虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/10(月)23:22:54 1の話し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)23:22:54 No.532535267

1の話しない?

1 18/09/10(月)23:26:14 No.532536357

なんのかんの言ってBFっぽいお祭り感あってよかったと思う

2 18/09/10(月)23:27:36 No.532536789

最終的に航空機無双出来なくなったのが実に良かった Ⅴでもそうであって欲しい

3 18/09/10(月)23:27:50 No.532536855

>なんのかんの言ってBFっぽいお祭り感あってよかったと思う 5も次作出たら100%こういう意見出るな

4 18/09/10(月)23:28:57 No.532537152

キャンペーンすき

5 18/09/10(月)23:31:16 No.532537775

スエズとモンテグラッパは二度とやりたくない

6 18/09/10(月)23:32:28 No.532538137

1年前の今ぐらいの時期は猿のようにやってたな…

7 18/09/10(月)23:33:33 No.532538439

あちばばって基本的にメトロッカーだよね

8 18/09/10(月)23:33:36 No.532538460

ひたすら弾薬配りながら迫撃砲してた

9 18/09/10(月)23:34:33 No.532538704

調整が迷走しすぎで最初期のほうがマシだった気がする

10 18/09/10(月)23:34:53 No.532538787

アポカリプスのマップは殆どやってないけどマジでつまんなかった 夜の街のところは輝度弄ってないからマジで敵見えなくて楽しかった

11 18/09/10(月)23:37:00 No.532539374

originにある本体とは別にダウンロードしないといけない分隊vs分隊のやつやった事ある「」いる?

12 18/09/10(月)23:38:06 No.532539681

遮蔽物少ないマップばっかだった気がする

13 18/09/10(月)23:39:13 No.532539993

航空機関連のバランスはようやく良くなったがようやくだからな…

14 18/09/10(月)23:41:28 No.532540628

いつの間にか車両がコケた時に浮いて復帰するバグがなくなってて悲しかった あれうまいことバランスとりながら動かすとかなりの高さまで浮いて楽しかった

15 18/09/10(月)23:41:45 No.532540712

スエズはホントもう溜息が出るレベルのクソMAPだと思うんだけどなんでアレで人気があるのかが分からない

16 18/09/10(月)23:42:30 No.532540916

メトロよりはマシだし…

17 18/09/10(月)23:42:56 No.532541030

>最終的に航空機無双出来なくなったのが実に良かった >Ⅴでもそうであって欲しい 重爆めちゃ飛んでるんですけお

18 18/09/10(月)23:45:43 No.532541785

Vもスレ画ぐらいキャンペーンが面白ければいいなぁ

19 18/09/10(月)23:45:50 No.532541822

オペレーション好き

20 18/09/10(月)23:47:13 No.532542178

>重爆めちゃ飛んでるんですけお チームの対空意識が高ければそこまで脅威ではないし…

21 18/09/10(月)23:49:01 No.532542639

飛行機はBurtonで簡単に落とせるから皆も使おう

22 18/09/10(月)23:49:30 No.532542771

これとBFHしかやってないけどマルチは楽しい ただ兵種によっては武器が単発ライフルばっかりなのはちょっと困る

23 18/09/10(月)23:49:39 No.532542805

スエズもC取り合いしようと思わなかったら楽しいんですよ チームの半分が偵察になったら抜けるけど

24 18/09/10(月)23:50:20 No.532542955

バートンとかlMGで嫌がらせすれば早めに落ちはする >航空機関連のバランスはようやく良くなったがようやくだからな…

25 18/09/10(月)23:52:07 No.532543420

>あちばばって基本的にメトロッカーだよね 4でいうならザヴォード311って感じじゃない?

26 18/09/10(月)23:57:32 No.532544829

結局フルオートの銃しか使われてねえ

27 18/09/10(月)23:58:43 No.532545120

originアクセス入ったから今キャンペーンやってる 面白いねぇ

28 18/09/10(月)23:58:48 No.532545149

>結局フルオートの銃しか使われてねえ 砂とかショットガンじゃない限り普通にセミオートだと撃ち負けるしね…

29 18/09/11(火)00:00:57 No.532545879

サーベルで斬りかかるの楽しい 相手も銃からカトラスとかに替えて応戦してくると殺されても満足

30 18/09/11(火)00:02:27 No.532546318

板状のマガジンとかグリップ装填とか詳しくなれてほんとよかった

31 18/09/11(火)00:03:08 No.532546491

見慣れた兵器になる前の異形で楽しかった

32 18/09/11(火)00:03:42 No.532546632

航空機関連マシになった言われてるけどエース級が飛ぶと手が付けられなくなるのは相変わらずだぞ

33 18/09/11(火)00:03:50 No.532546667

ストーリーがどれも良かった 俺の名はブラックバーン!

34 18/09/11(火)00:06:16 No.532547305

爺ちゃん絶対話盛ってる

35 18/09/11(火)00:07:09 No.532547540

>航空機関連マシになった言われてるけどエース級が飛ぶと手が付けられなくなるのは相変わらずだぞ 爆撃機以外だと機動性高いから機関銃じゃ無理だし即対空兵器潰されるからね...

36 18/09/11(火)00:07:50 No.532547776

鎧は無敵

37 18/09/11(火)00:08:28 No.532547934

スナイパー楽しい… M1903の試作がお気に入り

38 18/09/11(火)00:08:43 No.532547998

ビークルを全部同じ枠にしたのは間違ってると今でも思ってる... 見てくれよこのnoobトラック!

39 18/09/11(火)00:08:59 No.532548096

巨大兵器はAIに操作させればよかった 一番使えない連中が一番最初に取りに行くからな 列車とかきちんと使えば戦況変えられる兵器なのに ドレットノートと飛行船は知らん

40 18/09/11(火)00:09:37 No.532548253

>スナイパー楽しい… うn >M1903の試作がお気に入り うn…?

41 18/09/11(火)00:09:37 No.532548257

>見てくれよこのオペレーションでの芋自走迫撃トラック!

42 18/09/11(火)00:10:09 No.532548392

アンロックめっちゃ面倒

43 18/09/11(火)00:10:21 No.532548456

>列車とかきちんと使えば戦況変えられる兵器なのに 変わったの見たことない

44 18/09/11(火)00:10:48 No.532548567

回転砲塔ってすごい発明だったんだね...

45 18/09/11(火)00:11:37 No.532548797

>>M1903の試作がお気に入り >うn…? 遠距離はちょっと頑張ってボルトアクションにしつつ突撃するときはセミオートとかやると味方に合わせて動けて楽しいよ 切り替えるアクションも格好良い

46 18/09/11(火)00:11:43 No.532548831

>変わったの見たことない 分かってる人が乗って旗取りしつつ敵の兵器潰して回れば変わるよ そんな人は大抵早く抜けてるが

47 18/09/11(火)00:11:55 No.532548891

アミアンがクソ楽し過ぎた

48 18/09/11(火)00:12:49 No.532549143

俺が見る列車は谷間でグレネードの雨あられを食らってるのばかりだ

49 18/09/11(火)00:13:11 No.532549242

1次大戦のロクに情報すら残ってない銃器まで使えるのは普通に嬉しいゲームだったよ… ヘルリーゲルとか存在自体知らなかった

50 18/09/11(火)00:13:12 No.532549245

軽戦車楽しいけど乗ったらほぼ戦犯になるのがつらい

51 18/09/11(火)00:13:14 No.532549253

アミアンは数少ない良マップだよな…

52 18/09/11(火)00:13:42 No.532549377

最低でも運転手と対空砲役がまともじゃないと機能しない置物なのがな列車は 戦車もその傾向あるけど

53 18/09/11(火)00:13:59 No.532549453

ただでさえ微妙だったのにDLCでさらに死体撃ちされた小装填LMG可愛そう

54 18/09/11(火)00:15:07 No.532549720

>軽戦車楽しいけど乗ったらほぼ戦犯になるのがつらい リスポーン地点という最大の役目を潰すことになるから軽戦車は それ分かった上で使うならいいけど

55 18/09/11(火)00:15:16 No.532549756

ボルトアクションを力技でセミオート銃にした奴とか見てて面白い

56 18/09/11(火)00:15:34 No.532549833

半狂乱になりながら乱射するFrommer Stop君の頼もしさ

57 18/09/11(火)00:15:44 No.532549875

>ただでさえ微妙だったのにDLCでさらに死体撃ちされた小装填LMG可愛そう バートンは強いよ

58 18/09/11(火)00:15:53 No.532549919

>軽戦車楽しいけど乗ったらほぼ戦犯になるのがつらい 戦車にAPC機能付与したDICEの設計ミスだよあれ

59 18/09/11(火)00:16:17 No.532550036

飛行船でガンナーやってたらUターンされてマップ外に出て敵前逃亡で炎上した 操縦してたやつはもう二度と乗れないようにしていいと思った

60 18/09/11(火)00:16:40 No.532550138

パズルアンロックは二度とやるんじゃねえぞボケが…

61 18/09/11(火)00:16:53 No.532550209

>ただでさえ微妙だったのにDLCでさらに死体撃ちされた小装填LMG可愛そう BAR並みにTTK高ければまだ息はしてた それ以外はうn…

62 18/09/11(火)00:17:08 No.532550278

軽機がどいつもこいつも面白銃で飽きなかった お気に入りはそろばんマガジンのやつ

63 18/09/11(火)00:17:09 No.532550287

クソ芋連中が真っ先に乗りに行くんだよな巨大兵器

64 18/09/11(火)00:17:22 No.532550344

ちょっと負けてるだけですぐ途中抜けするのが多すぎてな 兵器とか出てきても意味ないすぎる

65 18/09/11(火)00:17:39 No.532550415

>クソ芋連中が真っ先に乗りに行くんだよな自走砲トラック

66 18/09/11(火)00:17:53 No.532550474

拳銃弾打ち出すライフルはあれ何のために存在してるの…?

67 18/09/11(火)00:18:09 No.532550549

自走トラックは存在ごと削除してくんない?

68 18/09/11(火)00:18:11 No.532550556

銃はボデオが好きだった

69 18/09/11(火)00:18:46 No.532550712

結局最後まで水冷式のマシンガン強かった

70 18/09/11(火)00:19:03 No.532550789

芋芋って言われるけどトラック耐久ゴミだから離れてやるしか無いんだ... >ビークルを全部同じ枠にしたのは間違ってると今でも思ってる...

71 18/09/11(火)00:19:37 No.532550940

アポカリプスマップはそんな悪く感じない ロシアDLCがクソそのものだったから

72 18/09/11(火)00:20:04 No.532551050

今日からプレミアムパスDLだっけ

73 18/09/11(火)00:20:06 No.532551060

>芋芋って言われるけどトラック耐久ゴミだから離れてやるしか無いんだ... 離れるのはいい 動け

74 18/09/11(火)00:20:38 No.532551220

>拳銃弾打ち出すライフルはあれ何のために存在してるの…? フレア投げつつ味方と一緒に攻める時とかに使ってるよ ボルトアクションに切り替えればアイアンサイトの狙撃銃になるし

↑Top