18/09/10(月)22:31:33 シャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/10(月)22:31:33 No.532520024
シャングリラのガキどもが乗る百式は割と片手間みたいなノリで気軽にドライセンぐらいホイホイ撃墜してるのに どうして百式のピーキーな機動性能を一番引き出してる筈の正パイロットのクワトロはその辺のハイザックにすら割と苦戦してたんですか?
1 18/09/10(月)22:32:51 No.532520385
新造した手脚に秘密がある
2 18/09/10(月)22:33:59 No.532520694
そのホイホイ落としたの新世代NTの方々じゃ
3 18/09/10(月)22:34:09 No.532520742
カミーユも割と頻繁にハイザックに手を焼いてたしやっぱハイザックってすごい奴なのでは?
4 18/09/10(月)22:35:30 No.532521176
新世代のNTといっても主にビーチャだぞ
5 18/09/10(月)22:36:38 No.532521575
中の人の差じゃないの? ティターンズは精鋭揃いだけどアクシズは一分を除いてペーペーだらけだそうだし
6 18/09/10(月)22:36:38 No.532521576
アクシズよりティターンズの兵士の腕が良かっただけじゃないの
7 18/09/10(月)22:36:43 No.532521604
あの時期にMSパイロットしてる奴らは大概一年戦争を生き抜いた奴らだからな
8 18/09/10(月)22:37:58 No.532521972
アクシズの熟練兵共はZの最後で大尉のメガバズーカランチャーにまとめて焼かれたぞ
9 18/09/10(月)22:38:41 No.532522191
ラカンは普通に強かったけどネオジオンの名パイロットってそれくらいな印象かな マシュマーくんやイリアやキャラもそこまで強くないよね(未強化では
10 18/09/10(月)22:39:57 No.532522555
カミーユに会った時ちょっと宇宙みえてたもんなビーチャモンドあたりも
11 18/09/10(月)22:41:26 No.532522981
ビーチャモンドがNT描写する時って大体近場にカミーユとかジュドーがいるから こいつらの能力の余波で見えてる気もする
12 18/09/10(月)22:41:51 No.532523102
ビーチャは中々やる奴だと思うけど 一番すごいのはmk-2で生き延びたエルだよ
13 18/09/10(月)22:42:55 No.532523430
NTが艦長やるのはなかなか理にかなってるように見えるからビーチャ艦長はいいね
14 18/09/10(月)22:45:02 No.532523976
>一番すごいのはmk-2で生き延びたエルだよ Mk-2と百式性能差殆どないか装甲以外はMk-2の方が上まであるんですけど…
15 18/09/10(月)22:46:08 No.532524302
>NTが艦長やるのはなかなか理にかなってるように見えるからビーチャ艦長はいいね ジュドーコンプ持ちのトラブルメーカーを黙らせる為に 取り敢えず偉そうな地位与えて抑えつけてるようにしか見えない…
16 18/09/10(月)22:47:04 No.532524548
>シャングリラのガキどもが乗る百式は割と片手間みたいなノリで気軽にドライセンぐらいホイホイ撃墜してるのに ドライセン落としてたガキはシャングリラのガキの中でもちょっとおかしいレベルのガキだから
17 18/09/10(月)22:47:47 No.532524741
>Mk-2と百式性能差殆どないか装甲以外はMk-2の方が上まであるんですけど… Mk-2すげえというかそれ百式しょぼすぎない?
18 18/09/10(月)22:48:15 No.532524886
百式はたしかしょぼかったよ
19 18/09/10(月)22:49:11 No.532525165
実は歴代主人公勢に食い込むくらい撃墜してるルー
20 18/09/10(月)22:50:43 No.532525577
>実は歴代主人公勢に食い込むくらい撃墜してるルー カミーユ越えはやばい
21 18/09/10(月)22:52:25 No.532526028
純正ニュータイプとニュータイプのなりそこない比べるやつ許さない スパロボの影響だよねシャーを凄いニュータイプだと思ってるやつ多いの
22 18/09/10(月)22:52:34 No.532526066
百式って百年持つようにとか誤魔化してるけど ようは失敗作の再利用だからな
23 18/09/10(月)22:52:38 No.532526084
>中の人の差じゃないの? クワトロ大尉の能力が低いということですか!?
24 18/09/10(月)22:53:30 No.532526337
>>Mk-2と百式性能差殆どないか装甲以外はMk-2の方が上まであるんですけど… >Mk-2すげえというかそれ百式しょぼすぎない? Mk-2ってリックディアス以下って評価だった気が…
25 18/09/10(月)22:53:31 No.532526345
赤いリックディアスあるのに百式乗ってたってことはなんかシャーも思うところがあったのかな ただ宣伝のために上から指示されてたのかもだけど
26 18/09/10(月)22:53:43 No.532526406
ちなみにハイザックはアムロのリックディアスの腕を武器ごともぎ取ってるぜ
27 18/09/10(月)22:54:28 No.532526592
シャー言うな
28 18/09/10(月)22:54:57 No.532526723
>Mk-2ってリックディアス以下って評価だった気が… 「あんなものくれてやってもいいでしょう」とか 「Mk-2は所詮Mk-2か…」とか 最序盤からMk-2をdisる台詞は数あれどリックディアスは褒められる台詞しかないからな…
29 18/09/10(月)22:56:01 No.532527013
そもそもマークIIはガンダリウム使ってないからガンダムじゃないし
30 18/09/10(月)22:56:18 No.532527090
>ニュータイプのなりそこないとか言うやつ許さない >シロッコの影響だよねシャアをなりそこないとか言っておけばいいと思ってるやつ多いの
31 18/09/10(月)22:56:35 No.532527174
>そもそもマークIIはガンダリウム使ってないからガンダムじゃないし 装甲材は旧ガンダムのままって作中で言われてるけど…
32 18/09/10(月)22:56:52 No.532527245
マーク2はテスト機で データ取ったらお払い箱もありうるから
33 18/09/10(月)22:56:52 No.532527246
シャア扱き下ろせば通ぶれるみたいな風潮あるよね 大嫌い
34 18/09/10(月)22:56:53 No.532527254
MKⅡはエマさんの時から頑張ってたし
35 18/09/10(月)22:57:15 No.532527342
>シロッコの影響だよねシャアをなりそこないとか言っておけばいいと思ってるやつ多いの シロッコの言動関係なく 単純に作中の戦績のせいでは…
36 18/09/10(月)22:57:36 No.532527446
誰もシャアのことけなしてなくない? 百式しょぼいのにラスボス二機を相手に頑張ってたし
37 18/09/10(月)22:58:06 No.532527601
>シャア扱き下ろせば通ぶれるみたいな風潮あるよね >大嫌い 1stやνはともかく正直クワトロ時はあまりいいとこが…
38 18/09/10(月)22:58:39 No.532527762
百式というよりはΖのMS全般が意味もなく突然固くなるから
39 18/09/10(月)22:59:05 No.532527901
設定上の能力とか設定上の評価とか見てるとシャアすげーってなるんだけど 映像見てるとそれが正しいようには見えない…
40 18/09/10(月)23:00:13 No.532528235
シャアに関してはあの頭のおかしいおっちゃん+アムロと相打ちした時点で半端ないよ Zの最終決戦は仕方ない 機体の性能差ありすぎ
41 18/09/10(月)23:00:21 No.532528278
最新鋭機でモブにボコられてるという作中の描写をそのまま指摘してるだけなのに… 通ぶるとか訳分からん言い回しするね…
42 18/09/10(月)23:00:24 No.532528293
敵対してたのがエリート集団のティターンズだったのがいけない ジェリドくらいの腕前のがゴロゴロしてるって考えるとパっとしないのも頷ける
43 18/09/10(月)23:00:42 No.532528383
ぶっちゃけシナリオの都合上クワトロが新しい敵に苦戦するみたいな流れあるよね…
44 18/09/10(月)23:01:18 No.532528565
大気圏突入時とかもまぁ色々しょうがないよってなるよね
45 18/09/10(月)23:01:44 No.532528701
でもあんな潰れ方しといて生きてるのやっぱどうなのって思わなくもない
46 18/09/10(月)23:01:49 No.532528724
マラサイの方が最新鋭機では
47 18/09/10(月)23:01:49 No.532528725
>敵対してたのがエリート集団のティターンズだったのがいけない テスト飛行で住宅地に落ちたりそんなすごい人らには見えないんだけどなあの人たち
48 18/09/10(月)23:01:55 No.532528754
書き込みをした人によって削除されました
49 18/09/10(月)23:02:59 No.532529050
ジョニーライデンの帰還でも逆シャア前のめっちゃ強いシャアを見て クワトロの時は大したことなかったのに…と驚くヤザンが見られるぞ
50 18/09/10(月)23:03:32 No.532529237
とりあえずスレあきはΖΖ見てないと思うよ ΖΖの百式なんて基本倉庫番だし
51 18/09/10(月)23:03:35 No.532529250
>最新鋭機でモブにボコられてるという作中の描写をそのまま指摘してるだけな ボコられるまではいってないような…
52 18/09/10(月)23:03:41 No.532529284
ジェリドは新しい機体何度も任せられるスーパーエリートだぞ
53 18/09/10(月)23:03:49 No.532529321
正直ティターンズの連中よりブランとかライラの方が凄腕に見える
54 18/09/10(月)23:04:21 No.532529453
>ジェリドは新しい機体何度も任せられるスーパーエリートだぞ 毎回壊してない? いや毎回は言いすぎか…
55 18/09/10(月)23:04:33 No.532529518
>テスト飛行で住宅地に落ちたりそんなすごい人らには見えないんだけどなあの人たち マークトゥはテスト操縦でパイロット死ぬ事故おこした機体もあるくらいピーキーなのよ 落下くらいで済ませたのは地味にジェリドの腕前の証明でもある
56 18/09/10(月)23:05:11 No.532529715
>クワトロの時は大したことなかったのに…と驚くヤザンが見られるぞ つーかあの二人まともに戦ったことないし
57 18/09/10(月)23:05:16 No.532529741
前作の主役とかライバルにあんまりいい機体とか役をあげると取り返しのつかない事になるからこれでいいんだよ
58 18/09/10(月)23:05:27 No.532529787
>ジェリドは新しい機体何度も任せられるスーパーエリートだぞ カミーユの母親カプセル撃ったときに不愉快な感覚も感じ取れる
59 18/09/10(月)23:05:31 No.532529798
ネオジオンのパイロットが本当にショボい
60 18/09/10(月)23:05:47 No.532529896
>正直ティターンズの連中よりブランとかライラの方が凄腕に見える 確かに手練れだろうけどライラこそ後々苦戦し続けるカミーユやクワトロに苦戦していたイメージだわ
61 18/09/10(月)23:05:51 No.532529918
>スレあき
62 18/09/10(月)23:06:14 No.532530036
>>テスト飛行で住宅地に落ちたりそんなすごい人らには見えないんだけどなあの人たち >マークトゥはテスト操縦でパイロット死ぬ事故おこした機体もあるくらいピーキーなのよ >落下くらいで済ませたのは地味にジェリドの腕前の証明でもある ジュニアMSで操縦を磨いたカミーユの凄さが光るな
63 18/09/10(月)23:06:22 [シン] No.532530079
>前作の主役とかライバルにあんまりいい機体とか役をあげると取り返しのつかない事になるからこれでいいんですよ
64 18/09/10(月)23:06:36 No.532530136
Zのシャアのショボさはこれが若さかのせいじゃねえのかな 子供に殴られて涙流すシャアとかショボい言われても仕方あるまい
65 18/09/10(月)23:07:00 No.532530234
>ジェリドは新しい機体何度も任せられるスーパーエリートだぞ 新型に助けられたなとか毎回新型に乗ってくる奴のセリフじゃないなと思ってた
66 18/09/10(月)23:07:13 No.532530303
よくよく考えたらティターンズ相手って連邦エリートの最新鋭機と常に戦わないといけないんだよな
67 18/09/10(月)23:07:17 No.532530334
>ΖΖの百式なんて基本倉庫番だし 普通にガンダムチーム扱いで地球にも降りてなかったか?
68 18/09/10(月)23:08:01 No.532530576
>確かに手練れだろうけどライラこそ後々苦戦し続けるカミーユやクワトロに苦戦していたイメージだわ クワトロの後ろ取ってもホイホイ攻撃避けられてたしね
69 18/09/10(月)23:08:27 No.532530740
ブランはともかくライラはそこまで強いイメージないな ブランはちょっとビックリするくらい強かった
70 18/09/10(月)23:08:37 No.532530796
ブランは本人の実力もあるけど空中戦で可変機に乗ってるアドバンテージもあってそれが合わさり…
71 18/09/10(月)23:09:09 No.532530973
カミーユがアイデア出すまでZ計画って炎上プロジェクトだったんじゃと思わなくもない
72 18/09/10(月)23:09:27 No.532531051
>普通にガンダムチーム扱いで地球にも降りてなかったか? 降りても滅多に戦わなかったじゃん それこそジュドーが乗った時くらいしか見せ場が無い
73 18/09/10(月)23:09:27 No.532531054
>ジュニアMSで操縦を磨いたカミーユの凄さが光るな そうだよ だからアムロの再来とか言われてたんだ
74 18/09/10(月)23:09:58 No.532531234
ベテランが乗ったガザCの群れを大尉がかなり焼き払ったから残ったアクシズのパイロットはそんなにすごくないよ説
75 18/09/10(月)23:10:05 No.532531266
>カミーユがアイデア出すまでZ計画って炎上プロジェクトだったんじゃと思わなくもない ムーバブルフレームとカミーユ居なけりゃ完成すらしてないんじゃないあれ
76 18/09/10(月)23:10:37 No.532531453
ブランも強いしアッシマーもあんなムチャやってそうで防御力もやばいし
77 18/09/10(月)23:10:41 No.532531470
昔はOT強さ議論でヤザンとラカンが並んで語られてたけど 正直ラカンはだいぶ落ちると思う
78 18/09/10(月)23:11:06 No.532531611
メッサーラ初戦なんてシロッコとシャアで共に何避けた!?とやりあってた感じさえある
79 18/09/10(月)23:11:14 No.532531640
クワトロさん時代のシャアは本当にスランプか何かだったんだと思ってるよ
80 18/09/10(月)23:12:15 No.532531982
メッサーラはあれ下手したらジ・オより強い気がする
81 18/09/10(月)23:12:18 No.532531997
なんでハイザックマラサイがビームコーティングしてるみたいにライフル当たって落ちないの…
82 18/09/10(月)23:12:38 No.532532106
あの頃はプレッシャーに弱い人だった
83 18/09/10(月)23:12:54 No.532532195
Ζのシャアって要は現場監督みたいなものだしなぁ
84 18/09/10(月)23:13:51 No.532532465
実はよく似た別の人だった説とか無いのかな
85 18/09/10(月)23:14:21 No.532532639
アクシズの重MSが強いっつってもティターンズや連邦の高級機も大差ないしなあ
86 18/09/10(月)23:15:17 No.532532904
クワトロ時代のシャアは憎悪に突き動かされてないから...
87 18/09/10(月)23:15:47 No.532533059
どちらかと言えばブレックスから色々託されたのに駄々こねて現場監督に居座ったというか
88 18/09/10(月)23:16:54 No.532533407
>なんでハイザックマラサイがビームコーティングしてるみたいにライフル当たって落ちないの… そんなことはねぇそいつらは普通にボコボコ落ちてる ライフルはじけるのはアッシマーとバウンドドックくらいの強敵だけだ
89 18/09/10(月)23:17:06 No.532533466
Z時代のシャアは肩書きとか気にせず気楽にパイロットやってカミーユとイチャイチャしてケーキ食ってる光属性だからな…
90 18/09/10(月)23:17:53 No.532533705
>Z時代のシャアは肩書きとか気にせず気楽にパイロットやってカミーユとイチャイチャしてケーキ食ってる光属性だからな… ひょっとして幸せな時代だったのでは…
91 18/09/10(月)23:18:28 No.532533906
>どちらかと言えばブレックスから色々託されたのに駄々こねて現場監督に居座ったというか 託されたわりに周りからロクなフォローが無いという… 逆シャアではそこら辺反省して側近固めてたけど
92 18/09/10(月)23:18:41 No.532533972
シロッコハマーンに囲まれてなんとかなったのは素晴らしいよ
93 18/09/10(月)23:19:19 No.532534181
>ひょっとして幸せな時代だったのでは… 後半めっちゃ百式乗りたがってるの可愛いぞ
94 18/09/10(月)23:20:03 No.532534387
そもそもシャングリラチルドレンがやべぇんだよ 戦艦1隻とMS数機でネオジオンに殴り込みかけて生き残るってどういうことだ
95 18/09/10(月)23:20:19 No.532534492
単純に1stや逆シャアと比べてスポットが当たる時間が長いせいだけど クワトロ時代は適度に肩の力抜けてていいよね
96 18/09/10(月)23:20:36 No.532534585
周りがなんと言おうとシャアとしての自分を完全に捨てれば良かったのに
97 18/09/10(月)23:21:32 No.532534872
あコイツ女にモテる自覚あるんだなって
98 18/09/10(月)23:22:07 No.532535023
>戦艦1隻とMS数機でネオジオンに殴り込みかけて生き残るってどういうことだ グレミーの反乱を差し引いてもムチャクチャ過ぎる…
99 18/09/10(月)23:22:21 No.532535109
まぁ一番旨そうに飯を食えてた時代だよな大尉
100 18/09/10(月)23:22:34 No.532535166
>戦艦1隻とMS数機でネオジオンに殴り込みかけて生き残るってどういうことだ 一応ネオジオンが真っ二つに割れてるという状況はある それでもすごいけど
101 18/09/10(月)23:23:00 No.532535306
>戦艦1隻とMS数機でネオジオンに殴り込みかけて生き残るってどういうことだ ラビアンローズあったじゃん!
102 18/09/10(月)23:23:06 [剣鉄也] No.532535349
>前作の主役とかライバルにあんまりいい機体とか役をあげると取り返しのつかない事になるからこれでいいんですよ まったくだ
103 18/09/10(月)23:23:08 No.532535358
1stは悪の軍団の幹部だから楽しそうに見えるわけないな よくニヤニヤはしてるけど
104 18/09/10(月)23:23:08 No.532535361
ジオン星人は集まると派閥争いする癖やめようよ…
105 18/09/10(月)23:24:00 No.532535679
>ジオン星人は集まると派閥争いする癖やめようよ… Zって連邦の派閥争いの話じゃ…
106 18/09/10(月)23:25:02 No.532536006
>クワトロさん時代のシャアは本当にスランプか何かだったんだと思ってるよ でもなんやかや一番楽しい時期でもあったんですよ 難しい事はブレックスに丸投げできたし 後輩育てるのも楽しかったし ハマーン居ないし
107 18/09/10(月)23:25:44 No.532536204
カミーユあの状態でフェードアウトしたのは割とひどいな大尉
108 18/09/10(月)23:26:20 No.532536386
>ハマーン居ないし ひょっとしてハマーンいなくなったから好き放題始めたのかな…
109 18/09/10(月)23:26:40 No.532536500
>>ジオン星人は集まると派閥争いする癖やめようよ… >Zって連邦の派閥争いの話じゃ… ジオンせーじんとか言ってる時点で頭おかしい子だよ 相手にするな
110 18/09/10(月)23:26:54 No.532536573
やっぱり赤い機体じゃないと調子出ないんじゃない?
111 18/09/10(月)23:27:00 No.532536613
たのしい!職業パイロットたのしい!
112 18/09/10(月)23:27:35 No.532536782
>やっぱり赤い機体じゃないと調子出ないんじゃない? ジオングも赤く塗ればアムロに勝ててた!
113 18/09/10(月)23:28:37 No.532537066
クワトロと言うだけで不当に貶められてて意味わかんねぇ
114 18/09/10(月)23:29:06 No.532537185
>たのしい!職業パイロットたのしい! それなのに最終的に総帥なんてやってるんだからこの子は…
115 18/09/10(月)23:29:17 No.532537227
そのへんのハイザックにいいパイロット乗ってたんだろ
116 18/09/10(月)23:29:38 No.532537332
またジオン星人小僧が本編見ないで妄想で語ってる
117 18/09/10(月)23:30:03 No.532537437
>クワトロと言うだけで不当に貶められてて意味わかんねぇ つーかZの作中での扱いが悪かったってことだから ライバルじゃないししょうがないところかもしれないけど
118 18/09/10(月)23:30:28 St9z6loY No.532537557
小僧って?
119 18/09/10(月)23:30:42 No.532537622
はいデター