線機つけてなかったっけ >うろ覚えだから間違ってたらすまん 付けてたよ でもこの訓練では誰も付けてないんだ これはもうそういうもんだから仕方ないんだ
202 18/09/11(火)00:08:56 No.532548080
せつしまも使うしかないな
203 18/09/11(火)00:09:01 No.532548108
>自在に声真似できる心操込みのチーム相手に事前の対策無しで勝てとか無茶言うなよ! 頭脳バトルする漫画だと発言にB組生徒じゃないと知らない事を混ぜるとか咄嗟に機転きかせると思うけど雄英生徒だしな
204 18/09/11(火)00:09:41 No.532548277
>ガンギマってる人がドンドン増えてく... 初期ろき君は過去形だから…
205 18/09/11(火)00:09:47 No.532548301
カミナリくんに関しては殴られながらも電気流すファインプレーしたのに効果ないって言う悲劇が
206 18/09/11(火)00:09:50 No.532548315
脳無に移植した方が有意義に使えそうな個性
207 18/09/11(火)00:09:55 No.532548331
やっぱりビーストくんのIQ低下は致命的だなって
208 18/09/11(火)00:09:55 No.532548333
気軽にトリガーを流通させるんじゃあない
209 18/09/11(火)00:10:03 No.532548367
>インターンに行ってアンブレイカブル習得しても固くなってないせつしまは… おじさんと女子生徒に褒められて過去回想の尺確保するのにポイント使ったのかもしれない
210 18/09/11(火)00:10:08 No.532548387
>せつしまも使うしかないな (使ったところで相変わらず動けないせつしま)
211 18/09/11(火)00:10:28 No.532548487
>ワートリみたいになるでしょ! なってくれたらいいんだけど…
212 18/09/11(火)00:10:50 No.532548577
>カミナリくんに関しては殴られながらも電気流すファインプレーしたのに効果ないって言う悲劇が 茨の髪に縛られながら放電しても無駄だったし 対電性能高いやつばっかりだ
213 18/09/11(火)00:10:51 No.532548581
>頭脳バトルする漫画だと発言にB組生徒じゃないと知らない事を混ぜるとか咄嗟に機転きかせると思うけど雄英生徒だしな それがヒーローネーム使っての会話だと思うんだが ちなみにA組はこのやり取りをしているのを聞いてないので対応するには一回失敗しないとダメなんだが 何故かB組の方がバカになった
214 18/09/11(火)00:10:51 No.532548582
今ろきくんは完全にトリガー抜けてるからな
215 18/09/11(火)00:10:57 No.532548609
ビーストに壁に叩きつけられてもせつしまカエルともにピンピンしてたのに カエルに投げつけられたキョンシーはビースト共々一発気絶なので つまりビーストが見た目の割にヒョロいんだよきっと
216 18/09/11(火)00:11:06 No.532548662
>卒業後は別に事務所構えるライバルだから無線機による連携なんて不要なんだよ その場でのチームアップが当たり前とかあったし共通規格のインカム用意するみたいな知能ないのかな
217 18/09/11(火)00:11:08 No.532548681
いつもよりも硬くなるせつしま そして考えるのをやめた
218 18/09/11(火)00:11:37 No.532548795
>やっぱりビーストくんのIQ低下は致命的だなって 開始直後はほぼデメリット無しに見えたのにね…
219 18/09/11(火)00:11:42 No.532548823
>今ろきくんは完全にトリガー抜けてるからな つまり煽ったらまたフラッシュバックして強くなる…?
220 18/09/11(火)00:11:49 No.532548858
>ビーストに壁に叩きつけられてもせつしまカエルともにピンピンしてたのに >カエルに投げつけられたキョンシーはビースト共々一発気絶なので >つまりビーストが見た目の割にヒョロいんだよきっと カエル強過ぎない?僕に逆らって干されてた間に何してたんだ
221 18/09/11(火)00:11:50 No.532548867
>いつもよりも硬くなるせつしま >そして考えるのをやめた ナックルガードにぶつけたら壊れた
222 18/09/11(火)00:12:06 No.532548941
まあ単純に指示に対して返事しなきゃいいんだから 一方的に指示し合うだけでもそこそこ対策にはなるんだよな
223 18/09/11(火)00:12:06 No.532548942
強くなれば当然のように硬くなるヒロアカ世界で硬化って実質無個性では?
224 18/09/11(火)00:12:09 No.532548953
>頭脳バトルする漫画だと発言にB組生徒じゃないと知らない事を混ぜるとか咄嗟に機転きかせると思うけど雄英生徒だしな やったじゃん避けろ黙示録の獣って それでも反応できなかったけど
225 18/09/11(火)00:12:17 No.532548981
この漫画全員IQ最低値だからデメリットになってなくね?
226 18/09/11(火)00:12:18 No.532548987
堀越先生がそんな器用なことすると思ってんのかよ!
227 18/09/11(火)00:12:26 No.532549038
カエルが割と殺すくらいの勢いでキョンシーの頭頂をビーストの後頭部に叩きつけてたのはトリガーで理性失いかけてるからか...
228 18/09/11(火)00:12:39 No.532549089
>ビーストに壁に叩きつけられてもせつしまカエルともにピンピンしてたのに >カエルに投げつけられたキョンシーはビースト共々一発気絶なので >つまりビーストが見た目の割にヒョロいんだよきっと せつしまは叩きつけられてないぞ
229 18/09/11(火)00:12:42 No.532549110
ドンピシャのところで何かガンギマったんじゃないのか
230 18/09/11(火)00:12:43 No.532549115
テンションがハイになるって説明だから馬鹿にはならないぞ! 脳がバカになるのは砂糖とかみなりだ
231 18/09/11(火)00:12:53 No.532549162
>この漫画全員IQ最低値だからデメリットになってなくね? 真に賢しい悪みたいに頭いいキャラは表に出ないだけだよ
232 18/09/11(火)00:13:01 No.532549194
今週は劣ってると自負するみたいな日本語でううん?ってなった
233 18/09/11(火)00:13:06 No.532549223
ハイになるってわりにびっくりするほど冷静だよねビーストくん
234 18/09/11(火)00:13:20 No.532549274
>カミナリくんに関しては殴られながらも電気流すファインプレーしたのに効果ないって言う悲劇が かみなり君もちょっとダメージ喰らって吹っ飛んだだけだったしスレ画より防御力ある事になった
235 18/09/11(火)00:13:30 No.532549323
ビースト強すぎない?
236 18/09/11(火)00:13:40 No.532549361
>カエルが割と殺すくらいの勢いでキョンシーの頭頂をビーストの後頭部に叩きつけてたのはトリガーで理性失いかけてるからか... 自分は割と死ぬくらいの勢いでコンクリに叩きつけられて平気だったからな
237 18/09/11(火)00:13:40 No.532549362
>カエル強過ぎない?僕に逆らって干されてた間に何してたんだ トリガーの確保かな…
238 18/09/11(火)00:13:53 No.532549422
>この漫画全員IQ最低値だからデメリットになってなくね? おかしい...メインは偏差値79の生徒とそれに教える教師達なのに...
239 18/09/11(火)00:14:02 No.532549464
>ビースト強すぎない? 先週強すぎたから今週さっそくナーフされたよ
240 18/09/11(火)00:14:06 No.532549487
もしかしてビーストは見た目だけ…?
241 18/09/11(火)00:14:34 No.532549594
>ハイになるってわりにびっくりするほど冷静だよねビーストくん 先週簡単に解除して避けたりしてるしね
242 18/09/11(火)00:14:37 No.532549607
戦犯は茨ちゃん
243 18/09/11(火)00:14:39 No.532549617
B組やたらA組に対抗意識燃やしてるけど正直そんなに意識するほどA組強いかな
244 18/09/11(火)00:14:47 No.532549647
>カエルが割と殺すくらいの勢いでキョンシーの頭頂をビーストの後頭部に叩きつけてたのはトリガーで理性失いかけてるからか... というか皆訓練なのに同級生に対して容赦なさすぎである 凍らせて無力化する程度で済ませてた初期ろきくんを見習って
245 18/09/11(火)00:14:47 No.532549652
ガンギマリがどんどん増える…
246 18/09/11(火)00:15:32 No.532549826
>戦犯は茨ちゃん 何で返事したんだろう…馬鹿なのかな…
247 18/09/11(火)00:15:35 No.532549838
纏めるとビースト君は見掛け倒しでスレ画は思ってた以上に貧弱ってこと?
248 18/09/11(火)00:15:43 No.532549862
ジェヴォーダンとかいう百人殺しの獣の名前を持つビーストくんが弱いわけ無いだろ!
249 18/09/11(火)00:15:45 No.532549878
硬い(硬くない) 更に硬くなる(機動力超低下) 盾になれる(ファットのような体面積は無い) 軽い(パワーがあれば簡単に吹っ飛ばされる) 弱い(ヘイトを稼げないのでタイマン以外じゃスルーされる) これが切島だ
250 18/09/11(火)00:15:47 No.532549888
>戦犯は茨ちゃん せつしまはこういう事言う
251 18/09/11(火)00:15:57 No.532549932
ちょうど映画観てきたけど壁に埋まってるだけなの可哀想だった
252 18/09/11(火)00:16:02 No.532549961
>というか皆訓練なのに同級生に対して容赦なさすぎである リカバリーガールいるからよほど酷い怪我じゃない限りまあ…
253 18/09/11(火)00:16:12 No.532550009
敵が都合よくお返事してくれるぞ
254 18/09/11(火)00:16:17 No.532550037
ブドウが偏差値79とか無理ありすぎだろ… ていうかなんで選ばれし物達が更に狭いもんくぐってやってきた設定なのに落ちこぼれ人材いるの…
255 18/09/11(火)00:16:19 No.532550041
ナックルダスター早く来てくれーッ!
256 18/09/11(火)00:16:25 No.532550071
梅雨ちゃんまでヤク中扱いされるのひどすぎる 瀬呂くん謝って
257 18/09/11(火)00:16:49 No.532550190
>せつしまは叩きつけられてないぞ 梅雨ちゃんが投げつけられた時に一緒に叩きつけられてるよ その時どうなったのかは描かれないまま次出てきたときにはアンブレイカブルして投げられて終了だけど…
258 18/09/11(火)00:16:50 No.532550198
>B組やたらA組に対抗意識燃やしてるけど正直そんなに意識するほどA組強いかな B組みを下にする事でしか強さを表現できないA組に悲しき過去…
259 18/09/11(火)00:17:10 No.532550290
>というか皆訓練なのに同級生に対して容赦なさすぎである 多分かっちゃんキャンキャン言いながら殺す気の火力ぶっ放すよね
260 18/09/11(火)00:17:16 No.532550308
ぶどうの個性自体は超強いけどね…
261 18/09/11(火)00:17:32 No.532550388
>更に硬くなる(機動力超低下) 個性解除ビーストに後ろに回られた時に口田君でも振り向けてたけどきりしまは全く反応できてないんだよな
262 18/09/11(火)00:17:36 No.532550403
ビーストは先週までの冷静さが嘘のようにIQが低下してしまわれて…
263 18/09/11(火)00:17:56 No.532550492
せつしまはかたくなるしか出来ないのに入試を突破したすごいやつなんだぞ!
264 18/09/11(火)00:18:07 No.532550542
ビースト君はナーフされたから現在進行形でガンギマリ疑惑は梅雨ちゃんと茨ちゃん
265 18/09/11(火)00:18:30 No.532550650
ジャンプにガンギマリなんて載せるのがおかしい あの注釈は誰が書いたんだろう…
266 18/09/11(火)00:18:36 No.532550672
>せつしまはかたくなるしか出来ないのに入試を突破したすごいやつなんだぞ! あの時は部分硬化してたからやっぱりトリガーキメてたのかもしれない
267 18/09/11(火)00:18:43 No.532550698
機転がとか実戦慣れがとかじゃなくて 単純に基礎ステが異様に高くなってるよね梅雨ちゃん
268 18/09/11(火)00:19:06 No.532550807
ところで一年でエロい個性ってしんそう以外にもでてきてるの?
269 18/09/11(火)00:19:09 No.532550816
>ブドウが偏差値79とか無理ありすぎだろ… でもねまだ試験は頭使って赤点避けてるんだよ…ブドウ以下がいるんだよ
270 18/09/11(火)00:19:29 No.532550905
ホリー普通に学校の設定忘れてますよね? いや忘れてるんじゃなくてニュアンスで設定してるからそもそも設定がないだけか…
271 18/09/11(火)00:19:31 No.532550912
>B組やたらA組に対抗意識燃やしてるけど正直そんなに意識するほどA組強いかな まあ一応UA体育祭の上位入賞者が全部A組だったという哀しい過去があるので
272 18/09/11(火)00:19:52 No.532550996
学生にまで浸透してるとなるとトリガーの撲滅は難しいだろうなぁ
273 18/09/11(火)00:19:53 No.532551001
>機転がとか実戦慣れがとかじゃなくて >単純に基礎ステが異様に高くなってるよね梅雨ちゃん すごくシンプルにパワーが強くなってるよね… 別に良いけどさ…
274 18/09/11(火)00:20:34 No.532551201
ヒロアカ世界の偏差値は平均点のことかもしれないだろ!
275 18/09/11(火)00:20:35 No.532551208
これでてつてつが普通に強かったらせつ島の微妙感ちょっと増すな…
276 18/09/11(火)00:21:07 No.532551383
>すごくシンプルにパワーが強くなってるよね… 体を鍛えたな…
277 18/09/11(火)00:21:11 No.532551399
雄英は隠蔽上手いから学生がトリガー使ってても揉み消せるからヨシ!
278 18/09/11(火)00:21:20 No.532551446
デクってなんでナチュラルに口が悪いというか他を下げる発言するの…
279 18/09/11(火)00:21:26 No.532551466
>ビーストは先週までの冷静さが嘘のようにIQが低下してしまわれて… 先週の個性解除による緊急回避は本当にただ描きたかっただけなんだなって…
280 18/09/11(火)00:21:36 No.532551516
ぶっちゃけペルソナは洗脳無くても混戦で危ない後ろ!とか言うだけで効果あるよね
281 18/09/11(火)00:21:44 No.532551542
>これでてつてつが普通に強かったらせつ島の微妙感ちょっと増すな… 学祭では互角だったからその後の教育の差が出そうだな
282 18/09/11(火)00:21:45 No.532551547
しんそうになって女子乗り移って乱行したい
283 18/09/11(火)00:21:56 No.532551599
カツキ班がさすカツメンバーでよかったねカツキ…
284 18/09/11(火)00:22:01 No.532551622
>体を鍛えたな… 正解!マジで皆鍛えればいいのにね…
285 18/09/11(火)00:22:12 No.532551665
そもそもUAの偏差値が79って設定いる?
286 18/09/11(火)00:22:41 No.532551796
>すごくシンプルにパワーが強くなってるよね… 最初はビースト君の速度に対応できてなかったから途中でトリガー使ってるのかも
287 18/09/11(火)00:22:41 No.532551798
これはヴィジランテでトリガー常習犯として1-Aの奴らが出てくる伏線だからな 見とけよアンチども
288 18/09/11(火)00:22:44 No.532551807
>ぶっちゃけペルソナは洗脳無くても混戦で危ない後ろ!とか言うだけで効果あるよね 知人の声で喋れるってだけで強いというか別の個性みたいになってる
289 18/09/11(火)00:23:07 No.532551913
>そもそもUAの偏差値が79って設定いる? 名門校に更なる箔がつくだろ
290 18/09/11(火)00:23:10 No.532551927
>先週の個性解除による緊急回避は本当にただ描きたかっただけなんだなって… 能力妄想のネタは多いけど話につながらないのよね
291 18/09/11(火)00:23:17 No.532551957
あった方がいい設定の方が少ない気がする 設定が出れば出るほど作品を悪くするというか…
292 18/09/11(火)00:23:37 No.532552034
>学祭では互角だったからその後の教育の差が出そうだな インターンで経験値得たものと学校でまともに教育を受けたものの差が
293 18/09/11(火)00:23:58 No.532552140
やっぱ世の中個性より道具だな
294 18/09/11(火)00:24:12 No.532552227
ペルソナコードは説明見る限り機構が完全なアナログなのが凄すぎる… 声色合わせどうやってるの…
295 18/09/11(火)00:24:36 No.532552349
男女半々だし僕チームの戦力不足が気になるところ
296 18/09/11(火)00:24:41 No.532552370
>あった方がいい設定の方が少ない気がする >設定が出れば出るほど作品を悪くするというか… アイテム関係は正直出すべきじゃ無かったと個人的には思う 便利すぎて「それ全員に持たせろよ」ってつっこまざるを得ないし
297 18/09/11(火)00:24:48 No.532552397
せつしまくんはマジで教師とかインターン先の担当とか色々巡り合わせが悪かったと思う
298 18/09/11(火)00:25:30 No.532552590
>やっぱ世の中個性より道具だな 突然アイテムが倉庫送りになったらモノを言うのは個性と肉体だから個性も大事なんだ
299 18/09/11(火)00:25:46 No.532552649
多分デクチームの戦闘はOFAコピーしたモノマ君が爆散して授業中止になるよ
300 18/09/11(火)00:26:01 No.532552711
>男女半々だし僕チームの戦力不足が気になるところ 全員男かつ過剰戦力のチームがあるらしいな
301 18/09/11(火)00:26:10 No.532552752
本人の声である必要はあるんだろうけど金属で反射して変わった声色と電話や無線機越しの声の境目はどこ?
302 18/09/11(火)00:26:10 No.532552753
声変わるほど共鳴しまくったら音量超小さくなりそうけどデジタル変換しちゃ駄目だからアンプ使ってないんだよな 超ハイテクそうだ
303 18/09/11(火)00:26:27 No.532552843
>突然アイテムが倉庫送りになったらモノを言うのは個性と肉体だから個性も大事なんだ 個性無効化の個性もいるしやっぱり筋肉が正義だわ
304 18/09/11(火)00:26:36 No.532552881
堀空間の倉庫には便利な物がいっぱいありすぎる
305 18/09/11(火)00:26:56 No.532552949
としのりは能力抜きでも筋肉すごかったんでしょ? 全員それくらい鍛えようよ
306 18/09/11(火)00:27:20 No.532553043
>多分デクチームの戦闘はOFAコピーしたモノマ君が爆散して授業中止になるよ ダメだった
307 18/09/11(火)00:27:35 No.532553104
茨ちゃんに対してA組の残ってる3人は全員何も出来ないんだよな 上鳴包んだ時点で適当にガード貼りつつビーストと鱗が暴れればそれで勝てたのに
308 18/09/11(火)00:28:27 No.532553292
サポート科と懇意になってアイテム独占すればトップになれそうでやっぱりヒロアカ世界は縁故のエネルギーがすごい…!
309 18/09/11(火)00:28:29 No.532553298
>としのりは能力抜きでも筋肉すごかったんでしょ? >全員それくらい鍛えようよ 個性なくなってからも少なくともサー以上の戦闘力あるはずなんだけどな ジョギング半身浴しかしない…
310 18/09/11(火)00:28:29 No.532553299
>多分デクチームの戦闘はOFAコピーしたモノマ君が爆散して授業中止になるよ まぁ使えちゃったらこの作品の根幹の理が壊されちゃうからな…
311 18/09/11(火)00:28:40 No.532553344
>本人の声である必要はあるんだろうけど金属で反射して変わった声色と電話や無線機越しの声の境目はどこ? 電話は声そのものを送ってるのではなく送信側の声と似た音を電話機が出してると聞いた事がある
312 18/09/11(火)00:28:40 No.532553345
デク程度でも爆散しないんだから普通に授業受けてたはずの子がコピーしたところで爆散しないよ
313 18/09/11(火)00:28:46 No.532553377
イレ先とか能力なしであれでしょ? 微妙な能力なんてむりに使わない方な戦えるんじゃないの
314 18/09/11(火)00:29:26 No.532553537
OFAは特例でコピー出来なくて怪力発動せずデクの個性が疑われるみたいな展開あっても面白そうだけど まあやらんよな
315 18/09/11(火)00:29:43 No.532553613
>全員男かつ過剰戦力のチームがあるらしいな 今ろきくんチームと当たりたくねえ…