虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)23:26:27 歴代主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)23:26:27 No.532536426

歴代主人公の中でもアナザー世界で特に良い変化もなければ悪い変化も無さそうな子

1 18/09/10(月)23:27:25 No.532536733

福士蒼汰も一年演じてキャラが分からなかった子

2 18/09/10(月)23:28:23 No.532537004

ライダーにならなかったら…どうにもならないのか

3 18/09/10(月)23:30:21 No.532537535

なんならライダーにならない未来でも教師やってるまであるくらい弦ちゃんは弦ちゃんだなって感じする

4 18/09/10(月)23:30:48 No.532537652

案外流星の方だけがアナザー堕ちとか…

5 18/09/10(月)23:31:21 No.532537793

別にライダーになって成長したわけでもなく元々持ってた気質が強くなったくらいだし 先生になったけど別に恩師がいたから先生目指すわけでもない 弦ちゃんすごいな

6 18/09/10(月)23:32:16 No.532538066

どうなるか解らないの弦ちゃんと響鬼さんの二人だな…

7 18/09/10(月)23:32:39 No.532538187

カタなつきち

8 18/09/10(月)23:33:05 No.532538302

それどころかスイッチ無いし校長や立神とも仲良くなってそうだ…

9 18/09/10(月)23:33:11 No.532538333

天の川学園自体が存在しないってことになりそう

10 18/09/10(月)23:33:35 No.532538447

アナザー世界だと若林の鼻が小鼻に

11 18/09/10(月)23:33:49 No.532538513

俺はすべてのライダーと敵になる男だ!

12 18/09/10(月)23:34:14 No.532538626

こいつがひねて悪堕ちしてる姿なんて想像できない

13 18/09/10(月)23:34:52 No.532538778

ヒロインが悪影響

14 18/09/10(月)23:35:26 No.532538943

どちらかというとプレゼンターがいなくてKENGOさんが存在ごと消えてる可能性がある

15 18/09/10(月)23:36:44 No.532539304

プレゼンターがいないと理事長はアホなことしないしユウキも電波じゃなくなってるな…

16 18/09/10(月)23:37:26 No.532539499

スイッチないから流星の友人が倒れることはないな…

17 18/09/10(月)23:37:51 No.532539605

まあKENGOさんが居なくなる程度でげんちゃんにはほぼ影響なさそうだな…

18 18/09/10(月)23:38:48 No.532539879

教師が山根になる

19 18/09/10(月)23:38:54 No.532539911

驚くほどマイペースな男だ

20 18/09/10(月)23:39:22 No.532540031

ここまで成り立ちにライダーや超常の力が関係ない主人公あんまいない気がする

21 18/09/10(月)23:39:24 No.532540039

まあ大親友が一人か二人出来なくなる程度か…

22 18/09/10(月)23:39:35 No.532540079

彼女は?

23 18/09/10(月)23:39:35 No.532540080

スイッチ無くて悪影響なのライダー部の部員と天高全体の空気くらいだけど弦ちゃんならスイッチなしで変える可能性もある

24 18/09/10(月)23:40:38 No.532540382

>スイッチ無くて悪影響なのライダー部の部員と天高全体の空気くらいだけど弦ちゃんならスイッチなしで変える可能性もある あくまでゾディアーツが知り合うきっかけだっただけど弦ちゃんならスイッチが存在しなくても普通にやりそうな気がする…

25 18/09/10(月)23:40:46 No.532540425

>こいつがひねて悪堕ちしてる姿なんて想像できない 別にビルドも悪落ちとかはしてなかったじゃん!

26 18/09/10(月)23:41:01 No.532540505

>ここまで成り立ちにライダーや超常の力が関係ない主人公あんまいない気がする あっちの方が思いっきりかかわってるだけだからな…

27 18/09/10(月)23:41:07 No.532540538

全員と友達になる!は別にライダー全く無関係だしな…

28 18/09/10(月)23:41:07 No.532540539

げんちゃんならアプローチが変わるだけでライダー部連中とは友達になってそうではあるけど友達の記憶なくてボッチのげんちゃんもすこし見たいという気持ちもある

29 18/09/10(月)23:41:41 No.532540686

一応髪型普通になって宇宙こねえ!ってなった辺りがアナザーっぽい要素か

30 18/09/10(月)23:42:49 No.532540994

仮面ライダー部以外の部活に入る程度かもしれない

31 18/09/10(月)23:45:05 No.532541621

良くも悪くも掴み所無いよね弦ちゃん

32 18/09/10(月)23:46:06 No.532541882

変な宗教にハマるとか…

33 18/09/10(月)23:46:23 No.532541957

オレ フォーゼ 地球 来ねえ…

34 18/09/10(月)23:46:42 No.532542046

>仮面ライダー部以外の部活に入る程度かもしれない 全ての部活に所属して全員と友達になろうとする男になってるとか

35 18/09/10(月)23:47:19 No.532542199

多分普通の青春ドラマ一年やって同じような形で終わる

36 18/09/10(月)23:47:56 No.532542366

弦ちゃん別にフォーゼがなくても喧嘩の要領でダチ増やすだけだろうしなあ…あれライダーの存在必要ないんじゃ

37 18/09/10(月)23:48:03 No.532542406

ニチアサじゃなくて普通の学園ドラマだ

38 18/09/10(月)23:48:06 No.532542415

ただの海外ドラマになってる…

39 18/09/10(月)23:49:08 No.532542675

翔太郎と一緒で本人の精神性が1話からほぼ完成してるせいでライダーはあくまで手段なのよね だから生徒救うためなら普通にベルトも捨てる

40 18/09/10(月)23:49:23 No.532542745

改変されると困るのはオーズ辺りだろうな アンクの存在消されると映司がトラウマ抱えたままだ

41 18/09/10(月)23:49:27 No.532542762

クウガなんかも警察関係者と合わないくらいか

42 18/09/10(月)23:50:23 No.532542968

フォーゼの物語は そもそも蒲生理事長が自分がプレゼンターに会えなくてもいいや…って諦めれば割と全部解決する話なので…

43 18/09/10(月)23:50:32 No.532543002

翔太郎はむしろ後半になるにつれポンコツ要素が...

44 18/09/10(月)23:50:36 No.532543015

>クウガなんかも警察関係者と合わないくらいか クウガはただの冒険家のままでいられるな…

45 18/09/10(月)23:50:36 No.532543016

ウィザードもコヨミや仁藤と出会えないしかなりメンタルやばそうだ

46 18/09/10(月)23:50:50 No.532543071

フォーゼが別の人にうつったら1年間フォーゼの親友になってダイザー乗り回してそう

47 18/09/10(月)23:51:22 No.532543214

コウタさんはどうあっても神になるよりはマシそう

48 18/09/10(月)23:52:00 No.532543381

>>クウガなんかも警察関係者と合わないくらいか >クウガはただの冒険家のままでいられるな… それを一番喜ぶの一条さんだよね ずっとそのことを後悔し続けてたから

49 18/09/10(月)23:52:04 No.532543406

学園ドラマじゃただの元ネタになるし…

50 18/09/10(月)23:52:26 No.532543489

アナザーライダー生まれると怪人達も消えるからある意味救済なんだよね

51 18/09/10(月)23:52:31 No.532543506

基本的に学生生活の一部でしかないもんねライダー活動

52 18/09/10(月)23:52:44 No.532543576

あるかわからないけどクウガの力貰う場面に一条さん居たらすごい喜ぶよね…

53 18/09/10(月)23:52:47 No.532543594

>ウィザードもコヨミや仁藤と出会えないしかなりメンタルやばそうだ 晴人のせいよ!って責められるんだ…

54 18/09/10(月)23:53:15 No.532543728

翔一くんはあかつき号事件に巻き込まれないし平和だな!

55 18/09/10(月)23:53:27 No.532543776

ウィザードは物理学者がいなくなれば割と解決するけど 物理学者の思惑と関係なく魔法使いになる仁藤が面倒だ

56 18/09/10(月)23:53:33 No.532543802

昭和の人たちは大体本編より救われる 平成一期の人たちも大体本編より救われる

57 18/09/10(月)23:53:33 No.532543809

>それを一番喜ぶの一条さんだよね >ずっとそのことを後悔し続けてたから アナザークウガ中身これ一条さんじゃ…

58 18/09/10(月)23:53:41 No.532543854

>それを一番喜ぶの一条さんだよね >ずっとそのことを後悔し続けてたから 丸ごと無かったことになるから喜ぶどころかずっと接点ないままなんだよね… まあ一条さんはそれでいいって言いそうだけど

59 18/09/10(月)23:53:43 No.532543858

両親になにかあると思わせておいて何も無かったのを見て設定変ったのかなーとか思った

60 18/09/10(月)23:53:50 No.532543896

剣崎は警察か消防かなんかになるかな…

61 18/09/10(月)23:53:50 No.532543900

進兄さんの父親は別にロリ少女関係なく死ぬし

62 18/09/10(月)23:53:51 No.532543903

ライダーの力が基本的に厄ネタになってるの地味にひどいと思う 結果的にライダーも悪役もいないから平和になってるのも含めて

63 18/09/10(月)23:54:05 No.532543960

スクールカースト最底辺を過ごす

64 18/09/10(月)23:54:30 No.532544088

>進兄さんの父親は別にロリ少女関係なく死ぬし 普通の刑事ドラマになるな…

65 18/09/10(月)23:54:31 No.532544096

映司とか永夢とかライダー関係ない部分で悲惨な人生の主人公が辛いことに

66 18/09/10(月)23:54:59 No.532544216

元が只の気の良いヤンキーの兄ちゃんってだけでしかない男 天の川学園とは因果も因縁もコズミックステイツともなんの関係もないという本当主人公としては珍しい

67 18/09/10(月)23:55:00 No.532544221

>進兄さんの父親は別にロリ少女関係なく死ぬし 仁良が進兄さんの父親殺すチャンス作ったのがロイミュードなので 仁良は鬱屈した感情持ち続けるかもしれんが進兄さんの親父は生き残るかもしれん

68 18/09/10(月)23:55:00 No.532544225

Wは普通におやっさんが生きてるし所長にも会えるな…

69 18/09/10(月)23:55:12 No.532544270

一条さんこの条件なら絶対契約しそう

70 18/09/10(月)23:55:26 No.532544327

たっくんがただのフリーターに...

71 18/09/10(月)23:55:36 No.532544370

ちょっとまっていろいろ考えたら555からライダーとオルフェノクが消滅したらたっくんも木場さんも草加も死んでない?

72 18/09/10(月)23:56:00 No.532544446

>元が只の気の良いヤンキーの兄ちゃんってだけでしかない男 >天の川学園とは因果も因縁もコズミックステイツともなんの関係もないという本当主人公としては珍しい ライダー主人公として見た場合異形とも言えるかもしれん…

73 18/09/10(月)23:56:16 No.532544510

>ちょっとまっていろいろ考えたら555からライダーとオルフェノクが消滅したらたっくんも木場さんも草加も死んでない? 草加は死因がオルフェノクだし…テニスでもしてぼくがくさかだけど?してるんじゃないかな…

74 18/09/10(月)23:56:20 No.532544522

>Wは普通におやっさんが生きてるし所長にも会えるな… ガイアメモリがないからかなり現実寄りな探偵業になるだろうけどな…

75 18/09/10(月)23:56:28 No.532544545

>ちょっとまっていろいろ考えたら555からライダーとオルフェノクが­消滅したらたっくんも木場さんも草加も死んでない? 流星塾はなくなるけど草下は別に死にはしないんじゃない?

76 18/09/10(月)23:56:31 No.532544561

>映司とか永夢とかライダー関係ない部分で悲惨な人生の主人公が辛いことに 小児科医はリセット成功できてそうだ

77 18/09/10(月)23:56:33 No.532544567

あれたっくんって火事で死んだんだっけ?

78 18/09/10(月)23:56:33 No.532544572

ドライブの場合仮面ライダーの原因が消えるなら蛮野がどうにかなって霧子と剛にも影響が出そう

79 18/09/10(月)23:56:40 No.532544602

>アナザークウガ中身これ一条さんじゃ… 一条さんだとライダーになる資格十分ありそうだから無いと思う

80 18/09/10(月)23:57:20 No.532544765

>一条さんこの条件なら絶対契約しそう 小説一条さんならやりそうだよね…

81 18/09/10(月)23:57:26 No.532544801

>ガイアメモリがないからかなり現実寄りな探偵業になるだろうけどな… ただのハードボイルド小説が始まるな

82 18/09/10(月)23:57:27 No.532544806

龍騎はもうただの本編後だな…

83 18/09/10(月)23:57:52 No.532544923

ファンガイアがいないとそもそも生まれない渡...

84 18/09/10(月)23:58:09 No.532544989

ゴーストはタケル殿何度も死ななくていいし寿命も渡さなくて済むけどアラン様もマコト兄ちゃんも居ない世界か

85 18/09/10(月)23:58:16 No.532545019

>ちょっとまっていろいろ考えたら555からライダーとオルフェノクが消滅したらたっくんも木場さんも草加も死んでない? けど使徒再生組はむしろ人間になった上で生き返る 海堂とか

86 18/09/10(月)23:58:17 No.532545023

>ドライブの場合仮面ライダーの原因が消えるなら蛮野がどうにかなって霧子と剛にも影響が出そう ライダーがいないってことはロイミュードもいないので 単に蛮野は自分を天才だと思い込んだ何も作れないオッサンとして 嫁にも子供にも逃げられてうだつの上がらない人生送っておしまいだよ

87 18/09/10(月)23:58:39 No.532545104

弦ちゃんは初期の予定では両親がらみでなんか本人のドラマがあるはずだったんだけどその辺全部カットして一般人の両親を単なる事故で亡くしただけになっちゃったしマジバックボーンが解らねぇ

88 18/09/10(月)23:58:44 No.532545125

>天の川学園とは因果も因縁もコズミックステイツともなんの関係もないという本当主人公としては珍しい 両親も税理士と弁護士らしいから本当に転校しに来ただけなんだよな…

89 18/09/10(月)23:58:45 No.532545132

>ドライブの場合仮面ライダーの原因が消えるなら蛮野がどうにかなって霧子と剛にも影響が出そう ベルトさんがロイミュード作らなくても蛮野があのままだとよくないこと引き起こしそうだし ロイミュードが作られず蛮野も綺麗になるってのが一番手っ取り早いからなー

90 18/09/10(月)23:58:56 No.532545185

電王はかなり面倒なことになりそう あと世界の破壊者は物語自体がなくなったら存在ごと消滅しそう…って思ったけどもともとディケイドに物語は存在しなかったな

91 18/09/10(月)23:59:16 No.532545275

>海堂とか でも海堂は一生呪われたままなんだね…

92 18/09/10(月)23:59:23 No.532545325

ゴーストはそもそもグレートアイが存在しないだろうから アラン様達は太古の昔に死んだ人間になるだろうな

93 18/09/10(月)23:59:31 No.532545392

>電王はかなり面倒なことになりそう >あと世界の破壊者は物語自体がなくなったら存在ごと消滅しそう…って思ったけどもともとディケイドに物語は存在しなかったな 制作側もハッキリと劇薬扱いしてるからな

94 18/09/10(月)23:59:37 No.532545428

響鬼が一番想像しにくいな…

95 18/09/10(月)23:59:51 No.532545511

弦ちゃんも地味に両親いないんだっけ?でもなんかブレというブレも無かったしライダー無くても大して変わんねえと思う キャラに人間味が無いと言われそうだけど

96 18/09/11(火)00:00:05 No.532545606

イマジンズの存在が消えちまうーっ

97 18/09/11(火)00:00:05 No.532545607

>電王はかなり面倒なことになりそう 特異点は時間改変の影響受けないはずだし…

98 18/09/11(火)00:01:06 No.532545935

龍騎はただの最終回だこれ

99 18/09/11(火)00:01:11 No.532545962

晴人は幾らでも曇らせて良いと思われてる節がある

100 18/09/11(火)00:01:23 No.532546033

逆に言えばどの時点からでもライダーになれそうな男というか

101 18/09/11(火)00:01:32 No.532546068

>響鬼が一番想像しにくいな… 魔化魍って鬼とは別の自然現象だしこれ対抗手段の鬼が消えるだけでやばい気がする

102 18/09/11(火)00:01:34 No.532546083

アマゾンズの力受け継いでくれないかなージオウ 歩く病原菌が生まれなくなるし

103 18/09/11(火)00:01:56 No.532546180

アナザー電王はプラットフォームしか使えないんだ…

104 18/09/11(火)00:02:03 No.532546207

電王はゆうとがスゥーってなるのは分かるけど良太郎は本人とイマジンの記憶が噛み合わなくなって出撃不能でまた田吾作が頑張るんじゃ

105 18/09/11(火)00:02:03 No.532546208

ハルトマンさんはサッカーできなくなった何やらうだつの上がらない住所不定無職に

106 18/09/11(火)00:02:23 No.532546302

>>響鬼が一番想像しにくいな… >魔化魍って鬼とは別の自然現象だしこれ対抗手段の鬼が消えるだけでやばい気がする シンケンジャー辺りになんとかしてもらおう

107 18/09/11(火)00:02:42 No.532546381

両親も亡くし親友の夢を絶ち何者にもなれずに放浪する晴人さん!

108 18/09/11(火)00:02:45 No.532546396

>イマジンズの存在が消えちまうーっ 良太郎と侑斗は出会わずじまいかな…

109 18/09/11(火)00:02:45 No.532546397

>>響鬼が一番想像しにくいな… >魔化魍って鬼とは別の自然現象だしこれ対抗手段の鬼が消えるだけでやばい気がする 鬼が存在しないってことはそもそも魔化魍が存在しない世界になるってだけだろ?

110 18/09/11(火)00:03:07 No.532546481

もしかしなくてもルパパトか来年の戦隊とのコラボもあるよね...

111 18/09/11(火)00:03:07 No.532546486

>アマゾンズの力受け継いでくれないかなージオウ >歩く病原菌が生まれなくなるし 普通の子供千翼君が生まれるんだ…

112 18/09/11(火)00:03:22 No.532546545

ライダーあってもなくても一番境遇かわらないのはフリーターのコウタさんじゃないかな

113 18/09/11(火)00:04:00 No.532546713

オーズにならない映司ってそのうち海外で野垂れ死しそう

114 18/09/11(火)00:04:12 No.532546754

>>アマゾンズの力受け継いでくれないかなージオウ >>歩く病原菌が生まれなくなるし >普通の子供千翼君が生まれるんだ… 普通の幼児になるのか、アバレンジャーの最終回みたいだ

115 18/09/11(火)00:04:44 No.532546900

(細胞がないので村長は生まれない)

116 18/09/11(火)00:04:53 No.532546952

何もなければ絶対親バカだよね仁さん

117 18/09/11(火)00:04:59 No.532546982

ライダーにならない天道って何してるんだろ

118 18/09/11(火)00:04:59 No.532546984

>ライダーあってもなくても一番境遇かわらないのはフリーターのコウタさんじゃないかな 終わらないモラトリアムを続けるだけだろうな 戒斗さんはなんか海外行きそうだけど

119 18/09/11(火)00:05:07 No.532547014

>オーズにならない映司ってそのうち海外で野垂れ死しそう オーズ開始時の映司は精神的ショックで海外に行けなくなってたし

120 18/09/11(火)00:05:25 No.532547088

>特異点は時間改変の影響受けないはずだし… 存在抹消レベルだと流石にキツイってガオウライナーキバくんが

121 18/09/11(火)00:05:39 No.532547142

>ライダーにならない天道って何してるんだろ りょ、料理バトル…?

122 18/09/11(火)00:05:44 No.532547157

壮大な陰謀を企ててたりしない普通の医療・福祉系企業ユグドラシル

123 18/09/11(火)00:05:53 No.532547195

>ライダーにならない天道って何してるんだろ 基本スペックは高いけど傲慢なところはなくなってそう

124 18/09/11(火)00:05:57 No.532547216

>ライダーにならない天道って何してるんだろ 普通に妹相手に料理作ってる変な兄ちゃんのまんまだと思う

125 18/09/11(火)00:06:29 No.532547367

俺誕生だと良太郎の生まれた日が消されるとさすがにやばい話だったな

126 18/09/11(火)00:06:39 No.532547404

強者はユグドラシルが沢芽市の都市開発始めないからこばゆたになる

127 18/09/11(火)00:06:50 No.532547466

>>ライダーにならない天道って何してるんだろ >りょ、料理バトル…? プロニート謳歌してたら怒られて近所の奥様にお料理教室開いてそう

128 18/09/11(火)00:06:54 No.532547483

>オーズ開始時の映司は精神的ショックで海外に行けなくなってたし トラウマ抱えたまま無職でぶらぶらしてるだけのエージになっちまう

129 18/09/11(火)00:07:16 No.532547577

>壮大な陰謀を企ててたりしない普通の医療・福祉系企業ユグドラシル 戦極博士が登場しないのはなんか普通に育てたせいでそこそこの医療研究所に勤めてるだけみたいな感じか

130 18/09/11(火)00:07:30 No.532547656

あと小太郎やコハナみたいに影響受ける時もあるし特異点も万能ではないよ

131 18/09/11(火)00:07:32 No.532547668

ヤミーがいなくなったことで歴史が正しく修正されて二人でキタムランドを経営する

132 18/09/11(火)00:07:43 No.532547735

普通の仲良し一家になる園咲家

133 18/09/11(火)00:07:51 No.532547780

>強者はユグドラシルが沢芽市の都市開発始めないからこばゆたになる パティシエになっちゃうな

134 18/09/11(火)00:08:03 No.532547833

>強者はユグドラシルが沢芽市の都市開発始めないからこばゆたになる ライダーの力の根源であるヘルヘイムがないならクラックもご神木もなくなるわけで 単なる一地方都市の沢芽市にユグドラシルが目を付ける理由は完全になくなるからな…

135 18/09/11(火)00:08:06 No.532547843

ライダーにならない進兄さんはまだあの似合わないキザっぽい言動してそう

136 18/09/11(火)00:08:10 No.532547855

蛮野の性格と気質は元々のものだからロイミュード完成できなくても別の研究や手法に手出して結局やべーことになると思う

137 18/09/11(火)00:08:46 No.532548014

>ライダーにならない進兄さんはまだあの似合わないキザっぽい言動してそう グローバルフリーズ以前は普通にキャリアのエリートだしな そのままならおかしくない

138 18/09/11(火)00:08:49 No.532548044

>普通の仲良し一家になる園咲家 地球の本棚関係が悲劇しか生んでないよね…

139 18/09/11(火)00:08:49 No.532548052

弦ちゃんとギンガのヒカルは同系統の強さとやばさを持ってる気がする

140 18/09/11(火)00:08:51 No.532548062

渋谷隕石の落下そのものにワームの意思って介在してるんだっけ

141 18/09/11(火)00:08:51 No.532548064

>普通の仲良し一家になる園咲家 そして翔ちゃんは普通に尻彦さんと仲良くなってる

142 18/09/11(火)00:08:58 No.532548095

フィリップと翔ちゃんは流石に出会わないことになるのかな それとも戦万みたいに引き合わされるんだろうか

143 18/09/11(火)00:09:15 No.532548159

>普通の仲良し一家になる園咲家 普通に親子で暮らしてる鳴海一家

144 18/09/11(火)00:09:30 No.532548226

しかし改めてみるとほぼ大体の人がライダーにならない方が幸せになってるのが酷い まぁ仮面ライダーってそういう話だけどさ

145 18/09/11(火)00:09:33 No.532548236

アマゾンズはスルーするのおだろうか

146 18/09/11(火)00:09:36 No.532548250

>フィリップと翔ちゃんは流石に出会わないことになるのかな >それとも戦万みたいに引き合わされるんだろうか 同じ風都市民だしどっかで出会うかもしれない

147 18/09/11(火)00:09:56 No.532548335

>アマゾンズはスルーするのおだろうか あんなのどうやってお出しするんだ

148 18/09/11(火)00:10:05 No.532548370

ライダーいないと主人公が生まれない気がするキバ…

149 18/09/11(火)00:10:05 No.532548375

>蛮野の性格と気質は元々のものだからロイミュード完成できなくても別の研究や手法に手出して結局やべーことになると思う でもあいつベルトさんの技術提供がなければ結局自分じゃ何にも作れない男だから 内面があのまんまでもそんなに困らないんだよ

150 18/09/11(火)00:10:12 No.532548408

特異点は直接狙われると結構影響うけるよね

151 18/09/11(火)00:10:33 No.532548513

草加は歪んだままだこれ

152 18/09/11(火)00:10:39 No.532548537

>>ライダーにならない進兄さんはまだあの似合わないキザっぽい言動してそう >グローバルフリーズ以前は普通にキャリアのエリートだしな >そのままならおかしくない モテない男のままか

153 18/09/11(火)00:10:39 No.532548539

>しかし改めてみるとほぼ大体の人がライダーにならない方が幸せになってるのが酷い >まぁ仮面ライダーってそういう話だけどさ そもそも一号が悪の秘密結社の兵器だからな…みんな悪寄りなんだよね存在の発端って

154 18/09/11(火)00:11:18 No.532548719

>あんなのどうやってお出しするんだ ディケイドアマゾンみたいにやんわりと

155 18/09/11(火)00:11:26 No.532548755

>フィリップと翔ちゃんは流石に出会わないことになるのかな >それとも戦万みたいに引き合わされるんだろうか 散髪屋でたまたま隣になったのがきっかけで親しくなった尻彦さんから園咲とも知り合いになって 家を訪ねたときにフィリップと出会って意気投合みたいなルートかなあ

156 18/09/11(火)00:11:39 No.532548806

>しかし改めてみるとほぼ大体の人がライダーにならない方が幸せになってるのが酷い >まぁ仮面ライダーってそういう話だけどさ オーズくらいかライダーになって救われたの

157 18/09/11(火)00:11:49 No.532548856

神は神の才能の方が大事なので別にバグスターウィルスがあろうがなかろうが関係ない気がする 何かしらの偉業や厄災を引き起こすのは間違いない

158 18/09/11(火)00:11:51 No.532548869

>しかし改めてみるとほぼ大体の人がライダーにならない方が幸せになってるのが酷い >まぁ仮面ライダーってそういう話だけどさ ウィザードのクロスオブファイヤ回で怪物と同じ力と言われるだけはあるね…

159 18/09/11(火)00:12:08 No.532548951

ドーパントいなければそもそも刑事になってなさそうだな福井警視

160 18/09/11(火)00:12:30 No.532549052

渡はキバじゃなければ存在すらしない疑惑が...

161 18/09/11(火)00:12:36 No.532549076

>神は神の才能の方が大事なので別にバグスターウィルスがあろうがなかろうが関係ない気がする >何かしらの偉業や厄災を引き起こすのは間違いない でもバグスターウィルスの超常の力がなければ普通にゲーム作って販売するぐらいしかできないと思う

162 18/09/11(火)00:12:58 No.532549188

所長のたまのこし人生が消えてしまう!

163 18/09/11(火)00:13:13 No.532549246

ライダーになって戦う運命になったら不幸せってのも違うんじゃねえかなとは思う

164 18/09/11(火)00:13:17 No.532549260

>草加は歪んだままだこれ 流星塾はもろにオルフェノク絡んでるし改変次第では変わるかも

165 18/09/11(火)00:13:23 No.532549284

>そもそも一号が悪の秘密結社の兵器だからな…みんな悪寄りなんだよね存在の発端って そう考えるとフォーゼって敵との関わり薄いな… >歴代主人公の中でもアナザー世界で特に良い変化もなければ悪い変化も無さそうな子 と言われるくらいには

166 18/09/11(火)00:13:27 No.532549306

井坂とかドーパントの力がなければどのみち破滅してたと思う

167 18/09/11(火)00:13:27 No.532549307

書き込みをした人によって削除されました

168 18/09/11(火)00:13:57 No.532549439

プロフェッサーだってヘルヘイム関連の技術がなければそんな無茶なものは作れないし…

169 18/09/11(火)00:14:07 No.532549490

そら石ノ森先生の思想から既に不幸は宿命付けられてるからね

170 18/09/11(火)00:14:14 No.532549514

>ドーパントいなければそもそも刑事になってなさそうだな福井警視 福井警視ってもともと警察官じゃなかったっけ…

171 18/09/11(火)00:14:32 No.532549581

大人桜井が普通に愛理さんと結婚するのか

172 18/09/11(火)00:14:40 No.532549620

ウィザードはあの凶悪犯が普通に生存してることになるんだよな

173 18/09/11(火)00:14:46 No.532549644

神はそれこそ商業作品として売れるゲームを作る一方で自分の歪んだ想いをぶち込んだクソゲー作って一部ファンからカルト的人気を得てるんじゃないの

174 18/09/11(火)00:14:49 No.532549658

園崎家が地球の本棚に触れない世界だと 園崎一家は仲いいし鳴海一家も一緒に暮らせるし福井警部の家族は存命だし 翔ちゃんはハーフボイルドのままだ

175 18/09/11(火)00:15:01 No.532549699

>多少エキセントリックな言動のゲーム開発者に収まる髪 おじさんの髪は関係ないやろ!!!!

176 18/09/11(火)00:15:24 No.532549793

>翔ちゃんはハーフボイルドのままだ おやっさんと出会えるかどうかで人生違いすぎる

177 18/09/11(火)00:15:58 No.532549935

ジオウには「これでもくらえ!究極の歴史改変ビームだ!」ってライダーロボが撃ってきても跳ね返してほしい

178 18/09/11(火)00:16:05 No.532549976

照井の家族が殺されたのは照井が警察学校卒業した直後だったか

179 18/09/11(火)00:16:12 No.532550012

コウタさんがフリーターのままなのはなんかあれだな…

180 18/09/11(火)00:16:57 No.532550228

ウィザードは暦が死ななかった世界になるのか それとも物理学者が暦の後追って自殺しちゃった世界になるのか

181 18/09/11(火)00:17:09 No.532550283

>ジオウには「これでもくらえ!究極の歴史改変ビームだ!」ってライダーロボが撃ってきても跳ね返してほしい さすがにその程度は無効化してくれないと困る エグゼイドのセーブ機能を利用するのもいいけど

182 18/09/11(火)00:17:49 No.532550455

ライダーロボで思い出したけどショッカーは出てくるのかな…

183 18/09/11(火)00:18:27 No.532550631

>ライダーロボで思い出したけどショッカーは出てくるのかな… オーマジオウに噛んでそう

184 18/09/11(火)00:19:21 No.532550879

ライダーの力なくても平成二期はキカイダーとかが本編でそのまま出てくるような世界だけどそっちは流石に関係ないか ジオウで戦隊とのコラボ回はどうなるかな…

185 18/09/11(火)00:20:29 No.532551179

ディケイドでアマゾン回やったしこっちもアマゾンズ回をですね

186 18/09/11(火)00:20:36 No.532551211

コウタさんだって仕事は探してたから就職してるかもしれないし…

187 18/09/11(火)00:20:43 No.532551261

>ライダーの力なくても平成二期はキカイダーとかが本編でそのまま出てくるような世界だけどそっちは流石に関係ないか >ジオウで戦隊とのコラボ回はどうなるかな… ルパンレンジャーがライドウォッチを盗む回は必ず来そう 盗難届を警察に出しに行ったらパトレンジャーと関わるみたいな

188 18/09/11(火)00:20:56 No.532551335

なでしこと出会えないこと位しか気になる案件がない

189 18/09/11(火)00:21:08 No.532551384

紘大さんは土方なりゴローちゃんの店なりに就職して普通に幸せな一生を送れそうだ

190 18/09/11(火)00:21:45 No.532551546

たとえフリーターでも姉ちゃんは神が人間でいてくれたほうが喜ぶと思うよ…

191 18/09/11(火)00:21:56 No.532551597

コウタさんはフリーターのままお金貯めてSASUKEに出るかもしれない

192 18/09/11(火)00:22:49 No.532551835

>散髪屋でたまたま隣になったのがきっかけで親しくなった尻彦さんから園咲とも知り合いになって >家を訪ねたときにフィリップと出会って意気投合みたいなルートかなあ あれ?これすごく幸せじゃね?

193 18/09/11(火)00:23:05 No.532551899

大人の事情で電王はタロスズと出会わなかった良太郎の話じゃなく 良太郎と出会わなかったタロスズの話になりまーす

194 18/09/11(火)00:23:15 No.532551945

いろんな奴に出演してる財団Xはどのライダー消せば消えますか

195 18/09/11(火)00:23:38 No.532552038

>大人の事情で電王はタロスズと出会わなかった良太郎の話じゃなく >良太郎と出会わなかったタロスズの話になりまーす 子供はにっこりしそうだからいいのか…

196 18/09/11(火)00:24:03 No.532552172

>いろんな奴に出演してる財団Xはどのライダー消せば消えますか 財団Bを滅ぼせば消えるよ

197 18/09/11(火)00:24:15 No.532552252

>いろんな奴に出演してる財団Xはどのライダー消せば消えますか ジオウドライバー作ったのって財団Xじゃねえかな…

198 18/09/11(火)00:24:16 No.532552255

コウタさん良い声してるしダンスも上手いからアイドル声優とかやってそう

199 18/09/11(火)00:24:28 No.532552313

他はともかく良太郎に合わなかったリュウタが危険すぎる

200 18/09/11(火)00:25:03 No.532552479

>コウタさん良い声してるしダンスも上手いからアイドル声優とかやってそう もしくはアクション俳優だな ただビジュアルいいからアイドル声優路線の方がいいのも分かる

201 18/09/11(火)00:25:12 No.532552511

じゃあカイ呼ぶか

↑Top