虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/10(月)22:07:07 ゴール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/10(月)22:07:07 No.532512385

ゴールデンに移ってもおもしろいじゃん って思ってたのに いつの間にか終わってた番組貼る

1 18/09/10(月)22:09:56 No.532513274

あっちゃんの知ってるつもり?!みたいなコーナーが すげえつまらなかった

2 18/09/10(月)22:11:44 No.532513809

30分以上任せられるしくじった芸能人って そりゃあっという間にネタ切れになるよね

3 18/09/10(月)22:11:59 No.532513893

最後あたりは特番が挟まりまくってレギュラー放送が全然なかったのがちょっと酷かったな

4 18/09/10(月)22:13:10 No.532514254

>30分以上任せられるしくじった芸能人って >そりゃあっという間にネタ切れになるよね 四方八方にオファー出しても全然来ないって若林も言ってたしな

5 18/09/10(月)22:13:27 No.532514336

更生の過程を見せるものではあるんだろうけど90年代の一番テレビを見ていた時代の人たちを辱められているようでつらかった

6 18/09/10(月)22:14:39 No.532514708

まぁ毎週やれるような番組じゃないよね オファー受けてくれない人の方が多いだろうし

7 18/09/10(月)22:15:14 No.532514871

テレ朝の深夜バラエティはゴールデン行くと大抵コケるよな

8 18/09/10(月)22:16:27 No.532515289

これの場合どっちみちネタ切れしていたのでは?

9 18/09/10(月)22:16:39 No.532515350

NG出されたって明確に言われてたの小室哲哉ぐらいだけど誰に出したんだろNGになったオファー

10 18/09/10(月)22:17:07 No.532515488

激レアさんは芸能人でやったら全然面白くなかったから逆に安心した程です

11 18/09/10(月)22:17:44 No.532515700

清原とかASKAとか松居とか出て欲しかった

12 18/09/10(月)22:18:37 No.532516003

>あっちゃんの知ってるつもり?!みたいなコーナーが 芸人としてはあんまり好きじゃないがあのコーナーは好きだったよ俺

13 18/09/10(月)22:18:58 No.532516137

まず視聴者が名前をわかるぐらい知名度があって 何かでしくじった過去があって しくじりをネタにしていじくりまわしていい って条件に当てはまらないとだめ

14 18/09/10(月)22:19:14 No.532516233

予定していた楽しんご回見たかった

15 18/09/10(月)22:20:06 No.532516511

矢口って出たっけ?

16 18/09/10(月)22:20:43 No.532516717

>まず視聴者が名前をわかるぐらい知名度があって 田代まさし >何かでしくじった過去があって 田代まさし >しくじりをネタにしていじくりまわしていい 田代まさし

17 18/09/10(月)22:22:38 No.532517327

笑えないレベルのしくじりだと使えないのでさらに基準が厳しくなる

18 18/09/10(月)22:23:04 No.532517469

人気の出た深夜番組をゴールデンに移さないでほしい 番組の毛色が変わるとかじゃなくて 深夜だから見れたのがゴールデンだと仕事で見れない

19 18/09/10(月)22:23:39 No.532517641

時々これ全然過去の話じゃない…って人が来る

20 18/09/10(月)22:24:13 No.532517807

>矢口って出たっけ? 出てないけど モー娘ってしくじった娘結構いるね

21 18/09/10(月)22:24:16 No.532517824

もうちょい続いてれば○年ぶり二回目のしくじり先生も登場したろうに

22 18/09/10(月)22:24:31 No.532517908

松本明子は面白かった ああいうのが芸能人になるんだなと

23 18/09/10(月)22:24:41 No.532517956

>人気の出た深夜番組をゴールデンに移さないでほしい >番組の毛色が変わるとかじゃなくて >深夜だから見れたのがゴールデンだと仕事で見れない 見れても毛色が変わって見なくなるから同じことよ

24 18/09/10(月)22:26:08 No.532518375

>松本明子は面白かった >ああいうのが芸能人になるんだなと 良くも悪くも頭おかしな自由人すぎてすごい

25 18/09/10(月)22:26:47 No.532518586

松本明子の結婚まで持ち込んだエピソードすごい

26 18/09/10(月)22:26:58 No.532518632

反省してる風に台本読んでるけど納得してないなぁって顔を見るのが面白かった

27 18/09/10(月)22:28:24 No.532519051

亀田の内藤ゴキブリ発言も言い訳しててモヤっとした

28 18/09/10(月)22:28:37 No.532519114

マーシーはスレ画のパロディ企画をネットかなんかでやってたな 呂律はかなり怪しいけど良い意味で相変わらずだった

29 18/09/10(月)22:28:37 No.532519116

人気絶頂になって勘違いして失敗した人が多い中で カンニング竹山は普通に借金に苦しんでたって話が印象的だった

30 18/09/10(月)22:30:13 No.532519616

なんでんかんでんの何かあったらとりあえずスープ薄めてた話も面白かった

31 18/09/10(月)22:30:18 No.532519629

しくじってたんだこの人ってのも結構あったな 内山くんTVの仕事なくなって引っ越しのバイトしてたとか

32 18/09/10(月)22:30:24 No.532519653

島田紳助連れてこようぜ

33 18/09/10(月)22:31:17 No.532519947

普通輝かしい成功からしくじって転落を語るんだけど成功の時点からもうダメだこいつってのがいた 事業でこさえた借金返せたって言うけど事業とはなんも関係ないとこで稼いだ金だから 個人としてはいいけど結局事業そのものはダメなまんまじゃねーかと

34 18/09/10(月)22:31:33 No.532520025

みのもんたもいいぞ

35 18/09/10(月)22:32:54 No.532520399

結局オリラジの話が一番面白かった

36 18/09/10(月)22:33:06 No.532520456

なんでんかんでんは本当に豚骨風味のお湯だったよ 味覚がおかしくなったのかなと思ったけどそうじゃなくて安心した

37 18/09/10(月)22:34:16 No.532520769

オリラジまた消えてない?またしくじった?

38 18/09/10(月)22:34:40 No.532520917

売れたけどひねくれた藤崎マーケット

39 18/09/10(月)22:34:59 No.532521013

これの実況スレには必ず台本が台本が連呼して通ぶってるのがいて面白かった

40 18/09/10(月)22:36:07 No.532521386

辺見マリの話はほんとえげつなくて他の人の話が霞むほどだった

41 18/09/10(月)22:39:36 No.532522456

普通にたまにスペシャルとしてやるくらいが面白かったんだよ 毎週やったら胸焼けしそうな話多いんだもん

42 18/09/10(月)22:40:10 No.532522619

ゴールデン行ってネタ切れして手の掛からない中川家とかお笑い芸人出て来た時終わると確信した しくじりそう芸人とかも出て来たし

43 18/09/10(月)22:40:27 No.532522697

>結局オリラジの話が一番面白かった あれなかったら成功しなかったろうなこの番組

44 18/09/10(月)22:40:49 No.532522807

ゴールデン行って鈴木宗男回で露骨なお涙頂戴で冷めてしまった

45 18/09/10(月)22:44:51 No.532523938

尾木ママは本人よりも長女のやべーやつ具合が際立ってた

46 18/09/10(月)22:45:11 No.532524021

藤崎マーケットの目がいっちゃってた どんなに地元で頑張ろうが東京行くとアレやらされる

47 18/09/10(月)22:46:11 No.532524308

>ゴールデン行ってネタ切れして手の掛からない中川家とかお笑い芸人出て来た時終わると確信した 深夜末期もタイムマシーン3号出ててオンエアバトルの地方大会は地元ネタやれば受ける!って必勝法編み出したけどネタ自体は堕落してったというは吹いた

48 18/09/10(月)22:48:33 No.532524971

大事マンブラザーズのやさぐれぶりで超吹いた

49 18/09/10(月)22:49:57 No.532525364

>大事マンブラザーズのやさぐれぶりで超吹いた なんで音楽やってんのかわかんなくなっちゃったって下りは多くのクリエーターに刺さりそうだなと思った

50 18/09/10(月)22:51:18 No.532525750

ゴールデン進出した際にオリラジが解説してた番組の一生ってやつがまんまこれだったね…

51 18/09/10(月)22:52:53 No.532526150

ゴールデンでも大丈夫→大丈夫じゃなかったよ...

52 18/09/10(月)22:53:32 No.532526350

藤崎マーケットのラララライの呪いとかも面白かったよ

53 18/09/10(月)22:55:55 No.532526988

>いつの間にか終わってた番組貼る ゴールデンに行ったら直ぐにネタが切れた辺りしくじりネタって ゴールデン向けには向かないよなそらものすごくキャスティングに難航したのは本当だし

54 18/09/10(月)22:56:28 No.532527138

>ゴールデン進出した際にオリラジが解説してた番組の一生ってやつがまんまこれだったね… まんまではないかな…

55 18/09/10(月)22:56:40 No.532527185

紳助はしくじってないだろ

56 18/09/10(月)22:57:11 No.532527323

TMNの木根面白かったなぁ

57 18/09/10(月)22:57:32 No.532527429

徳光息子と水道橋博士が同じ回だったんだけど 徳光の方が喋りも笑いも洗練されてて水道橋形無しだった

58 18/09/10(月)22:59:34 No.532528037

まあこれは半年に1回くらいのスペシャル番組がちょうどよかったのかもしれない あと現在進行形でしくじってる人はでれないしね……

59 18/09/10(月)23:00:12 No.532528229

新庄のしくじり方がひどい

60 18/09/10(月)23:02:24 No.532528895

>あと現在進行形でしくじってる人はでれないしね…… そしてそんなしくじった人にオファー出しても大体断れる

61 18/09/10(月)23:03:18 No.532529155

辺見マリの回はドキュメンタリーみたいだった

62 18/09/10(月)23:04:35 No.532529529

年一でやって欲しいな

63 18/09/10(月)23:05:33 No.532529808

あっちゃんは自分の予言通り2度目のしくじりしてるらしいな

↑Top